マーベル公式がMCUのハルクのコンピレーション映像を公開し、「スパイダーマン:ブランニューデイ」登場の噂に火を付ける

マーベル・エンターテインメントの公式 Youtube がMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のハルクのコンピレーション映像を公開。デビュー以降、破壊の権化だったパワフルな時期のハルクを思い出させる映像でまとめられています。

コメントでは「昔のハルクはかっこよかった」、「ハルクはシュレックに成り下がった」、「このハルクが戻ってきてほしい」など、現在のスマートハルクに対するファンの不満が見受けられます。

ハルクはソニー・ピクチャーズと共同開発中の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のヴィランの一人として登場すると噂されており、この動画の公開が「ブランニューデイ」の予習復習のためのものだと考えるファンもいるようです。

ただしマーベルはMCUのコンピレーション映像を不定期にリリースしており、キャラクターだけでなく3週間前には「着地」に注目した動画なども公開していました。

「ブランニューデイ」の公開まで1年ほどもある事を考えると、今回の動画が噂に直結しているかどうかは疑問な部分も多いですが、スマートハルクよりもサベージハルクを求めるファンの声にマーベル・スタジオは応える事が出来るのか注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

スパイダーマンとヒューマントーチのコンビがMCUでも見られる?ファイギ社長がほのめかす

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に関する質疑応答中、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長がスパイダーマンとファンタスティック・フォーのヒューマントーチ/ジョニー・ストームの今後の関係について言及しました。

MCUで二人が出会う可能性について質問されたファイギ社長は次のように回答しています。

ジョニー・ストームとピーター・パーカーは、マーベル・コミックにおける重要な関係の一つです。これまで、この関係に近づくことは決してできませんでした。そして今、それが実現可能になったのです。本当にワクワクしています。

「ブランニューデイ」で二人が出会う事はなさそうですが、ファイギ社長は二人の出会いについて何らかのアイデアを温めている様子。早ければ「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」でこれが実現するのかもしれません。

スパイダーマン/ピーター・パーカーとヒューマントーチ/ジョニー・ストームの二人はコミック上では親友でありライバル、ヒーローとしての評価も互角です。

二人の初めての出会いは 1963年 のコミック「アメイジング・スパイダーマン」第1号 で、ピーターは自身の能力を金儲けに繋げつつ、スパイダーマンの評判を回復するためには、ファンタスティック・フォーに加入するのが最良だと思いつきました。

思い立ったスパイダーマンは彼らの本拠地であるバクスタービルに侵入。しかしファンタスティック・フォーはこの侵入を歓迎する事はなく、一悶着あった結果、ピーターとジョニーは最悪の出会いからスタートする事となりました。

二人は衝突しあいながらも友情を深め、いつしかライバルであり親友である関係に。そしてジョニー・ストームが亡くなった際には彼の遺言どおり、スパイダーマンがファンタスティック・フォーの補充メンバーとしてチームに参加しました。

互いに必要だと思った際には駆けつける、そんな関係の二人ですが、トム・ホランドさんのピーター・パーカーとジョセフ・クインさんのジョニー・ストームにどのような関係が描かれていくのか、今後の展開に注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、パニッシャーの登場が正式に認められる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のプロモーションインタビューの最中、「スパイダーマン:ブランニューデイ」について質問されたケヴィン・ファイギ社長が、パニッシャー登場の噂について正式に認めました。

海外メディア Collider とのインタビューでファイギ社長は噂の報道が真実である事を認めつつ、「ブランニューデイ」がMCUにおける「真のスパイダーマン」時代の幕開けとなると述べています。

「ノー・ウェイ・ホーム」の結末には、ピーターが人生で出会ったすべての人から忘れ去られてしまう悲しい展開がありました。トム・ホランドのスパイダーマンの物語の中で初めて、彼が真のスパイダーマンである姿を目にするという約束があると思います。彼は孤独に、街を救うために身を捧げ、世界を滅ぼすような出来事ではなく、街の犯罪――適切な言葉が見つからないのですが――に立ち向かうのです。

