【噂話】ドラマ「ヴィジョンクエスト」、ジョカスタ役にタニア・ミラーさん起用か

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ヴィジョンクエスト」に登場するとされているジョカスタ役にタニア・ミラー(T’Nia Miller)さんが起用されたと報じられました。

ダニエル・リヒトマン氏はこのキャスティングニュースを伝えつつ、ジョカスタはこのドラマでアベンジャーズではなくヴィランとして役割を与えられているようだと報告しています。

コミックのジョカスタはジャネット・ピム(MCUでいうところのジャネット・ヴァン・ダイン)の人格をウルトロンが奪い、移植して作られたアンドロイド。普段はシルバーメタリックのロボットボディですが、内蔵されたイメージインデューサーによって外見を変更する事が可能です。

ウルトロンの妻として誕生したジョカスタは当初はウルトロンに忠実でしたが、ジャネットの人格が影響したのか早々に離反、アベンジャーズ側についてヒーローとして活動しています。ボディを捨ててトニー・スタークのサポートAIとして活動した経歴がある他、たびたびヴィランによってリプログラミングされて悪役に転じる事もあります。

コミックではアベンジャーズの一員でもあるジョカスタですが、この実写ドラマではひとまずヴィランとして描かれる事になるようです。

なお、映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」ではトニー・スタークが既にジョカスタのAIを作成済みとするイースターエッグが存在(画面左のメモリにJOCASTA)していましたが、これが再利用されるのか、なかった事にされるのかは今のところ不明です。

©MARVEL,Disney

「ヴィジョンクエスト」は4月時点で「明日から撮影が始まるようだ」とロケ地の近隣住民が報告しており、既に撮影が始まっていると見られています。

ショーランナーのテリー・マタラスさんは本作が「ワンダヴィジョン」から続く物語である事を認め、自信を持って制作を進めている事を最近のインタビューで明かしています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-vision-quest-show-runner-revealed-timeline/”]

本作ではヴィジョンを中心に、父親にあたるウルトロンとその妻、つまりヴィジョンの母にあたるジョカスタが登場するとされる他、コミックのヴィジョンの妻であるヴァージニア息子のヴィンや娘のヴィヴなどの登場も噂されています。

また、どういうわけか「アイアンマン」のヴィランが戻ってくるともされています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-vision-quest-reported-raza-to-return/”]

他、「アガサ・オール・アロング」でワンダの息子ビリーが再登場したように、この「ヴィジョンクエスト」ではトミーが再登場するとも。

まだまだ噂だけが先行している状態で、正式なタイトルロゴなどの発表もまだ行われていません。続報があり次第またお知らせする事になります。

ドラマ「ヴィジョンクエスト」(仮)は 2026年 に米ディズニープラスで配信予定です。

【ネタバレ注意】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にアベンジャーズの一人が登場か、史上最大のアクションが予定されているとも【噂話】

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にアベンジャーズのメンバーが一人登場予定だと、海外メディア NPN が報じました。これについては以前に同様の報道がありましたが、このタイミングでの報道は計画の現状維持を示しているのでしょうか。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

記事によると「ブランニューデイ」にはマーク・ラファロさんが演じるブルース・バナーが登場するとの事。「バナーの出演はカメオ出演ではなく、はるかに大きなものとなり、ラファロも映画の中で重要な役割を果たすことになるだろう。」と説明しています。

以前にはタイトル未定だった頃の「スパイダーマン4」のヴィランにハルクが設定されているとも報じられた事がありましたが、NPNはそれについては少し懐疑的なようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-villain-new-rumor/”]

記事はバナーがスマートハルクとして登場するのか、サベージハルクに変わるのかは分からないとしつつも、ピーター・パーカーの科学者の師として物語の重要な役割を果たす可能性があるとも指摘してます。

これとは別に、海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏が「ブランニューデイ」がMCU史上最大級のアクションシーンの撮影を計画していると報告。

このシーンは、人口密集地域となる屋外で撮影される予定(ニューヨークの路上で繰り広げられることを示唆)であり、安全に関する大規模な調整をした上で一ヶ月以上の期間を想定していると言います。

