【噂話】ドラマ「アイアンハート」は「ドクター・ストレンジ:ダムネーション」へと続くと言う

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アイアンハート」シーズン1の最終話は話題となり、その結末がどこへ向かっていくのか、多くのファンが注目しています。そんな中、海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏は、コミックの「ドクター・ストレンジ:ダムネーション」を原案とする計画があるようだと報告しています。

記事によると、マーベル・スタジオは現在、2018年にリリースされたミッドナイト・サンズを主人公としたコミック「ダムネーション」の実写化を計画していると言います。

このコミックに登場するミッドナイト・サンズのメンバーには、ブレイド、ゴーストライダー(ジョニー・ブレイズ)、エルザ・ブラッドストーン、マンシング、ムーンナイト(マーク・スペクター)、ドクター・ブードゥーなどがいました。

このコミックはドクター・ストレンジが「シークレット・エンパイア」の被害に見舞われたラスベガスをもとに戻そうとする所から始まる物語。

しかし、ドクター・ストレンジの呪文は(またもや)失敗し、ラスベガスの一部は様々な次元とつなぎ合わせに。この支配権を巡って各地の主たちが争奪戦を開始し、メフィストが勝利を収めた結果、ラスベガスは地獄と混じりあう事に。建物や多くの人々が戻ったものの、ホテル・インフェルノが出現。メフィストが支配するこのホテルの影響で、市民は本能と衝動によって動く存在となり、多くの魂が奪われることになります。

ドクター・ストレンジは奪われた魂を取り戻すため、メフィストとギャンブルで勝負しますが、イカサマがバレて地獄の拷問にかけられる事に。

ウォンがストレンジ救出のためにミッドナイトサンズを招集し、悪魔に憑依されたドクター・ストレンジと対峙。一方で呪いを解かれて死亡したゴーストライダーはメフィストが不在となった地獄の王位を奪い取り、悪魔たちを従える事になりました。

「アイアンハート」でデビューしたメフィストの物語はこの「ダムネーション」の実写化に向けて動いているとペレス氏は主張しています。また、ラスベガスの支配権を巡ってメフィストと争うひとりとして「ブレイド」でデビュー予定のリリスが候補になっているとも言います。また、メフィストの息子であるブラックハートや、スカーレットウィッチのちからの根源であるクトゥーンなどもここでの登場が検討されているとの事。

また、「ストレンジ・アカデミー」もこの流れに重要になるようで、ここではMCU版のニコ・ミノルがデビューする予定とも言います。

メフィストには壮大な計画があると噂されていますが、今回の報告が実現するのかどうか、続報があり次第またお伝えする事になります。

ドラマ「アイアンハート」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

ソース:How the Events of ‘Ironheart’ Set the Stage for ‘Damnation’

【噂話】「ミッドナイトサンズ」のリーダーはゴーストライダーに

マーベル・スタジオが開発中だと噂のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ミッドナイト・サンズ」で、チームの中心となってリードしていくのはゴーストライダーになると報じられました。このプロジェクトは公式発表されていないものですが、最近のレポートでは開発が再開されているとも言います。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-midnight-sons-production-resumed-rumor/”]

「ミッドナイトサンズ」はMCUデビューが以前から発表されていたブレイドが中心人物になると予想されてきましたが、スクーパーのダニエル・リヒトマン氏はサブスクメンバー向けに投稿した新情報によると、ゴーストライダーが中心になるとの事。

コミックで複数人存在するゴーストライダーのうち、どのゴーストライダーが登場するのかという具体的な報告はありませんでしたが、ブレイドが率いるチームとはならないようです。

ゴーストライダーはMCUの実写バージョンとしてはまだ登場していないキャラクターですが、過去にはニコラス・ケイジさん主演の映画や、ドラマ「エージェント・オブ・シールド」でガブリエル・ルナさんが実写化に貢献してきました。なお、アニメでは「ホワット・イフ…?」シーズン3にてほんの少しだけ登場しました。

©MARVEL,Disney

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」あるいは「シークレット・ウォーズ」にもゴーストライダーが登場すると噂されていますが、詳しい事は分かっていません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-ghost-rider-avengers-doomsday-rumor/”]

