映画「ソー:ラブ&サンダー」の第2弾トレーラーが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」の第2弾トレーラーが先日の予告どおり公開されました。今回も2分ほどの映像で、主人公のソーとジェーン・フォスターとの再会などの映像が盛り込まれています。

sponsored link
 

ヴィランのゴア・ザ・ゴッドブッチャーの映像も正式公開となりました。

「ソー:ラブ&サンダー」の公式概要は以下の通りです。

この夏、マーベルいち”ノープラン”なヒーローが帰ってくる!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界―。 アスガルドの王として、そして宇宙を救うヒーローとして、家族や恋人、人類を守るために戦い走り続けてきたソーだが、多くの大切な人を失い、いつしか戦いを恐れるようになっていた。そんな彼が“自分は何者なのか”と我に立ち返り、「ヒーローは卒業だ。」と、ゼロから新たな道を歩むことを決める―。
ハード・ロックスタイルの派手な衣装に身を包み“自分探し”に迷走していたソー。ノープラン&お茶目なソーの、波乱万丈な冒険の予感させるロック・バトル・アドベンチャーが遂に始動!
“愛”と“雷”の力で宇宙を救う!?ノープランな雷神ソーの神バトル開幕!

監督:タイカ・ワイティティ
出演:クリス・ヘムズワース(ソー)、テッサ・トンプソン(ヴァルキリー)他

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 公開予定です。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のラップギフトが流出し、コミックからの変更点が話題に

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のラップギフトの写真が流出し、SNS上で話題になっています。そのギフトに描かれたものがコミックからの変更点を示唆しているのではないかとして、ファンは議論を交わしています。

※これより先は「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

sponsored link
 

ラップギフトとして贈られたのはキャップとセーターという事で、セーターにはワカンダ文字で「WAKANDA FOREVER」と記載されているようです。

気になるのはキャップに刺繍されたキャラクターで、投稿者はアステカの神テペヨロトルに似ていると指摘しています。テペヨロトルはアステカのジャガーの神ですが、ブラックパンサーのコミックにはアステカと関与するような主要ヴィランが存在せず、本作での登場が噂されているネイモア・ザ・サブマリナーがアトランティス人からアステカ人に変更されたのではないかとして話題になっています。

アステカもアトランティス同様に大洪水、水没都市などの伝説があり、パンサーに対比するようにジャガーの神が住まうアステカに変更されたのかもしれません。この変更が物語にどういった影響を与えるのか、注目となりそうです。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」は 2022年11月11日 米国公開予定です。

映画「クレイヴン・ザ・ハンター」、アリアナ・デボーズさんが出演に関して沈黙を破る

ソニー・ピクチャーズが制作するSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「クレイヴン・ザ・ハンター」への出演が報じられているアリアナ・デボーズさんが海外メディア Deadline とのインタビューに応じ、本作への出演について語りました。

sponsored link
 

映画の撮影について質問されたデボーズさんは「とてもクールだわ。撮影は順調です。言っても許されると信じていますが、泳ぐように進んでいると思います。」と述べました。

そして本作への出演について「このようなフランチャイズ作品はすべて、自分の成長につながると思うんです。そして、違う方向に一歩踏み出そうとしているように感じられるものの一部になることは、エキサイティングなことです。この作品が生きるべき世界で生きることを許してくれているような気がして、ちょっとクールな気分です。」と語っています。

「クレイヴン・ザ・ハンター」は今年の3月頃から撮影が始まっている事が確認されており、撮影は順調との事でパンデミックに大きな変化がなければ予定どおり来年1月に公開される見込みです。

デボーズさんが演じるカリプソは、クレイヴンの協力者であり恋愛対象でもあるキャラクター。ブードゥーの巫女として不思議な術やポーションで主人公クレイヴンをサポートするとコミックから予想されています。

これによりSSUでも魔術の類の概念が導入される事になり、ヴェノムやモービウスとは異なる新たな世界観を描き出すと考えられます。

本作では主人公クレイヴンをアーロン・テイラー・ジョンソンさんが演じ、クレイヴンの父親役にラッセル・クロウさん、異母兄弟のカメレオン役にフレッド・ヘッキンジャーさんヴィラン役にアレッサンドロ・ニヴォラさんクリストファー・アボットさんの名前が報じられています。

映画「クレイヴン・ザ・ハンター」は、2023年1月13日に劇場公開予定です。

ソース:Ariana DeBose Talks ‘Kraven The Hunter’, ‘Two And Only’ & Refusing To “Fit In A Box” — Deadline Disruptors

