【噂話】【ネタバレ注意】映画「マーベルズ」には驚くべきカメオがあると言う

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」の劇場公開まで2週間を切った中、急遽ポストクレジットシーンの再撮影が行われたと、複数の海外スクーパーが報じています。そしてそこにはとあるサプライズが含まれていると言います。

※これより先は「マーベルズ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

sponsored link
 

ダニエル・リヒトマン氏によると、ケルシー・グラマーさんが新たなポストクレジットシーンの撮影に参加し、2006年の映画「X-MEN:ファイナルディシジョン」と2014年の映画「X-MEN:フューチャー&パスト」で演じたビースト/ヘンリー・”ハンク”・マッコイ役を再演していると言います。

これは「デッドプール3」でFOXの世界とMCUの世界の融合が始まることの前兆であると氏は報告し、海外ファンは「ロキ」シーズン2の4話で起きてしまった時間織り機の大事故の影響の一端ではないかと考えています。

この融合と表現されている部分が「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」で紹介されたインカージョンと同義なのか、異なるのかについては不明です。

以前のポストクレジットシーンのリークとして、ケイト・ビショップが登場してヤングアベンジャーズへの準備が始まると報道がありましたが、別のスクーパーはケイト・ビショップのシーンは残っていると報告している事から、元々準備されていたミッドクレジットシーンが削除され、ビーストとケイト・ビショップのどちらかがミッドクレジットシーン、残る一方がポストクレジットシーンになるのかもしれません。

どちらのリークもテキストのみの内容で収録現場の写真等はないため、ネタバレでありつつも噂の域を出ていない事には注意が必要です。

映画「マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

【噂話】ブリー・ラーソンさんがキャプテン・マーベル役を降板したがっていると報じられる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」の主人公キャプテン・マーベル/キャロル・ダンヴァースを演じているブリー・ラーソンさんが、同役を降板したがっていると報じられています。「MCU:The Reign of Marvel Studios」の著者ジョアンナ・ロビンソン氏はこれについてポッドキャストにて語っています。

sponsored link
 

「マーベル・スタジオはブリー・ラーソンを(MCUの目立つ場所に)置きました。」と前置きし、「しかし、有害な反発は、ブリー・ラーソンがもうキャロル・ダンヴァースを演じたくないことを意味しています。」と続けました。

氏の説明によると、ブリー・ラーソンさんはキャプテン・マーベルとしての人気を獲得した一方で、ネット上の有毒なファンから誹謗中傷を浴びせ続けられており、それに対してうんざりしてきていると言います。

ラーソンさんは以前のインタビューでネット上の反発について質問された際に「そんなものを見ている時間はありません」とコメント、2020年に「マーベルズ」の後の再演計画について質問された際は「わかりません。もう一度やって欲しい人はいるのかな?」と後ろ向きな発言をしていました。

一方でラーソンさんは自身のYoutubeチャンネルにてヴァルキリー役のテッサ・トンプソンさんとコラボしたり、ディズニーランドのアベンジャーズキャンパスに足を運ぶ様子を配信したりと、マーベルのゲームにβテストから参加したりと、俳優としてだけではない動きも見せていました。

ラーソンさんが現時点でどう考えているのかは明かされておらず、今後のプロジェクトについても発表されていませんが、もし本当に降板を考えているとすればそれを引き止められるのはミズ・マーベルを演じているイマン・ヴェラーニさんかもしれません。

ヴェラーニさんもラーソンさん同様にマーベルが大好きでマーベルオタクを自称し、最近ではコミックのライターまで務めるようになっています。ラーソンさんはかつて、「ミズ・マーベルとの関係がキャプテン・マーベルを演じたいと思った理由の大きな部分を占めていた」とも発言しており、ヴェラーニさんがそのカギを握っていると考えられます。

映画「マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」、最終的なランタイムが判明、業界筋は興収の苦戦を指摘

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」のランタイムについて、スクーパーが最終的な報告をしています。そして、Box Office Pro は前作「キャプテン・マーベル」が様々な記録を樹立した事に対して、本作は厳しい戦いになるだろうと報告しています。

sponsored link
 

「マーベルズ」のランタイムは 1時間44分36秒 になるとのことで、チケットサイト AMC が掲載してすぐに削除した 1時間45分 が実質的な正解だったようです。これに関してこれまでに多くのサイトが様々な時間を報告し、ファンは混乱していました。