「ミッドナイト・サンズ」のゴーストライダーがどのゴーストライダーで、誰が演じるのかはファンの興味の的でもあります。

かなり以前からノーマン・リーダスさんがゴーストライダー役に立候補しており、時々公の場でアピールを繰り返しています。

2024年のインタビューでスタジオの幹部はダニー・ケッチ版のゴーストライダーを実写化する事に興味を示していました。

かなり以前の噂でいうと、ベラ・ソーンさんが女性のゴーストライダー、アレハンドラ・ジョーンズを演じるとも言われていました。

また、リーダーの席には座れないのかもしれませんが、MCUでムーンナイトを演じたオスカー・アイザックさんが以前からチームへの参加に興味を示しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-moon-knight-oscar-isaac-wants-midnight-sons-team-up/”]

初期の頃の噂ではアガサ・ハークネスもチームメンバーとされていましたが、ゴーストになったアガサが正式なメンバーとして今後も活躍していくのでしょうか?最近リリースされたアートブックでは、「アガサ・オール・アロング」のボツデザインのいくつかを垣間見る事が出来るようになっています。

【噂話】映画「ブレイド」、「ミッドナイトサンズ」の開発が再始動している

2019年のサンディエゴ・コミコンでマーベル・スタジオが「ブレイド」をMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)としてリブートする事を発表。マハーシャラ・アリさんが主演を務めることがアナウンスされ、2021年の映画「エターナルズ」では声のみのカメオ出演を果たしましたが、「ブレイド」の開発は右往左往を繰り返し、現在は凍結中とされていました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は本日、スタジオが「ブレイド」と関連作である「ミッドナイトサンズ」が再び動き出したと報告。

ブレイド、ムーンナイト、ゴーストライダーらがMCUでのチームアップに向かう事になるようです。

「ブレイド」は衣装のデザインも進められる程に開発されていた事が今年になって判明しましたが、このバージョンも一旦破棄される事に。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-period-vampire-project-in-1920s/”]

メインヴィランのリリスを演じるとされているミア・ゴスさんも今のところ降板のニュースもなく、役が維持されていると見られています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-mia-goth-comments/”]

ケヴィン・ファイギ社長は2024年夏のインタビューで「ブレイド」がR指定になる事と、「私たちにとって最も重要なことは、急がず、正しい『ブレイド』映画を作っていく事」と語っていました。

「ブレイド」の紆余曲折については1年ほど前の記事にある程度まとめてありますので、気になる方はご参照ください。

「ブレイド」がカレンダーから削除される以前の噂では、「ミッドナイトサンズ」のチームメンバーとして、ウォン、ムーンナイト、ゴーストライダー、ブレイド、ウェアウルフ・バイ・ナイト、マンシングが中心になる可能性が高いとし、他のいくつかのキャラクターの名前が報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-midnight-sons-member-rumor/”]

今から開発が順調に進めば、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のあと、フェーズ7のスタートを切る作品として機能しそうですが、今度こそまとまっていくのか注目です。

映画「ブレイド」はMCUのフェーズ5作品として 2025年11月7日 に公開予定でしたが、現在は無期延期中です。

(出典:Amazon)

【噂話】ムーンナイトはニューヨークへ、ゴーストライダーとミッドナイトサンズへの準備か

マーベル・スタジオが開発中の「ムーンナイト」の続編について、開発責任者は「ドラマのシーズン2は無い」としつつ、「別の形で戻って来る」事を予告しています。映画やアニメ、スペシャルプレゼンテーションのような1時間ドラマなど、どのような形になるかは不明ですが、その新作でムーンナイトは「ミッドナイトサンズ」の準備を始めると報じられました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-moon-knight-confirms-next-plan-but-not-season-2/”]

海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏はファンから「ムーンナイトはどこで戻って来るんですか?」という質問に対して、「ミッドナイトサンズ」あるいは「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2と回答し、その理由としてムーンナイトはチームを組むためにニューヨークへと移動すると説明しました。「ミッドナイトサンズ」の前に、ニューヨークを舞台とするデアデビルでカメオを果たす可能性があるようです。

ペレス氏はまた、ムーンナイトが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に出番はないようだとし、「ミッドナイトサンズ」はアベンジャーズとは別のラインで物語が進行していく事になるようです。

ムーンナイトを演じるオスカー・アイザックさんはアベンジャーズよりミッドナイトサンズに加入したいとシーズン1の配信時から公言しており、この噂が事実であれば俳優の希望通りに展開していくようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-moon-knight-oscar-isaac-wants-midnight-sons-team-up/”]

また、ペレス氏はミッドナイトサンズで重要になると見られるゴーストライダーについても最新情報を提供。

ニコラス・ケイジさんが演じるゴーストライダーがMCUに戻って来る予定だとした上で、「ドゥームズデイ」ではないとも。「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」での再登場を示唆しています。

