映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のネッドの役割はアメリカチャベスが担うはずだったという

ソニー・ピクチャーズのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の作中でスパイダーマン/ピーター・パーカーの親友ネッド・リーズが作中で果たした重要な役割は、本来はアメリカチャベスが担うはずだった事を、海外メディア The Hollywood Reporter が報じました。

sponsored link
 

記事によると、ネッドが魔法使いとしての才能を初めて見せたイベントはアメリカチャベスが担う予定だったとの事。しかしコロナ禍の影響による映画公開スケジュールの変更により「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」と「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の公開順が逆になったために「ノー・ウェイ・ホーム」でアメリカチャベスを登場させる事が出来なくなった事でそのシーンを担当する予定だったアメリカチャベスに変わりネッドが代役になったと伝えています。

「ノー・ウェイ・ホーム」にアメリカチャベスが登場するはずだった事はコンセプトアートからも明らかであり、予定どおり登場していれば次元移動能力を持つ彼女がポータルを開く事は理に適っていたようです。

そしてアメリカチャベスの共同制作者であるジョー・ケーシーさんは、マーベルにはシステム上の欠陥があると指摘しました。長編映画やアニメシリーズ、玩具やゲームなどの他の媒体に登場するキャラクターの制作者に対して適切な報酬が出ない事について、「私は幸せ者です、不満はありません。なぜならこういうシステムだと理解して作ったからです。でもこうして話す事で物事を変えることが出来る事も知っています。」と述べました。

「私にとっては、お金の問題ではありません。企業から尊敬されることを期待することもありません。しかし次世代の人たちは、そのようなお金が彼らの人生を変えるかもしれないのだから、そのお金を受け取る公正な機会を得ることを望みます。」と欠陥の見直しを訴えました。

マーベルではたびたびこの問題が指摘され、過去にもサノスやウィンター・ソルジャーのクリエイターがそれぞれ不満を訴え、見直されてきた事が報道されています。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」はデジタル配信中、UHD、Blu-ray、DVDなどディスクは 2022年4月27日 発売です。

デジタルレンタル配信は4月13日、ディスクレンタルは5月3日よりスタートです。

ソース:America Chavez Co-Creator Declines Marvel’s “Insult of an Offer” for ‘Doctor Strange 2’

ドラマ「ムーンナイト」、ソーやブラックパンサーとの繋がりが発見される

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」の1話「もうひとりの自分」より新たなイースターエッグが判明しました。Marvel Thailand Fanpage によると、ソーやブラックパンサーとの関連性を示しているようです。

sponsored link
 

投稿によると勤務を終えたスティーヴンが帰宅して読書をしているシーンで、アスガルドとワカンダにかんする本が置かれているとの事。

©MARVEL,Disney

本のタイトルは「what’ old is new again:ASGARD」と「History of Wakanda」となっているようです。

もともと「ムーンナイト」と「ブラックパンサー」にはエジプト地方の神々が登場し、「ソー:ラブ&サンダー」には神々の抹殺を目論む神殺しのゴアがヴィランとして登場するとされています。ムーンナイトのマスターであるコンスとブラックパンサーのマスターであるバーストは異母兄弟姉妹にあたり、北欧神話の神であるソーと共に、コンスやバーストもゴアのターゲットになる可能性は考えられていました。

「ラブ&サンダー」と「ムーンナイト」が実際にクロスオーバーするかは不明ですが、「ラブ&サンダー」にはバーストことバステト女神としてAkosia Sabetさんのキャスティングが報じられており、「ブラックパンサー」シリーズとは何らかのクロスオーバーがありそうです。

今回発見されたものは単なるイースターエッグで終わるのか、将来的な3作品のクロスオーバーを示しているのか、今後の展開には要注目です。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」には真のアガモットの眼が登場する?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の先日公開された動画から、コミックに準拠したアガモットの眼が登場するのではないかと話題になっています。

sponsored link
 

MCU版ではタイムストーンの器として登場していたアガモットの眼ですが、原作コミックでは麻痺、魅了、読心術、次元移動、千里眼などの特殊能力をもつアーティファクトです。