当初報じられていた 1時間38分 よりは少し延長されたものの、第一報どおりMCU史上最短映画である事に変わりはないようです。

そんな「マーベルズ」に対して、Box Office Pro は米国でのオープニングウィーケンドを 5000万ドル から 7500万ドル を予想。前作「キャプテン・マーベル」の 1億5340万ドル を大きく下回るだろうと言います。

この原因として、ストライキによって主演のブリー・ラーソンさんらによるプロモーションが一切行われていない事が一つの大きな原因だと強調。ディズニーは女子力をテーマに彼女らのチームアップにフォーカスしたプロモーションを行う予定だったが、それらの一切がキャンセルされたと報告していま。

また、タイトルの「ザ・マーベルズ」もコミックにはないオリジナルのチーム名である事を指摘して、コミックファンを惹きつけるには至らないとし、素直に「キャプテン・マーベル2」のままで良かったのではないだろうかと述べています。

一方でディズニーはチケットの売上だけでなく、ディスクやストリーミング、グッズなど総合的な売上を見ているため、予想通りの興行収入であってもフランチャイズに与える影響は少ないだろうと言います。

業界筋が興行収入の苦戦を予想する一方で、Fandango が先日報じた「この秋(アメリカの)観客が期待する映画」の1位に「マーベルズ」がランクインしています。

映画「マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

ソース:Long Range Box Office Forecast: Marvel Studios’ THE MARVELS

映画「マーベルズ」より、チームの3人とフューリー、グース、ヤン王子のキャラポスターが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」より、新たなポスターが公開されました。本作でチームを組む事になるキャプテン・マーベル、モニカ・ランボー、ミズ・マーベルの主人公3人のほか、シリーズでお馴染みのフューリーとグース、そして初参加となるパク・ソジュンさんのヤン王子の6人分が公開されています。

sponsored link
 

ヤン王子のポスターも用意されているという事は、物語における重要度が高いと言うことなのでしょうか。

なお、The Direct の報道によると、「マーベルズ」のプレスリリースでフューリーは S.A.B.E.R. の長官に復帰している事になっていると言います。

S.A.B.E.R.はドラマ「シークレット・インベージョン」にて、国連組織ではなくあくまでもアメリカの組織である事が判明。さらにドラマのラストでは大統領が異星人に対する宣戦布告とも取れるようなスピーチを展開しましたが、「マーベルズ」の予告にはスクラル人こそ映っていないものの、別の異星人は登場しています。

このあたりがどういう流れで繋がっているのかは、映画本編でのお楽しみとなっているようです。

映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」の新たな予告が秘密のカメオを示唆

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」の新たな30秒予告が公開され、そこで本作の秘密のカメオを示唆するような映像が挿入されています。「マーベルズ」ではヴァルキリーやガイアのカメオが噂されていますが、そのどちらかが実現するのでしょうか?

sponsored link
 

マーベル・スタジオの米公式X(旧Twitter)が投稿した動画の最後の部分で、キャロルが「友達に電話した」と言うシーンが含まれています。

そのシーンの映像とセリフが一致していると現時点で断言は出来ませんが、映像は虹の橋ビフレストを映し出しており、アスガルド人が宇宙船に到来する事を予感させています。

「マーベルズ」にヴァルキリーが登場するという噂は2022年の年明け、本作に出演しているミズ・マーベル/カマラ・カーンの母ムニーバ・カーンを演じる女優のゼノビア・シュロフさんがInstagramに投稿した2021年を振り返るビデオの中で、本作の制作クルーの部屋の壁にテッサ・トンプソンさんの写真がある事が確認された事がきっかけでした。

他にアスガルド人で助けに来れそうな人物はソーがいて、「アベンジャーズ/エンドゲーム」で張り合う姿勢を見せたことや、「ホワット・イフ」での対決などから、実現すればかなりのサプライズだと言えそうです。ただし、ソーは「マイティ・ソー/バトルロイヤル」の時点では携帯もパソコンも持っていないとドクター・ストレンジに話していました。(なお、「ソー:ラブ&サンダー」の回想シーンでは携帯を持っていました。ジェーンと別れてから持たなくなったのかもしれません。)そのため、ソーを電話で呼ぶことは設定上難しいと考えられそうですし、クリス・ヘムズワースさん自体が休業中であるため、このカメオの可能性は低そうです。

