キャスリン・ハーンさん、今後のMCUでもアグネスを演じたい事を明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」で「おせっかいな隣人」アグネスを演じたキャスリン・ハーンさんが、海外メディア ニューヨーク・タイムズ とのインタビューでこの先アグネスを再演したい気持ちを明かしました。

※この記事にはドラマ「ワンダヴィジョン」のネタバレを含んでいます。ご注意ください。

インタビューの中で、今後のMCUにアグネス再登場する可能性について聞かれたハーンさんは「わかりません。マーベル・スタジオは本当に口が堅いんです。でも私は再演したい。アグネスがとても大好きなんです。」と答えました。

また、アグネスのラストシーンについて、「アグネスは少し休む必要がありました。彼女はとても落ち着きがありませんでしたし、彼女は非常に長い間、とても孤独だったと思います。彼女は交際が大好きで、郵便配達員、ラルフ、ドッティが大好きです。今はコルセットを緩めて座って、マフィンを食べながらラテを飲んでも大丈夫だと思います。」と心境を明かしました。

コミックとは少しテイストの違う師弟関係のような形におさまったアグネスとワンダですが、ワンダが「必要になれば会いに来る」と言ったように再登場の可能性はありそうです。

ドラマ「ワンダヴィジョン」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Kathryn Hahn Talks About Her Insidious, Perfidious Role on ‘WandaVision’

ドラマ「ワンダヴィジョン」は元々10話あったと監督が明かす ─ 削除シーンでは悪魔との戦いも

ドラマ「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督が、ケヴィン・スミス氏の Fatman Beyond にオンライン出演し、本作はもともと10話構成で制作が進められていたことを明らかにしました。また、番組の中では「ワンダヴィジョン」の削除されたシーンについても言及しました。

※この記事には「ワンダヴィジョン」のネタバレが含まれています。ご注意ください。

番組の中で監督は以下のようにコメントしました。

物事は絶えず変化していたし、壊れては再構築されていました。物語は変化し、特に現実の世界の多くのものとフィナーレは変更されました。多くの実験が行われ、さまざまなことを試していました。10話を予定していた時期もありましたが、結局2話をバラバラにすることにしました、リズムを少しでも良くするためにね。そしてもちろん、アトランタでパンデミックにより私たちが数ヶ月休むことになったので、ポストプロダクションを行っている間にさらに変化し、アイデアが浮かび上がり、その結果として小さな変化が起こりました。

以前にエージェント・ロドリゲス役のセレナ・アンデューズさんが所属するタレント事務所がFacebookに投稿した画像ではエピソード10があることが示唆されており話題になりましたが、彼女が撮影した時点では10話構成で撮影されていたのが真相という事になりそうです。

また、ビリー&トミーとモニカ、ダーシー、ラルフ・ボーナー(ニセトロ)がアガサ・ハークネスの地下室からダークホールドを盗もうとするシーンも撮影した事を明かし、その際に悪魔として本性をあらわしたセニョール・スクラッチーと戦う予定だったと明かしました。これは素晴らしいシーケンスで役者の演技も最高でしたが、しかし時間内にVFXが完成しないと判断し、このシーンは削除し変更されたとの事です。

うさぎのスクラッチーは大方の予想どおりただのうさぎではなかった事が明かされましたが、最終的には制作時間の都合であまり描かれなくなったようです。

新型コロナウイルスは「ワンダヴィジョン」の配信スケジュールに関して、他の作品に比べ大きな影響を与えていないように見えていましたが、その内容には大きく影響を与えてしまっていたようです。

ドラマ「ワンダヴィジョン」はディズニープラスで全話配信中です。

ドラマ「ワンダヴィジョン」9話のイースターエッグをピックアップ

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」は、これまでに公開されてきた映画シリーズと同様イースターエッグがたくさんある作品です。この記事ではそれらについて取り上げて行きたいと思います。今回はエピソード9「シリーズ最終回」に注目。

