映画「ニュー・ミュータンツ」のブルーレイ、米国で11月17日発売─舞台裏映像も公開

20世紀FOXが手掛けた最後のX-MENシリーズの映画「ニュー・ミュータンツ」のBlu-rayがアメリカで 2020年11月17日 に発売されることが決定しました。「ニュー・ミュータンツ」は世界37カ国で公開されましたが、日本での劇場公開の予定は未だに発表されていません。

本作の初日の興行収入は310万ドルで、 800万ドル以上のオープニング週末興行収入を記録し、新型コロナウイルス以降の劇場公開作品で米国内興行収入のトップに躍り出ることになりました。

「ニュー・ミュータンツ」はホラー映画の要素とティーンズの青春映画の要素をあわせもつ、新たなマーベルヒーロー映画。度重なる延期を受け、当初は2018年の春公開だったものが、ようやく今年の夏に公開されました。延期の理由はディズニーが20世紀FOXを買収したことや、コロナの影響が大きく作用しています。買収にともなって当初の三部作構想が白紙となり、この一作品のみで終了となる見込みです。

また、噂レベルの話として、12月11日にはディズニープラス(米国版)での配信も始まるとのこと。日本では劇場公開もされていない作品になりますので、今後で公開されるのか、ブルーレイが発売されるのか、配信されるのか、いずれについても不明となっています。

ディズニープラスがMCU以外の作品をマーベルレガシーとしてリブランド

動画配信サービス「ディズニープラス」の米国版ホームページがリニューアルされ、マーベルの映像作品がとてもわかりやすくなったと報じられています。また、旧20世紀FOXの「X-MEN」を代表とした、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ではない作品群を「マーベルレガシー」として新たにカテゴライズしました。

現在マーベルレガシーとして分類されている作品は「X-MEN」から5作品と「ファンタスティック・フォー」の2作品。順次「ブレイド」などの人気作品も追加される見込みです。

また、MCUも公開順ごとに整列され、フェーズごとに区切られて分かりやすくなっています。オプションで公式のタイムライン順にソートも可能とのこと。

年末に配信予定のドラマ「ワンダヴィジョン」はMCUのフェーズ4の最初の作品。ホームページのリニューアルはその準備のひとつと言った所でしょうか。なお、日本国内で展開中のディズニープラスでは今の所未対応となっています。

ソース:MARVEL DISNEY+ HOMEPAGE REORGANIZED

ネッドが激ヤセしていた!ジェイコブ・バタロンさんが近況をSNSで公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「スパイダーマン」シリーズの映画でネッド役を務めるジェイコブ・バタロンさんが、自身のSNSで近況を報告し、その驚くべき姿が話題を呼んでいます。

劇中の愛らしいボディとはかなり異なる様相で、非常にすっきりとしたラインのバタロンさん。「一日中元気だよ。心配はありがたいけど、減量のことは言わないで」とコメントを添えています。

これは「スパイダーマン3」に向けた役作りなのか、はたまたここから体重を戻していくのかは明らかになっていません。原作のネッドは操られてホブゴブリンというヴィランに変貌してしまいますが、グリーンゴブリンが登場していないMCU版スパイダーマンでは可能性は低いと考えられています。

MCUの「スパイダーマン3」は来週にもニューヨークで撮影が始まるとの報道がされており、徐々に制作が始まっていくものと見られています。また、年末から年始にかけてアトランタで本格的な撮影が始まると見られています。

MCU版スパイダーマンの3作目は 2021年12月17日 に米国公開予定です。

ソース:Spider-Man 3: Jacob Batalon’s Weight Loss Indicates Fans Will See Slimmer Ned in MCU

米ディズニープラスがMCUの時系列ウォッチオーダーをリリース

ディズニープラスの米国版がMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)を時系列で視聴するためのウォッチオーダーを公開しました。日本で展開されているディズニープラスではまだ確認出来ませんが、順番は以下の通りになるようです。

  1. キャプテン・アメリカ/ファースト・アベンジャー
  2. キャプテン・マーベル
  3. アイアンマン
  4. インクレディブル・ハルク
  5. アイアンマン2
  6. マイティ・ソー
  7. アベンジャーズ
  8. マイティ・ソー/ダーク・ワールド
  9. アイアンマン3
  10. キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
  11. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
  12. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
  13. アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
  14. アントマン
  15. シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
  16. スパイダーマン:ホームカミング
  17. ブラックパンサー
  18. ドクター・ストレンジ
  19. マイティ・ソー/バトルロイヤル
  20. アントマン&ワスプ
  21. アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
  22. アベンジャーズ/エンドゲーム
  23. スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

赤字は米国のディズニープラスで配信されていない作品です。ディズニープラスで年末から配信開始されるドラマ「ワンダヴィジョン」からMCUのフェーズ4が始まります。配信前に復習したい方は、ディズニー公式の時系列順でチェックしてみるのもいいかもしれません。