そして2022年5月、「シークレット・インベージョン」での役がまだ分からなかった段階で、エミリア・クラークさんが「マーベルズ」に出演すると報じられていました。エミリア・クラークさんが演じるガイアはアベンジャーズメンバーのDNAを取り込んでいると考えられており、ビフレストを自在に操れる可能性はわずかにあるのかもしれません。そしてガイアとキャロルは映画「キャプテン・マーベル」で面識があるため、友達と呼ぶのもそう不自然ではありません。

果たして誰が登場する事になるのでしょうか。

映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」で描かれることはなさそうなキャプテン・マーベルと征服者カーンの関係

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」の主人公キャプテン・マーベルことキャロル・ダンヴァースと、現在配信中のドラマ「ロキ」シーズン2でキーマンの一人である征服者カーンの二人は、1980年のコミック「アベンジャーズ」において暗い過去がありました。これは当時大きく批判された内容で、それを実写化する可能性は極めて低いと考えられますが、ゼロだと断言出来ない事には注意が必要です。

sponsored link
 

1980年7月に出版された「アベンジャーズ #200」(英語wiki)は大きな記念号となるはずでしたが、その内容は当時のファンから批判を受けました。

当時はまだキャプテン・マーベルではなくミズ・マーベルを名乗っていたキャロル・ダンヴァースは2日間という極めてあり得ない妊娠期間を経て、一人の男の子を出産しました。その後一夜にして赤子から幼児へと成長した子は自らをマーカスと呼称し、アベンジャーズたちにはさっぱり理解出来ないデバイスを組み立て始めました。

奇妙な出産のトラウマに悩むキャロルが子供に会う決意をしたとき、すでに研究室のマーカスは一人前の男性の姿をしていました。しかしデバイスはマーカスを怪しいと考えたアベンジャーズによって破壊され、そこでマーカスはアベンジャーズたちに驚くべき真実を明かします。

マーカスはアベンジャーズの宿敵のひとり、征服者カーンの変異体であるイモータスとリンボの女性の間に生まれた子供で、母は去り、イモータスの分岐前のカーンが殺されたことで父親のイモータスが消え、マーカスは地球への転生を試みたというのです。マーカスは時の流れからキャロル・ダンヴァースを引き抜き、子種を植え付け、記憶を消去して元の地球へと送り返したと言うのがこの奇妙な物語の発端でした。

予定通り転生に成功したマーカスでしたが、デバイスは地球での自身の存在を安定させるためのものであり、それが破壊された以上、地球で死ぬか孤独なリンボに戻る選択を迫られていました。キャロルはマーカスを憐れみ、二人でリンボに行くとアベンジャーズに告げてコミックの表舞台からしばらくの間去る事になりました。

この展開は当時キャロル・ダンヴァースへのレイプだとして痛烈な批判を受けました。

しかしその後、「ザ・カーン・ダイナスティ」ではキャロルとマーカスの愛がアベンジャーズ勝利のカギともなりました。

MCUの映画「マーベルズ」ではキャプテン・マーベルの結婚が描かれると考えられていますが、それは別のコミックからのインスピレーションであり、このコミックのような奇妙な展開は実写化されないだろうと考えられています。

ただし、映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」ではジャネット・ヴァン・ダインがカーンと(本人の意思で)大人の関係になっていた事を認めており、キャラクターを置き換えて似たようなプロットを再現する事は可能な状態に設定されていると言えます。

「クアントマニア」ではジャネットの秘密が物語の焦点となっていましたが、コミックのキャロルのようにジャネットが記憶を消され、自分でも忘れてしまった秘密が残っていたりするのでしょうか?

