【ネタバレ注意】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、撮影監督のSNSが噂のキャラの画像を共有

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影監督を務めるブレット・パウラックさんが、Pinterest で大量の画像を共有。これにより、これまでに噂になってきたキャラクターの一部の登場が認められたのではないかと話題になっています。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

パウラックさんはコレクションを使用して「ブランニューデイ」のムードボードを作成。

映画の特定のシーンやその撮影方法に影響を与えそうなビジュアルをコレクションし、「アメイジング・スパイダーマン2」や「スパイダーバース」といった過去の映画やコミック、その他のアートなども集める中でスパイダーマン以外にやたらとハルクの画像を集めている事が目につきます。

海外ファンはこのコレクションを見て、「ブランニューデイ」のヴィランとしてハルクが登場するという噂が真実味を帯びてきたと感じているようです。ただし「ブランニューデイ」にはマルチバース要素もあるとされており、映画に登場するというハルクが我々がこれまでに見てきたハルクと同一人物であるかどうかは分かっていません。

また、コレクションの最後にはスパイダーマンがメリー・ジェーン・ワトソンと思しき顔の見えない女性を抱きしめる画像も含まれています。

なお、アカウントは既に削除されてしまっています。

今回の一件が本当に噂を裏付けているのかは、8月からスタートするとされている本撮影で見えてくるかもしれません。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【ネタバレ注意】ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、エンディングらしきシーンの撮影が目撃される

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2の撮影現場から、新たな目撃情報が登場しました。SNS上に登場した動画によると、シーズン2のフィナーレの一部を垣間見せているようです。

※これより先は「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

先日、映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にジョン・バーンサルさんのパニッシャーが登場する事が決定したと報じられましたが、フィスク市長が制圧しているニューヨークで彼らがどう動くのか、多くのファンが疑問に思っていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-jon-bernthal-join/”]

しかし今回の撮影現場で目撃された映像から、そもそもそんな心配は不要だったと多くのファンが悟り始めているようです。

目撃されたのはチャーリー・コックスさんが演じるマット・マードックと、デボラ・アン・ウォールさんが演じるカレン・ペイジが路上でイチャイチャする様子。

手配中のはずの彼らが路上でこういった行為に及ぶという事は、「ボーン・アゲイン」シーズン2のどこかの時点、おそらくはエンディングに近い段階で、ニューヨークがフィスク市長の支配から解放される事を意味し、このシーンはその後の出来事と予想出来ます。

「ボーン・アゲイン」シーズン2は 2026年3月 に配信予定で、「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月 に劇場公開予定。したがってスパイダーマンが、フィスクが制定したニューヨークの自警団禁止条例におびえて活動する理由がそもそも無いと考えられそうです。

キングピンことウィルソン・フィスクによる支配が長期化するのであれば、そもそも「ボーン・アゲイン」シーズン3の制作も決定していたはずですが、実際にはまだ計画中の段階。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-s3-vincent-donofrio-confirms/”]

演者のヴィンセント・ドノフリオさんはシーズン3にも戻る計画があるようですが、市長の椅子に戻ることは無さそうです。

今回目撃されたシーンが制作側のフェイクでなければ、といった注釈付きの事項ではありますが、シーズン2の最中にニューヨークはこれまでの日常を取り戻す事になりそうです。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中。シーズン2は 2026年3月、米ディズニープラスで配信予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、共演者としてジョン・バーンサルさんの名を大手メディアが報じる

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の共演者として、ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」などでパニッシャー/フランク・キャッスルを演じてきたジョン・バーンサルさんの名前が報じられました。

「スパイダーマン」4作目の映画にパニッシャーが登場するという噂がありましたが、大手海外メディアの The Hollywood Reporter は今日、あらためてこれを報告。大手メディアがこれを報道した事で、この噂は少なくとも現時点において、噂レベルから次のレベルへと移行したと海外ファンは考えています。

