ドラマ「シークレット・インベージョン」がザ・ピース・ホール・ハリファックスでの撮影のため移動

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シークレット・インベージョン」が英国のザ・ピース・ホール・ハリファックスで撮影を開始する事が明らかになりました。地元メディア Halifax Courier はこの歴史的建造物で撮影が始まる興奮を伝えています。

記事によると、ハリファックスの議員ホリー・リンチさんは「私は重度のマーベルオタクであることを告白し、ハリファックスでここに行われる撮影の見通しは信じられないほどエキサイティングです!」と述べています。

また、「世界にハリファックスを紹介する素晴らしい機会で、我々はこのような大規模なプロダクションをホストすることができることを実証しています。国会議員の副業には反対ですが、もしエキストラが必要なら、ぜひ私に知らせてほしい!」と語っています。

ザ・ピース・ホールから歩いてすぐのところにあるパブ「ミーニング・ベア」のオーナーの一人、アンドリュー・マーフィーさんは「ハリファックスにとって素晴らしいことです。マーベルファンの多くは、撮影地を訪れるのが好きだと聞いているので、この地域にもっと観光客が増えることを期待しています。うまくいけば、スタッフはここにいる間、町の中心部でいくらかのお金を使うでしょう。町にとって良いニュースばかりです。」と撮影を歓迎するコメントをしました。

Halifax Courier の報告によると、現地時間の1月24日(月曜日)から31日(月曜日)の間、現場は撮影のために閉鎖されます。

ザ・ピース・ホールの中庭では、すでにローリーや小型テント、セットを作る機材が到着するなど、今後の撮影に関連すると思われる活動が行われているようです。1月21日からは、ザ・ピース・ホール周辺の道路が閉鎖され、撮影チームは大型の照明フレームやリグを設置するなど、撮影のための準備を行う予定との事。

このプロジェクトには、260名のキャストとエキストラ、200名のクルーが参加する予定です。

本作はフューリーとタロスがシリーズから再登場し、メインヴィランにキングズリー・ベン=アディルさん、その他、オリビア・コールマンさんやエミリア・クラークさん、キリアン・スコットさん、クリストファー・マクドナルドさん達が役割不明のキャスティングとして報じられています。

先日は本作のプロットの一部がリークされ、キングズリー・ベン=アディルさんの役柄、そしてキリアン・スコットさんの役柄について報じられました。

また、ドラマ「エージェント・オブ・シールド」でS.H.I.E.L.D.のエージェントを演じてきたエリザベス・ヘンストリッジさんクラーク・グレッグさんに関する噂も出ていますが、クロエ・ベネットさんはこの噂に関して否定の動画を投稿しました。

キングズリー・ベン=アディルさんによると、マーベル・スタジオから「ウソを付くように指示されている」との事ですが、この作品にはどのような真実が隠されているのでしょうか。

ドラマ「シークレット・インベージョン」は 2022年 ディズニープラスで配信予定です。

ソース:‘It’s incredibly exciting!’ – town’s reaction to reports that new Marvel series is about to start filming in Halifax

ドラマ「ムーンナイト」出演のギャスパー・ウリエルさんが事故、37歳で死去

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」に出演するフランス人俳優のギャスパー・ウリエルさんが、スキー事故で亡くなっていたと Deadline など複数の海外メディアが一斉に報じました。享年37歳。

ディズニープラスでの配信を控えているドラマ「ムーンナイト」や「ハンニバル・ライジング」、「サンローラン」といった映画にも出演していたウリエルさんですが、フランス現地時間1月18日、サヴォワのゲレンデでスキー事故により頭部を負傷。ヘリコプターでグルノーブルの病院に搬送されたが死亡が確認されたと記事は伝えています。

3月30日よりディズニープラスで配信される「ムーンナイト」の撮影を先日終えたところでした。ウリエルさんは「ムーンナイト」でミッドナイトマン/アントン・モガードを演じると報じられていました。

ソース:French Actor Gaspard Ulliel, Star Of Marvel’s ‘Moon Knight’ Series, Dies Aged 37 After Ski Accident

