「スパイダーマン4」、アニャ・テイラー=ジョイさんのブラックキャットの噂にプロデューサーが反応

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」のエイミー・パスカルプロデューサーが、アニャ・テイラー=ジョイさんがブラックキャットを演じるのではないかという噂に対し、会見中にコメントしました。

@zachaniff this casting would change my life i’m being so serious @Spider-Man Movie 🎥: @Metro Entertainment x @Prime Video @Marvel Entertainment #spiderman #tomholland #zendaya #primevideo #amypascal #sony #spidermannowayhome #spiderman4 #filmtok #movies #filmproducer #mcu #marvel #fyp #foryoupage ♬ Yacht Club – MusicBox

噂について直撃されたパスカルPは「彼女はファンタスティックだわ。そしてアメイジングだけど、まだその段階には達していません。素晴らしい女性キャラクターはたくさんいますが、そのすべてについて話すことはできません。」と述べ、起用段階ではないと否定しました。

昨日はアニャ・テイラー=ジョイさんの起用報道を受けて、彼女がブラックキャット/フェリシア・ハーディーか、ゴーストスパイダー及びスパイダーグウェンのグウェン・ステイシーを演じるのではないかと話題になっていました。

海外メディア TCC はこの噂に関連して、「(グウェン・ステイシーは)ピーターが大学に入学するまでの間、3部作の新しい女性主人公として登場し、ゼンデイヤ演じるMJの後釜になる予定だと聞いていましたが、それは少し前の事でした。」と報告。本作の最新バージョンのプランではグウェンが除外されている可能性を示唆しました。

ソニーはアニメ「スパイダーバース」シリーズやプレイステーションのゲームを通じてマイルズ・モラレス(「スパイダーバース」ではマイルス・モラレス)というキャラをじっくりと育ててきましたが、これは今後MCUで実写デビューする予定のキャラクターとなっています。

そのため、ソニーは100%自社で実写化を行うために、そしてスパイダーマンの次の看板にするために、スパイダーグウェンを大事にしていきたいと考えている可能性は高く、当初のプランから遠ざかっているとしてもある程度うなづける部分は認められそうです。

一方、ブラックキャットは2000年代にサム・ライミ監督が制作予定だったトビー・マグワイアさんの「スパイダーマン4」で登場するはずで、アン・ハサウェイさんがキャスティングされていましたが映画そのものが中止され、以降ソニーはずっと実写化に挑戦してきましたがまったく形になっていませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/anne-hathaway-address-spider-man-4-black-cat/”]

20年近くうまく行かなかったこのキャラをマーベルに任せてしまうというのは、楽な選択肢のひとつと言えそうです。

しかし結局のところ、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の計画は「クレイヴン・ザ・ハンター」で一旦中止される事になり、スパイダーグウェンとブラックキャットの双方をマーベル・スタジオにひとまず預けてしまう可能性も十分に残されており、続報があり次第、またお伝えする事になります。

映画「スパイダーマン4」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月26日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン4」、アニャ・テイラー=ジョイさんの出演が検討されている

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発しているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」に、アニャ・テイラー=ジョイさんの出演が検討中だと報じられました。以前にもマーベル映画に出演した彼女は、「スパイダーマン4」でどんな役を演じるのでしょうか。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏によると、テイラー=ジョイさんの出演が検討されているが、彼女とスタジオの間で話し合いが行われたかどうかは確認出来ていないと言います。

マーベル/ソニーは、次の『スパイダーマン』映画の役にアニャ・テイラー=ジョイを狙っている。彼女はジュリア・ガーナーが演じる前に『ファンタスティック・フォー』の女性版シルバーサーファー役にも候補に挙がっていたことを思い出してもらいたい。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-villain-anya-taylor-joy-rumor/”]

「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」での役柄は最終的にジュリア・ガーナーさんの手に渡りました。

アニャ・テイラー=ジョイさんは 2020年 の20世紀FOXのマーベル映画「ニュー・ミュータンツ」(邦題:ニュー・ミュータント)でマジックを演じ、ハマリ役と称賛されましたが、20世紀FOXがディズニーに買収された影響で三部作予定のうち2作目と3作目がキャンセルに。

それに伴って何度も公開延期があったところにさらにパンデミックが直撃し、日本では劇場公開すらされませんでした。

X-MENでありリンボ(辺獄)の支配者でもあるマジックが「スパイダーマン4」に登場する可能性は低そうですが、「スパイダーマン4」に噂のメフィストが登場するのであれば、地獄繋がりでマジックが対抗勢力として手を貸してくれるチャンスもゼロではないかもしれません。