パニッシャーがこの映画で何を担うかは不明ですが、記事はその役割について次のように予想しています。

バーンサルをパニッシャーに据えることで、物語に少し現実的な視点が加わったように思える。彼はマーベル・ユニバースの荒涼とした街角からやって来たキャラクターであり、少なくともコミックでは、呪文や派手なテクノロジーではなく、拳、ナイフ、銃を使って悪者と戦っているからだ。しかし、彼が暴れ回るハルクと対決するのも面白いかもしれない。

「スパイダーマン:ブランニューデイ」ではスパイダーマンとパニッシャーが協力してハルクと戦うとインサイダー達が以前に報告していましたが、ジョン・バーンサルさんの正式起用はこれの実現が近づいている事を示唆しているのでしょうか。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-villain-new-rumor/”]

Netflixのマーベルドラマでパニッシャーを演じてきたジョン・バーンサルさんはドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」でMCUに復帰。その後、パニッシャーの単独作となるスペシャル・プレゼンテーション・ドラマの制作も発表されており、それにスパイダーマン映画への出演が加わる事に。パニッシャーにはかなり大きな計画が用意されているのかもしれません。

ジョン・バーンサルさんは数ヶ月前に出演したテレビ番組で、スパイダーマン役トム・ホランドさんとの出会いを振り返り、自身のアドバイスのおかげでホランドさんがスパイダーマン役を射止めたと手柄を語っていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-jon-bernhal-addresses-tom-holland-spider-man-audition/”]

パニッシャーの参加がほぼ決まった所で気になるのはデアデビルやキングピンのスパイダーマンとの共演。ヴィンセント・ドノフリオさんは権利問題で共演が難しいと最近も語っていましたが、パニッシャーの参戦はこの問題がクリアになった事を示しているのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-vincent-donofrio-addresses-spider-man/”]

映画「スパイダーマン4」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月26日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Jon Bernthal Joins Tom Holland in ‘Spider-Man: Brand New Day’ 

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、シルバー・サムライとヴァイパーが登場か、ヴィランリストがさらに拡張

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に、シルバー・サムライ/原田健一郎とヴァイパーが登場すると報じられました。

海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のコンセプトアートに二人が描かれているのを見たと主張。

2013年の映画「ウルヴァリン:SAMURAI」で登場した二人のヴィランが「ブランニューデイ」に登場するという意外なニュースを届けました。

注意点としては、コンセプトアートはあくまでコンセプトであって豪華なアイデア帳のようなもの。実現の可能性が高いとは限らない点は注意が必要です。したがって、氏が見たと言う主張が真実であっても、それを鵜呑みにすることは出来ません。

シルバー・サムライとヴァイパーという組み合わせは今月頭にダニエル・リヒトマン氏がヴィランは男女一人ずつオファーされているという報告と一致するものであり、ペレス氏が先月、日本が研究されていると報告していた事とも一致しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-villains-and-delay-rumors/”]

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-villains-japanese-design-rumor/”]

まだまだ真相は不明ですが、本作のヴィランとしてこれまでに、スコーピオン、バルチャー、ドクター・ドゥーム、グリーンゴブリン、ドクター・オクトパス、スパイダークイーン、ショッカー、ブーメラン、トゥームストーン、ミスターネガティブ、メフィスト、カメレオン、邪神ヌル、キングピン、ハルク、タランチュラといった名前が上がっており、このリストにシルバー・サムライとヴァイパーが追加される運びとなりました。

あわせて氏はヴィラン以外の新情報についても言及。

ハルクだけでなく、MCUで既に活躍しているキャラクターが複数登場する可能性があると聞いていると主張しつつ、ハルクの役割について「聞いたところによると、ピーター・パーカーとブルースの間にはMCUの初期の頃からのつながりがあり、両キャラクターの個人的な歴史の未知の領域を探求しているそうです。」と述べています。

