まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ブラックウィドウ」オルガ・キュリレンコさんが将来のMCU再登場について語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックウィドウ」に出演したオルガ・キュリレンコさんが今後のMCUでの再登場について、海外メディア GamesRadar+ とのインタビューに応じ、心境を明かしました。

※これより先はネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

インタビューの中で「悪夢のような秘密を隠さなくていいようになって安心しましたか?」と聞かれたキュリレンコさんは以下のように述べました。

ええ、話せるようになってよかったです。でも悪夢ではありませんでした(笑)ただ、ポーカーフェイスを保って、そのことを話さないようにしていました。話題にされても、「何も知らないよ」と言うだけでした。でも、ようやく母や友人に話すことができてよかったです。友人と言っても、ただ、友達に見てもらって発見してもらっただけです。だから、秘密が解けてよかったです。

アントニアのバックストーリーが虐待というテーマにとって重要だったか聞かれたキュリレンコさんは次のように説明しました。

重要だと思います。現実に近いし、人生で何が起こるかということもわかります。それに、より信憑性もあります。2人のキャラクターをより面白くしていると思います。なぜなら、誰もがストレートな善人やストレートな悪人ではないからです。したがって、善人は何か良いことをしようとしても、ただ間違いを犯すだけなのです。誰もがミスをする、スーパーヒーローでさえもミスをする。そして、それが(ナターシャを)より複雑にしているのです。すべてが完璧というわけではないのです。でないと退屈になるでしょう?

それにナターシャは、自分が少女を殺したと思っていることに対して、明らかにそのような感情や自責の念を抱いています。彼女はそのことを良く思っていないようです。でも、彼女にとっては終わったことなのです。そして後になって、その過ちの後に生じたダメージや実際に生じたことに気づくと、ある意味では、ナターシャはこの悪役の創造に関与していることになるのです。ある意味ではね。もちろん、ナターシャが彼女をタスクマスターにしようと決めたわけではありません。アントニアを戦争の武器にしようと決めたわけではありません。しかし、その決定は、ナターシャが引き起こした事故の後になされたものです。私は、キャラクターが複雑であればあるほど、完璧で洗練されていればいるほど良いと思っています。

また、アントニアとナターシャのラストシーンで、アントニアはナターシャを許していると思いますかと聞かれ、アントニアには許す能力があると答えました。

彼女はそうだと思います。もっと会話があってもいいと思うんです。アントニアは、理想的にはナターシャに質問をすると思います。彼女はナターシャと話をして、理解して、ケリをつけたいと思っていると思います。でも、洗脳が解けて、彼女が気づいて、ナターシャが「ごめんなさい」と言ったあの瞬間。私が思うに、美しいこと、信じたいことは、アントニアという少女には許す能力があるということです。つまり、彼女には心があり、非常に繊細なのです。彼女は我々が見ているような人物ではありません。彼女は冷酷な殺人者ではありません。実際のところ、彼女は繊細な心を持ち、虐待を受けたり、肉体的・精神的なトラウマを抱え、父親との関係も複雑です。だからあの瞬間、彼女は彼女を許したのだと思いますが、そんなに単純な話ではありません。

最後に、「またアントニアに会えますか?ディズニープラスシリーズで戻ってきてくれませんか?」と聞かれたキュリレンコさんは「それはマーベルに聞いてください、彼らが決めることです」とし、衣装が大変だったと振り返った上で「ちょっと考えさせてください。いや、冗談です、オファーがあればもちろんやりますよ(笑)」と再演への意欲を示しました。

sponsored link
 

映画「ブラックウィドウ」はディズニープラスでプレミアアクセス中の他、各種デジタル配信サイトにて販売中。ホームメディアディスクは2021年9月15日発売予定です。

ソース:Black Widow actor Olga Kurylenko talks about her hidden role and future in the MCU

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「ブラックパンサー2」、2021年7月から撮影開始と報じられる ─ ヴィラン役俳優の名前も

マーベル・スタジオが制作予定の映画「ブラックパンサー2」が、来年2021年の7月からアトランタで撮影が始まると、海外メディアの The Hollywood Reporter が報じました。また、テノッ …

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の新予告でより多くのキャプテン・カーターを公開

今月6日(日本では4日)公開のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の新予告「Change」が公開されました。前回公開された「Il …

【噂話】映画「デッドプール3」監督、主演と共に噂の歌姫が目撃されファンはヒートアップ

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」のショーン・レヴィ監督と主演のライアン・レイノルズさん、ヒュー・ジャックマンさんらと共に、テイラー・ス …

「マッドマックス:フュリオサ」ジョージ・ミラー監督が「ソー5」制作の可能性に言及

2024年5月31日に日本公開となる映画「Furiosa: A Mad Max Saga」(邦題:マッドマックス:フュリオサ)のメガホンを取ったジョージ・ミラー監督が主演のアニャ・テイラー=ジョイさん …

ドラマ「ロキ」監督、ミス・ミニッツのスラッシャー映画を作りたい意欲を示す

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」のケイト・ヘロン監督が、海外メディア The Hollywood Reporter とのインタビューの中で、「ミス・ミニッツのスラッシャー …

PREV
ベネディクト・カンバーバッチさん、「スパイダーマン:NWH」は「最も野心的な映画」と説明したトム・ホランドさんに反論 ─ 賛否両論の作品に
NEXT
アニメ「What if...?」脚本家、4話で語られた「絶対点」は「ネクサスポイント」と呼ぶべきだったと後悔を明かす

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。