マーベルがスパイダーマン60周年記念のヴァリアントカバーを発表

クモをモチーフにしたヒーロー「スパイダーマン」の誕生60周年を祝って、マーベルが4月発売予定のコミックからヴァリアントカバーを発表しました。スタン・リー原作、スティーブ・ディッコ作画の「Amazing Fantasy」#15(1962年8月)にて初登場したスパイダーマンは世界中で愛され、現在公開中の実写映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」も世界中で大ヒットしています。

2022年4月に登場するスパイダーマン ヴァリアントカバーはマーベルのヒーロー&ヴィランがスパイディスタイルになったアートになっています。

公式概要は以下の通り。

今年はスパイダーマン誕生60周年の記念すべき年。4月に登場するヴァリアントカバーは、マーベルのヒーローやヴィランがスパイディスタイルに身を包み、あなたのお気に入りのシリーズを彩ります。ダン・ユルゲンス、ケア・アンドリュース、ラフザ、カイル・ホッツ、デクラン・シャルベイ、ピート・ウッズ、ロッド・レイス、デヴィッド・バルディオン、ベンガル、ロミーナ・ジョーンズなどの素晴らしいアーティストが、マーベルの偉大なアイコンからインスピレーションを得た全く新しい衣装デザインでこれらのカバーを作成しました!このカバーでは、マーベルのヒーローやヴィランがスパイディスタイルで登場します。

©MARVEL

今回発表された10種類のカバーは以下のキャラクターになっています。

  • メリー・ジェーン
  • キャプテン・マーベル
  • カーネイジ
  • ヴェノム
  • ソー
  • シルバーサーファー
  • シルク
  • シャン・チー
  • アイアンマン
  • エマ・フロスト

スパイダーマン ヴァリアントカバーは 2022年4月発売予定です。

ソース:公式

ゲーム「フォートナイト」のグリーンゴブリンのスキンが明らかに

Epic Games が運営するゲーム「フォートナイト」に登場すると予想されていたグリーンゴブリンのスキンの詳細が明らかになりました。リークされたのはロード画面に使用されると思しきイメージと、実際のゲーム画面に登場する3Dモデルとなっています。

現在展開中のチャプター3ではスパイダーマン関連のコンテンツが随時追加されると見られ、先月は映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」とのコラボスキンが実装されました。

グリーンゴブリンスキンの実装日は不明です。

ゲーム「フォートナイト」は PlayStation 4、 Nintendo Switch、 Xbox One、 Android、 iOS、 Microsoft Windows で配信中です。

スパイダーマンの宿敵を描く映画「クレイヴン・ザ・ハンター」、来月から撮影に入ると報じられる

ソニー・ピクチャーズが制作するSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「クレイヴン・ザ・ハンター」が来月2022年2月から撮影に入ると、海外メディア Murphy’s Multiverse が報じました。主人公クレイヴンをアーロン・テイラー・ジョンソンさんが演じ、J・C・チャンダー監督がメガホンを取るとされる本作は、本格的な制作段階に来ているようです。

テイラー・ジョンソンさんはクレイヴンを演じることを真剣に受け止め、そのキャラクターの印象的な肉体に近づくように多大な努力をしているとの事。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のクイックシルバー/ピエトロ・マキシモフで見たボディとは全く違う印象になるようです。

「クレイヴン・ザ・ハンター」は「ヴェノム」から始まったSSUのシリーズのひとつとされていますが、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のイベントを経て、彼らの世界のスパイダーマンが誰に設定されているのかは不明です。記事ではこのスパイダーマンについてソニーが新たな俳優を探している可能性についても言及しています。

映画「クレイヴン・ザ・ハンター」は、2023年1月13日に劇場公開予定です。

ソース:Murphy’s Murmurs: ‘Kraven the Hunter’

ドラマ「ムーンナイト」、ファーストトレーラーのチェックポイント

2022年3月30日よりディズニープラスで配信予定のドラマ「ムーンナイト」の最初のトレーラーが公開されました。本記事ではそのトレーラーの中でチェックしておくべきポイントをピックアップしてご紹介していきます。

主人公はスティーヴン・グラント?