ファイギ社長は「ブランニューデイ」ではマルチバースではなくストリートを舞台にする映画である事をほのめかしつつ、噂のパニッシャーの登場について認めました。

そうすると、彼がこれまで関わったことのない、他のストリートレベルのキャラクターは誰だろう?と考えてしまいます。そしてもちろん、パニッシャーがスパイダーマンのコミックから始まったというのは嬉しい事実ですね。あの素晴らしい表紙…あまり多くは言いたくないのですが、デスティンは…言い過ぎてしまうかもしれませんが…今まさにその映画で素晴らしい仕事をしています。もうすぐ撮影が始まります。彼の美術部門の壁には、この映画で命を吹き込んでいるコミックの表紙が8つか9つ飾られていて、とてもクールです。

パニッシャーの噂は正式に認められる事となりましたが、「ブランニューデイ」にはまだまだ数多くの噂話が渦巻いています。

マーク・ラファロさんが演じるハルクがヴィランだという話題を筆頭に、スコーピオンやブーメラン、トゥームストーンといったコミックヴィランが登場するとも。

本作は来月からイギリスで撮影がスタートする予定で、撮影現場からまたあらたな情報が飛び出してくると期待されています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Kevin Feige Reveals ‘Spider-Man Brand New Day’s Story and Punisher’s Role in the Film

トム・ホランドさんとシム・リウさんがパデルでタッグ結成。スパイダーマンとシャン・チーの共演は?

俳優のトム・ホランドさんとシム・リウさんが並んでパデルを楽しむ様子が目撃されました。これはトム・ホランドさんが展開しているノンアルコールビール BERO のイベントの一部と見られていますが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)での共演は実現するのでしょうか。

テニスとスカッシュの要素をあわせもつラケットスポーツのパデルで、チームを組んで楽しんでいるトム・ホランドさんとシム・リウさん。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)でスパイダーマンとシャン・チーを演じる彼らは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」での共演は固いと見れられる他、「スパイダーマン:ブランニューデイ」でチームを組むとも噂されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-shang-chi-rumor/”]

シム・リウさんは5月にはバーレーンでの「ドゥームズデイ」の撮影に参加していましたが、現在はイギリスに戻っているようです。

「ドゥームズデイ」のメインの撮影はロンドンで行われており、「ブランニューデイ」の撮影は来月からグラスゴーで行われる予定。位置関係としては大阪東京間ぐらいであり、移動してからの撮影参加も十分可能だと推測されています。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「スパイダーマン:ブランニューデイ」の時系列の関係は不明ですが、このどちらか、あるいは両方でシャン・チーとスパイダーマンの師弟コンビが再現されるのか注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は昔ながらの撮影方法へ、来月の撮影予定も拡張

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」で主演を務めるトム・ホランドさんが、本作が昔ながらの制作スタイルで撮影される事を予告しました。

トム・ホランドさんは自身のノンアルコールビールブランド BERO のイベント中、「スパイダーマン:ブランニューデイ」の制作開始について次のように語っています。

「もちろん大喜びでワクワクしています。スパイダーマンを演じるのは、古い友人と遊ぶようなものです。前作ではコロナ禍で、できることがかなり制限されていました。前作はほぼ全編スタジオで撮影しました。今回は昔ながらの映画制作方法にこだわり、実際の場所で撮影します。それがグラスゴーで撮影を始める理由です。グラスゴーの街路を、これから作り上げる巨大なセットに使用します。まるで『スパイダーマン1(ホームカミング)』をもう一度作っているような気分になるでしょう。本当に久しぶりの撮影なので、新鮮な気持ちになるでしょう。ファンの皆さんも、私たちが作り上げているものに大喜びしてくれると思います。」

ホランドさんが予告したスコットランドのグラスゴーでの撮影は8月3日から8月9日までの約一週間とされていましたが、グラスゴーの地元紙は8月1日から8月15日の予定に拡張された事を伝えています。

本作はグラスゴーをニューヨークに見立てて撮影が行われる予定で、大規模なアクションシーンが撮影されると報道されています。本物のニューヨークで撮影するよりもコストが抑えられるというメリットでここがロケ地に選ばれていますが、これによってトランプ政権はこの映画を外国産映画とみなし、関税の対象作品なると見られています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】マーベル・スタジオがMCUにグリーンゴブリンの導入を検討している