最後に氏は、「スパイダーマン:ブランニューデイ」、「デアデビル:ボーン・アゲイン」、そして「パニッシャー」のスペシャル・プレゼンテーションがウィルソン・フィスクのストーリーラインに繋がる可能性のある唯一のプロジェクトだと確信していると述べ、スパイダーマンのエイリアンコスチュームがこの映画に登場することを改めて強調しました。

なお、別の報告によると、「ブランニューデイ」は今週からプリプロダクションに入ったと言います。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、デスティン・ダニエル・クレットン監督が新作ドラマを並行して開発中

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のデスティン・ダニエル・クレットン監督が、MCUの新作ドラマを並行して開発していると報じられました。

ダニエル・リヒトマン氏がこれを報告しましたが、具体的なプロジェクト名はおろか、これといったヒントもない状態で、表題以上の事は何も分かっていません。

クレットン監督はもともと映画「シャン・チー2」とシャン・チーの妹シャーリンを主人公とするスピンオフドラマを開発中だとされていましたが、今回の報道がこれではなくまったく違うものになる可能性もあるのでしょうか。

投稿に対する海外ファンのコメントでは、「クローク&ダガー」、「チャンピオンズ」、「ムーンナイト」シーズン2、「アイアンフィスト」のボーン・アゲイン版などが期待されているようです。

「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影を間近に控える中での意外な報道でしたが、続報があり次第またお知らせする事になります。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、セイディー・シンクさんはグウェン・ステイシー役か

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にキャスティングされているセイディー・シンクさんが、主人公ピーター・パーカーの元恋人であるグウェン・ステイシーを演じる可能性があると報じられました。

今週の The Hot Mic の配信の中で、ジェフ・スナイダー氏はセイディー・シンクさんが「マルチバースのグウェン・ステイシー」を演じていると耳にしていると報告。

同氏は以前、シンクさんがマルチバースのメリー・ジェーンを演じるようだとしていましたが、別の恋人役として情報をアップデートする事になりました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-sadie-sinks-mystery-role/”]

コミックのグウェン・ステイシーは1973年のコミックでグリーン・ゴブリンによって殺されました。これを再現するような映像は映画「アメイジング・スパイダーマン2」で描かれていました。

近年になってマルチバースのグウェン・ステイシーがスパイダー・グウェン(ゴーストスパイダー)としてヒーローデビューし、人気を獲得。

大ヒットしたアニメ映画「スパイダーマン:イントゥ・ザ・スパイダーバース」、「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」でもメインキャラクターとして登場していましたが、グウェンのヒーローバージョンはまだ実写化が行われていません。

ソニーのスパイダーマン映画の過去のヒロインは「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」で再登場するアイデアがありましたが、最終的に削除された事が明かされています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-nwh-canceled-mary-jane-and-gwen-stacy/”]

セイディー・シンクさんがマルチバースのヒロイン役として噂される事で、メリー・ジェーンがジャックポットとして、グウェン・ステイシーがスパイダー・グウェンとして、ヒーローバージョンが実写化される可能性をファンは期待しています。

また、興味深い事にメリー・ジェーンは最新のコミックではヴェノムのホストであり、グウェン・ステイシーもグウェノムというヴェノムバージョンが存在することで、MCUに残されたヴェノム・シンビオートを意外な形で利用するパターンもあり得るかもしれません。

「ブランニューデイ」はセイディー・シンクさんの役柄に加えて、なかなか定まる事のないメインヴィランの噂など、引き続き多くの謎に包まれており、続報があり次第またお知らせすることになります。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、スコットランドでも今夏撮影へ

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」はイギリスでの撮影の準備が進められていますが、新たにスコットランドのグラスゴーでも撮影される事が報じられました。

The Herald によると「スパイダーマン:ブランニューデイ」は8月中旬にスコットランドのグラスゴーで撮影を開始する予定で、制作クルーは現地でのシーン撮影の準備を進めているとの事。

ボスウェル、セントビンセント、ウォータールーなど市内中心部の複数の通りで撮影され、道路は全面的に閉鎖される見込みだと報じています。

以前には「ブランニューデイ」がMCU史上最大のアクションシーンを計画中だとも報道されていましたが、道路の全面封鎖はこのシーンの撮影がここで行われることを裏付けているのでしょうか。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-avengers-members-rumor/”]

