映画「ブレイド」にデルロイ・リンドーさんのキャスティングが最終交渉中、撮影は2022夏以降

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブレイド」にデルロイ・リンドーさんがキャスティングの最終交渉の段階に入ったと、海外メディア The Hollywood Reporter が報じました。2019年にリブートと共に主演のマハーシャラ・アリさんの名前が発表されて以降、本作の二人目の俳優が決まろうとしているようです。

記事によるとデルロイ・リンドーさんの役柄については不明との事で、まだまだ詳細は謎に包まれています。また、撮影は2022年の夏以降に始まるとも伝えています。

デルロイさんは「マルコムX」、「60セカンズ」、「ザ・ファイブ・ブラッズ」などに出演しており、ヘイムダル役のイドリス・エルバさんや征服者カーン役のジョナサン・メジャーズさんとの共演経験があります。

また、以前に制作が計画されていた「エージェント・オブ・シールド」のスピンオフ作品で、エンドリアンヌ・パリッキさんとニック・ブラッドさんを主演としたバーバラ・”ボビー”・モースとランス・ハンターの物語を描く「マーベルズ・モスト・ウォンテッド」においてヴィランのドミニク・フォーチュン役に起用されていましたが、最終的にこの作品はキャンセルされました。

2016年に計画されていたスピンオフではヴィラン役でしたが、リブート版「ブレイド」ではどのような役になるのか、今後の情報に注目です。

映画「ブレイド」の公開日は未定ですが、先月にはマーベル・インド公式による情報発信もありました。

ソース:‘Blade’: Delroy Lindo Joins Mahershala Ali in Marvel Studios’ Vampire Adventure (Exclusive)

マーベル・スタジオから映画「ブラックパンサー2」のキャスト&クルーに送られたメッセージの内容が報じられ、2022年1月の撮影再開が明らかに

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」の撮影中にシュリ役のレティーシャ・ライトさんが負傷したことで撮影が中断している事がこの夏に報じられていましたが、海外メディア Deadline によると、2022年1月から撮影の再開が予定されている事が明らかになりました。

記事によるとマーベル・スタジオが撮影が中断している事について「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」のキャストとクルーに対してメッセージを発信したとし、その内容を公開しています。そのメッセージとは以下のようなものになっています。

私たちは、キャストとスタッフ全員の努力に感謝し、タイミングについての最新情報をお伝えしたいと思っています。まず第一に、このプロジェクトは非常に優れたものであり、観客の皆さんがぜひ見たいと思っていることを知っています。来年、この映画を完成させ、世界に向けて発信することに、これ以上の喜びはありません。この場所にたどり着くまでにしてくださったすべてのことに感謝しています。残念ながら、ここまで来るにはいくつかの挫折がありました。パンデミックの中でこの規模の作品を運営するのは簡単なことではありませんが、あなた方はずっと勤勉でプロフェッショナルであり続けてくれました。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長、ルイス共同社長、プロデューサーのネイト・ムーアさんからの共同メッセージでは、ライトさんが撮影現場で「恐ろしい事故」に遭ったことを認めた上で、彼女の怪我は「肩の重大な骨折と、深刻な副作用を伴う脳震盪」であるとしています。

さらに、皆さんご存知のように、レティーシャは8月に撮影現場でスタント中に恐ろしい事故に遭いました。これは、私たちの仕事において、常に安全であることの重要性を再認識させるものであり、皆さんが理解し、コミットしていることは承知しています。当初、軽傷だと思っていたレティーシャは、肩の致命的な骨折と、深刻な副作用を伴う脳震盪を起こし、はるかに深刻な事態となりました。レティーシャは、医師や家族のサポートを受けながら、自宅で療養していますが、苦しい状況が続いています。彼女が回復するのに必要な時間を確保するため、制作スケジュールを調整しましたが、シュリなしでできることは限られています 私たちは、レティーシャがこの役をどれほど愛しているか、離れていることがどれほどつらいことか、そして安全にできる限り早く回復するためにどれほど努力しているかを知っています。私たちは彼女の復帰を心待ちにしていますし、私たち全員がより強くなって戻ってくることを信じています。