この記事にはネタバレを多く含んでいますので、未見の方はご注意ください。

9話

冒頭のバトル

ワンダがアガサに対して車を投げつけますが、怒りすぎてコントロールが悪くなったのか残念ながら当たりませんでした。ワンダが車を投げつけるのはMCUでは二度目で、前回は映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」にてトニー・スタークに対して大量の車を投げつけました。

トニーへの車の数を考えると、アガサに対して1台というのは少し手加減した印象ですが、サイコキネシスの範囲内は自宅の敷地分ぐらいで、よその車まで届かなかっただけなのかもしれません。

オズの魔法使い

マーベル作品とは関係がありませんが、外れた車が家を破壊し、魔女のブーツを下敷きにしていたのは「オズの魔法使い」のワンシーンをオマージュしているかのようでした。

©2021 MARVEL,Disney

ワンダとホワイトヴィジョン

コミックでもワンダとホワイトヴィジョンが対面したシーンがありました。ウェストコースト・アベンジャーズ#45 で描かれたシーンでは単に記憶がなく、ハグする事がなかったホワイトヴィジョンですが、ドラマでは最初から殺意を持って近寄って来るという、まったく違った対面シーンとなりました。

©2021 MARVEL,Disney

ヴィジョン対ホワイトヴィジョン

ホワイトヴィジョンがヴィジョンのマインド・ストーンを取ろうと手を伸ばすシーンは、かつてサノスがヴィジョンにやったことを想起させます。

©2021 MARVEL,Disney

このあとヴィジョンは自身の分子操作によりすり抜けて回避しますが、サノスの時にこれが出来ていれば世界の被害はもっと少なくて済みました。当時はマインド・ストーンの切除処理の途中だったためにこの能力が使えなかったと考える事にします。

sponsored link
 

ダークホールドとカオスマジックとChthon

今回のエピソードでアガサがダークホールドを持っていることが判明しました。ドラマ「エージェント・オブ・シールド」やドラマ「ランナウェイズ」に登場したものとデザインは異なります。

「ワンダヴィジョン」ではダークホールドがどういう書物なのかあまり説明がなかったので、コミックの設定をご紹介。

コミックのダークホールドは黒魔術に関する最高の解説書とも言われおり、本の形になるまえは破壊不可能な羊皮紙の巻物として、旧神クートン(原語はChthon カナ表記は翻訳本によってクトーン、クソーン、クトゥンなど多様)によって書き記されました。

©MARVEL

地球誕生と同時期に生まれた旧神たちですが、同族を食らうことでパワーを増す彼らはいつしか悪魔と呼ばれるようになり、地球の母神と伝えられることになる旧神ガイアの子アタムによって、クートンは別の次元へと追いやられてしまいます。その際にクートンが別次元から地球へ干渉するための媒介として巻物を残し、後に「ダークホールダーズ」という暗黒魔術師たちが本にまとめたのが「ダークホールド」になります。

クートンの魔術は「ブラックマジック(暗黒魔術)」と「カオスマジック(混沌魔術)」と呼ばれ、これらは「存在と現実の構造そのものを操作」し、歪め再構築し宇宙に完全な破壊をもたらすこともできるとされています。

そして、西暦500年頃、ダークホールダーズのリーダー「モーガン・ル・フェイ」と「マグナス」という魔術師はクートンを召喚するも制御できず、クートンをワンダゴア山の地下に幽閉し、マグナスはダークホールドを隠しました。時が流れ西暦1900年頃、ハイ・エボリューショナリーという天才遺伝生物学者がワンダゴア山付近の土地を買取り、この土地に自らの研究施設「シタデル・オブ・サイエンス」を建築します。

さらに数十年後、この施設に連れてこられた赤子のワンダの才能に気づいたクートンは、いつか地球で活動するための器としてワンダを選び、自らの力の一部を分け与えることでワンダはカオスマジックを使えるようになりました。