また、MCUの新しいゴーストライダーについて「キャスト情報がこれほどまでに無いのは珍しい事」とした上で、ゴーストライダーはソロ作品を獲得する前に、メフィストのエージェントとして登場する可能性が高いかもしれないと報告しました。

「ミッドナイトサンズ」は以前に脚本家が降板している事がわかり、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のあとの作品という事もあって、慎重に進められていると見られています。

ゴーストライダーはディズニープラス向けのテレビドラマという話題もありましたが、ムーンナイトとあわせてどのような形になるのか、続報をお待ち下さい。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-ghost-rider-disney-plus-series-rumor/”]

ソース:Alex Perez Q&A: Daredevil, Hulks, Hawkeye, Moon Knight & More! (March 2025 #2)

【噂話】「ミッドナイトサンズ」と「ノヴァ」は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の後に再開か

先日、マーベル・スタジオがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ノヴァ」の開発を中断しているとのニュースが報じられた事に関連して、映画「ミッドナイトサンズ」も同様に凍結中となっているとスクーパーが報告しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-nova-strange-academy-terror-inc-paused/”]

ダニエル・リヒトマン氏の報告によると、「両プロジェクトはまだ開発段階にあり、 『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』が終わるまで保留になっているだけ。」との事。

これらは開発中止ではなく、当初の報告どおり一時停止しているに過ぎないようです。

「ノヴァ」はショーランナーの起用まで話が進んでいましたが、マーベル・スタジオの幹部のひとり、ブラッド・ウィンダーバウムさんは「ノヴァ」の開発中断について「リリース時期が適切ではない」可能性があると言及していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-nova-and-more-marvel-tv-boss-addresses-why-spider-man-cant-appear-in-tv-show/”]

「ノヴァ」をフェーズ6が終わるまでにリリースする必要がなくなった事で、一旦開発を停止したものと見られています。そしてフェーズ6のクライマックスとなる「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の後にプロジェクトが再開されるようです。

また、「ノヴァ」と一緒に「ストレンジ・アカデミー」が中断されており、こちらは「ミッドナイトサンズ」と関連しているのかもしれません。

「ミッドナイトサンズ」の開発には「ローガン」のマイケル・グリーンさんが参加し、脚本を執筆していましたが、プロジェクト中断が報じられる少し前に降板が報告されていました。

これらのプロジェクトの現状に加えて、リヒトマン氏はテイラー・スウィフトさんが俳優業の復帰にかなりの意欲も見せているとも報告しましたが、マーベルの他にDCも候補になっているようです。

【噂話】映画「ミッドナイト・サンズ」脚本家が降板

マーベル・スタジオが開発中とされているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ミッドナイト・サンズ」から脚本家のマイケル・グリーンさんが降板したと報じられました。Netflix の「ブルーアイ・サムライ」や20世紀FOXの「LOGAN/ローガン」などを手掛けたグリーンさんの脚本には期待されていましたが、残念ながら実らなかったようです。

スクーパーの MTTSH 氏の報告によると、マイケル・グリーンさんの「アイデアがうまくいかなかった」ため、彼はプロジェクトから離脱したとの事。現在、マーベルは代わりの脚本家を探していると言います。

コミックのミッドナイトサンズのチームメンバーは多くのキャラが参加と離脱を繰り返していますが、The Cosmic Circus からの最近の報告によると、MCU のラインナップにはウォン、ムーンナイト、ゴーストライダー、ブレイド、ウェアウルフ・バイ・ナイト、マンシングが含まれる可能性が高いとのこと。

これらをメインメンバーとして他のいくつかのキャラにも次のように言及しています。

「私が聞いた他の名前は、可能性の高いものから低いものの順に、ブラックナイト、スカーレット・スカラベ、エルサ・ブラッドストーン、ドクター・ストレンジ、さらにはアガサ・ハークネスなどです。しかし、このチームのラインナップに何人のメンバーがいるかを推測すると、6人から9人の間だと思います。」

ムーンナイトを演じたオスカー・アイザックさんはかねてよりアベンジャーズよりもミッドナイト・サンズでのチームアップに興味があると語っており、長らく実写化が待ち望まれています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-moon-knight-oscar-isaac-wants-midnight-sons-team-up/”]

コミックの内容から予想される物語の都合上、この噂の映画は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」よりも前に来る可能性は極めて低いと考えられており、無期延期中の映画「ブレイド」と絡めて次のサーガでのクロスオーバー作品のひとつになると見られています。