そして最後に、「2022年1月に撮影を再開する予定です」と述べて締めくくられています。

具体的な復帰時期については、今後の情報に注意してください。現在のところ、2022年1月にレティーシャとの撮影を再開する予定です。私たちは、親愛なるチャドウィック兄妹の思い出を大切にしながら、この映画を素晴らしいものに仕上げることに集中しています。私たちは、「ブラックパンサー」を共有できることに興奮しています。私たちがチームとして一緒に乗り越えてきた課題が、この映画をさらに衝撃的なものにしてくれると確信しています。どうかお体に気をつけて、ホリデーをお楽しみください。 ー ケヴィン、ルイ、ネイト

2020年8月にロケ中にレティーシャ・ライトさんが負傷した事が報じられ、当初は「軽微な怪我」として発表されていました。しかし11月に入ってレティーシャ・ライトさんのエージェントから発表された声明では「現在も療養中であり、2022年初頭に撮影に復帰する予定」である事が発表されていました。

今回のマーベル・スタジオのメッセージで、2022年1月の撮影再開が判明し、スタジオがレティーシャ・ライトさんとの制作の継続を望んでいる事が判明しました。

しかし怪我の問題とは別に、レティーシャ・ライトさんの新型コロナウイルスのワクチンに対する反対姿勢が報道されており、海外の大手メディア THR ではライトさんがワクチン反対を取り下げ、ワクチン接種を行わない限り、そもそも再入国出来ずに撮影再開も出来ない事を指摘しています。これは米政府の取り決めであり、パンデミックの状況が劇的に改善されるか、ワクチンを接種するまで解決はしないようです。

また、ディズニーは10月中旬にすべての新作映画にステッカーシステムを導入する予定で、これにより撮影現場では予防接種を受けたことを視覚的に証明することができ、ライトさんのように明らかに予防接種を受けることに同意していない人をより簡単に排除することができるようになるとも報じられていました。

本作のライアン・クーグラー監督によると、現在「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」はレティーシャ・ライトさんの出演シーン以外のすべての撮影が終わったとして、制作が一時中断されています。ライトさんの怪我の状況は少しずつ回復し、スケジュールの目処もたっているようですが、撮影再開にはまだ少しの課題が残されているようです。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」は 2022年11月11日 米国公開予定です。

ソース:‘Black Panther: Wakanda Forever’ Begins Production Hiatus As Letitia Wright Continues To Recover From Her On Set Injuries

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」、ヒュンダイのコラボCMがミステリオの存在をからかう

ソニー・ピクチャーズが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」と自動車メーカーのヒュンダイUSAとのコラボCMが公開され、その中で前作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」に登場したメインヴィラン、ミステリオに扮したカカシが登場し話題を呼んでいます。

「ファー・フロム・ホーム」のラストでミステリオは偽造映像を使ってスパイダーマンを告発。殺害容疑をかけられたスパイダーマンは「ノー・ウェイ・ホーム」に至るまで逃亡生活を強いられることになり、今回のCMはその一部を模したものになっているようです。

ミステリオは死んでおらずどこかに潜んでいる説は「ファー・フロム・ホーム」公開当時からよく話されており、「ノー・ウェイ・ホーム」でのヴィランの一人として再登場する可能性も指摘されていますが、今の所公式からは何の情報もありません。

今回のCMがミステリオ復活を示唆しているのかは難しいところですが、CMの完全版は現地時間11月22日に公開されるとの事です。

映画の公式あらすじは以下の通りです。

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』でピーター<スパイダーマン>はミステリオを倒したが、彼が遺した偽映像をデイリー・ビューグルが公開したことで、ミステリオ殺害の嫌疑をかけられる。ピーターがスパイダーマンの正体であることも暴かれてしまい、彼の生活は一変してしまう──

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 に日本公開予定です。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ代表がスカーレット・ヨハンソンさんの新プロジェクトを発表

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックウィドウ」で主演を務めたスカーレット・ヨハンソンさんが、先日ビバリー・ヒルトン・ホテルで開催されたアメリカン・シネマテーク賞の第35回目の受賞者となりました。

そのイベントでマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長は、女優としてもプロデューサーとしても、彼女の「才能」「ビジョン」「知性」「知識」を称賛し、また、彼女が演じるブラックウィドウのキャラクター、ナターシャ・ロマノフとは関係のない、「マーベル・スタジオの極秘プロジェクト」を予告しました。また、「ブラックウィドウ」でマーベルの俳優として初めて製作総指揮を務めたヨハンソンさんが、今度のプロジェクトにもプロデューサーとして参加することを明かしました。