海外ファンの多くはアニャ・テイラー=ジョイさんがマジックを再演するよりも、ブラックキャット/フェリシア・ハーディーのようなスパイダーマンの世界のキャラを演じるほうが有力だと睨んでいるようです。

これは元々、ソニーがSSUでの役割として狙っているとも報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/rumor-sony-wants-anya-taylor-joy-for-black-cat/”]

しかし、現状でブラックキャットにはマデリン・クラインさんとシドニー・スウィーニーさんの名前も上がっています。

今回の報道はあくまで「検討中」との事であり、実際に交渉に入っているかどうかは未確認となっているため、引き続き成り行きを見守る必要がありそうです。

映画「ニュー・ミュータンツ」はディズニープラスで配信中です。

マーベルのアーティストが映画「スパイダーマン4」に向けたシドニー・スウィーニーさんのブラックキャットを描いて話題に

マーベル・コミックスのカバーアートを手掛けるアーティストの BossLogic さんが、ファンからのリクエストに応えて、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」に登場が噂されているシドニー・スウィーニーさんのブラックキャット/フェリシア・ハーディーのアートを描き話題になっています。

BossLogic さんは「今日は時間があったし、ファンからのリクエストが多かったので」とコメントしつつ、噂が実現すればどのように見えるかについてのインスピレーションとなるアートをファンに提供しました。

「スパイダーマン4」は 2023年始め頃が脚本の執筆が開始されており、当初、ソニーはトビー・マグワイアさんやアンドリュー・ガーフィールドさんを再び呼び戻してマルチバースを軸とする話にしたいとし、マーベル・スタジオはキングピンを中心としてコミックのようなリアリティのある小規模な話にしたいと報じられていました。

しかし最近になって脚本が一旦破棄され、刷新されるようだと報じられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-rumor-update-2024-8/”]

この脚本のニュースが報じられる少し前、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「マダム・ウェブ」でジュリア・コーンウォールを演じたシドニー・スウィーニーさんが、マーベル・スタジオと話し合いをしていると報道。

「スパイダーマン4」でのブラックキャットか、ディズニープラスのドラマ「ブロンド・ファントム」の主演ではないかとも噂されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-s2-and-blade-and-more-rumor/”]

シドニー・スウィーニーさんが今回のアートのような姿でスクリーンに登場する事があるのか、今後の展開には注目です。

【噂話】「スパイダーマン4」、ジェームズ・ワン監督が候補に追加─ブラックキャットも登場か

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」に、ジェームズ・ワン監督が新たな候補の1人となっていると、海外スクーパーが報じました。また、本作にはブラックキャット/フェリシア・ハーディの導入も検討されていると言います。

sponsored link
 

MTTSH 氏は「スタジオはジェームズ・ワン監督を候補のひとりとして検討中だ」と報告。

ジェームズ・ワン監督は「死霊館」、「マリグナント」、「インシディアス」、そして「アクアマン」などを制作してきた人物。

現在監督候補として報道されているのは明確に否定のスタンスを示しているジョン・ワッツ監督をのぞいて、ドリュー・ゴダード監督、ジャスティン・リン監督、ジョン・ファヴロー監督、サム・ライミ監督で、ここにジェームズ・ワン監督が加わることになりました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-director-rumor-2/”]

そして同氏は「スパイダーマン4」にブラックキャットが登場するとも報告。

2000年代後半にキャンセルされてしまったサム・ライミ監督の幻の「スパイダーマン4」ではアン・ハサウェイさんはブラックキャット/フェリシア・ハーディを演じる予定でしたが、残念ながら実現しませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/anne-hathaway-address-spider-man-4-black-cat/”]

また、2014年の映画「アメイジング・スパイダーマン2」ではハリー・オズボーンの秘書としてフェリシアという名の女性が登場。フェリシティ・ジョーンズさんがこれを演じ、続編映画でブラックキャットになるのではとも考えられていましたが、こちらも続編がキャンセルとなりブラックキャットの実写化は実現しませんでした。

2021年、ブラックキャットのソロ映画の開発が再開されたと報道され、その時はフェリシティ・ジョーンズさんの再起用の可能性が報じられるも、その半年後にはソニーはブラックキャット役としてアニャ・テイラー=ジョイさんに注目しているともされていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/rumor-sony-wants-anya-taylor-joy-for-black-cat/”]

ブラックキャットと言えばスパイダーマンの恋人としても有名なキャラクターですが、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での印象的なMJとの別れのあと、ピーターの恋の行方にも注目となりそうです。