これがざっくりと、ダークホールド、カオスマジック、クートン、そしてワンダの関係となります。「ワンダヴィジョン」では「ひとつの章をまるまる使ってあなたのことが書かれている」というアガサのセリフがありますが、コミックのようにクートンが分け与えているのかは不明です。しかし、本に描かれているスカーレットウィッチの髪は見ようによってはコミックのクートンの触手にも見え、何らかの関係はありそうに思えます。

©2021 MARVEL,Disney

ちなみに「エージェント・オブ・シールド」では読んだものに破滅を与える本としても描かれていました。

Mr.インクレディブル

6話でもMr.インクレディブルに関するイースターエッグがありましたが、このシーンもMr.インクレディブルを思い起こさせます。6話の頃と違ってマキシモフ家も一致団結し、敵に立ち向かう姿はインクレディブルと同様になっています。ちなみにディズニープラスで視聴可能です。

©2021 MARVEL,Disney

モニカの身体

モニカの能力についてMCU版は不明な点が多いです。コミックでは自身の身体を光、電気、マイクロウェーブ、ラジオ電波、紫外線、ガンマ線、レーザーなど様々なエネルギー体 などに変換でき、結果的にほとんどの物理攻撃を無効化出来ます。ドラマのように銃弾のエネルギーを奪ってぽとりと落ちる描写はその延長とも取れますが、詳細は以降のシリーズ待ちとなりそうです。

ちなみに前半でニセトロが ロックバンド「311(スリー・イレブン)」の「Amber」という曲の“Amber is the color of your energy,”(君の力は琥珀色)という歌詞の部分を弾いているようで、ドラマの前半からモニカのパワーを暗示していました。

©2021 MARVEL,Disney

sponsored link
 

I am Vision

ごくごくありふれた自己紹介のセリフですが、MCU的にはアイアンマンをオマージュしていると思わざるを得ません。

©2021 MARVEL,Disney

マインドコントロール

アガサにマインドコントロールをかけるシーンは映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のオマージュになっています。残念ながら魔女であるアガサに対してはかつてアベンジャーズを操ったときのような効果は出ませんでした。

©2021 MARVEL,Disney

映画館

映画館には「BIG RED」、「KIDNAPPED」と書かれています。BIG RED は「ワンダヴィジョン」のワーキングタイトル(仮題)として使用されていました。KIDNAPPED という映像作品はいくつか見つかりましたが取り立てて「ワンダヴィジョン」との関連性が見つけられませんでした。KIDNAPPED は誘拐という意味のため、トミーとビリーに関する作品のワーキングタイトル、なんてのは考えすぎかもしれません。

©2021 MARVEL,Disney

ヘックス消滅後の本来のウェストビューの劇場に書かれている「TANNHAUSER GATE」と「PUT THE FUN IN DYSFUNCTIONAL」はどちらも作品タイトルではありません。

前者のタンホイザーゲートはSF映画「ブレードランナー」に出てきたワードで、クライマックスで、レプリカント(人造人間)のリーダーであるロイ・バッティが死の直前につぶやくセリフの中に含まれています。

おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザーゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。

ヴィジョンの消滅と重ね合わせていると思われます。

「Put the fun in dysfunction」は、dysFUNction(機能不全)にFUN(楽しい)を入れようという言葉遊びの文章。機能不全となってしまったワンダの家族に重ね合わせていると思われます。今後のワンダにFUNがあるよう願うほかありません。

sponsored link
 

ミッドクレジット

ミッドクレジットシーンではスクラルの女性が登場し、母マリアの友人の代理としてモニカに会いに来ました。このスクラルがタロスとソレンの娘かは不明ですが、彼女がいうには「モニカを上につれてこい」との事。ここでいう上とは宇宙の事で、映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のラストでフューリーがいた宇宙基地を指していると考えられます。時系列的にはあのシーンはこのドラマから約8ヶ月後になります。