2つの報告をもってスパイダーマンとハルクがニューヨークで戦うと決めるのは早計かもしれませんが、「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督がMCU史上最大級のアクションに挑むとなれば期待するしかありません。

本作のヴィランについてはまだまだ噂の焦点が定まらないといった印象ですが、引き続き続報にも注目です。

 映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:EXCLUSIVE: Mark Ruffalo Is Set To Return As Bruce Banner in ‘Spider-Man: Brand New Day’

【噂話】映画「サンダーボルツ*」の未解決の謎は「X-MEN」に続く?他、小さな噂まとめ

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」は世界興行収入 3億5000万ドル を突破し、じわじわと成績を伸ばしています。そんな中で、この映画に関する未解決の謎について、新たな報道がありました。

「サンダーボルツ*」の大きなストーリーのひとつとしてセントリー計画がありました。コンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌの指揮下で実行されていたこの計画は、ボブのような一般人をモルモットにしたかなり邪悪な計画でもありました。

映画にはこの計画の関係者である科学者が登場していますが、劇中で名前が呼ばれる事もないモブであるにも関わらず、その成果たるやブルース・バナーやトニー・スタークといった天才たちに引けを取らない結果を出しています。劇中の科学者はおそらく下っ端であり、研究主任は未登場のまま映画が終わっています。

海外メディア TCC は、「ヴァルはこれまでに極めて邪悪な人物たちと接触してきました。それらの研究がMCUの次なるサーガに影響を与えることは間違いないでしょう。」と説明。ファンはセントリー計画の主任がリブート版X-MENのヴィランと噂されるミスター・シニスターではないかと考えています。

これはMCUの「X-MEN」が実現するまではおそらく真偽不明であり、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降の事になるため、頭の片隅に入れておいて当分の間見守るしかありません。

その他、今回報告されている噂について簡単にピックアップ。

ドラマ「アイアンハート」のシーズン2に関する計画の有無は不明としつつも、ヴィランのザ・フッドはこのドラマのあとに再登場の予定があるとの事。それが映画なのかドラマなのかはわからないようですが、最近のマーベル・スタジオの方針から推測するに、映画ではなく何らかのドラマでの再登場が予想されそうです。

ドラマ「ムーンナイト」のシーズン2が中止になったかどうかは不明としつつ、主人公マークがニューヨークに戻る部分はどこかで描かれて「ミッドナイトサンズ」と繋がるだろうと言います。

ドラマ「ノヴァ」はマルチバース・サーガにおける「ロキ」のように、次のサーガにとって重要なポイントになると説明されていますが、映画とドラマを切り離すというスタジオの新方針とは矛盾しているようでもあり、続報に要注目です。

スカーレットウィッチは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」後にも登場する計画があるとしつつ、ビリーとトミーが役割を引き継ぐ準備も始まるとの事。

スパイダーマンに関してはピーターが「ドゥームズデイ」に登場するかどうかに関わらず、「ブランニューデイ」のストーリーには影響がない作りになっているといいます。スパイダーマンにとって過去作と重複しない、斬新で新しい要素を取り入れつつ、ストーリーを前進させるというマーベルとソニーの共通の認識に到達していると説明されています。

オリヴィア・ワイルド監督の映画「スパイダーウーマン」、ドラマ「シルク」、アニメ「スパイダーウーマン」などの消息は現状まったく分からないとの事。

ソーは噂どおり、アベンジャーズ映画で壮絶な死を遂げるとしつつも、それでソーが永遠に消え去るわけではなく、全ての終わりにソーを待つ場所がまだあるとして、ソーとジェーン・フォスターのマイティ・ソーの画像を添付。「ソー5」が以前の報告どおりヴァルハラを舞台に展開される事をほのめかしています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thor-5-valhalla-rumor/”]

なお、噂されていた頃は「ソー5」はアベンジャーズ映画よりも前に来ると予想されていましたが、幾度ものスケジュール再編で、現在は先にアベンジャーズ映画が公開されると見られています。

ソース:Alex Perez May Q&A Part 2: Nova, Ironheart, Spider-Man, Thor, Sentry and More!