ヴィシャンティのひとり、「全てを見通すもの」の異名を持つアガモットが作ったこのアーティファクトはドルマムゥの最初の侵略から地球を守るために用いられました。以後、代々のソーサラー・スプリームによって継承されてきたアイテムになっています。

そしてこのアガモットの眼を使用する際は、使用者の額に第3の眼が開眼する事がよくあります。

©MARVEL

MCUの神聖時間軸においてはタイムストーンの器でしかなかったアガモットの眼ですが、シニスター・ストレンジがいたユニバースではコミックと同様の真なるアガモットの眼が存在した可能性があり、この動画公開によってシニスター・ストレンジがどうやって次元移動してきたのかという点についてアガモットの眼の存在はひとつの解となり得るものになっています。

コミックのアガモットの眼と同等であればタイムストーンと比べて勝るとも劣らないアイテムですが、それを敵が所持しているとなるとかなりの苦戦を強いられる事になるかもしれません。

本作の公式概要は以下のとおりです。

危険すぎる禁断の呪文によって時空を歪ませてしまったストレンジは“マルチバース”と呼ばれる謎に満ちた狂気の扉を開いてしまう。何もかもが変わりつつある世界を元に戻すため、盟友の魔術師ウォン、そしてアベンジャーズ屈指の強大な力を誇るスカーレット・ウィッチことワンダにも助けを求めるが、もはや彼らの力だけではどうすることもできない恐るべき脅威が人類、そして全宇宙に迫っていた。その宇宙最大の脅威とは、、、なんとドクター・ストレンジと全く同じ姿の人物で「宇宙への最大の脅威はお前だ」と不敵な笑みを浮かべていた…。
監督:サム・ライミ
出演:ベネディクト・カンバーバッチ/エリザベス・オルセン/ベネディクト・ウォン/レイチェル・マクアダムス /キウェテル・イジョフォー/ソーチー・ゴメス

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の米予約初日の売上が2022年で最高を記録したと報じられる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のチケット予約がアメリカでスタートし、初日の売上が2022年で最高を記録したと、海外メディア Deadline が報じました。

sponsored link
 

記事によるとチケットサイト Fandango の発表によるもので、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」はバットマンの1億3400万ドルを抜いて2022年1位を記録したとのこと。

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は2億6000万ドルを売上げ、米国史上2番目を記録しましたが、ドクター・ストレンジの具体的な数値についてはまだ発表されていません。

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

監督:サム・ライミ
出演:ベネディクト・カンバーバッチ/エリザベス・オルセン/ベネディクト・ウォン/レイチェル・マクアダムス /キウェテル・イジョフォー/ソーチー・ゴメス

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

ソース:‘Doctor Strange In the Multiverse of Madness’ First Day Pre-Sales Best So Far In 2022 For Fandango

MCU「スパイダーマン4」でネッドはヴィランになる?ジェイコブ・バタロンさんが噂に反応

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ホームカミング」シリーズで主人公ピーター・パーカーの親友ネッドを演じたジェイコブ・バタロンさんが、将来の映画でホブゴブリンになるのではないかという噂に対して、海外メディア Variety とのインタビューの中で言及しました。

sponsored link
 

バタロンさんは「マーベルで長年働いてきて、何も言わないということを学んだ気がします。物事について本当に話すことはできないし、実際に真実かもしれないことを言ったら、何かを台無しにしてしまう、わかりますよね?」と述べました。

そして「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のために秘密を守っていたトビー・マグワイアさんとアンドリューガーフィールドさんの気持ちについてどう思うか聞かれたバタロンさんは、「このような素晴らしいサプライズを台無しにするのが怖かっただけだと思います。スーパーヒーロー映画だけでなく、映画界で起きた記念すべき出来事だとみんな理解していました。実際にあんなにクレイジーなことをするのは、とてもワイルドです。ただ、みんなが純粋に驚いて、大好きになれるように、できるだけ静かにしておきたかったんだと思います。」と語りました。

