映画「ソー:ラブ&サンダー」、新たなグッズがゴアのシンビオートを示唆

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」の新たな公式グッズの予約が海外で始まり、その画像からメインヴィランであるゴア・ザ・ゴッド・ブッチャーがコミック通りシンビオートの影響を受けているのではないかと話題になっています。

sponsored link
 

海外通販サイトで予約が始まったTシャツにプリントされているのは以下のようなアート。

©MARVEL,Disney

コミックのゴアの持つ剣オールブラックはヴェノムの起源と同じくシンビオートであり、このアートで確認できる黒い触手はそれを示唆しているようにも見えます。

「ラブ&サンダー」の公開当初はオールブラックの設定は権利の関係上使用が難しいのではないかと考えられていましたが、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にてシンビオートがMCUに持ち込まれたこともあり融合の準備は整っているようです。ただし、ニューヨークのバーで確認されたシンビオートが直接ゴアと結びつくのかは不明で、よその場所由来のシンビオートとなるかもしれません。

その他、グッズのアートには以下のようなものがあります。

©MARVEL,Disney

「ソー:ラブ&サンダー」の公式概要は以下の通りです。

この夏、マーベルいち”ノープラン”なヒーローが帰ってくる!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界―。 アスガルドの王として、そして宇宙を救うヒーローとして、家族や恋人、人類を守るために戦い走り続けてきたソーだが、多くの大切な人を失い、いつしか戦いを恐れるようになっていた。そんな彼が“自分は何者なのか”と我に立ち返り、「ヒーローは卒業だ。」と、ゼロから新たな道を歩むことを決める―。
ハード・ロックスタイルの派手な衣装に身を包み“自分探し”に迷走していたソー。ノープラン&お茶目なソーの、波乱万丈な冒険の予感させるロック・バトル・アドベンチャーが遂に始動!
“愛”と“雷”の力で宇宙を救う!?ノープランな雷神ソーの神バトル開幕!

監督:タイカ・ワイティティ
出演:クリス・ヘムズワース(ソー)、テッサ・トンプソン(ヴァルキリー)他

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 公開予定です。

ソース:New Thor 4 Promo Art Shows Christian Bale’s Gorr With Tentacles (Photo)

映画「ザ・マーベルズ」の公開延期と映画「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」の繰上げが報じられる

海外メディア Variety は、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」と「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」の公開日が入れ替えになったことを報じました。新たなリリーススケジュールでは「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」が2023年2月17日公開、「ザ・マーベルズ」が2023年7月28日公開になるとの事です。

sponsored link
 

記事によると、リリース日の交換は金曜日にマーベル・スタジオが発表したとの事。両方とも2023年公開である事は変わらず、大きな変更とまでは行かないようです。2023年にはその他「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」とタイトル未定の合計4本の映画が公開予定になっています。

今回のスケジュール変更はディズニープラスシリーズのリリーススケジュールが関与している可能性がありそうです。ひとつには間もなく撮影が開始され、2023年前半の配信が予想されている「ロキ」シーズン2の前に「アントマン3」を公開しておく必要があると考えられます。

もうひとつには「ザ・マーベルズ」の制作が遅れている可能性があります。「ザ・マーベルズ」は主要な撮影を完了していますが、「ザ・マーベルズ」と関連する「ミズ・マーベル」と「シークレット・インベージョン」が当初よりも遅延した事が影響しているかもしれません。

キャプテン・マーベルのファンには少し残念なニュースですが、当初の予定よりも半年ほど我慢が必要なようです。

ソース:‘The Marvels’ and ‘Ant-Man 3’ Swap Release Dates in 2023

スパイダーマンのジョン・ワッツ監督がMCU版「ファンタスティック・フォー」降板へ

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ホームカミング」3部作を手掛けたジョン・ワッツ監督がリブート版「ファンタスティック・フォー」を降板していると、海外メディア Deadline が報じました。ワッツ監督は2020年12月のディズニー・インベスター・デイのプレゼンでマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長からリブート版監督として発表され、期待されていました。

sponsored link
 

記事によると、監督とスタジオの関係が悪化したわけではなく、休息が必要とのこと。ケヴィン・ファイギ社長とスタジオの共同社長ルイス・デスポジト氏の共同声明では「スパイダーマン映画でジョンとコラボレーションすることは、本当に楽しいことでした。我々は、ファンタスティック・フォーをMCUに導入するために彼との仕事を続けることを楽しみにしていましたが、彼が退社する理由を理解し、支持しています。私たちは、この先どこかの時点で再び一緒に仕事をする機会があるだろうと楽しみにしています。」と述べています。