海外メディア Deadline によると、ファイギ社長は以下のように述べています。

スカーレットは10年以上にわたり、その才能とスター性をマーベル・シネマティック・ユニバースに提供してきました。彼女が長年にわたって重要な役割を果たすことを選んでくれたことに、私は非常に感謝しています。彼女との仕事は、私のキャリアの中で最も記憶に残る、やりがいのあるコラボレーションのひとつです。

イベントでは映画「アイアンマン2」や映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」で共演したジョン・ファヴロー監督や、MCUの仲間サム・ロックウェルさん、クリス・エヴァンスさん、サミュエル・L・ジャクソンさん、ロバート・ダウニー・Jr.さん、ジェレミー・レナーさんなどが、ヨハンソンさんを称えました。

スカーレット・ヨハンソンさんはマーベル・スタジオの親会社であるディズニーと、映画「ブラックウィドウ」の公開方法を巡って訴訟に発展していましたが、最終的に和解に至った事が報じられていました。その話題以降、初のプロジェクトの発表となりました。

この法廷闘争以前から、スカーレット・ヨハンソンさんの新プロジェクトについてはいくつか報じられており、ヨハンソンさん自身が「いつか別の形での(マーベル・スタジオとの)コラボがあるかもしれない。」と明かしていました。

今回発表されたプロジェクトもナターシャ・ロマノフ役ではないということで、ヨハンソンさんはプロデューサーとしてフローレンス・ピューさん演じるエレーナ・ベロワを主人公とした「ブラックウィドウ2」の映画制作に携わる可能性が考えられるようです。

いずれにしても形だけの和解ではなく、新たなプロジェクトが発表されたことは両者の関係性が良好状態である事を示しています。これはシンプルに祝福すべき事であり、今後の展開には要注目です。

ソース:Scarlett Johansson Receives American Cinematheque Tribute; Kevin Feige Teases “Top Secret” Marvel Project With Actress, Unrelated To ‘Black Widow’

映画「フィフティ・シェイズ」シリーズのジェイミー・ドーナンさんがマーベル・スタジオとミーティングした事を明かす

イギリスの官能小説を基にした映画「フィフティ・シェイズ」シリーズでクリスチャン・グレイを演じたジェイミー・ドーナンさんが、海外メディア ニューヨーク・タイムズ紙 の取材に応じ、マーベル・スタジオとの出会いについて詳細を明らかにしました。ドーナンさんは、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への参加について話し合うためにマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長と会ったことを語り、「より野心的になった」ことを認めつつ、その動機を説明しました。

ドーナンさんはインタビューの中で以下のように述べています。

僕は今までにないほど野心的です。それは、原始人のような需要と供給に基づいています。子供たちのために、僕は成功しなければならない。また、父が亡くなったことで、自分の中に余計な火がつき、成功したいという気持ちが強くなっています。

マーベルには詳しくないがゴーストライダーには夢中になったというドーナンさんですが、現在の所その役柄は不明となっています。ドーナンさんが子どもたちのためと言及している所を見ると、ヒーロー役の可能性のほうが高いようにも思えます。ただし、ドラマ「The Fall」(邦題:THE FALL 警視ステラ・ギブソン)では印象的な連続殺人犯ポール・スペクター役も演じているため、ヴィランとしてデビューしても不思議ではありません。

ドーナンさんは2020年10月に行われたLooperとのインタビューにて、映画「シンクロニック」で共演したアンソニー・マッキーさんにMCUへの参加を誘われていました。

キャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンを演じるマッキーさんが「君はガンビットになれるよ。ニューオリンズ出身だからね。」というと、ドーナンさんは「君にそんな力があるのかい?ガンビットをやれっていう正式なオファーなの?聞き間違えたかな」とジョークをかわしていました。

ドーナンさんが実際にガンビットを演じるのか、ゴーストライダーを演じるのか、それとも別のキャラクターを演じるのか、今後の情報には要注目です。

ソース:Fifty Shades Star Met With Marvel Studios

マイケル・キートンさん、バルチャー役の撮影中である事を明かす

ソニー・ピクチャーズ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ホームカミング」(2017年)でメインヴィランのバルチャー/エイドリアン・トゥームスを演じたマイケル・キートンさんが、海外番組 ジミー・キンメル・ライブ に出演し、バルチャーの撮影中である事を明かしました。