映画「ファンタスティック・フォー」のファンキャスティングは正解だった?ディズニープラスがファンアートを流用していると報じられる

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画として「ファンタスティック・フォー」がリブートされる事が発表されていますが、そのキャスティングや公開時期などは分かっていません。そんな中、海外メディア CinemaBlend の編集長を務めるショーン・オコンネルさんが奇妙なものを発見したと投稿し、話題になっています。

sponsored link
 

オコンネルさんは以下のようなツイートを投稿。

投稿には画像が添えられており、コメントによると「ディズニープラスの利用者に今後のプロジェクトについて世論調査している外部の調査会社が、ファンタスティック・フォーにジョン・クラシンスキーとエミリー・ブラントを起用したのです。リードは髭まで剃って、ツナギ姿で、こめかみに白髪がある。希望的観測?それともそれ以上の何か?」との事。

この調査に使われたというファンタスティック・フォーのサムネ画像は2019年11月に投稿された精巧なファンアートで、マーベル・スタジオの公式画像ではありません。記事執筆時点ではMCU版ファンタスティック・フォーのロゴのみ公開されており、世論調査のミズ・マーベルの項目のようにロゴのみでも良かったはずですが、なぜこのアートが使用されたかは謎に包まれています。

もうひとつ奇妙な事に「ファンタスティック・フォー」は映画のはずで、そもそもディズニープラスシリーズではないはずです。投稿された画像に見える他の3作品「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」、「ミズ・マーベル」、「アーマーウォーズ」はディズニープラスのドラマやアニメプロジェクトになっています。

ファンタスティック・フォーのリーダーであるミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズにジョン・クラシンスキーさん、そしてリードの妻であるインヴィジブル・ウーマン/スーザン・ストームにクラシンスキーさんの妻であるエミリー・ブラントさんを配置したこのファンアートですが、奇しくも現在公開中の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」で別のユニバースのリードが登場し、それをジョン・クラシンスキーさんが演じています。

今回取り上げられたディズニープラスの調査に使われた画像がどういった経緯で使用されたかは不明ですが、インヴィジブル・ウーマン役にエミリー・ブラントさんを望む声が高まっています。しかし、キャスティングの真相の判明にはまだしばらく時間がかかる事になりそうです。

MCU版「ファンタスティック・フォー」の公開時期は未定です。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」、ヴィランの外観がリークか

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のヴィランとしてデビューする事が噂されているネイモア・ザ・サブマリナーの実写版の外観のヒントとなる画像がリークされました。

sponsored link
 

今回リークされたのは精細な画像ではないため、なんとなくのイメージに留まるものですが、おおよそコミックの外観を踏襲しているようです。

別のインサイダーがMCUネイモアを手描きしたのとコミックとの比較がこちら。

テノッチ・ウエルタさんが演じると報じられているネイモア・ザ・サブマリナーは1939年にコミックデビューした古参キャラクター。ファンタスティック・フォーやアベンジャーズとは比較的仲がいい反面、ネイモアが統べるアトランティスとブラックパンサーのワカンダは敵対状態にあり、登場する作品によってヒーローにもヴィランにもなるキャラクターです。

ドクター・ストレンジと「ディフェンダーズ」を結成したり、映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場したイルミナティのコミック版のメンバーでもあり、MCUのネイモアがどういう道を歩むかは不明ですが、「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」以降も登場する可能性が高そうです。

MCUの平均的なファーストトレーラー公開の時期は160日~170日前であり、公開日から逆算すると6月中にはトレーラーが公開されそうですが、7月8日公開の「ソー:ラブ&サンダー」と同時に公開される可能性もありそうです。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」は 2022年11月11日 米国公開予定です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の削除されたソーの兄弟についての詳細が報じられる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場予定だっというソーの異母兄弟バルダー・ザ・ブレイブのシーンの詳細について、YouTubeチャンネル Heavy Spoilers が報じました。

sponsored link
 

動画の中で氏は削除されたカメオシーンの要素を確認していると明かしています。

バルダー・ザ・ブレイブの登場も予定されており、私はそのためのある種の要素を見てきました。イルミナティのシーンでは、もちろん6つの椅子とプロフェッサーXのスペースがありました。バルダーはもともと7人目のメンバーだと思われていましたが、今では空いた椅子はスプリーム・ストレンジのものということにされています。しかし、モルドがその地位を追い抜き、これは彼が事前にイルミナティに所属していなかったためで、他のメンバーと共にタイタンに現れなかったのはそのためです。

Heavy Spoilersはさらに、ブラックボルトがブレイブの変わりの役割を担ったと語っています。

ワンダとの戦いの間、バルダーは魔女に自殺するように説得される予定だったが、この焦点はブラックボルトに与えられるように、どうやら取り除かれたようです。また、その方が良い方法でしょうし、イルミナティメンバーはすでに十分いるので、最終カットのために削除された理由もわかります。