©2021 MARVEL,Disney

マリアの友人と言えばキャプテン・マーベル/キャロル・ダンバースですが、キャロルであれば使いを寄越してモニカが上がってくるのを待つより自分で降りてくるほうが圧倒的に速いため、その次の友人となっているであろうフューリーの代理人だと考えられます。

ポストクレジット

ポストクレジットでは雪山の麓の小屋で過ごすワンダの姿が描かれています。この雪山はコミックでワンダのキーロケーションであるワンダゴア山かもしれません。もしここがワンダゴア山で、ワンダとダークホールドが揃っているとなると、かなりよくない気もします。

©2021 MARVEL,Disney

そして家の奥ではスカーレットウィッチがダークホールドを読んでいるシーンが映り、双子の声が聞こえてドラマは終了します。

©2021 MARVEL,Disney

このスカーレットウィッチがアストラル体かどうかは不明です。アストラル体については映画「ドクター・ストレンジ」で描かれました。ストレンジ、エンシェント・ワン、ドルマムゥからダークパワーを与えられたゼロッツもアストラル体になって戦う描写がありましたが、いずれも肉体は気絶状態になっています。

9話の中で「スカーレットウィッチの力はソーサラー・スプリームをも上回る」とアガサが言っていたので、スカーレットウィッチともなると肉体が自由に動きつつもアストラル体になれるのか、あるいは単純に別の魔法であると考えられます。

いずれにしてもこれはドクター・ストレンジへのオマージュであり、「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」への導入部分です。BGMもストレンジのメインテーマになっています。


以上、9話のイースターエッグでした。他にも何かあれば追記するかもしれません。

セバスチャン・スタンさん、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」と「ワンダヴィジョン」の違いについてコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」でウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズを演じる俳優のセバスチャン・スタンさんが、海外誌 Total Film の最新号で本作とドラマ「ワンダヴィジョン」の違いについてコメントしました。

インタビューの中でスタンさんは以下のように語りました。

「ワンダビジョン」は本当に面白くて、これまでのMCUとは異なるショーでした。「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」はトーン的にはこれまでの自分たちの世界の中にあります。キャプテン・アメリカシリーズである『ウィンター・ソルジャー』や『シビル・ウォー』と同じように、現実的な世界を舞台にしているので、より地に足の着いた、親しみやすいアプローチをしていると思います。

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は魔法や宇宙、異世界ではなく、毎日見慣れている世界を舞台にしているため、とても馴染みやすい事を強調しました。

スタンさんは「私たちはこれまでの映画で、彼らがどこから来たのかを完全に理解する機会を得られませんでしたが、今作ではアクションとより多くのキャラクターでもって表現出来て、本当に良かったです。」とも続けました。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ソース:Sebastian Stan Compares WandaVision To The Falcon and the Winter Soldier

【ネタバレ注意】映画「ドクター・ストレンジ」続編のロケ地近くにあの二人の俳優の姿が

現在イギリスにて撮影が進められているMCUの映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」の撮影現場付近でとある俳優さんたちの姿が確認されました。各々が自身のInstagramに写真を投稿しましたが、現在は削除されているため密かな話題となっています。

※「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」、「ワンダヴィジョン」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご注意ください。

ドラマ「ワンダヴィジョン」、マーベル公式サイトで劇中グルメのレシピが公開中

マーベル公式ホームページにてドラマ「ワンダヴィジョン」をテーマにしたレシピが公開されています。エピソードをモチーフにしたものから劇中に登場したものまで様々あり、ここではいくつかを日本語訳したものを簡単にご紹介します。

ドクター・ニールスンのベイビーフルーツサラダ

©2021 MARVEL,Disney

材料

洋梨1個(皮をむいて芯を取り、さいの目切り)、パパイヤ 1個(皮をむいて種を取り、さいの目切り)、グレープフルーツ 1個(皮をむいて乱切り)、カットパイナップル120グラム、ハネデューメロン1個、レモン果汁