オスカー・アイザックさん演じる主人公スティーヴン・グラントは公式概要によると「平凡な生活を送る温厚なギフトショップ店員」。そしてスティーヴンの中にマーク・スペクターの人格がある事がトレーラーでは描かれています。

コミックではマーク・スペクターが主たる人格であり、大富豪のプレイボーイで映画プロデューサーのスティーヴン・グラントや、タクシー運転手のジェイク・ロックリー、月の神コンシューといった人格を内在しています。後にキャプテン・アメリカ、ウルヴァリン、スパイダーマンなどの人格も生まれ、一人アベンジャーズと呼ばれることもあります。また、コミックでは脳内で人格同士が会話のやり取りをする事があります。多重人格ゆえか、マインドコントロールなどの精神攻撃に強い耐性があるのも特徴です。

トレーラーや概要を見た感じではスティーヴンとマークがコミックと逆転しているようですが、スティーヴンのターンからドラマが始まるだけで、コミック同様にマークが主人公である可能性もあり、実際にドラマが始まるまでは分からないようです。

月の神コンシュー

エレベーターで主人公が見た特徴的なくちばしを持つ白い姿は月の神コンシュー。コミック版にかなり忠実なデザインです。

©MARVEL,Disney

コミックの「ムーンナイト」は傭兵のマーク・スペクターがエジプトでの遺跡発掘作業のメンバーとして雇われるも雇い主に裏切られ、瀕死のまま氷点下の砂漠に放置されていた所に古代エジプトの神コンシューが現れ、命を戻すことと引き換えに、マーク・スペクターがコンシューの化身として地上で戦う事になりました。

比較的最近のコミックでは地球以外の月からもパワーを得ていることが判明し、ファースト・ムーンの鉱石とされるウルから作られたムジョルニアを自在に操る姿も描写されています。

アーサー・ハロウ博士

イーサン・ホークさんの役柄が正式に判明し、英語版トレーラーによるとアーサー・ハロウ博士というキャラクターを演じています。本作のアーサーのシーンは一見すると宗教の教祖的に見えます。

©MARVEL,Disney

コミックのアーサーはノーベル医学賞の候補者でしたが、その正体は秘密結社オムニアムの科学者であり外科医で、人体実験を繰り返すいわゆるマッドサイエンティストです。顔の片側に激しい痛みを覚える重度の三叉神経痛に悩まされているアーサーは痛みを克服するために誘拐してきた農民を使って実験を繰り返していました。

それとは別に、コミックのムーンナイトのヴィランとしてサンキング(Sun King)の名を持つキャラクターがおり、こちらはカルトの教祖にもなりました。幼少期に父からの虐待受けた本名不明のサンキングは父を焼き殺した際にパイロキネシスの能力に目覚めます。成人し陸軍に入った彼は精神分裂症を発症し、軍の仲間を生きたまま焼き殺し、殺人衝動に目覚めた彼はその後逮捕され、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」でも描かれたレイヴンクロフトに収容されました。レイヴンクロフトでマーク・スペクターの主治医でもあったエメット博士が治療を開始するも、スペクターの症例を耳にした彼は自らの能力とムーンナイトの能力、そして神話における太陽神ラーと月神コンシューの争いに重ね、自らを太陽の王サンキングと名乗るようになりました。その後レイヴンクロフトを全焼させて脱走したサンキングは信者を集め島に移り住むようになり、マークの元恋人を利用してマークを誘い出してムーンナイトと対決する事になります。

トレーラーでのシーンからはイーサン・ホークさんのキャラクターはサンキングが主体になっているようですが、アーサーの名を与えられており、ふたつのキャラクターをミックスさせていると考えられるようです。

なお、人々がアーサーに跪くシーンの背景にある車は後のシーンにも登場しています。マーク/スティーヴンは集会でアーサーと面会したあと、逃げなくてはならない状況に陥るのでしょうか。

©MARVEL,Disney

敵はエジプトの神々?