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」はディズニープラスで配信中、映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」の海外劇場限定トレーラーが流出

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」の映画館限定で流されている予告映像がSNS上に流出しています。先週発覚していたキャプテン・マーベルの新コスチュームはこの映像の一部だったようです。

sponsored link
 

その他にはいくつかの初見となる戦闘シーンやコメディシーンが含まれています。

気になるのはキャロル・ダンヴァースとパク・ソジュンさん演じるヤン王子の関係で、コミックでの二人は偽装結婚でしたが、映画でもそれを継承しているのか、それとも本物の恋愛へと転じているのかはひとつのポイントです。

というのも、単独映画を取得しているヒーローの中でキャロルだけがMCU全体を通してもロマンスについて描かれていません。「マーベルズ」ではキャプテン・マーベルの恋愛事情について描かれる可能性について期待するファンもたくさんいるようです。

ネット上では古くからキャプテン・マーベルとヴァルキリーのカップリングが人気で、過去には演者のブリー・ラーソンさんやテッサ・トンプソンさんも共にこれを推していました。

2022年の年明け、「マーベルズ」に出演しているミズ・マーベル/カマラ・カーンの母ムニーバ・カーンを演じる女優のゼノビア・シュロフさんがInstagramに投稿した2021年を振り返るビデオの中で、「マーベルズ」撮影クルーの部屋の壁にテッサ・トンプソンさんの写真がある事が確認されていました。これにより、「マーベルズ」にヴァルキリーが登場するのではないかとも考えられています。

一方でコミックのキャロルはウォーマシン/ジェームズ・ローディが恋人であり、何度も別れたりくっついたりを繰り返しつつ、2023年のコミックでも愛の炎を再燃させていました。

MCUのキャプテン・マーベルは一体誰と恋愛をしていく事になるのかも注目です。

映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」、「シークレット・インベージョン」で紹介されたキャラクターが登場すると言う

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」に、ドラマ「シークレット・インベージョン」で紹介されたキャラクターが登場する事が判明したと、海外メディア The Direct が報じました。

sponsored link
 

記事によると、「シークレット・インベージョン」で存在が確認されたスクラルの皇帝ドロージをゲイリー・ルイスさんが演じていると言います。

コミックでは何人かのスクラル皇帝が登場していますが、「シークレット・インベージョン」シーズン1の2話でタロスの口から紹介されるまで、MCUのスクラルの社会がどのような構成になっているのかは不明でした。

コミックにおけるスクラル皇帝に同名のキャラクターはおらず、現状では名前しか紹介されていないキャラクターという事もあり、ドロージが「マーベルズ」の中でどのような動きをしていくのかは予測が難しくなっています。

「シークレット・インベージョン」ではクリーとスクラルの停戦会談が行われる事が予告されているためその場に登場する可能性は高いですが、コミックで長年戦争を続けている両者の関係を考えると、会談中に殺されるか、会談前に殺されて会談自体が中止になる可能性もありそうです。

とはいえクリー・スクラル同盟が地球と戦争するエピソードもあるコミックですからあらゆる可能性はあるわけで、「マーベルズ」でキャプテン・マーベルたちがヴィランであるダー・ベンを倒したあと、映画のエンディングシークエンスでアキューザーを失ったクリーと将軍タロスを失ったスクラルが手を組む可能性も排除は出来ません。

「シークレット・インベージョン」のラストではフューリーの妻であるヴァーラの心情しか描かれていないため、皇帝や一般的なスクラル人がフューリーや地球の事をどう考えているかはまったくわからないまま「マーベルズ」の物語に入っていく事になります。

「マーベルズ」のトレーラーにスクラル人が登場していないのも気になる所で、「シークレット・インベージョン」でのリットソン米大統領の宇宙人への宣戦布告がスクラルにどのような影響を与えているのか、皇帝の登場はそれを知るための本作の大きな鍵のひとつとなりそうです。

