まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「ワンダヴィジョン」の第2弾トレーラーとRealityトレーラーの注目ポイントをピックアップ

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

Realityトレーラー

クリスマスに公開されたRealityトレーラーは1分間の動画ですが、これまでにはなかったシーンがいくつか含まれています。

何もない

動画の冒頭でワンダは「結婚式も歌もない、結婚指輪もない」と二人の結婚生活に疑問を持っています。しかしすぐに魔法で指輪を作り、何もなかったように幸せを感じるようになります。

高速移動するヴィジョン

ワンダが落としたフルーツをキャッチしようと、まるでピエトロの如く、高速移動するヴィジョン。ワンダの弟ピエトロは映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」で命を落としたのですが、やはりドラマにはピエトロも関係してくるのでしょうか。

双子の誕生

ワンダの双子の息子といえばスピードとウィッカンなのですが、実はこの二人はワンダと、そして双子同士も血の繋がりがありません。ワンダの本来の子どもたちはウィリアムとトミーという名前で、ワンダと人造人間であるはずのヴィジョンの間に、現実改変能力を加えて生まれた血縁関係のある(?)子どもたちです。しかしこの子たちは出産の過程において悪魔メフィストの魂がまじり、生まれた後はメフィストに奪われ吸収され、消滅してしまいます。その後に別々の親元へと転生した二人がスピードとウィッカンというわけで、DNAではなく魂レベルでの双子なのです。ドラマでこの双子はなんと名付けられるのでしょうか。

最初からやり直し

動画の30秒あたりでお隣さんのアグネスが訪問してきます。しかし意味不明な事を言った後に「最初からやり直そう」と、まるでこれがショーの撮影であるようなことを示唆します。

sponsored link
 

剣型のネックレス

モニカ・ランボーの首に剣型のネックレスがぶら下がっていて、これはモニカがS.W.O.R.D.のエージェントであることを証明していると思われます。

なお、ウォルマートからネックレスのレプリカが販売されるようで、商品説明欄にはネタバレなのかと思うような事が書いてあります。

このネックレスは、映画「キャプテン・マーベル」で導入された宇宙人の脅威を監視する組織S.W.O.R.D.のエンブレムをモチーフにしたネックレスで、これを見ることで記憶を思い出し、スカーレット・ウィッチの魔力に対抗できるとしています。
なお、アグネスもこのネックレスではないですが、一貫して同じブローチのようなものを胸元に着けています。アグネスのアクセサリもプロテクションアイテムの可能性が?

青い光から黄色い光へ

ワンダ(とピエトロ)が能力をもつきっかけとなったマインド・ストーンの黄色い光だと考えられます。黄色くなる前に青い光を放っているのは、もともとマインド・ストーンはロキのセプターに装着されており、その際は青い宝石にくるまれていました。スペース・ストーンは青い光を放ちますが、関連は不明です。なお、設定資料集「ワカンダファイル」によると、ソコヴィア人は遺伝子異常があり、マインド・ストーンによってもともと持っていた能力をアンロックしただけだとしています。

ちなみに服装がMCUにおいてワンダの初登場となる映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」のエンドクレジット映像のものと似ていますがトレーラーのものは少し清潔感があり異なるように感じます。また、セプターからマインド・ストーンを取り出したのはウルトロンであるため、単純な回想シーンではないと考えられます。

sponsored link
 

> 前のページへ  > 続きを読む 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】ドラマ「ワンダヴィジョン」のマキシモフ事変は政府によって隠蔽?─「アガサAA」のプロットの一部が判明か

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:ダークホールド・ダイアリーズ」(または「アガサ:オール・アロング」)のプロットの一部として、ドラマ「ワンダヴ …

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」撮影再開か ─ ロケ現場の写真が公開

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で映像業界も大きく遅延する現状となっていましたが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の撮影再開が今週 …

ドラマ「シーハルク」よりハルクの息子スカーの没バージョンのコンセプトアートが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シーハルク:ザ・アトーニー」より、劇中で紹介されたハルク/ブルース・バナーの息子スカーの未使用デザインのコンセプトアート …

ドラマ「ホークアイ」、マヤの謎の「おじさん」について、監督が「視聴者を置き去りにしない」と明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」のバート&バーティ監督コンビが海外メディア Comicbook.comとのインタビューの中で、作中でほのめか …

ドラマ「ミズ・マーベル」、「エージェント・オブ・シールド」のVFXアーティストが類似点を指摘

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ミズ・マーベル」や、ABC制作のドラマ「エージェント・オブ・シールド」のVFXを担当したケヴィン・ユイルさんが海外メディ …

PREV
ダフネ・キーンさん、デッドプールのMCUデビューについて心境を明かす
NEXT
トム・ハンクスさん、MCUが映画館を救う鍵となるだろうと語る

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。