トレーラーの終盤でムーンナイトが執拗に殴りつけている相手は尖った耳と突き出した口を持つ犬のような頭部をしている事から、日本でも比較的有名なエジプトの神であるアヌビス神の可能性が考えられます。

©MARVEL,Disney

意外なことにコミックのアヌビス神はムーンナイトとはほとんど関係のないキャラクターであり、Huluでドラマ化もされた「ヘルストローム」(ディズニープラスで配信中)と縁のあるキャラクターとなっています。

今回のトレーラーや概要ではヴィランがはっきりと分かりませんが、2021年11月に米マーベルが公開した本作のあらすじでは「ムーンナイトは、解離性同一性障害に苦しむ複雑な自警団員を主人公とする、世界を股にかけた新しいアクション・アドベンチャー・シリーズです。彼の中に住む複数の人格が、現代と古代のエジプトを背景に、神々の死闘に巻き込まれていきます。」となっており、神々と戦う事を示唆しています。

そのためアヌビス神が登場する事は、エジプト神話が本作の背景にある事を考えても自然な事ですが、一方でアヌビス神が敗れる様子が早くも公開される事は大きな疑問となっています。

このアヌビスはムーンナイトが見ているただの幻覚なのか、真実なのか、本編には注目です。


公式概要は以下のとおりです。

スティーヴン・グラントは、平凡な生活を送る温厚な男。だが彼は、夜通し悪夢にうなされ、現実と夢の区別がつかない日々に悩みを抱えていた。自分は誰なのか、何に怯えているのか。やがて自分の中に“自分以外の誰か”が潜んでいることに気づき始める。そして、スティーヴンは、彼の内に残酷なもう一人の人格<マーク・スペクター>が潜んでいることを、やがて知ることとなる―。 暴力と残虐性に満ちた<マーク・スペクター>に狂気が宿る時、マーベル・スタジオ初のダーク・ヒーロー<ムーンナイト>が誕生する――。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1は 2022年3月30日 よりディズニープラスで日米同時配信開始です。

ドラマ「ムーンナイト」のファーストトレーラーとポスターが公開

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」の第1弾となるトレーラーとポスターが公開されました。あわせて米国での配信日が噂どおり3月30日である事も発表されました。本作は複数の人格をもつ元傭兵マーク・スペクターが古代エジプトの月の神コンシューと契約を交わし、復讐の化身ムーンナイトへと変わる、MCUでは珍しいダークヒーローを描くドラマになっています。

日本語字幕版

英語版

公式概要は以下のとおりです。

スティーヴン・グラントは、平凡な生活を送る温厚な男。だが彼は、夜通し悪夢にうなされ、現実と夢の区別がつかない日々に悩みを抱えていた。自分は誰なのか、何に怯えているのか。やがて自分の中に“自分以外の誰か”が潜んでいることに気づき始める。そして、スティーヴンは、彼の内に残酷なもう一人の人格<マーク・スペクター>が潜んでいることを、やがて知ることとなる―。 暴力と残虐性に満ちた<マーク・スペクター>に狂気が宿る時、マーベル・スタジオ初のダーク・ヒーロー<ムーンナイト>が誕生する――。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1は 2022年3月30日 よりディズニープラスで日米同時配信開始です。

映画「エターナルズ」にドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のイースターエッグが発見される

先日ディズニープラス会員向けに無料配信が始まったMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」に、ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のイースターエッグが見つかった事を海外ファンが報告しています。

「エターナルズ」の序盤のシーンで、地球に初めて訪れたセルシが人間にナイフを与えたあと、現代へと切り替わったシーンの中で、アーティファクトのニュースが映し出されているビル広告の上部にはGRC(Global Repatriation Council:世界再定住評議会)のバナーが表示されています。

GRCは「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に登場した組織で、ハルクのブリップによる「戻ってきた人々」の市民権、社会保障、保健医療の復活を目的とし、世界のスムーズな活性化を目指している、とジョン・ウォーカーが説明しました。GRCは突然戻った30億人近い難民のためにリソースの管理などを行っていましたが、そのやり方は一部の人々からは受け入れられず、フラッグスマッシャーズの標的とされていました。

