サム・ライミ版「スパイダーマン」3部作は、本来はグウェンとハリーがメインだった

2002年公開の映画「スパイダーマン」はサム・ライミ監督がメガホンをとり、トビー・マグワイアさん主演でアメコミ映画の金字塔となりました。そして同じ頃に公開されたX-MENやブレイドのヒットを含めて、昨今のアメコミ映画の礎を築きました。

そんなスパイダーマン3部作の1作目の脚本を担当したデヴィッド・コープ氏は、スパイダーマン3部作の当初のアイデアは、ピーター・パーカーとグウェン・ステイシーに焦点を当てた全く異なる物語であったことを明らかにしました。

コープ氏はColliderとのインタビューにおいて、「私の3部作のアイデアは、グウェン・ステイシーとハリー・オズボーンの物語を語ることでした。第2作の途中で原作コミックのようにグウェンを殺したかった。それは『帝国の逆襲』のモデルに沿っているからで、別のヴィランを使ってみたかった。」とコメントしました。

また、「アメイジング・スパイダーマン」では、ソニーが元のビジョンに戻るための機会を提供してくれたことを明らかにしました。コープ氏は「私は脚本に戻って、最初に話し始めた物語を完成させようとしていることに興奮しました。しかし、ふと私は『少年よ、もう戻れない。』と思いました。時間はもう過ぎてしまった。本当にこの物語をやりたかったのは10年前のことで、それを再現しようとしても意味がない。だから私は手を引きました。」と創作の熱量が不足していたことを明かしました。

結局、グウェン・ステイシーが登場したのは「スパイダーマン3」でしたが、ピーター・パーカーとの関係性はうすく、3部作においてヒロインはメリー・ジェーンでした。続く「アメイジング・スパイダーマン」シリーズではグウェンがヒロインとなり、2作目でコミック同様命を落とすことになりました。

コミックにおいて、別アースのグウェンはスパイダーパワーを手にし、スパイダーグウェンとしてヒーロー活動中。その人気は高く、2018年に公開された映画「スパイダーマン:スパイダーバース」にも登場しています。

ソース:Exclusive: ‘Spider-Man’ Writer David Koepp Reveals His Scrapped Sam Raimi Trilogy Plans

【噂話】映画「エターナルズ」で結婚式が行われる?

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のフェーズ4の映画「エターナルズ」の中で、結婚式のシーンが存在するであろうと海外で話題になっています。

映画やドラマなどのキャスティング情報を扱っているサイトManday.comでノーマン・サイードという俳優さんのページにエターナルズの役柄として ‘guest to a Babylonian wedding.’ (バビロニアの結婚式のゲスト)と記載されたことが発端となっています。(現在は削除されています)

バビロニアとは現在のイラクあたりに存在した古代文明のことで、紀元前18世紀から6世紀にかけて栄えていたとされています。ここでの結婚式のシーンが、映画「エターナルズ」に登場することが予想されています。

コミックではエターナルズのメンバー、セナ(演:アンジェリーナ・ジョリー)はバビロニアの女神。そして恋人は敵対種族ディヴィアンツのクロ。

キャスティング情報からこの二人の結婚式が執り行われる可能性が高いと、海外ファンの間で盛り上がっています。

ヒーローとヴィランのラブストーリーはマーベルコミックに限らず、世界中の漫画やアニメ、ゲームなどでもよくあるお話ではありますが、MCUとしては初となる要素。どのように展開されるのか楽しみですね。

「エターナルズ」は映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の時間がメインとなることが2020年1月14日にディズニーにより公開されたあらすじから分かっています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/eternals-info1/”]

エターナルズたちがインフィニティ・ウォーからエンドゲームに至るまで、何をしていたのかもポイントとなりそうです。

映画「エターナルズ」は新型コロナウイルスの影響で2021年2月12日へと公開延期(米国)となっています。

ソース:The Eternals: New Casting Could Reveal Major Plot Point in Marvel History

マリサ・トメイさん、「メイおばさんは今後重要なポジションになるかもしれない」と示唆する

ソニー・ピクチャーズが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のスパイダーマンシリーズにて、ピーター・パーカーの叔母であるメイを演じるマリサ・トメイさんが今後のメイについてインタビューで語りました。