公開順で見る場合は以下の記事をご参考ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-movie-list/”]

ソース:Disney+ Releases New Marvel Cinematic Universe Chronological Watch Order

クリヘムの兄ルーク・ヘムズワースさん、ウルヴァリンを演じたいと明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)での登場が期待されているX-MENの人気ヒーロー「ウルヴァリン」役を巡って、新たな候補者が名乗りを上げました。米HBO作品「ウエストワールド」(2016~)などに出演するルーク・ヘムズワースさんが米メディア ScreenRant とのインタビューで語りました。

ルークさんはインタビューの中で以下のように話しました。

ぜひ演じてみたいですね。私は彼らヒーローと一緒に育ってきました。10歳くらいからコミックをコピーしたりして、コミックから絵を学びました。トッド・マクファーレンのスポーンが大好きでした。それからバットマン – あのガントレットのためにロブ・パティンソンと戦っていたでしょうね。そしてやはりウルヴァリン! 「いいから、その役を渡してくれよ、相棒。他のオージーに譲って」って感じです。胸毛を増やさないといけないけど、ウルヴァリンの準備はできてますよ。

ルークさんは、これまでウルヴァリンを演じてきたヒュー・ジャックマンさんと同じくオーストラリア出身。胸毛を増やしてこの役に臨むつもりのようです。

実はルークさんは既にMCUに少しだけ登場しています。2017年公開の映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」において、冒頭アスガルドでの寸劇でソー役を演じ、弟であるクリス・ヘムズワースさんと共演を果たしているのです。

すでにやる気十分のルークさんですが、ウルヴァリンを演じたいと公言する役者さんは多く、「パシフィック・リム:アップライジング」のスコット・イーストウッドさんや、「ウォーキング・デッド」ジーザス役のトム・ペインさん「ザ・ボーイズ」でホームランダーを怪演するアントニー・スターさんなど、立候補者は跡を絶ちません。

ファンの期待も大きいウルヴァリンの役を勝ち取るのは一体誰になるのでしょうか。

ソース:Luke Hemsworth Really Wants to Play The Next Wolverine

MCU版「スパイダーマン3」にドクター・ストレンジ参戦!

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)版の映画「スパイダーマン」3作目に、ベネディクト・カンバーバッチさんが演じるドクター・ストレンジが登場することを海外メディアの The Hollywood Reporter が報じました。

これにより、ホームカミングのトニー・スタークや、ファー・フロム・ホームでのフューリーが担っていたピーター・パーカーのメンター役をストレンジが担うだろうと記事は伝えています。

また、先日のジェイミー・フォックスさんがエレクトロを演じるといった報道も、ストレンジがいることでマルチバースが関わってくる可能性が高いとしています。

「スパイダーマン3」は来週にもニューヨークで撮影が始まる予定で、年末から年始にかけてアトランタで本格的な撮影が始まると見られています。

MCU版スパイダーマンの3作目は 2021年12月17日 に米国公開予定です。

ソース:Benedict Cumberbatch Joins ‘Spider-Man 3’ as Doctor Strange (Exclusive)

ネッド役ジェイコブ・バタロンさん、ジェイミー・フォックスさんのキャスティングに大興奮─MCU版「スパイダーマン3」で共演

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)版「スパイダーマン」シリーズでピーターの親友「ネッド」を演じるジェイコブ・バタロンさんが、MCU版「スパイダーマン3」でジェイミー・フォックスさんがキャスティングされたことについて称賛しました。

バタロンさんは長年彼の映画のファンであったことから、この俳優とのコラボレーションにどれだけ興奮しているかを詳細に語っています。また、スパイダーマン映画のおかげで、彼の最大の演技アイドルたちと出会い、コラボレーションする機会を得たとも述べています。

バタロンさんはcomicbook.comとのインタビューで、「ジェイミー・フォックスの大ファンなんだ。文字通り、彼の作品を見て育ったので、映画の中で影響力のある人たちと一緒に仕事ができるのは天の恵みのようなものです。本当に信じられない…自分のヒーローたちと出会えるのは、本当にスパイダーマンのおかげなんだ。ジェイミー・フォックスがいるだけで、彼はとても多作で、とても多様性に富んでいて…彼は何でもできるんだ。彼が私たちのプロジェクトに参加していることを知っているだけで、本当に素晴らしいです。最高だよ」とコメントしています。

ジェイミー・フォックスさんは 2014年公開の映画「アメイジング・スパイダーマン2」のメインヴィラン「エレクトロ」を演じ、アンドリュー・ガーフィールドさん演じるピーター・パーカーと対決しました。