また、ダニエル・クレイグさんがバルダーを演じる予定があったと報道された事と、クレイグさんはリード・リチャーズを演じる予定だっという別の報道について、見解を以下のように述べました。

今日、Deadlineからの報道がありましたが、それによるとダニエル・クレイグは当初リード・リチャーズ役を演じる予定だったそうです。しかし、私の情報筋は半年ほど前に、彼は実はバルダーを演じていると言い、その証拠として小道具の写真を送って来てくれました。私は、クレイグがソーの弟であるバルダーを演じる方がずっと理にかなっていると思うし、最近、ネタがカットされたとき、私の情報筋は、彼はとてもビッグネームなので、なぜそうなるのか理解できなかったと言っていました。しかし、どうやらクレイグの降板はイギリスのパンデミック患者の急増が原因だったようで、そのために削除され、また交代させられたのだと思います。

バルダーの登場は1年以上も前から噂されており、ここ最近の報道はそれが事実であった事を裏付けていますが、新型コロナウイルスの影響か、はたまた別の理由かはともかくとして、幻のカメオとなりました。

イルミナティの部屋には6つの椅子が用意されており、映画に登場したイルミナティのメンバーはプロフェッサーX、ブラックボルト、キャプテン・マーベル、キャプテン・カーター、ミスター・ファンタスティック、モルドの6人。しかしプロフェッサーXは自身の車椅子に座っているため、ひとつ座席が多い計算になっています。

この事について脚本を担当したマイケル・ウォルドロンさんは海外メディア The Hollywood Reporter とのインタビューの中で「答えられない質問ですが、私たちはイルミナティについてかなりの話し合いを重ねてきました。多分それはただの間違いです。最終的に椅子が多すぎたかもしれません(笑)」と語っており、最終的なメンバーと椅子の数が違う事について間違っていることを認めています。これは制作の途中ではもっと人数が多かった時期がある事の証明でもあり、バルダーの登場計画はかなり進んでいたと考えられるようです。

バルダーを見ることが出来なかったのは残念な事ですが、登場していたとしても本作では即退場になっていたのは確実であり、MCUのアース616での正式な登場とクリス・ヘムズワースさん演じるソーとトム・ヒドルストンさん演じるロキとの3兄弟のシーンの実現に期待したい所です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は劇場公開中です。

クリス・ヘムズワースさんが映画「ソー:ラブ&サンダー」第2弾予告の公開を予告

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」の主演を務めるクリス・ヘムズワースさんが、本作のセカンドトレーラーの公開を予告しました。マーベル・スタジオの公式SNS上でヘムズワースさんの動画が公開され、現地時間の5月23日月曜日に公開されると告げています。

sponsored link
 

動画によると、次のトレーラーは東部標準時間の 2022年5月23日 月曜日20時30分(日本時間で2022年05月24日(火) 9時30分ごろ)の米ABC放送の番組、NBAのゲーム4の中で初公開されるとの事。

最初のトレーラーにはヴィランのゴア・ザ・ゴッドブッチャーが登場していなかった事で楽しげなアドベンチャー映画のような様相を呈していましたが、タイカ・ワイティティ監督は以前に「ラブ&サンダーはラグナロク(マイティ・ソー/バトルロイヤル)が非常にありふれた、本当に安全な映画に見えてしまうでしょう。」と語っており、ヘラやスルトを越える脅威がある事を示唆していました。

次に公開される予告でヴィランの紹介がある事が期待されていますが、一方で前回のトレーラーではラッセル・クロウさん演じるゼウスが後ろ姿しか見えなかった事や、先日リークによって確定的となった神々の登場など気になっている部分も多い状態です。第2弾予告がどのような内容になるか、要注目です。

「ソー:ラブ&サンダー」の公式概要は以下の通りです。

この夏、マーベルいち”ノープラン”なヒーローが帰ってくる!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界―。 アスガルドの王として、そして宇宙を救うヒーローとして、家族や恋人、人類を守るために戦い走り続けてきたソーだが、多くの大切な人を失い、いつしか戦いを恐れるようになっていた。そんな彼が“自分は何者なのか”と我に立ち返り、「ヒーローは卒業だ。」と、ゼロから新たな道を歩むことを決める―。
ハード・ロックスタイルの派手な衣装に身を包み“自分探し”に迷走していたソー。ノープラン&お茶目なソーの、波乱万丈な冒険の予感させるロック・バトル・アドベンチャーが遂に始動!
“愛”と“雷”の力で宇宙を救う!?ノープランな雷神ソーの神バトル開幕!