幻のライミ版「スパイダーマン4」、アン・ハサウェイさんがブラックキャットの噂について「衣装は着ていない」と明かす

ソニー・ピクチャーズが計画していたサム・ライミ監督による「スパイダーマン4」は幻のプロジェクトとなってしまいましたが、当初はアン・ハサウェイさんがブラックキャット/フェリシア・ハーディ役を演じると報じられていました。Youtube番組に出演したハサウェイさんはこの噂について、実際にどこまで話が進んでいたのかを明らかにしました。

sponsored link
 

2000年代後半にキャンセルされてしまったこのプロジェクトについて、アン・ハサウェイさんは「衣装合わせもなかったし、オーディションのスライドを読んだだけで、実際の台本も読んでいません。役が決まって、ただ・・・それは多分プロデューサーが語るべき話であって、これ以上は私が語るべき話ではないと思います。」と、噂が事実だった事を認めつつも、開発はそれほど進んでいなかった事を明らかにしました。

そして質問の最後には「スパイダーマン・ユニバースはとても巨大で、とてもスリリングなものになりました。」とその後のスパイダーマンの展開について称賛しました。

アン・ハサウェイさんはブラックキャットの衣装を着る機会はなかったようですが、この映画のヴィランとして設定されていたバルチャーの衣装は15年の時を経て2022年にようやく公開されました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/sony-sam-raimi-spider-man-4-vulture-suit/”]

バルチャー/エイドリアン・トゥームスをジョン・マルコヴィッチさんが演じる予定で、作中で死亡後はエイドリアンの娘を演じるアンジェリーナ・ジョリーさんがこれを着てトビー・マグワイアさんのスパイダーマンと戦う予定であった事が明かされています。

サム・ライミ監督は当時「スパイダーマン4」の脚本に難色を示して降板し、新たな監督を見つけられずにこの計画はキャンセルされました。

しかし、ライミ監督は「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に携わったあと、再びスパイダーマンの映画への興味を示している事を共演者も語っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/tobey-maguire-spider-man-4-rumor-actor-comments/”]

監督自身も「トム・ホランドも好きだけど、撮るとしたらトビー・マグワイアのスパイダーマン」と発言しており、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」と「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」で2年連続で盛り上げてきたソニーがゴーサインを出し、新たな脚本が完成すれば、トム・ホランドさんのMCU版「スパイダーマン4」とサム・ライミ監督&トビー・マグワイアさんの「スパイダーマン4」が同時進行する可能性もあるかもしれません。

【噂話】「アメイジング・スパイダーマン」関連のプロジェクトが進行中、ブラックキャットやマイルズ、グウェンの実写化も

ソニー・ピクチャーズが映画「アメイジング・スパイダーマン」で主人公のスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールドさんに関する何らかのプロジェクトを進めていると海外スクーパーが報じています。ガーフィールドさんは2014年に「アメイジング・スパイダーマン2」に出演後、3作目がキャンセルされていましたが2021年にMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」で同役を再演しました。

sponsored link
 

MTTSH 氏はアンドリュー・ガーフィールドさんのスパイダーマンに関してポストリブート計画が進行中だと言及し、別の投稿では複数の作品に登場すると報告しています。

先日は幻に終わった「アメイジング・スパイダーマン3」の内容の一部が公開されましたが、単純に3作目が作られるわけではなく、MCUかSSUに絡めた内容になるのではないかと見られています。

アンドリュー・ガーフィールドさん自身は2023年7月のインタビューにて「無限の可能性がある」と今後について否定しませんでした。

また、スパイダーマン関連の話題として、ソニー・ピクチャーズがブラックキャットをMCUに登場させる事を拒否したとしてSSUに取り入れる可能性が高い事や、マイルズ・モラレスおよびスパイダー・グウェンの実写化が進行中とも報じています。

マーベルが2023年のプライド月間を祝したヴァリアントカバーを公開

マーベルコミックが6月のプライド月間を祝して、ルーカス・ワーネックさんとデヴィッド・タラスキさんによるヴァリアントカバーを公開しました。マーベルのLGBTQ+キャラクターの中から6人を取り上げた美麗なアートが紹介されています。

sponsored link
 

2023年を代表する6人のマーベルLGBTQ+キャラクターは、現在進行中のシリーズや限定シリーズ、今後発売されるシリーズなど、マーベルの神話に影響を与えるキャラクターばかりとなっています。