【噂話】MCU版「ゴーストライダー」はディズニープラス向けのドラマか

マーベル・スタジオが開発中と噂されている「ゴーストライダー」のプロジェクトについて、最新の情報が報じられています。それによると、これは劇場向けの映画ではなく、ディズニープラス向けのテレビドラマとして開発が進められていると言います。

スクーパーの MTTSH 氏がこれを報じていますが、コミックに複数人存在するゴーストライダーのキャラクターについて、誰に焦点が当てられているかは今回も分かっていないようです。(CBM 経由)

2007年の映画「ゴーストライダー」でジョニー・ブレイズを演じたニコラス・ケイジさんは「デッドプール&ウルヴァリン」でMCUに戻って来る計画がありましたが、これは実現しませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-confirmed-they-had-offered-nicolas-cage-as-ghost-rider/”]

この計画は先送りされ、アベンジャーズ最新映画での復帰について交渉中ともされています。

2016年のドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン4でロビー・レイエスを演じたガブリエル・ルナさんは、同役の再演準備が出来ていると語っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/agents-of-shield-gabriel-luna-comments-ghost-rider-return/”]

2024年のインタビューでスタジオの幹部はダニー・ケッチ版のゴーストライダーを実写化する事に興味を示していました。

かなり以前の噂でいうと、ベラ・ソーンさんが女性のゴーストライダー、アレハンドラ・ジョーンズを演じるとも言われていました。

ドラマ「アガサ・オール・アロング」ではコミックでジョニー・ブレイズやダニー・ケッチのいとこにあたるジェニファー・ケイルが登場。最終話で生き延び、ウェストビューからどこかへ飛び去っていく所で終わっています。

演じたサシール・ザマタさんは今後について知らないと答えつつも、彼女が取り戻した真の力を見てみたいともコメントしています。

ゴーストライダーはブレイドらと共に映画「ミッドナイト・サンズ」でチームアップすると考えられており、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」が終わったあとのフェーズ7以降で特に重要になるようです。

実際に形になり始めるのはまだ時間がかかりそうですが、どのゴーストライダーが主人公に選ばれるのか、続報にも注目です。

【噂話】ドラマ「ムーンナイト」続編は?次の登場作品が判明か

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」はまだシーズン2を取得していませんが、次の登場の舞台となる実写作品について報じられました。ムーンナイトを演じていたオスカー・アイザックさんは来月配信のアニメ「ホワット・イフ…?」シーズン3で同役を再演する事が公式にアナウンスされています。

MTTSH 氏はムーンナイトについて、次のアベンジャーズ映画と「ミッドナイトサンズ」に登場すると言及。

オスカー・アイザックさんは以前からインタビューで「アベンジャーズよりもミッドナイト・サンズに入りたい」とコメントしており、その実現に向けて開発が進められているようです。

「ミッドナイトサンズ」については様々な噂が出始めており、最新の噂では、サム・ライミ監督とジャスティン・ベンソン&アーロン・ムーアヘッド監督コンビが候補に。

それ以前には5月に「エイリアン:ロムルス」のフェデ・アルバレス監督が「ミッドナイト・サンズ」の監督候補になっているとし、6月には「ローガン」の脚本家が参加していると報じられました。

「ミッドナイトサンズ」はコミックと同様に宇宙やマルチバースとは異なる神秘の世界を探求するチームとなる予定で、チームメンバーとしてはムーンナイト、ブラックナイト、スカーレット・スカラベ、エルサ・ブラッドストーン、ドクター・ストレンジ、アガサ・ハークネスなど6人から9人ほどが予定されているとも言われています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-midnight-sons-member-rumor/”]

ディズニーが発表しているマーベル映画の公開スケジュールを見る限り、「ミッドナイトサンズ」が「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」より前に来る可能性はかなり低く、直近の作品は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」での再登場が期待されるようです。

ドラマ「ムーンナイト」はディズニープラスで配信中です。

「アガサ」、ジェニファー・ケイルは「ミッドナイト・サンズ」で再登場する?演者が今後について言及

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ・オール・アロング」で魔女のジェニファー・ケイルを演じたサシール・ザマタさんが、海外メディア Collider とのインタビューで本作のラストを振り返り、MCUでの将来についてコメントしました。