MCUのネッドはコミックとはかなり違うため、原作のように洗脳されてヴィランになる可能性は低いかもしれません。さらに「ノー・ウェイ・ホーム」では魔法の才能を見せ始めたため、原作とは逆にヒーローになる可能性も出てきています。

マルチバースを利用すればヒーローのネッド対ヴィランのネッドを描くことが出来そうですが、それよりも重要なのは「ピーターを思い出すこと」であるのは間違いなく、しばらくはそこが重点的に描かれると考えられます。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」はデジタル配信中、UHD、Blu-ray、DVDなどディスクは 2022年4月27日 発売です。

デジタルレンタル配信は4月13日、ディスクレンタルは5月3日よりスタートです。

ソース:Spider-Man’s Jacob Batalon on Fame, Keeping Marvel Secrets and Playing a Leading Man in Comedy Series ‘Reginald the Vampire’

映画「ソー:ラブ&サンダー」の公式プロモ画像が到着

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」の公式プロモーション画像が公開されました。画像は先日、米国の映画館でも確認されていたものですが、ショップディズニーUKにて高解像度で紹介されています。

sponsored link
 

画像は以下のようなもので、お馴染みのソーとジェーン・フォスター扮するマイティ・ソーの姿が描かれています。

©MARVEL,Disney

過去にリークされていたポスターや予約が始まっているフィギュアからも判明していたように、ソーがストームブレイカーを、マイティ・ソーが修復したムジョルニアを振るうことになるようです。

「ラブ&サンダー」は「アイアンマン」以降、最もトレーラー公開が遅い映画となり、劇場公開の約90日前となりましたが未だにトレーラーは公開されていません。

海外ファンの間では4月11日に公開されるのではないかと考察されており、今か今かと待ち受けています。

映画「ソー/ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 米国公開予定です。

MCUにジャーヴィスは帰ってくる?「マーベルでは誰も死んでいない」と演者がコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「エージェント・カーター」や映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」でスターク家の執事エドウィン・ジャーヴィスを演じた俳優のジェームズ・ダーシーさんが、エンドゲームでのカメオ出演とMCUでの今後の可能性について、海外メディア DigitalSpy とのインタビューで語りました。

sponsored link
 

ダーシーさんはエンドゲームでのカメオを「私はこの経験が大好きで、本当にラッキーでした。ルッソ兄弟は私にとてもとても良くしてくれて、とても親切にエンドゲームに短時間でも参加するよう誘ってくれたのです。」と振り返りました。

「そして、前にも言ったように、マーベルの世界はおかしな古い場所なんです。誰も死んだことがありません。そして今、彼らはメタバースに入っているんです。」と語りました。

さらに、ABC制作のドラマ「エージェント・カーター」シリーズについて「私が『エージェント・カーター』で気に入ったのは、本当に強い女性主導の番組で、主人公のカーター捜査官、つまりヘイリーがまともな人間で、まともなことをしようとしていて、しかもそれを非常に面白く楽しい方法で行うことが多いという点でした。彼女は若い女性にとって素晴らしいロールモデルだと思います。そして、その彼女のバカバカしい相棒が、私です。それまではコメディをやったことがなかったから、とても楽しいものでした。」と述べました。

ジェームズ・ダーシーさん演じるエドウィン・ジャーヴィスはハワード・スタークの秘書であり、スターク家の執事でした。ジャーヴィスが執事というのはコミックの設定をもとにしたもので、トニー・スタークは家庭教師として幼少期にお世話になっていました。映画「アイアンマン」の時代では既にジャーヴィスは亡くなっていると考えられ、トニーは彼をモデルにしたA.I.のJ.A.R.V.I.S.を開発し運用していました。