また、ワッツ監督自身もコメントを発表。「スパイダーマン3部作の製作は、私にとって信じられないような、人生を変えるような経験でした。7年間マーベル・シネマティック・ユニバースの一員でいられたことに永遠に感謝しています。また一緒に仕事ができることを期待していますし、『ファンタスティック・フォー』の素晴らしいビジョンが実現するのを見るのが待ちきれません。」

ジョン・ワッツ監督はマーベル・スタジオと共に「スパイダーマン:ホームカミング」、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を手掛けてきました。今後、「スパイダーマン」の新たな3部作の監督に戻る可能性は十分に残されていますが、現在のところ「ファンタスティック・フォー」の新たな監督は不明になっています。

既存のMCU監督を使うのであれば、「アントマン」シリーズのペイトン・リード監督がFOX時代にファンタスティック・フォーのリブートをスタジオに売り込んでいた情熱があり、「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」ではファンタスティック・フォーのヴィランである征服者カーンが登場する事から適任と考えられるかもしれません。

「ファンタスティック・フォー」はもともと公開時期の予定も明かされていなかったため、ファンはこれまでどおりのんびりと1、2年内に予定されている作品群を楽しみながら続報を待つことになります。

MCU版映画「ファンタスティック・フォー」の公開日は不明です。

ソース:‘Spider-Man’ Director Jon Watts Exits Marvel’s ‘Fantastic Four’

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の削除された予告が再公開

昨日、マーベル・スタジオ・カナダが公開し、すぐに削除したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のテレビCMがマーベル・エンターテイメントの公式Youtubeチャンネルにて再公開されました。

sponsored link
 

あわせてワンダに焦点をあわせたフィーチャレットも公開されています。

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、ガルガントスとの1分間の本編映像が公開

来週公開予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」より、ドクター・ストレンジとガルガントスの1分間のバトルシーンが公開されました。

sponsored link
 

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

サム・ライミ監督、映画「スパイダーマン4」の制作に対して完全にオープンだと言う

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のサム・ライミ監督がYoutube番組のMoviepilotに出演し、ライミ監督の代表作でもある「スパイダーマン」の最新作、「スパイダーマン4」制作について準備が出来ている事を明かしました。

sponsored link
 

ライミ監督はインタビューの中で「それ(スパイダーマン4)が可能だとは思っていませんでしたが、マルチバースに戻った後、今は何でも可能だと気づいたので、完全にオープンになっています」と述べました。

監督は先日の別のインタビューでもマルチバースのおかげで何でも可能だと気づいたと説明し、またトビー・マグワイアさんやキルスティン・ダンストさんと仕事がしたいと語っていました。

監督がこのように言うからにはドクター・ストレンジの撮影をしながら「スパイダーマン4」の大まかな流れぐらいは思いついているのかもしれません。

マーベルとソニーのゴーサインとトビー・マグワイアさんの合意が得られれば、ライミ版「スパイダーマン4」は動き出すようです。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、カナダで公開されたCMに噂のキャラが登場

マーベル・スタジオ・カナダが公開したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の新たな予告に、本作に登場するのではないかと言われていたキャラクターらしき人物が映っていることが話題になっています。

sponsored link
 

まず、光に包まれていた人物がこれまでよりも少し見やすくなっており、ボディラインは女性のようです。キャプテン・マーベルの変異体という事になりそうでしょうか?

©MARVEL,Disney

そして、ワンダと戦うように、イギリス国旗をあしらった見覚えのある盾を扱う人物が登場。背中には小型のジェットパックのようなものを装備しています。

©MARVEL,Disney

最後に独特な形状の車いすの人物、プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア。顔は見せてくれません。

©MARVEL,Disney

キャプテン・カーターの登場は公式ポスターに盾が描かれていた事で多くのファンは必ず登場するだろうと考えていましたが、今回、初の映像となりました。残念ながらこの予告で顔を見ることは出来ませんが、これまでにペギー・カーターを演じてきたヘイリー・アトウェルさんが演じていると思って良いのでしょうか?

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

トム・ヒドルストンさんが「ソー4」や「ドクター・ストレンジ2」のカメオの噂について「アンドリュー・ガーフィールドではない」と語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー」シリーズやドラマ「ロキ」でロキを演じたトム・ヒドルストンさんが、海外メディア Total Film とのインタビューの中で、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」や「ソー:ラブ&サンダー」のカメオ出演に関して質問されました。

sponsored link
 

カメオの噂について質問されたヒドルストンさんは「すべてが未知数なんです。以前はこういう事は予測できると思っていたのですが、今は文字通りわかりません。アンドリュー・ガーフィールドをやっているわけでもないのに!?ただただ、分からないんです。」と述べました。

ヒドルストンさんは「ロキ」配信前のインタビューでも「ソーとロキの兄弟についてできる限りの事をしてきました。」と当分はそっとしておくべき二人であると語っていました。