MCU版「スパイダーマン3」は 2021年12月17日 米国公開予定です。

ソース:Spider-Man 3’s Jacob Batalon Praises Jamie Foxx Joining Cast as Electro

ナタリー・ポートマンさん、インタビューで映画「ソー:ラブ&サンダー」について少し明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の新作映画「ソー:ラブ&サンダー」に出演するナタリー・ポートマンさんが、先日、ヤフーのインタビューに応じ、新作の児童書と彼女のキャリアの主要な瞬間について語りました。その中で、ポートマンさんはソーの次回作についても尋ねられました。

ポートマンさんは以下のように答えています。

あまり多くはは言えませんが、本当にワクワクしています。筋肉をつけるためにトレーニングを始めています。これだけの女性スーパーヒーローが出てくれば、その数が多ければ多いほどいいんじゃないかな。映画はマイティ・ソーのコミックがベースになっています。癌治療中のジェーンが、スーパーヒーローをしているんです。

筋トレをしているということは、ジェーン・フォスターにもしっかりとした戦闘シーンがあると考えて良さそうです。また、ヒーローであることも明言され、ソーとマルチバースのソーが戦うというようなことでもなさそうです。

最後の一文はコミックの話を引用しているのか、映画もそうであるということなのかははっきりしません。原作コミックのジェーンは乳がんを患っており、闘病生活とヒーロー活動を並行しています。以前にタイカ・ワイティティ監督はジェーンのがんの設定について問われ、「どうなるかはわかりません。コミックの原作ストーリーは大きなインスピレーションであり、初期のドラフトにはいくらかの影響を与えました。でもマーベルは常にすべてを変化させているんです。今ひとつだけ言うのであれば、2年後には完全に逆のものになっている事でしょう。」 と回答していました。

「ソー:ラブ&サンダー」は2021年の早い時期に撮影が開始される予定ですが、最近の写真を見る限りではもっと早く撮影が開始される可能性があると考えられています。

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年2月11日 米国公開予定です。

ソース:Natalie Portman Seems to Reveal Her Marvel Character Has Cancer in Thor: Love and Thunder

MCU版「スパイダーマン3」来週から撮影開始か

ソニー・ピクチャーズが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン」シリーズの3作目が、来週から撮影が始まる可能性が高いと複数の海外メディアが取り上げています。

この話題の元になったのは、ニューヨーク、クイーンズで撮影された一枚の写真。駐車禁止、通行止めの通知には 「Serenity Now の撮影のため」と書かれています。

セレニティナウはスパイダーマン3のワーキングタイトルで、本タイトルが決まるまでの言わば仮タイトル。来週からこの区域でスパイダーマン3に関するなんらかの作業が行われるのは間違いないようです。

ただし、本格的な撮影は年明けとも言われており、来週ここで主演のトム・ホランドさんがここに現れるかはわからないとcomicbook.comは伝えています。

新型コロナウイルスの影響による劇場公開の先行きに関しては依然不透明な部分もありますが、制作に関しては各作品とも再開の兆し、あるいは既に再開されています。

MCU版「スパイダーマン3」は 2021年12月17日 米国公開予定です。

ソース:Marvel’s Spider-Man 3 Filming Next Week in New York

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのクイルの銃について監督が言及

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズに登場するピーター・クイルの持つ銃について、ファンからの質問がありそれに対してジェームズ・ガン監督が回答しました。

Twitter上で「息子とアニメ版を見ていましたが、映画版ではなぜ ”エレメントガン” を持っていないのですか?」とファンが質問。それに対して監督は次のように回答しました。

「観客は2時間の映画の中で、たくさんのSF的な説明を受けます。エレガントさは物語の進行において私の最優先事項であり、コミックでのエレメントガンは私も大好きですが、新たな奇妙なものを1つ追加してしまう事になったでしょう」

コミック版もアニメ版もピーターの持つ銃はエレメントガンと呼ばれる特殊な銃。火、水、風、土の4つのエレメントからパワーを引き出して撃ち出す事ができる設定になっています。一方MCU版のクイルの銃は形状こそ似ているものの、ただのビームガンとしてしか機能していないようです。

なお、映画内でこの銃の名前は出てきませんが、映画公開時に発売された玩具によるとクアッドブラスターと名付けられているようです。

現在、ジェームズ・ガン監督は次回作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」の制作準備中。脚本は「アベンジャーズ/エンドゲーム」公開よりも前の 2018年6月 時点で完成していた事が明かされており、監督は以前にSNS上で「常にサプライズがある」とコメント。また、シリーズに出演しているネビュラ役カレン・ギランさんはインタビューにて「最高の脚本」とコメントされていました。

次回作は監督の解雇騒動の影響でフェーズ4にはラインナップされず、フェーズ5での公開が予定されていました。さらに新型コロナウイルスの感染拡大によるMCU全体の公開延期があり、公開は2022年前後からそれ以降だと見られています。