まべそく

MARVEL関連の情報をまとめております

映画

カレン・ギランさん、ネビュラはサノスに愛して欲しかったと語る

投稿日:

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「ガーディアン・オブ・ギャラクシー」シリーズでネビュラを演じるカレン・ギランさんが、海外メディア Collider とのインタビューにて、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」終了時でのネビュラの心境について聞かれ、説明しました。

sponsored link
 

「ソー:ラブ&サンダー」にも出演するギランさんは質問に対し、以下のように語りました。

私たちはネビュラを、父親であり加害者でもあるサノスの死を経験したと言う、とても興味深い場所に置いてきたと思います。彼女は父親の死を経験しました。というのも、このような人間関係は非常に複雑で、たとえ相手が自分にひどい仕打ちをしてきたとしても、自分の人生の中でそのような人物からの承認や愛を必死に求めてしまうことがあるからです。だから、彼女にとってはその両方なのだと思います。

また、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を振り返り、作曲家のアラン・シルベストリ氏がどれだけ作品の中でそれを表現できたかを強調しました。

あの映画のネビュラのシーンの音楽で、彼らは本当にそのことを捉えていたような気がします。彼女がサノスを見ているときに、すごくひねくれたうっとりするような音楽をやっていたのを覚えていて、「なるほど!わかった!」と思いました。

ネビュラはサノスの宇宙レベルの家庭内暴力の被害者であった事が映画「ガーディアン・オブ・ギャラクシー リミックス」で明かされましたが、サノスが死んだことですっきり解決、というような簡単な事ではない事をギランさんは説明しました。

「エンドゲーム」の冒頭では宇宙を漂流する中でトニーと友人のような関係を築けましたが、最終的にそのトニーの手によって父親サノスは敗北し、消えてしまいました。サノスを強く憎みながらも父親の愛に飢えていたネビュラは、愛がテーマでもある次回作「ソー:ラブ&サンダー」でサノスの死を悼み、克服する事が出来るのでしょうか。

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年5月6日 米国公開予定です。

ソース:Karen Gillan Explains Why Nebula Is Feeling Both Relief and Loss Going Into ‘Thor: Love and Thunder’

-映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画「エターナルズ」、コミックからの性別変更について「チームは人類の縮図にしたかった」と説明

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」の記者会見に登場したスタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏とクロエ・ジャオ監督が、今作の映画においてエイジャック …

ドラマ「ロキ」と映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」との関連性は?脚本家が言及

マーベル・スタジオのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」シーズン1と映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の脚本を担当したマイケル・ウォルドロンさんが海 …

ライアン・レイノルズさん、映画「デッドプール3」に継続されるキャラを示唆か

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)として最新作の開発がいよいよ動き出した映画「デッドプール3」に関して、主演のライアン・レイノルズさんがとあるキャラクターの継続出演を示唆しているのではない …

映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」、ミステリオ役ジェイク・ギレンホールさんが「なりたかった俳優になれた」と振り返る

ソニー・ピクチャーズのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」にミステリオ/クエンティン・ベックとして出演した俳優のジェイク・ギレンホールさんが、 …

映画「アーマー・ウォーズ」でダメージコントロールがウルトロンを復活させる?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アーマー・ウォーズ」でDODC(ダメージコントロール局)がウルトロンを復活させるかもしれないと、海外メディア The Co …

PREV
タイカ・ワイティティ監督、「ソー:ラブ&サンダー」と前作の違いについてコメント
NEXT
マーベル・スタジオがサンディエゴ・コミコン2021の参加を見送ると報じられる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

シークレット・インベージョン関連記事

 シークレット・インベージョン関連記事

シークレット・インベージョンの関連記事一覧はこちら

シーハルク関連記事

ミズ・マーベル関連記事

 ミズ・マーベル関連記事

ミズ・マーベルの関連記事一覧はこちら

◆2023年5月3日「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」
◆2023年10月6日 SSU「クレイヴン・ザ・ハンター」(日本未定)
◆2023年11月10日「ザ・マーベルズ」(日本未定)
◆2024年2月16日 SSU「マダム・ウェブ」(日本未定)
◆2024年5月3日「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」(日本未定)
◆2024年7月26日「サンダーボルツ」(日本未定)





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。