ScreenRantとのインタビューで、トメイさんは映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019年)で立ち上げられていたホームレス基金の慈善団体のコミュニティが、上手く行けば映画第3弾で拡大される可能性があると示唆しています。

インタビューの中で、「ジョン・ワッツ監督と私はいつも彼女(メイ)がコミュニティで主催者であることについて話し合っていました。そして上手くいけば拡大し、大きな一部になることも期待しています。」と語りました。

大きな一部というのはMCUの事なのか、それともSPUoMC(ソニー・ピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベル・キャラクター)のことなのかは判りませんが、メイおばさんはペッパー・ポッツのようにスーパーパワーを持たない一般人として、人助けの組織を拡大していくことになりそうです。

ソース:MCU’s Spider-Man 3: Marisa Tomei Teases What To Expect Of Aunt May

AmazonUKでMCU23本の4kボックスセットが予約開始

イギリスのAmazonでMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の究極のボックスセットの予約が開始されました。

MCUの映画23作品の4KUHDとブルーレイ、およびボーナスディスク4枚の計50枚のディスクセットで£399.99(約54000円)という破格のお値段です。

マーベル・スタジオだけでなく、ソニー・ピクチャーズのスパイダーマン2作もしっかりと含まれている真のコンプリートBOXで、日本での4K+BDが単作で定価6800円であることを考えると相当リーズナブルとなっています。

同様のボックスは昨年の11月に米国で発売されており、そちらは価格は549.99ドル(約59000円)です。残念ながら日本での発売は未だ発表されておらず、欲しい方は北米のAmazonアカウントを取得して購入するしかありません。

「インフィニティ・サーガ」の4kボックスセットは、米国版が発売中、2020年11月15日に英国発売で予約受付中です。

ソース:Marvel’s entire Infinity Saga is getting a new 4K boxset with exclusive deleted scenes – pre-order now

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」続編の制作が始まる

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編が、正式に制作に入ったことが判りました。

アニメーターのニック近藤さんが自身のTwitterに投稿。短いティザー映像とともに「仕事の初日」と記載してあり、「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編が制作に入ったことを報告しました。

「スパイダーマン:スパイダーバース」は 第91回アカデミー賞で長編アニメーション映画賞を受賞。さらに米映画情報サイトIMDbでは8.6点、Rotten Tomatoesでは97%を記録し、レビューサイトや映画専門雑誌でも高評価を受け、世界興収3億7500万ドルのヒットを記録しました。

続編の詳細は公開されていませんが、 新型コロナウイルスの影響で当初の公開予定から半年延期され、2022年10月の公開に向けて動き出した模様です。

カレン・ギランさんがガーディアンズ3のネビュラについて言及

制作が予定されているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の3作目について、同作でネビュラ役を演じるカレン・ギランさんがインタビューに応じました。

GalaxyCon Liveに登場したカレンさんは、「サノスが死んだ今、ネビュラがどのようにして人生を立て直すか見ていく事になるわ」と語りました。

ネビュラは小さな頃から義父であるサノスから虐待をうけ、義姉であるガモーラには一度も勝てませんでした。そしてインフィニティウォーとエンドゲームを経て、ネビュラがたどり着いた結末は極めて複雑な状況となりました。

Vol.3で展開されるネビュラの物語にも注目です。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の最新作となるVol.3は、2021年の後半まで劇場に出ることはないとジェームズ・ガン監督がコメントしています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/james-gunn-comment-guardians-of-the-galaxy-3-release-date/”]

ソース:Guardians of the Galaxy Vol. 3: Karen Gillan Opens Up About Nebula Rebuilding Her Life After Thanos’ Death

映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」より未使用に終わったロキのコスチュームアートが公開

映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」(2017年)から、実際に劇中で使われたものとは違うロキのコンセプトアートが、アーティストのアレクシ・ブリクロットさんのInstagram上で公開されました。

「ここで素晴らしいロキのドラマを待っている間、マイティ・ソーシリーズのためのロキのコンセプトアートがいくつかあります。ラグナロク(※原題)です。これは肩が水中に住んでいる別のスーパーヒーローに近すぎたのかもしれません。しかし、私のテイクは、歴史的な感覚を生み出すために、摩耗した生地、革、毛皮などに焦点を当てた生の信じられないスタイルに主に焦点を当てていました。ヘルメットの有無にかかわらず、より良いですか? 」とコメントを添えています。