【噂話】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ライアン・ゴズリングさんがキャスティングされていると言う

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に「ラ・ラ・ランド」、「バービー」のライアン・ゴズリングさんがキャスティングされていると報じられました。以前からの噂のキャラクターを演じると言います。

スクーパーのMTTSH氏はライアン・ゴズリングさんが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にゴーストライダー役でキャスティングされていると報告。

ライアン・ゴズリングさんは以前からゴーストライダーを演じたがっていると報じられていましたが、友人のエミリー・ブラントさんはそれは嘘だとも指摘していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-nova-ryan-gosling-casting-rumors-debunk/”]

これらの噂はアベンジャーズ5作目映画がまだ「ザ・カーン・ダイナスティ」だった頃からあるものであり、キャスティング計画が以前からあったものかどうかは疑わしい部分もあります。

ゴーストライダーはMCUへの導入が期待されているキャラクターですが、今回の報告が事実だったとしても、ライアン・ゴズリングさんが今後のゴーストライダーを担っていくのかどうかは今のところ不明です。

以前には大きな役割が用意されているようだとも報じられたゴーストライダーですが、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のイルミナティのメンバーや、「デッドプール&ウルヴァリン」のヘンリー・カヴィルさんのウルヴァリン変異体のように、一瞬で消えていく可能性も少なからずありそうです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-ghost-rider-avengers-doomsday-rumor/”]

ゴーストライダーに関しては計画中とされる映画「ミッドナイトサンズ」でも重要な役割になると見られており、実際に誰が演じ、どのような役割となるのか、続報にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、キャスト晩餐会で未発表俳優二人が目撃される

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は現在ロンドンで撮影が進行中ですが、別のチームが場所を中東に移して撮影予定となっています。そのシーンに登場予定と見られるキャスト陣がバーレーンのレストランで晩餐会を開催しているところが目撃されました。

ディナーの会場ではアンソニー・マッキーさん、レティーシャ・ライトさん、テノッチ・ウエルタさん、ダニー・ラミレスさん、シム・リウさん、ウィンストン・デュークさん、ハナ・ジョン=カーメンさんらの姿が目撃。アンソニー・マッキーさんを筆頭に数名は先日までロンドンで撮影を行っていました。

そして新たに「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」でナモーラを演じたメイベル・カデナさんと、アットゥマを演じたアレックス・リヴィナリさんの姿が目撃されました。

ナモーラはタロカンの王、ネイモアの従妹で、冷酷な女戦士。「ワカンダ・フォーエバー」でもブラックパンサーたちを苦しめていました。

アットゥマはタロカンの将軍で、巨体に見合わない素早さを見せるなどし、オコエを圧倒するシーンもありました。

キャストの顔ぶれから推測するに、ワカンダか海底のタロカン帝国を想定したロケがここで行われるようで、そこに縁があるキャプテン・アメリカが新しいファルコンを連れて参加しているといった所。シャン・チーはサムのアベンジャーズのメンバーとされていますが、ニューアベンジャーズのゴーストはここでどういった役割を担うのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の公開延期が先週発表されましたが、タイミング的にこのロケは延期の決定以前から決まっていたものと考えられそうです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-and-secret-wars-delay-reported/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にハリス・ディキンソンさん?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の新たなキャスティング情報が報じられています。それによると、スタジオはハリス・ディキンソンさんのような役者を探しているとの事。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏が報告した内容にファンやメディアはディキンソンさんの容姿から、ハリー・オズボーン役なのではないかと疑っています。

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ではマルチバースからやってきたノーマン・オズボーンが神聖時間軸にはオズコープも無いし息子も存在していないと話していましたが、「ブランニューデイ」に実際にハリー・オズボーンが導入されるのであれば、再びマルチバースと接続されるという事になるのでしょうか。もしくはコミックのキャラクターの性格を考慮すればグリーンゴブリンが嘘をつくのは普通の事であるため、「ノー・ウェイ・ホーム」での発言もなかったことにしてもさほどおかしくもなさそうです。

気になるのはハリス・ディキンソンさんは以前にリブート版「X-MEN」のサイクロップス役候補として報じられている事。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-x-men-cyclops-cast-rumor/”]