番組の中でキートンさんは「明日も撮影なんだよね」と言った事で、司会者が「何の撮影なの?」と質問すると「バルチャーの事だよ」と短く回答しました。

来月公開予定の「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」へのカメオを撮影しているのか、1年前に予告が公開された「モービウス」の再撮影でもしているのか、あるいは未公開のプロジェクトなのか、それらについて詳しく触れられる事はありませんでした。

可能性の高さから言えば出演が公表されている「モービウス」の再撮影ですが、先日公開された「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の予告内容を考えれば、カメオ出演してもおかしくない内容となっていました。

バルチャーは今後どのように関わってくるのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 に日本公開予定、映画「モービウス」は 2022年1月28日 米国公開予定、日本での公開は2022年内です。

映画「エターナルズ」よりエロスのキャラクターポスターが公開

現在公開中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」より、タイタン星の王子にしてサノスの弟、ハートのジャックでブラック・ロジャーを倒したというスターフォックス/エロスのキャラクターポスターが公開されました。

劇中、ほんの僅かながらに登場したエロスはイギリスの人気ボーイズバンドのメンバー、ハリー・スタイルズさんが演じており、今後のMCUでの再登場を予感させています。また、コミック通りサノスの弟という設定になっており、この兄弟関係についても以降の作品で言及されていく可能性があります。

映画「エターナルズ」は 2021年11月5日 より劇場公開中です。

【ネタバレ注意】ブラジル版「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ショートトレーラーで編集ミス?

ブラジルで公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の第2弾予告のショート版で、サプライズを隠すための編集ミスをしているのではないかと話題になっています。動画はソニー・ピクチャーズ・ブラジルがTwitterで公開しているもので、ヴィランの一人、リザードが謎の力でのけぞる様子が写っています。

※これより先は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のネタバレを含んでる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

1分に編集されたショート版のトレーラーの55秒あたりに、エレクトロ、リザード、サンドマンの3人に向かっていくスパイダーマンのシーンがありますが、ここでリザードは見えない何かによって大きく顔を後ろへのけぞらせています。

※↓当該箇所の追加

ロング版ではリザードが変な動きをする前に別のシーンに切り替わっていますが、ソニー・ブラジルが公開したショート版ではコンマ数秒長くこのシーンが含まれており、今回の事が発覚しました。

このシーンは実際には3人のスパイダーマンと3人のヴィランが戦っているのではないかと話題になり、サプライズを隠すために2人のスパイダーマンが編集によって消されていると考えるファンが増えています。

公開版ではどのようなシーンとなるのでしょうか。

本作の公式あらすじは以下の通りです。

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』でピーター<スパイダーマン>はミステリオを倒したが、彼が遺した偽映像をデイリー・ビューグルが公開したことで、ミステリオ殺害の嫌疑をかけられる。ピーターがスパイダーマンの正体であることも暴かれてしまい、彼の生活は一変してしまう──

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 に日本公開予定です。

トム・ホランドさん、「30過ぎてスパイダーマンを演じていたら何か間違えたと思う」と語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の新たな予告が公開され、新たな3部作制作の噂や、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の今後も期待されている実写版スパイダーマンの世界。その中心にいるスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じるトム・ホランドさんが、海外メディア GQ とのインタビューの中で今後の展開について少し言及しました。

ソニー・ピクチャーズの会長であるエイミー・パスカル氏は「私はトム・ホランドに100以上の物語を作る事について話しました。彼なしでスパイダーマン映画を作るつもりはありません。」とも話していましたが、トム・ホランドさん自身は会長とは考えが少し異なるようで、次のように述べています。

たぶん、僕が先に進む時が来たのかもしれません。スパイダーマンにとって一番いいのは、マイルズ・モラレスの映画を撮ることでしょう。ピーター・パーカーは私の人生の重要な一部であるため、私も考慮に入れる必要があります。30歳を過ぎてスパイダーマンを演じているとしたら、何か間違ったことをしたんだと思います。

現在トム・ホランドさんは25歳。MCUのピーター・パーカーは現在大学進学前の年齢であり、30歳をすぎてこの年齢のキャラクターを演じることの不自然さを感じている事を明かしました。