手順

  1. ボウルに、洋梨、パパイヤ、グレープフルーツ、パイナップルを入れます。 混ぜ合わせ、レモン汁でコーティングします。
  2. ハネデューメロンの底を少しスライスし、容器として安定させます。
  3. メロンの横幅2/3ほどの位置から下方向へ半分カットし、横からもカットしてメロンの一部を取り除きます。
  4. メロンの種を取り除いて捨て、メロンの果肉を取り除きます。果肉はお好みの量だけ1番で用意したものと混ぜ合わせます。
  5. 混ぜたフルーツを容器に盛り付けます。
  6. 残ったメロンをお好みの量だけすりおろして一緒に盛り付けても良いでしょう。

公式で詳しくチェック(英語)

セーラム・ハニカム・フラッペ

©2021 MARVEL,Disney

材料

巣蜜大さじ3、ミルク3/4カップ、アイスクリーム500ml、ナツメグひとつまみ、その他盛り付け用にはちみつ、巣蜜、ホイップクリームなど。

手順

  1. 巣蜜とミルクを混ぜ、なめらかになるまでブレンドします。
  2. なめらかになったらアイスクリームとナツメグを加えさらに混ぜます。
  3. 冷たいグラスに入れ、盛り付けて完成。

公式で詳しくチェック(英語)

他にも多数のレシピが紹介されています。詳しくは公式ページを御覧ください。

ロブスター・テルミドール

エピソード1で作る予定だったロブスター料理

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)

ソコヴィアン・アイスティー

エピソード2のママ友会で飲んでいた紅茶

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)

ダーシーの徹夜用カップ麺

エピソード4でダーシーが徹夜のお供に食べていたスープなしのカップ麺

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)

ビリーとトミーの放課後のおやつ

エピソード5をモチーフにしたレトロな子ども用のおやつ

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)

フルサイズ・ハロウィン・キャンディバー

エピソード6でトミーとビリーが狙っていたお菓子

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)

ファンネル・ヘックス・ケーキ

エピソード7でダーシーとヴィジョンが逃げる時に盗んだケーキ屋トラックの名物ケーキ

©2021 MARVEL,Disney

公式で詳しくチェック(英語)


ドラマ「ワンダヴィジョン」はディズニープラスで配信中です。

ドラマ「ワンダヴィジョン」、ドッティは結局何者なのか ─ 本名から浮かび上がる謎

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」が最終回をむかえ、作中でミステリアスな女性の一人として異彩を放っていたドッティについても多くが明かされました。シリーズ中盤で行われたS.W.O.R.D.の調査で判明していなかった本名についても最終回の中で明らかにされましたが、そこには奇妙な事実が浮上しています。

※これより先は「ワンダヴィジョン」最終回のネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

ドラマ「ワンダヴィジョン」、ジミーとダーシーから「最終回のネタバレはやめてね」のお願い動画が公開

本日最終回が配信されたドラマ「ワンダヴィジョン」でジミー・ウーを演じるランドール・パークさんと、ダーシー・ルイスを演じるカット・デニングスさんが登場する「ネタバレ厳禁のお願い」動画が公開されました。かつての「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」や「アベンジャーズ/エンドゲーム」を思い起こす、公式からのお願いです。

「とても大切なお話があります」とジミーが語りはじめるこの動画では、「どうか、どうか、”ワンダヴィジョン”のネタバレをしないようにお願いします」と言いながらも、興奮した二人は口々に、”ネタバレ”を始めてしまいます。

「思い出してください、みなさんが最初に気づいた・・・」、「そのシーンでワンダが気付く・・・」「最終話でヴィジョンが・・・」と映像はぶつ切りにされており、何者かに「検閲」されてしまっています。

ラストでは「とにかく、ワンダヴィジョンはディズニープラスで配信中です」とダーシーが告知したあと、ジミーが「私達みんな、いつまでも幸せに暮らしたいですからね」と続け、ダーシーが「たとえば」と言った所で放送は終了してしまいます。