・アスカニ/レイチェル・サマーズ:ジーン・グレイとスコット・サマーズの娘で長年フェニックスの宿主となっていたレイチェルは、現在進行中のコミック「BETSY BRADDOCK:CAPTAIN BRITAIN」にてキャプテン・ブリテンと共闘しています。

・キャプテン・アメリカ・オブ・ザ・レイルウェイズ/アーロン・フィッシャー:2021年の「UNITED STATES OF CAPTAIN AMERICA」でデビューし、「CAPTAIN AMERICA:SENTINEL OF LIBERTY」にも出演したアーロンは自身のソロシリーズを展開する予定です。

・ファング/ダケン:ウルヴァリンの息子でX-MENの元ヴィラン。ミュータントで最も凶暴な戦士の一人であるダケンは「X-FACTOR」や「MARAUDERS」などのチームコミックでクラコアに勇敢に仕えてきました。この夏、ダケンは「all-new ALPHA FLIGHT」シリーズで「FALL OF X」の最前線を駆け抜ける予定です。

©MARVEL

・ブラックキャット/フェリシア・ハーディ:マーベルで最も偉大な泥棒であり、スパイダーマンの最も獰猛な仲間の一人。最新シリーズ「MARY JANE & BLACK CAT」や「AMAZING SPIDER-MAN」にてヴィランを引っ掻き回しています。

・エスカペイド/シーラ・セクストン:昨年の「MARVEL’S VOICES」でブレイクしたミュータント・ヒーロー、エスカペイド。彼女は物体の位置を交換するその唯一無二のパワーの使い方を学び、X-MENの次なるヒーローの中で最も優秀なヒーローであることを証明しています。

・ウェブ・ウィーバー/クーパー・コーエン:スパイダーバースで最も素晴らしいヒーローであるウェブウィーバーは、2022年の「EDGE OF SPIDER-VERSE」でスーパーヴィランを斬り、来月の「MARVEL’s VOICES」で次のソロアドベンチャーを指揮する予定です。

©MARVEL

ワーネックさんは「カテゴリーはPRIDEです!この3つの表紙を作るのはとても楽しかったです。私のアイデアは、キャラクターをダンスホールに置いて人生の最高の瞬間を生きることで、自分たちにも同じようにすることを思い出させることでした。私たちはありのままの姿で美しく、輝き、幸せになる価値があるのです。マーベルのプライドの祭典に2年目も参加できることにとても感激しています、これは私にとって大きな意味があります!私が作るのを楽しんだのと同じくらい、ファンがこれらのカバーを楽しんでくれることを本当に願っています!」とコメントを寄せています。

タラスキさんは「私はコミックが大好きで、これらのキャラクターを描ける時はいつもワクワクしますが、それが私のコミュニティであるクィア・コミックファンのためであれば、名誉なことになります。アーロン、レイチェル、ダケンを描けることが特別なのは、彼らが40年間のコミックに登場するLGBTQIA+のキャラクターだから、長年のファンだけでなく、新しいファンのためにも何かを作ることができるような気がしています。」と語りました。

6月7日
IMMORTAL X-MEN #12 PRIDE VARIANT COVER BY DAVID TALASKI
X-MEN #23 PRIDE VARIANT COVER BY LUCAS WERNECK

6月14日
AMAZING SPIDER-MAN #27 PRIDE VARIANT COVER BY LUCAS WERNECK
CAPTAIN AMERICA: COLD WAR OMEGA #1 PRIDE VARIANT COVER BY DAVID TALASKI
X-MEN RED #12 PRIDE VARIANT COVER BY DAVID TALASKI

6月21日
AMAZING SPIDER-MAN #28 PRIDE VARIANT COVER BY LUCAS WERNECK

ソース:公式

コミック「メリー・ジェーン&ブラックキャット」でMJがスーパーパワーを獲得

マーベルがコミック「ダークウェブ メリー・ジェーン&ブラックキャット」を今週リリースし、その中でメリー・ジェーンがスーパーパワーを獲得した事が判明し、話題になっています。1965年の「アメイジング・スパイダーマン #25」でデビューしたMJはその後長きに渡ってスパイダーマンにかかわる重要な一般人でしたが、運命が大きく動き出そうとしています。

sponsored link
 

今週発売されたコミックでは二人の子供を守るメリー・ジェーンの姿が描かれており、その力が運に起因していると説明されました。

©MARVEL

コミックカバーでは腕に装着したデバイスからホログラムスロットのようなものが表示されており、力のコントロールを補助するために今後登場するデバイスと見られています。

スパイダーマン/ピーター・パーカーの元カノコンビを描くこの作品の公式概要は「メリー・ジェーン・ワトソンとフェリシア・ハーディは、「ダークウェブ」の爆発を背景に、互いの道を歩み、そしてリンボに陥ることになります。しかし、MJは何かが変わってしまった!フェリシアは良心の呵責に耐えかねて、二人の脱出計画を台無しにしてしまうのです!」となかなか不吉な内容になっており、今後の展開が気になる所です。