タイトなスケジュールから公開延期も想定されている本作ですが、撮影は予定通りにスタートする事になりそうです。

ヴィランに関しては噂が乱立し、何が真実かわかりづらい状態になっていますが、あと2、3ヶ月もすれば撮影現場からの目撃情報でより詳細に分かっていく事になるでしょう。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」も延期の噂、ヴィランの新情報も

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」が延期される可能性が高いと報じられました。先日はこの映画との関連が高いとされる「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の延期が発表されていました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は、「スパイダーマン:ブランニューデイ」も延期される可能性が高いと報告。ただし、アベンジャーズの延期前の公開順番を維持するか、変更されるかはまだ分からないとしています。

もともとは「ドゥームズデイ」、「ブランニューデイ」、「シークレット・ウォーズ」の公開順でしたが、スパイダーマンの延期がなければ「ブランニューデイ」、「ドゥームズデイ」という順番で公開される事に。

脚本内容にもよる所ではありますが、MCU作品は物語の連続性の点から公開順を変更する事はそう簡単ではないため、順番を維持するための延期はありえる選択肢です。ただしこれがアベンジャーズ映画延期というマーベル/ディズニー側の都合によるものであれば、ソニーに対して何らかの補償をする必要があるかもしれません。

一方で「ブランニューデイ」の撮影は8月スタートと報道されていますが、翌年7月公開のAAA級映画としては撮影、編集の期間がどう考えても短すぎる事が明白であり、ソニーのスケジュール設定に無理がありすぎた可能性もあります。

いずれにしても「スパイダーマン:ブランニューデイ」が予定通り公開となれば、逆に品質が不安になる所であり、延期になる事は十分にありえる話だと考えられそうです。

また、「ブランニューデイ」のヴィラン俳優の正式発表が近々予定されているとの事で、男女両方の俳優にオファーされていると言います。

これが男性と女性のヴィランが一人ずつ登場するという意味なのか、それとも性別を変えられるような変身能力を有するヴィランが登場するという意味なのかははっきりとしていません。

最新の噂ではニコール・キッドマンさんが何らかの悪役を演じるともされていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-nicole-kidman-and-tarantula-rumors/”]

他、本作のヴィランとしてこれまでに、スコーピオン、バルチャー、ドクター・ドゥーム、グリーンゴブリン、ドクター・オクトパス、スパイダークイーン、ショッカー、ブーメラン、トゥームストーン、ミスターネガティブ、メフィスト、カメレオン、邪神ヌル、キングピン、ハルク、タランチュラといった名前が上がっており、いつにもまして噂が渦巻いています。

俳優の正式発表が近いという事で、ほどなく噂の真実がわかる事になるのか注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】MCUは今年のコミコンで何を発表する?その他最新のいくつかの噂

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ヴィジョンクエスト」のヴィランの一人として、トッド・スタッシュウィックさんがパラディン役を演じると報じられました。ヴィジョンの動力源となる技術を狙っていると言います。

コミックのパラディンは傭兵である事で、彼に命令を与えた黒幕の存在があると考えられていますが、単純にS.W.O.R.D.の奪還命令なのか、別のヴィランの指示なのかは今のところ不明です。

MTTSH 氏は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の続報として、「ライアン・ゴズリングはマーベルにとってゴーストライダーの最有力候補です。唯一の障害は『スター・ウォーズ/スターファイター』です。全てがうまくいけば、『ドゥームズデイ』に登場するでしょう!」と報告。

スターウォーズ最新作とのスケジュール競合の問題があるようですが、引き続き現状の候補となっているようです。

TCC のアレックス・ペレス氏はヤング・アベンジャーズまたはチャンピオンズが「ドゥームズデイ」に集結すると予想出来るとしつつ、ウィッカンの続編ドラマが制作中かどうかは不明と報告。しかしながらビリー・マキシモフとアガサ・ハークネスがトミーを探す物語は、将来のヤング・アベンジャーズプロジェクトに何らかの形で組み込まれる可能性を示唆しています。