ジャーヴィスの再登場する場合、舞台として考えられるのはスタークの遺産に焦点をあわせたドラマ「アーマーウォーズ」があります。他にもアニメ「ホワット・イフ」シリーズや、最近ディズニープラスでの視聴が可能になったマーベル・ワンショットの再開なども面白いかもしれません。

MCU1作目からその名が登場している屈指の名脇役は、今後再登場を果たすのでしょうか。

ドラマ「エージェント・カーター」、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Marvel’s James D’Arcy teases possible return after Avengers: Endgame

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」より5種の新たなポスターが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」より、新たなポスターが公開されました。通常の劇場用ポスターに加えて、ScreenX、RealD、Dolby、IMAXポスターも公開されています。

sponsored link
 

主人公ドクター・ストレンジのほかにスカーレットウィッチ、ウォン、モルド、クリスティン・パーマー、アメリカ・チャベスなどがデザインされています。

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です

映画「モービウス」、ダニエル・エスピノーサ監督は今後の計画について「何か漏らせばソニーに射殺される」と語る

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「モービウス」のダニエル・エスピノーサ監督が、海外メディア TotalFilm とのインタビューの中で、「モービウス」の後に続くキャラクターたちの未来について語りました。

sponsored link
 

エスピノーサ監督は「シークレットウォーズというコミックを12歳の時に読んだんですが、スーパーヒーローとスーパーヴィランを全員ある惑星に連れて行って、お互いに戦わせるという内容だったのを覚えています。マーベルには、グループを作り、他の友情に対抗できる新しい友情を作るという大きな魅力が常に存在しています。私たちマーベルファンは、ソニー・ワールドの人々が一緒になるのを死ぬほど見たいと思うんです。」と語りました。

そして「ソニーは、私が参加することができない密室での計画や、ほんのわずかな情報を聞いただけで、喜びでいっぱいになります。」とほとんど何も聞かされていない事を前置きしつつ、「でも、何か言ったらその場で射殺されそうです。」と重要な秘密を知っている事を明かしました。

コミックの「シークレット・ウォーズ」はざっくり言えばマーベルキャラクターによるバトルロイヤルであり、それをスパイダーマンのキャラクターに限定して計画している事を仄めかしているのでしょうか?

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「アベンジャーズ/エンドゲーム」のルッソ兄弟監督は「シークレット・ウォーズ」実写化についての意欲を見せているため、そちらとどう差別化していくのかも重要になってくるようです。

また、MCUと比べてSSUはまだ作品のペースが遅く、次回作である「クレイヴン・ザ・ハンター」は2023年1月公開予定になっています。にも関わらずMCU以上に期待を煽るプロモーションを継続しているソニーがファンの熱量を維持できるのかも課題になってくるようです。

映画「モービウス」は劇場公開中です。

ソース:Morbius director Daniel Espinosa breaks down that big Michael Keaton cameo

ジェームズ・ガン監督が「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」の素晴らしいカメオを示唆

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」のジェームズ・ガン監督が、本作では真のガーディアンズファンのための素晴らしいカメオがあると、自身のTwitterで明かしました。

sponsored link
 

ガン監督は「29日目 リック&モーティの船「スペースクルーザー」。ライトアップされます。カートが混んできました。PS 今日は真のガーディアンズファンのために、素敵なカメオを撮影しています。」と投稿。

先日は「ということで、今日はフィギュアはないと思っていたのですが、うちの俳優の1人(みんな映画に出てることを知らない)が、背中を隠して私の前に横入り&リック・キング・オブ・シットをカートに載せてくれました。ということは、○○○○が黒幕なのか?ありえないけど、ありえる。」と未知の俳優さんの存在を明かしていました。

ガーディアンズ最新作にはケヴィン・ベーコンさん出演の噂や、アーノルド・シュワルツェネッガーさん出演の噂が過去に報じられていましたが、それらとは別の誰かになるのでしょうか?

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル」は2022年クリスマスシーズンにディズニープラスで配信予定、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」は2023年5月5日 米国公開予定。日本公開は4月予定です。