「ブランニューデイ」で未知の役割で起用されているセイディー・シンクさんは最新の噂ではピーター・パーカーの娘メイデイを演じるとされていますが、当初はX-MENのジーン・グレイ役とも言われていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-sadie-sink-mayday-parker-rumor/”]

X-MENの噂のある二人の名前が偶然揃っただけなのか、それとも実際にこの映画にX-MENが関与する事になるのかはまだしばらく見守る必要がありそうです。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」S2、撮影現場でジェシカ・ジョーンズの初見が確認される

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2の撮影現場で、クリステン・リッターさんが演じるジェシカ・ジョーンズの姿が目撃されました。

公式発表済みのジェシカ・ジョーンズの撮影に関しては特に厳戒態勢というわけでもないようで、クリステン・リッターさんがパパラッチカメラに目線を送りながら手を振る姿も映されています。

デアデビルはシーズン2でスーツがアップデートされていますが、ジェシカ・ジョーンズはNetflix版と同じ外見を保持しているようです。

ジェシカ・ジョーンズの再登場が発表された壇上でクリステン・リッターさんは「3シーズンと『ザ・ディフェンダーズ』を経てジェシカ役に戻り、そして今度はMCUに加わることができて本当に嬉しいです。この象徴的なキャラクターを再び演じられることに興奮しています。ネタバレは避けますが、ジェシカ・ジョーンズにはまだまだたくさんのことが待っています。素晴らしいシーズンになるでしょう!」とコメントしました。

シーズン1の最終回ではウィルソン・フィスク市長が自警団の制圧に乗り出し、戒厳令を布告。デアデビルがチームを集め、反撃を誓うシーンで終わっていましたが、そのメンバーはキングピンと戦うには心もとないものでした。

ジェシカ・ジョーンズを加えてかなり戦力アップする事が期待出来ますが、ディフェンダーズの他のメンバーも駆けつけるのでしょうか。なお、俳優陣は撮影場所であるニューヨークにいる事を自ら公表しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-s2-mike-colter-and-finn-jones-are-in-new-york-rumor/”]

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて再登場しています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中。シーズン2は 2026年3月、米ディズニープラスで配信予定です。

【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のロケ地で意外な俳優が目撃されたと言う【噂話】

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影が行われているイギリスで、意外な俳優が目撃されたと報告されました。過去のマーベル映画に出演していた俳優ですが、同役を再演するのかは分かっていません。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

「ドゥームズデイ」の本格的な撮影が開始される以前、セットの建築段階から現場に張り付いている @UnBoxPHD 氏の新たな投稿によると、現場でザジー・ビーツさんの姿を目撃したと言います。

現時点でその写真や動画などは添付されていませんが、撮影前から張り込みしている彼が信頼を欠くような事をわざわざする意味がないという理由でのみ、この投稿の信憑性が確立されています。

ザジー・ビーツさんは20世紀FOXのマーベル映画「デッドプール2」でドミノを演じ、かなり早くから「デッドプール3」への参加を希望していましたが、どういうわけか「デッドプール&ウルヴァリン」への登場はありませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/deadpool-3-zazie-beetz-mcu-future/”]

「ドゥームズデイ」の撮影開始直前となる今年の3月のインタビューでも「マーベルとは話し合いがない」としていたザジー・ビーツさんですが、今回の報告が事実であれば、インタビュー後に話がトントン拍子に進んだか、あるいは嘘をついていた事に。

[nlink url=”https://mavesoku.com/deadpool-2-domino-zazie-beetz-response-return-to-mcu/”]

「ドゥームズデイ」ではジェームズ・マースデンさんのサイクロップスやアラン・カミングさんのナイトクロウラーなどの多数のX-MENの再登場が発表されていますが、ドミノ役のザジー・ビーツさんと共演したことのあるブリアナ・ヒルデブランドさんや忽那汐里さんの出演は発表されていません。

デッドプールやウルヴァリンの再登場も不透明な中で、「デッドプール&ウルヴァリン」に呼ばれなかったドミノがどのような経緯で再登場する事になるのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ドラマ「ヴィジョンクエスト」は予想どおり「ワンダヴィジョン」の続編に、ショーランナーが語る