映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

ソース:Captain Marvel 2 Announces Casting of 1 Forgotten Secret Invasion Character

【噂話】ドラマ「シークレット・インベージョン」、ガイアの再登場は思ったより早いと言う

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シークレット・インベージョン」に登場したエミリア・クラークさん演じるガイアの再登場は思っているよりも早いものになるだろうと、海外スクーパーが報じています。

sponsored link
 

MTTSH 氏は「彼女はあなたが思っているよりも早く戻ってきます。英国を拠点とするスーパーヒーローの自分のグループを率いることになる」と報告。

「シークレット・インベージョン」のラストで英国MI6のソーニャ・ファルズワースと手を組むような展開がありましたが、その流れをくんだ物語が続くようです。

6話のまとめ記事でも少し触れた通り、コミックでは「シークレット・インベージョン」の後、イギリスは今後の対策のひとつとしてMI13を新たに発足しています。ガイアとソーニャはどちらもコミックにはいないキャラクターですが、MCUでも「シークレット・インベージョン」の影響を受けて各国がその対策を進めていくのは理にかなっており、MCU版のMI13がソーニャとガイアを中心に動き始めたとしても不思議ではありません。

具体的にいつ戻るかは不明ですが、2022年5月、エミリア・クラークさんの「シークレット・インベージョン」でのキャラクターが分かっていなかった段階で、「マーベルズ」にもキャスティングされているとの報道がありました。

そして「マーベルズ」では同種のパワーを持つキャプテン・マーベル、モニカ・ランボー、ミズ・マーベルの位置が入れ替わってしまう怪現象がトレーラーでも明らかにされていますが、「シークレット・インベージョン」シーズン1の6話でガイアはキャプテン・マーベルのDNAを取り込んでおり、ガイアがこれに巻き込まれる可能性は十分に考えられる所。

とはいえ「マーベルズ」の上映時間が 105分 というMCU史上最短となる噂もあるため、もしガイアが「マーベルズ」に登場しても小さなカメオ程度に終わり、本格的な物語の続きは別の作品になると見られています。

また情報が入り次第、お伝えしていくことになります。

ドラマ「シークレット・インベージョン」シーズン1はディズニープラスで配信中、映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。

映画「マーベルズ」、米チケット予約日のアナウンストレーラー公開、初公開の映像も

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」のアメリカでのチケット予約が現地時間の 10月10日 火曜日からスタートする事が発表されました。あわせて公開された新たなトレーラーは30秒と短いながらも、新規映像盛りだくさんとなっています。

sponsored link
 

今回のトレーラーでは最初のオフィシャルトレーラーにもわずかに登場していた黄色いエイリアンのアーコン人が再登場、思ったよりもシーンが用意されているのかもしれません。カマラ・カーンの父ユスフの肩越しに見える黄色い後頭部の彼女がそうです。

©MARVEL,Disney

第1弾トレーラーではフューリーの近くに登場していました。

アーコン人は基本的なヒューマノイドと同じですが、体毛のない黄色い肌が特徴的な宇宙人種族です。MCUでは2014年公開の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で初登場。

アーコン人は惑星アーコンを拠点にしている他、宇宙に出て活動するものも多く、ザンダーに移住してノヴァ・コープスに加入するものや、ラヴェジャーズに参加するものもいます。近年ではノーウェアに移住している者も見受けられます。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」ではエゴが惑星アーコンに種を植えていた事で多くのアーコン市民が死亡しました。

MCUではまだ紹介されていないコミックのアーコン人の設定として「長年クリーを敵視している」というものがあり、「マーベルズ」のヴィランがクリーの将軍である事を考えると、かなり物語に適合したキャラクターと言えそうです。

そして、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」で見たS.A.B.E.R.(と思われる)と違って、相変わらず「マーベルズ」のトレーラーに映る宇宙基地にはスクラル人の姿が見えません。「シークレット・インベージョン」のラストでありのままの姿でいる事を決めたヴァーラことプリシラ・フューリーとそれを認めたフューリーですから、基地内のスクラル人が擬態を続けているとしたら少し気になる所ではあります。そもそも「ノー・ウェイ・ホーム」の時は擬態もしていませんでした。

トレーラー内のS.A.B.E.R.のシーンは何らかの意図で加工された映像なのか、それとも物語として何かの展開の末にスクラル人が去っているのか、このあたりも劇場での注目ポイントとなりそうです。

また、チケット予約が始まる時点で、本作の正式なランタイムが判明すると見られています。過去には様々な噂が飛び交っていた本作のランタイムですが、数日前の最新の噂では先週の段階で AMC が報告し、すぐに削除したの同じ 105分 だと報告されています。

映画「ザ・マーベルズ」は 2023年11月10日 に劇場公開予定です。