「エターナルズ」の時系列はマーベル・スタジオのプロデューサーによると「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」と同時期。劇中でもアベンジャーズのリーダー、キャプテン・アメリカの不在について話し合うエターナルズが描かれており、新しいキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンはまだ誕生していないと考えられます。

2021年のMCUでは映画とドラマでのクロスオーバーは今回報告されたものも含めて小さなものばかりですが、5月公開予定の「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」では「ワンダヴィジョン」の出来事が大きく反映されていると考えられています。

映画「エターナルズ」のディズニープラスで配信中、ディスクの発売は2022年3月4日です。

アンドリュー・ガーフィールドさんが元カノに嘘をついていた事を明かす

2012年公開の映画「アメイジング・スパイダーマン」でスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールドさんが、映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」への出演について、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズで恋人のグウェン・ステイシー役を演じ、その後実際に交際もしたエマ・ストーンさんに嘘をついていたと、ポッドキャスト The Happy Sad Confused の中で明かしました。

ガーフィールドさんは番組の中で「エマ(・ストーン)が何度もメールを送ってきて、「このスパイダーマンの新作に出演しているの?って言うから、「正直言って知らないよ」と言ったんだ。すると彼女は「いいから。話して」って言うんです。彼女とはずっとそんなやり取りをしていました、面白かったな。でも、映画を見た彼女は「最低ね」って……僕は誰にも言わずに、超真剣に取り組んでいました。」とずっと秘密にして映画制作に参加していた事を明かしました。

ガーフィールドさんは「ノー・ウェイ・ホーム」に出演の噂について以前からずっと否定の姿勢を見せていました。時折コメントがブレることもありましたが、元カノであるエマ・ストーンさんに対しても秘密を貫いていたようです。

サプライズを守るために嘘をつくことに対して、トム・ホランドさんは「ずっと心苦しかった」とする一方で、アンドリュー・ガーフィールドさんは海外メディア The Wrap とのインタビューの中で「苦しくもあり、妙に楽しくもありました。人狼ゲームのようでした」とコメントしています。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は現在劇場公開中です。

アンドリュー・ガーフィールドさん、トム・ハーディさん演じるヴェノムと戦う事に興味を示す

2012年公開の映画「アメイジング・スパイダーマン」でスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールドさんが、幻に終わった「アメイジング・スパイダーマン3」でトム・ハーディさん演じるヴェノムと戦ってみたいと、ポッドキャスト The Happy Sad Confused の中で現在の心境を明かしました。

ガーフィールドさんはソニーのプロデューサーであるエイミー・パスカルさんとマーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ代表に感謝の言葉を交えつつ、「僕は本当に謙虚な気持ちになっています。エイミー・パスカルとケヴィンが僕を再び仲間に入れてくれたこと、もう一度チャンスを与えてくれたこと、そして観客の寛容さに負うところが大きいんです。」と語りました。

また、「僕がしたいのは、人々の生活に変化をもたらすようなストーリーの一部になることです。だから、それが反映され、人々がそれが起こっていると言ってくれることは、私が望むすべての満足感です。」とスパイダーマンを演じた事への満足感を顕にしました。

さらに今後について、「このキャラクターを前進させるという点では、はい、間違いなくオープンです。繰り返しになりますが、それはとてもユニークで特別なものでなければなりませんし、視聴者のため、キャラクターのためになるものでなければなりません。何か遊び心があってユニークで奇妙で予想外のことができると思うんです。それが何なのかはわからないけど、もしそれがわかれば、すごく楽しいですよ。」と述べました。

そしてポッドキャストのホストであるジョシュ・ホロウィッツ氏は、ファンが「アメイジング・スパイダーマン3」でガーフィールドさん演じるスパイダーマンとトム・ハーディさん演じるヴェノムのクロスオーバーを提案したことに触れ、それに対して「とてもクールなアイデアだね」として興味を示しました。

「アメイジング・スパイダーマン2」のラストのライノとの対決シーンのその後を本格的に描く事になるのかは不明ですが、納得の行くストーリーであればすぐにでも参加する意欲を示しました。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は現在劇場公開中です。