インタビューで、「最終話で道が実在しなかった事をジェンはどのように受け止めたと思いますか?」と聞かれたザマタさんは次のように回答しました。

彼女はただ去って行きました。「私はここから出て行く 」っていう感じです。よりによってティーンがみんなを地獄に突き落としたことを知ったら、彼女は激怒するかもしれません。「私達がそんなことする必要あった?」って。でも、彼女は自分の望みを叶えたのだから、ある種の慰めを見出すかもしれませんね。

彼女は自分の力を取り戻すために道を進み、そしてそれを取り戻す事が出来ました。やるべきことをやったんです。でも、そうですね、彼女は怒るだろうけど、最終的には自分のパワーを取り戻したことに価値を見出す事でしょう。

コミックのジェニファー・ケイルがゴーストライダーとはいとこ同士であり、ミッドナイト・サンズのメンバーでもある事で、今後のMCUで何が起こるのかと質問されると、「分かりません。でも彼女はどこへでも行けると思います!それを見てみたいですね。彼女の過去や経歴をもっと知りたい。彼女の未来も見てみたい。彼女は新しい魔女団、一緒に働く新しいチームを見つけるのでしょうか?それとも彼女は人生を再び人々を癒すことに捧げるのでしょうか?」

「この後どうなるのか見てみたいです。結末がまったく決まっていませんでした。このキャラクターを演じるのが本当に大好きだし、みんなもストーリー展開を見て、彼女が実際に目的を達成するのを見るのが大好きだと思います。彼女が取り戻した力を実際に使うところをぜひ見てみたいですね。」と再演に意欲がある事を示しました。

コミックのジェンはソーサレス・スプリームの後継者であり、バトルメイジとして知られています。ゼレド・ナの書を携えウィッチアーマーを纏うジェニファー・ケイルはマジックボルト、マジックシールド、ポータル、チャーム、記憶改変、アイテム等の物質召喚、テレポートなど様々な攻撃的な魔法を駆使し、MCUのヒーラーというポジションとは真逆のキャラクターとも言えます。

ジェンが「アガサ」で取り戻した真の力として、最後に飛行能力があることだけがわかりましたが、それ以外については現状わかっていません。

MCUのジェンがコミックのミッドナイト・サンズのようにドクター・ストレンジ、ムーンナイト、ゴーストライダーらと肩を並べる機会はあるかもしれませんが、現状ではビリーとアガサの旅の続きに登場するほうが自然であり、その時も「アガサ」の時のように怒りながら、文句を言いながら手を貸してくれるのではないでしょうか。

ドラマ「アガサ・オール・アロング」はディズニープラスで配信中です。

ソース:After That Shocking ‘Agatha All Along’ Finale Twist, Sasheer Zamata Discusses Jen’s Reaction and Her Potential MCU Future

「ブレイド」延期について主演の降板はないと報じられる、先に「ミッドナイト・サンズ」に登場か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブレイド」がディズニーのリリースカレンダーから削除された事について、主演のマハーシャラ・アリさんが降板するのではないかというファンの不安に対し、インサイダーがその現状を報告しています。

THE HOT MIC の MCを務めるジョン・ロチャ氏がこれについて言及。

マハーシャラ・アリさんは最近マーベル・スタジオと会談し、電話で「ブレイド」の現在の方向性に非常に満足しており、延期も問題ないと伝えたと説明しています。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏(CBM経由)はスーパーナチュラル系のヒーローチームを描く映画「ミッドナイト・サンズ」の制作が急ピッチで進められており、「ブレイド」より前に公開される可能性もあると報告。

ブラックパンサーやスパイダーマンがソロ映画より先に「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でデビューしたように、「ブレイド」単独映画よりも先に「ミッドナイト・サンズ」でチームを組む事になるかもしれないようです。

チームメンバーは原作コミックとMCUの現状を考慮してドクター・ストレンジやムーンナイト、スカーレットスカラベ、アガサ・ハークネス、ジェニファー・ケイル、マンシング、ウェアウルフ・バイ・ナイト、ゴーストライダー、ブラックナイト、権利問題的に可能であればソニーからモービウスなどの登場が予想されています。

結局の所このチームはマルチバースにはほとんど関連していない事で、マーベル・スタジオはディズニーの「MCU映画は年間2、3本」という新方針に対応して、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に向けて「ブレイド」の優先度が下げられたという事のあらわれかもしれません。

ディズニーは「ブレイド」の削除と同時に、2028年にMCU映画3本の日付を予約しており、「ブレイド」がこのいずれかで公開される事を多くの海外ファンは期待しています。