加えて、「ノヴァ」が映画とテレビをつなぐ計画の一部であるとも報告。最近のドラマと映画のクロスオーバーを縮小していくという報道とは異なるもので、どちらが正しいのかは見守る必要がありそうです。

また、今夏のサンディエゴ・コミコンについて「マーベルがSDCCに戻ってくると聞いていますが、いつものようにフェーズの発表で大々的なイベントを行うとは思えません。」と報告。「SDCCでのマーベルの主な焦点は、偶然にも今年のSDCCとほぼ同時期に公開される新作映画『ファンタスティック・フォー:ザ・ファースト・ステップス』のプロモーションになると思います。」と主張しています。

そして、「『ワンダーマン』、『デアデビル:ボーン・アゲイン』シーズン2、『ヴィジョンクエスト』の映像も見られるでしょう。さらにファーストルック、もしかしたら『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』のティーザーも見られるかもしれません。ホールHに登場する前日に、アニメーションパネルも追加で開催されました。『アイズ・オブ・ワカンダ』、『マーベル・ゾンビーズ』、『X-MEN ’97』シーズン2の情報も見られると予想しています。」と補足しています。

その他の情報としては、「アーマーウォーズ」が棚上げになったことでウォーマシンが脇に追いやられる可能性が高いこと、MCUの次のフェーズではMCUの超自然的な側面がより深く探求されること、そしてマーベルスタジオの2027年7月の謎の映画に何が用意されているかについてのヒントになる可能性がある、など。

「私が聞いた選択肢の一つは、バトルワールドを舞台にした映画を作りたいということです。率直に言って、どんなプロットでもいいんです。『ドクター・ストレンジ3』や『ワールド・ウォー・ハルク』などです。」と述べています。

最後に、ジョン・ロチャ氏は「スパイダーマン:ブランニューデイ」で、スパイダーマンがサベージ・ハルクと対決するときにパニッシャーの助けを得ることになると、過去の噂が真実である事をかなり確信していると述べています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-villain-new-rumor/”]

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ニコール・キッドマンさんがヴィランに?タランチュラが登場するとも

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のヴィラン役にニコール・キッドマンさんの名前が報じられました。夏の撮影開始を控える本作のヴィラン候補が乱立してきています。

スクーパーの MTTSH 氏はニコール・キッドマンさんが本作で女性ヴィランを演じると報告。キャラクター名については触れられていませんが、海外ファンはコメントでレディ・オクトパス/キャロライン・トレーナーや以前に噂があったスパイダークイーン役から変更されたのではないかと考えているようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-female-villains-rumor/”]

一方でディズニー・マーチャンダイズ・カンファレンスの参加者からは「ブランニューデイ」のグッズとしてタランチュラがラインナップされていると報告されたとも。

これまでにはスコーピオン、バルチャー、ドクター・ドゥーム、グリーンゴブリン、ドクター・オクトパス、スパイダークイーン、ショッカー、ブーメラン、トゥームストーン、ミスターネガティブ、メフィスト、カメレオン、邪神ヌル、キングピン、ハルクといったキャラがヴィラン候補として報じられていましたが、タランチュラがここに加わる事になります。ヴィランに関する報道が乱立している現状は、脚本がまだほとんど定まっていない事を象徴しているようでもあります。

その他、パニッシャー、ゴーストライダー、デアデビル、スパイダーガール、ブラックキャットらが登場するといった報道も過去にはありました。

撮影開始まではまだ2、3ヶ月ほど猶予がありますが、キャスティングに必要な時間を考えると少なくともメインヴィランは確定しなければならないタイミングであると考えられます。大学生になったピーターの前に立ちはだかるのは誰になるのか、続報があり次第またお伝えする事になります。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。