まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」、オーディンの最期のシーンの変更の真相が明らかに

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

2017年公開のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」では当初オーディンの死とヘラの復活はニューヨークで起きるイベントとして制作され、その事は予告動画でも描かれていましたが、実際に公開された映画では異なっていました。先日、米国にて発売された裏話満載の公式本「The Story of Marvel Studios: The Making of the Marvel Cinematic Universe」で、タイカ・ワイティティ監督がこの変更についてコメントをしています。

開発初期では、アンソニー・ホプキンスさん演じるオーディンはニューヨークの路地裏で死ぬ予定でした。話の流れとしては、トム・ヒドルストンさん演じるロキがオーディンを老人ホームに連れて行き、すぐに出て行ってニューヨークの路上で浮浪者になったというものでした。ここから実際に公開された映画に向けての変更について、本には以下のように記載されています。

「しかし、トニー(ホプキンス)は、ハリウッドやハリウッド映画の感傷のようなものに反応していて、それは当然のことなんです。」と監督は語りました。「私は、”ああ、トニー。僕もそういうのは嫌いだから、そこから脱却しよう。どうすればこれを覆して、もっと面白い死のシーンにできるだろうか”と一緒に考えました」。

そしてワイティティ監督は、その答えはシンプルで、ファンが切望していたシーンを提供することだったと語りました。

「観客は我々のようなひねくれ者ではなく、映画の中にちょっとした感情を求めていることを理解しています。そこで私は、『彼らが望んでいる、そして彼らが長い間待っていた、あのバージョンのオーディンの死のシーンを絶対に与えるべきだ』と思いました」。

この変更についてはブルーレイのコメンタリーでも少し説明された事があり、監督は試写会でのオーディンの死に感傷が集まりすぎた事や、前バージョンのシーンはあまりにも都合が良すぎたと語っています。

元々、ニューヨークのセットで撮影したものもあるんです。私たちがやりたかったのは、彼らが地球に降り立ち、ドクター・ストレンジと出会うというものでしたが、ドクター・ストレンジが突然、道の先の路地にいるというのは、あまりにも都合が良すぎると感じました。また、それまでのすべての出来事は、あまりにもテンポが速く、あちこちで起こっていました。私たちは、どこか平和な場所に行って、登場人物たちと一緒にくつろいだり、オーディンが知恵を授けている間に一緒にいたりしたかったのです。

最終的にオーディンの死は単に悲しい出来事から、物語上意味があって面白みのあるものにするため、アンソニー・ホプキンスさんの提案を受け一緒に監督と考えたと言います。そして、トレーラー公開後、映画公開前の土壇場になって急遽変更される事になりました。

現在、「ソー」シリーズは4作目となる「ソー/ラブ&サンダー」の撮影を終え、公開に向けてポストプロダクションの真っ最中。

最新作では引き続きクリス・ヘムズワースさんがソーを演じ、ヴァルキリー、コーグ、ミーク、レディ・シフがシリーズから再登場する他、ガーディアンズのメンバーが登場する事が公式に明かされています。

その他、ラッセル・クロウさんがゼウスを演じる事を明かしています。また、シリーズでロキを演じているトム・ヒドルストンさんは再登場を否定しています。

sponsored link
 

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 米国公開予定です。

ソース:Thor: Ragnarok Director Taika Waititi Explains Why They Decided to Redo Odin’s Death Scene

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「スパイダーマン:NWH」、脚本家がピーターの決断の影響について「別の映画で」とコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は世界興行収入が15億ドルを突破する大ヒットとなり、熱狂するファンが多く絶賛されていますが、一方でMCU作品 …

「デッドプール&ウルヴァリン」、レディプールの中の人は実は・・・

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のレディプールのスーツの内側にいる人物について、ようやく誰なのかが判明しました。もともとはライ …

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」新30秒予告公開、征服者カーンは既に【ネタバレ】を殺していた

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の新たな30秒予告「Before」が公開されました。今回公開されたこの動画は、2022 …

【噂話】映画「デッドプール3」では「X-MEN」シリーズからのヴィランが登場すると言う

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」では、20世紀FOXの映画「X-MEN」シリーズから多数のヴィランが登場すると、海外スクーパーが報じて …

ノーマン・リーダスさん、未だにゴーストライダーを演じたい気持ちがあると明かす

ドラマ「ウォーキング・デッド」のダリル役などで知られる俳優のノーマン・リーダスさんが、まだゴーストライダー役を諦めていない事を明かしました。バイク愛好家でもあるリーダスさんは、先日行われた海外メディア …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。