監督:タイカ・ワイティティ
出演:クリス・ヘムズワース(ソー)、テッサ・トンプソン(ヴァルキリー)他

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 公開予定です。

ソニーはMCU「スパイダーマン4」にジョン・ワッツ監督とゼンデイヤさんのリターンを望んでいる

ソニーのトム・ロスマン会長が海外メディア Deadline とのインタビューに応じ、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン」4作目や、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)関連の映画シリーズの現状について言及しました。

sponsored link
 

インタビューで「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のジョン・ワッツ監督やMJ役のゼンデイヤさんが4作目のソロ映画で戻ってくるかと聞かれたロスマン会長は、「彼らグループ全体を私たちは望んでいます。そして、スパイダーマンユニバースに付随する映画と呼ぶべきものがあります。現在撮影中の『クレイヴン』や、S.J.クラークソン監督で春に撮影が始まる『マダムウェブ』もそうです。そして、マーベルのキャラクターは単独でたくさん出てきます。」と語りました。

「ノー・ウェイ・ホーム」ではピーター・パーカーに関する記憶を失ったMJですが、次回作では早くもその記憶の復旧に関するエピソードが盛り込まれる事になるのでしょうか。

ジョン・ワッツ監督は予定されていたMCUの映画「ファンタスティック・フォー」の監督を降板し、しばらく休養を取ることを宣言しています。「スパイダーマン4」が復帰作となるのか、今後の情報には要注目となりそうです。

ソース:Sony Chairman Tom Rothman Paddles Upstream To Keep Focus On Traditional Cinema — Deadline Disruptors

映画「ソー:ラブ&サンダー」、クリス・プラットさんがクリス・ヘムズワースさんとの共演について語る ─ 「全てが楽しかった」

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」に出演するクリス・プラットさんが、本作の主演であるクリス・ヘムズワースさんとの共演について、海外メディア SFX Magazine(GamesRadar経由)とのインタビューの中で語りました。

sponsored link
 

プラットさんはヘムズワースさんとの仕事が大好きだと認め、「実生活でもソーのような存在だ」と指摘しています。

クリス・ヘムズワースと一緒に仕事ができることが大好きです。彼は実生活でもソーのような存在です。最高にスイートな男だ。超面白い。一生懸命やっていましたよ、最高でした。「ソー4」の撮影はその全てを存分に楽しみました。僕らを連れてきてくれて本当にありがとう。

また、本作のタイカ・ワイティティ監督について、「とてもユニークだ」と評価しました。

監督がソーのロケをオーストラリアに持ってきて、チームのみんなと一緒にそこで撮影したのはすてきなことでした。そして、タイカ・ワイティティ監督と一緒に撮影したのですが、彼は本当に突拍子もないんです。彼のスタイルはとてもユニークです。

トレーラーにも登場しているスターロードたちガーディアンズですが、本作でどのような役割を果たすのかはまだ分かっていません。

2018年の映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で出会ったソーとスターロードの奇妙な友情関係が、本作でどのように進化していくのかも注目のポイントとなりそうです。

「ソー:ラブ&サンダー」の公式概要は以下の通りです。

この夏、マーベルいち”ノープラン”なヒーローが帰ってくる!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界―。 アスガルドの王として、そして宇宙を救うヒーローとして、家族や恋人、人類を守るために戦い走り続けてきたソーだが、多くの大切な人を失い、いつしか戦いを恐れるようになっていた。そんな彼が“自分は何者なのか”と我に立ち返り、「ヒーローは卒業だ。」と、ゼロから新たな道を歩むことを決める―。
ハード・ロックスタイルの派手な衣装に身を包み“自分探し”に迷走していたソー。ノープラン&お茶目なソーの、波乱万丈な冒険の予感させるロック・バトル・アドベンチャーが遂に始動!
“愛”と“雷”の力で宇宙を救う!?ノープランな雷神ソーの神バトル開幕!

監督:タイカ・ワイティティ
出演:クリス・ヘムズワース(ソー)、テッサ・トンプソン(ヴァルキリー)他

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 公開予定です。

ソース:Chris Pratt on working with Hemsworth in Thor 4: “I loved every minute”

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のディズニープラスデビューは6月?ドイツ公式が報じるも即削除

ディズニープラスドイツの公式インスタアカウントがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を2022年6月22日の水曜日に配信すると発表しましたが、即刻削除されました。

sponsored link
 

©Disney

本作は2022年5月6日に米国公開されており、ドイツの発表した6月22日というのは公開から7週間後に設定されています。これは映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」や映画「エターナルズ」が45日間の独占劇場公開だったルールを適用した日付計算だと思われますが、これら2つの映画もディズニープラスデビューは劇場公開から10週間後の事でした。

過去の2例から考えると予想されるリリース日は7月20日の水曜日、あるいは7月22日の金曜日あたりになりますが、昨年とは新型コロナウイルスの状況も変化していますので米国ディズニープラスの公式発表が待たれます。

ソース:Disney+ Announces Doctor Strange 2 Release Date (But Is It Real?)