別のマルチバースのMJはスピナレットという名のヒーローとしてコミック「シークレット・ウォーズ」に登場しており、先日公開されたアニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の予告にも登場していました。

コミックのMJがパワーを獲得した事は、実写スパイダーマン映画の今後にも何らかの影響を及ぼす可能性があるかもしれません。ただしMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のMJはメリー・ジェーン・ワトソンではなく、ミシェル・ジョーンズ・ワトソンとして描かれているため、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)で新たなMJが登場する事もありそうです。ソニーがこれをどのようにして実写に持ち込んで来るかは注目ですが、そこに至るまでには長い年月が必要となりそうです。

【噂話】ソニーはブラックキャット役にアニャ・テイラー=ジョイさんを望んでいるという

ソニー・ピクチャーズが開発に再度取り組んでいるという映画「ブラックキャット」のニュースが2021年6月に報じられて約半年。新たな情報が報じられています。ソニーは主人公ブラックキャット/フェリシア・ハーディ役にアニャ・テイラー=ジョイさんを考えていると、海外メディア Giant Freakin Robot ほか、数名のスクーパーが取り上げています。

ブラックキャットはコミックのスパイダーマンシリーズに登場するキャラクターで、「The Amazing Spider-Man #194」(1979年7月)に初登場しました。ブラックキャットは腕利きの快盗でしたが現在は改心し、クライムファイターや冒険家をしています。スパイダーマンの恋愛対象者の一人でもあります。

2014年の映画「アメイジング・スパイダーマン2」の段階で実写化が検討されており、「アメイジング・スパイダーマン2」にもフェリシティ・ジョーンズさん演じるフェリシア・ハーディが登場していました。しかし同作の成績が振るわず、計画は中止されたと報じられていました。

その後、2017年と2019年にも再始動が報じられていましたがいずれも情報は途絶え、2021年にまたもや再開発に取り組んでいると報じられました。

今月公開されたばかりの「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の記録的大ヒットを考えると今度こそ本当に実写化されるかもしれない、というのがファンの思いです。さらに、映画「モービウス」のトレーラーにはブラックキャットに関するイースターエッグも含まれており、こちらもファンの期待を煽る結果となっていますが、公式には「ブラックキャット」の製作発表はされていません。

今回のニュースで取り上げられたアニャ・テイラー=ジョイさんはFOX制作のX-MEN映画「ニュー・ミュータンツ」でマジック役を務めていますが、「ニュー・ミュータンツ」はその制作経緯上の問題から続編は絶望的と見られているため、ブラックキャットとしてマーベル映画に再登場する事はあまり問題ではないと考えられています。

ブラックキャットは単独映画でデビューするのか、ほかのSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)映画にカメオとしてデビューするのか、今後の情報には要注目です。

ソース:Exclusive: Anya Taylor-Joy Wanted For Black Cat Movie

映画「モービウス」にライノとブラックキャットのイースターエッグを発見

先ごろ公開されたSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「モービウス」のヴィジットの中に、ライノとブラックキャットに関するイースターエッグが発見され話題となっています。ライノ/アレクセイ・シツェビッチとブラックキャット/フェリシア・ハーディは2014年公開の「アメイジング・スパイダーマン2」に少しだけ登場していました。

公開された動画の中に登場するデイリービューグルの誌面の見出しでは、ライノとブラックキャットに関するイースターエッグが隠されています。

©2021 Sony

見出しには「ライノ逃走中:動物園のデマが市民を欺く」、「ブラックキャット:敵か味方か」と書かれており、この「モービウス」の世界にライノとブラックキャットが存在している事を示唆しているようです。

しかし「モービウス」に登場したデイリービューグルは、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」や以前にモービウスの撮影セットで見かけられたものとはロゴが少し異なっており、この違いが制作上のミスなのか、何かを意味しているのかは不明です。

from ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ ©2021 Sony

SSUもMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のように伏線の種をまき、ライノとブラックキャットのデビューに向けて準備をしているのかもしれません。

映画「モービウス」は 2022年1月28日 米国公開予定、日本での公開は2022年内です。