ロバート・ダウニーJr.さん、サミュエル・L・ジャクソンさん、マイケル・ダグラスさんなど、先輩俳優たちの何人かはデジタルアンチエイジング技術によって数10歳若返ってのMCU出演も果たしていますが、今の所トム・ホランドさん自身はそういうプランは考えていないようです。

また、ピーターの代わりにマイルズ・モラレスをMCUにデビューさせる代案を提示。マイルズはここ数年、アニメやゲームのヒットにより知名度をあげている新たなスパイダーマンです。

ソニーはシルクやスパイダーウーマンなど、女性ヒーローの開発に取り組んでいる事が多く報じられていますが、マイルズ・モラレスの実写化に関する報道はほとんどありません。結局のところ、それはパスカル会長の言う通りトム・ホランドさん以外のスパイダーマンを考えていない事の証ですが、ホランドさんが30歳になるまでに口説き落とすのか、新たなスパイダーマンを考えるか、ソニーは決断を迫られる事になりそうです。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 に日本公開予定です。

ソース:Tom Holland Is In the Center of the Web

映画「スパイダーマン:NWH」予告公開にトム・ホランドさん「3000回愛してる!」 他、演者たちの気になる反応

昨日、ロサンゼルスでのイベントとオンラインで公開されたソニー・ピクチャーズ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の新たな予告編にファンだけでなく、制作陣もその興奮をSNSで共有しています。トム・ホランドさんは自身のInstagramでトレーラーを共有し、「3000回愛してる」とトニー・スタークのセリフを引用して投稿しました。そしてジェイミー・フォックスさんの投稿が新たな憶測を呼んでいます。

予告編を劇場でファンに披露したところ、信じられないような反応がありました。私のスパイダーマンとしてのキャリアを支えてくださってありがとうございます。皆さんの愛とサポートは私の心を揺さぶり続け、これ以上の感謝はありません。この映画は皆さんのためのものであり、私にとっての喜びと同じくらい、皆さんに喜びをもたらすことを願っています。みんな、3000回愛してる!

また、2002年からの映画「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督は、自身が創業したゴーストハウスピクチャーズのアカウントからヴィラン5人のスクリーンショットを共有し、「おかえり、古い友人たち」と彼らの再登場を歓迎しています。

主人公ピーター・パーカーの親友ネッドを演じるジェイコブ・バタロンさんは「この予告編はTUFF😤😤😤12月17日に全てがどのように展開されるのか、皆さんは本当に知ることになるでしょう🔥🙌🏽🕷」とやや意味深な投稿をしました。

そして、再登場ヴィランのエレクトロを演じたジェイミー・フォックスさんは稲妻の画像とともにコメントを投稿。

フォックスさんの投稿には「#chasingspiders」といったハッシュタグが付けられており、ファンはこれが複数形になっている事を指摘し、「やっぱり3人のスパイダーマンが出るの?」などと言ったコメントが付けられています。フォックスさんは本作での再演について、いちはやく自らネタバレしてしまった人物でもありました。


本作ではマーベルコミックでも人気のヴィランチーム「シニスター・シックス」が登場するのではないかと噂されていましたが、現在のところ5人のヴィランが予告に登場しています。これらのヴィランは「スパイダーマン」、「スパイダーマン2」、「スパイダーマン3」、「アメイジング・スパイダーマン」、「アメイジング・スパイダーマン2」からそれぞれ一人ずつの登場となっており、「ホームカミング」や「ファー・フロム・ホーム」からヴァルチャーやミステリオの再登場については不明です。また、ヴェノムがどうなるかも気になるポイントとなっています。

そして、それと同じぐらいファンの期待が高い噂として、各ヴィランたちが戦って来た過去の映画シリーズのスパイダーマンたちも登場するのではないかと言うものがあります。これについてマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ代表は「期待しすぎないように」警告している他、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズでスパイダーマンを演じたアンドリュー・ガーフィールドさんは出演を否定しています。

真実は1ヶ月後の12月17日に明らかになりますが、日本での公開は3週間遅れになるため、ネタバレ嫌いのファンは注意が必要です。

本作の公式あらすじは以下の通りです。

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』でピーター<スパイダーマン>はミステリオを倒したが、彼が遺した偽映像をデイリー・ビューグルが公開したことで、ミステリオ殺害の嫌疑をかけられる。ピーターがスパイダーマンの正体であることも暴かれてしまい、彼の生活は一変してしまう──

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 に日本公開予定です。