この検閲も含めてドラマ「ワンダヴィジョン」の世界観にあわせて制作されており、ドラマを見た人だけがにやりと出来る演出になっています。

ドラマ「ワンダヴィジョン」はディズニープラスで全話配信中です。

ドラマ「ワンダヴィジョン」のCMレディがファンの理論にコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」の劇中コマーシャルに登場していた女優のヴィクトリア・ブレードさんが、海外メディア The Direct とのインタビューの中で、ファンのCMに対する考察について「完全に頭の中になかった」とコメントをしました。

インタビューの中でブレードさんは以下のようにこたえました。

今までに「ブラックパンサー」しか見たことがなかったので、イースターエッグも何もかもが完全に頭の中にありませんでした。私の仕事はこの製品を売ることだから、それがシーンへのアプローチの仕方だと思っていたからです。何かを重ねようとしたわけではありません。

ブレードさんはあくまでも「コマーシャルとして製品を広告すること」を念頭に演技をされていたようです。また、ドラマ中のCMに関するファンの考察について以下のように語りました。

シリーズフィナーレが終わるまで何も言わないことになっています。話題が尽きないので、私が見たということは言いますが、私はマーベルの世界を知らないので、そのほとんどは私の頭の上を通り過ぎてしまうんです。でも、みんながどれだけ興奮しているのか、どれだけクリエイティブなのかを見ているのは素晴らしいことだと思います。ファンがどれだけ熱狂しているかを見るのは、私にとってクールな事でした。

撮影現場で色々な事を目撃している事は明かしましたが、マーベルの世界に詳しくないブレードさんはそれらが何を意味するかは理解出来ていないとの事でした。

本作におけるCMはワンダのトラウマやインフィニティ・ストーンを暗喩していると考察されていますが、今の所公式な見解は示されていません。

ドラマ「ワンダヴィジョン」最終エピソードは 本日 3月5日 17時 より日本配信開始です。

ソース:WandaVision: Commercial Lady Star Victoria Blade Addresses Fan Theories (Exclusive)

ポール・ベタニーさん、「ワンダヴィジョン」のサプライズゲストについて明かす

今年の1月、ドラマ「ワンダヴィジョン」の配信開始直前のインタビューで、ヴィジョンを演じるポール・ベタニーさんが「ずっと一緒に仕事したいと思っていた俳優と共演できた」と話した事で、世界中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ファンが誰が登場するのかを予想してきました。そして先日、Good Morning America に出演したベタニーさんはこの時のインタビューについて尋ねられた際、「私だと分かったらがっかりするだろうな」とコメントしました。

番組の中でベタニーさんは「ファンがこの発言が誰を指しているか推理し始めて、ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ役)やパトリック・スチュワート(プロフェッサーX役)のような人を推理し始めたので、私は『それはすごくいいアイデアだ』と思っていました。サプライズが私自身だとわかったとき、とてもがっかりするでしょう。」とコメントしました。

つまりベタニーさんが語っていたサプライズ俳優とは彼自身の事であり、ヴィジョンとホワイトヴィジョンの共演の事であったようです。

また、「誰かが大々的に登場することがあるのかどうか」という質問に対して、ベタニーさんは「私は、その質問に答えたいのですが、私のサービスは…」とビデオチャットがフリーズしたフリをして回答を避けました。

数日前に監督がインタビューでサプライズゲストについて尋ねられた時、「彼(ベタニーさん)は自ら墓穴をほってしまった」とコメントしており、どういう意味かわかりませんでしたが、自分自身と共演したことを冗談交じりに言ったことがファンの考察心をくすぐってしまい、大きな事態となってしまった事を意味していたようです。

ベタニーさんの言っていたサプライズがホワイトヴィジョンの事だったのか、はたまた今回のインタビューこそが高度なフェイクなのか、今日夕方配信の最終回にて判明します。

ドラマ「ワンダヴィジョン」最終エピソードは 本日 3月5日 17時 より日本配信開始です。

ソース:WandaVision: Paul Bettany Addresses White Vision as Surprise Cameo Appearance