一方で、ロキのドイツ語吹替を担当している声優さんが秘密のプロジェクトがあると漏らした事もあり、ファンはロキが映画館に戻ってくる可能性を期待しています。

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

ソース:Tom Hiddleston on appearing in Thor 4: “I’m not even doing an Andrew Garfield! I just don’t know”

ドラマ「ムーンナイト」の脚本家が映画「ソー:ラブ&サンダー」とのクロスオーバーの噂について言及

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」の脚本を担当したボウ・デ・マヨさんが海外メディア The Direct とのインタビューに応じ、7月公開予定の映画「ソー:ラブ&サンダー」とのクロスオーバーの可能性について語りました。

sponsored link
 

デ・マヨさんは「彼らが『ソー:ラブ&サンダー』で何をしているのかなんて知りません。『わからない』というのが正直なところです。でも、見るのがとても楽しみです。ソーを見ていると「何かあるんじゃないか?やっぱりないのか?」と好奇心が湧いてくるんです。マーベルで脚本を書いているとき、彼らはとてもクリエイティブに協力してくれるけど、自分の作品の中だけの事です。」と語りました。

また、「マーベル作品を書くために来ましたが、ファンとして他作品の事は知りたくありません。僕自身がネタバレを避けるようにしてるみたいで(笑)。スターバックスコーヒーの作り方を知った瞬間、突然スタバのおしゃれさが薄れるようなものです。」と、あくまで「ムーンナイト」の作家として仕事をし、他作品はファンとして楽しみたい事を明かしました。

「ムーンナイト」にはエジプトの神々エネアドのメンバーが多数登場しており、彼らが「ソー:ラブ&サンダー」のヴィランである神殺しのゴアのターゲットになるのかどうか、ファンの間では熱心に議論されています。

「ムーンナイト」5話現在で月神コンスはまだ封印されたままですが、ゴアがエネアドをすべて殺すことでコンスの封印が解かれるのではないかと説くファン理論も展開されています。この理論の場合、ゴアが映画に先んじて「ムーンナイト」に登場するか、あるいはコンスとムーンナイトの復活が「ラブ&サンダー」以降になってしまうかの2つの可能性が考えられます。しかし前者の場合は残り1話でやるにはかなりあっけない結末となってしまい、後者の場合は盛大なクリフハンガーになってしまう事や「ムーンナイト」の予告映像で見てきたムーンナイトのまだ見ぬシーンがいくつかあるため、このまま変身なしで終わるとも思えません。残り1話となった状況では、この理論はかなり可能性が低くなってしまったようです。

ドラマ側で「ラブ&サンダー」と明確なクロスオーバーがある可能性は低くなりましたが、最終話のポストクレジットシーンでエネアドの誰かが殺されるといったような事はあるかもしれません。また、「ソー:ラブ&サンダー」ではエジプトの神でワカンダの守護神であるバーストが登場すると報じられているため、映画にエネアドやそのアバターが登場する可能性はまだまだ残されているようです。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1最終話となる6話は 2022年5月4日 ディズニープラスで配信予定です。映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 公開予定です。

ソース:Moon Knight Writer Addresses Thor: Love and Thunder’s Potential Tie-In (Exclusive)

シネマコン2022で映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」の映像が公開されたと報じられる

ラスベガスで開催されたシネマコン2022(映画興行主向けのコンベンション)の中で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のファーストルック映像が公開されたと、各種海外メディアが報じました。

sponsored link
 

この映像を会場で見たというファンダンゴのエリック・デイビス氏は以下のような感想をツイートしています。

ディズニーは、次のスレートから約70分の映像を表示しています。 『ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー』の映像には、ナキア、シュリ、オコエの素晴らしいショットがすべて、大規模な戦いが近づいているように見えた最前線に含まれていました。

映画は完成版ではなく、核心に触れない内容で70分ほど上映されたようで、新たなブラックパンサーやメインヴィランに関する報告は今のところありません。

本作は今年の11月に公開予定で、現在はポストプロダクションの真っ最中。MCUの最初の予告の平均公開時期から考えると、5月下旬ごろには登場するのではないかと考えられています。

「ワカンダフォーエバー」では誰が新たなブラックパンサーとなるか注目されており、ドラマに先駆けてアイアンハートがデビューする事も話題になっています。ヴィラン役にはテノッチ・ウエルタさんが起用されており、ワカンダの宿敵アトランティスの王であるネイモア・ザ・サブマリナーを演じるのではないかと噂されています。

その他、ティ・チャラの息子が登場するという噂ミッドナイト・エンジェルに関する噂コンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ登場の可能性などが報じられています。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」は 2022年11月11日 米国公開予定です。

ソース:First Black Panther 2 Footage Released at CinemaCon