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ヴィジョンクエスト」のショーランナーを務めるテリー・マタラスさんが、最新のインタビューで本作が「ワンダヴィジョン」のホワイトヴィジョンのその後を描く物語である事を認めました。

2026年配信予定の最新ドラマについて、テリー・マタラスさんは「ワンダヴィジョン」と「アガサ・オール・アロング」から続くこの作品に、スタジオが求めていたものをどのように拡張したかについて次のように語っています。

「すごく具体的なログラインみたいなものがあったんです。『これとこれとこれ』みたいな。でも、それを正確に実現する方法は無数にあったんです。どう漠然と答えようか考えているところですが、『わかった、もしこれをやりたいなら、これもやりたいよね、これもやりたいよね』と思える機会になったんです。そして、それは本当に素晴らしい共同作業の経験になりました」

「それに、必ずしも史上最大規模で、最も成功したスタジオである必要はありません。本当に素晴らしいクリエイティブな経験でしたし、本当に特別なものを作っていると思っています。『やりたいクレイジーなことをやれ』と言われるのが怖いところでもあります。でも、僕としては『わあ、これは大きな舞台で思いっきり挑戦できるんだ』って感じです。でも、僕たちは本当に良い状況にいると思っています。」

マタラスさんはネタバレをしないように慎重な言葉選びで発言していましたが、本作の内容にはかなり自信がある事をほのめかしているようです。

スタジオのケヴィン・ファイギ社長は以前にマタラスさんを起用した理由について、彼の手掛けた「スタートレック:ピカード」を絶賛し、「これはすごい。どうしてこんなものが存在するのか分からない。これを作った人を見つけよう」となって起用に至ったと話していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/kevin-feige-confirms-vision-series-disney-plus/”]

今回のインタビューの中でマタラスさんは時系列についても少し言及しています。

「タイムラインは確かに変化しています。『ワンダヴィジョン』の最後で、オリジナルのヴィジョンは再構築され、武器を与えられ、そして自分が何者であるかを発見し、受け入れる瞬間を迎えました。そして彼は飛び去っていきました。『ヴィジョンクエスト』は、そのキャラクターとその旅路を追っていくのです。」

そしてこれまでファンやメディアが同名コミックからの仮称として使用していた「ヴィジョンクエスト」というタイトルをマタラスさんも使用している事が判明。ドラマの正式タイトルとなるのでしょうか。

本作ではヴィジョンの両親娘たちも登場すると噂されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-vision-quest-jocasta-rumor/”] [nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-vision-quest-visions-children-rumors/”]

それとあわせてワンダとの息子の一人トミーの行方を追うと注目されている他、エリザベス・オルセンさんがワンダではない役で登場するともかなり以前に報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-vision-quest-elizabeth-olsen-virginia-rumor/”]

ドラマ「ヴィジョンクエスト」(仮)は 2026年 に米ディズニープラスで配信予定です。

【噂話】ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」S2、ディフェンダーズ再結成か?全員がNYに集結中

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2にジェシカ・ジョーンズの再登場が発表されてから数日が経過。残されたルーク・ケイジとアイアンフィストも戻ってくるのではないかと期待されていますが、これが実現するのではないかと話題になっています。

Netflix のマーベルドラマシリーズでルーク・ケイジを演じたマイク・コルターさんがSNSを更新。ニューヨークの夜景を投稿し、現在、チャーリー・コックスさんとクリステン・リッターさんが「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2の撮影を行っているニューヨークに、自身もいる事をほのめかしました。

あわせてアイアンフィスト/ダニー・ランドを演じてきたフィン・ジョーンズさんもSNSを更新。「ニューヨーク、ニューヨーク」とコメントを投稿し、注目の二人どちらもがニューヨークにいる事をアピールしています。

ジェシカ・ジョーンズ役のクリステン・リッターさんは既に撮影に合流しているようで、先日は撮影とトレーニングを並行している事を示す自撮りを公開していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-s2-krysten-ritter-training-bts-photo/”]

公式発表されているのはジェシカ・ジョーンズの合流のみですが、俳優陣が示唆しているように、シーズン2でディフェンダーズ再結成が実現するのでしょうか。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて再登場しています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中。シーズン2は 2026年3月、米ディズニープラスで配信予定です。