コスチュームよりも衝撃的なヘアスタイルに目が行ってしまうアートでした。

現在、ディズニー+で配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」が製作中ですが、撮影情報などが出始めた矢先に新型コロナウイルスの影響で制作は一時縮小。

[nlink url=”https://mavesoku.com/lady-loki-photo/”]

最近では7月頃からMCUドラマの制作が再開されるとの報道もあり、公開に向けて再び進み始めているようです。

ドラマ「ロキ」はディズニー+で2021年初頭に配信予定です。

ヘイリー・スタインフェルドさんがスパイダーマンスピンオフ映画について言及

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」でスパイダーグウェンのボイスを担当している歌手で俳優のヘイリー・スタインフェルドさんが、ソニー・ピクチャーズで開発中と報じられている女性ヒーロー中心のスパイダー映画について言及しました。

スタインフェルドさんは Entertainment Tonightとのインタビューで、女性ヒーローメインのスパイダーバースのスピンオフが話題になっているかどうか尋ねられ、「私が知っていることはないから、よく分からないわ。」と答えました。

スピンオフ映画に関して「とても面白そうだけど、(新型コロナウイルスの影響で)全てが停滞しているわ。だから最近はあまり聞いたことがないの」と付け加えました。

女性スパイダーヒーローの映画として、スパイダーグウェン、スパイダーウーマン、スパイダーガール、シルク、マダム・ウェブなどがチームを結成すると報じられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/sj-clarkson-sony-marvel-universe/”]

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編は、新型コロナウイルスの影響で 2022年4月公開から10月公開へと延期されました。

【噂話】マーベル・スタジオがMCUにハーキュリーズの導入を計画

近い将来、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)にハーキュリーズが導入される噂が報じられています。

The Cinema Spotによると、ハーキュリーズがソロ映画か、それともゲスト出演するのかは明らかになっていないが、マーベルの映画やテレビシリーズのフェーズ5のスケジュールが正式に決定したことで、ハーキュリーズが登場する場所はいくつかあるとされています。

スタン・リーとジャック・カービーによって描かれたハーキュリーズは、1965年の「 Journey into Mystery Annual 」#1にて初登場し、ギリシャの神ヘラクレスに基づいていますが、マーベル・ユニバースではハーキュリーズはオリンポスの神々の一員であり、強さの神を代表しています。

性格は裏表のない性格で仲間からの信頼も厚く、マーベル・ユニバースでもトップクラスの力持ちでハルクと互角の勝負で、ソーとは常にライバル関係となっています。装備としてアダマンタイト製(ウルヴァリンに使われているアダマンチウムのオリジナルとなる金属)の棍棒と盾を好んで使用します。

彼はアベンジャーズ、チャンピオンズ、ディフェンダーズ、ヒーローズ・フォー・ハイヤー等に所属しており、「英雄色を好む」を地で行くように女性関係も広く、MCUに登場している女性でいうとブラックウィドウやジェーン・フォスターとの関係があります。

また、ハーキュリーズは大金持ちでもあり、トニー・スタークの会社に最初に出資した一人でもあります。

フェーズ4のうちにゲスト出演する可能性があるとすれば、「ソー/ラブ&サンダー」あたりが可能性が高いのでしょうか。

続報があり次第、またお伝えしていきます。

ソース:EXCLUSIVE: Hercules to Appear in Upcoming Marvel Studios Project

TOHOシネマズで映画「アベンジャーズ」などMCU5作品が今日から再上映中!

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、世界規模で閉鎖されていた映画館ですが日本では徐々にその活動を再開中です。しかし撮影や制作もストップしていたため、新作映画は軒並み延期という事態になっています。

そんな中、今日から「アベンジャーズ」「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「スパイダーマン:ホームカミング」「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のMCU5作品がTOHOシネマズで再上映という形を取っています。

お近くの映画館で上映中かどうかは公式ホームページにてご確認ください。

TOHOシネマズ公式