マーベル・スタジオがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)にグリーンゴブリン/ノーマン・オズボーンの導入を検討していると報じられました。かつての「スパイダーマン」三部作や「ノー・ウェイ・ホーム」ではウィレム・デフォーさんが演じ、最近のMCUアニメ「ユア・フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン」ではコールマン・ドミンゴさんが声を担当していました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「マーベル・スタジオがグリーンゴブリンの導入を検討している。」と報告。

具体的な作品名は示されていませんが、十中八九は「スパイダーマン」関連作である事は間違いないとファンは考えており、「ブランニューデイ」と書かれていない事を考慮して、ソニーが発表済みの「スパイダーマン5」か「スパイダーマン6」で登場するのではと考えられています。

なお、今年の始めにはウィレム・デフォーさんのゴブリンが戻ると噂があった他、昨年末にはウィレム・デフォーさん自身が「(スパイダーマン4で)戻るかもしれない。」とも話していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-willem-dafoe-comennts-to-replay/”]

グリーンゴブリンはスパイダーマンの重要で人気のあるヴィランの一人であり、続報があり次第またお伝えする事になります。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」はパニッシャーとのタッグ映画に、デアデビルに関する続報も

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にはジョン・バーンサルさんが演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが登場すると、先月、大手メディアが報じていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-jon-bernthal-join/”]

以前から噂だったパニッシャーの登場をメディアが正式に報じたことでファンがさらに期待を高める中、スクーパーのMTTSH氏が最新情報を投稿。

それによると、「スパイダーマン:ブランニューデイ」はスパイダーマンとパニッシャーのチームアップ映画として開発されているようで、単なるカメオに留まらない大きな役割をもってパニッシャーが登場する可能性が高い事を予告しています。

そして、焦点を当てられるのはパニッシャーとした上で、「たとえデアデビルが登場してもそれはカメオ程度だろう」としており、現状ではデアデビルや他のディフェンダーズが絡む可能性はあまりないようです。

この計画には海外ファンもあまり納得がいかないようで、どうせならデアデビルとのタッグがいいと言うストレートな意見や、「PG-13」の映画にパニッシャーを出しても意味がないという映画の表現規制問題からくるスパイダーマンとパニッシャーのレートが釣り合わない事実を指摘する声も。この二人のタッグには賛否両論があるようです。

なお、いつものことながら脚本は撮影が始まってからも変更を続けていくため、完成形がどうなるかという保証はありません。

ヘラルド紙の最新報道によると、「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2025年8月1日 にグラスゴーで主要撮影を開始する予定。これによると、8月1日から8月9日まで、ボスウェル・ストリート、ウェリントン・ストリート、ウェスト・キャンベル・ストリート、ブライスウッド・ストリート、ダグラス・ストリート、ピット・ストリートの一部が、MCU新作の撮影のため閉鎖されるとの事。

一方、カゾウ・ストリートとオーク・ストリートは、8月9日から「ブランニューデイ」の撮影のため全面閉鎖に。その後撮影はマーチャント・シティに移され、 8月13日から16日までは「ウィルソン・ストリート、ブランズウィック・ストリート、ハッチソン・ストリート、キャンドルリッグスでの車両の通行が禁止」され、 8月14日から15日までは「グラスフォード・ストリートとバージニア・ストリートでも撮影が行われる」と交通規制情報を基にかなり具体的に報告しています。

本作はあと一ヶ月もしないうちに撮影が始まる見込みで、そうなれば撮影現場からさらなる詳細が発信されると期待出来そうです。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、パニッシャーの続報でハルクの詳細判明か?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のストーリーに関する続報です。本作ではトム・ホランドさんが演じるスパイダーマンとジョン・バーンサルさんが演じるパニッシャーがチームを組んでハルクと戦うと噂されていますが、なぜそのような事態になるのでしょうか。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏が伝える所によると、「映画の少なくとも一部ではスパイダーマンとパニッシャーがチームを組んでサベージ・ハルクと戦うことになる」との事。

その上で海外メディア CBM は、映画ではギャング抗争が描かれ、誰かがヒーローたちの注意をそらしたり排除したりするためにサベージ・ハルクを解き放つという噂も耳にしている。これはミスター・ネガティブのやり口によく似ているように思える、と言います。

したがってスパイダーマンvs.ハルクは「ブランニューデイ」の序盤か中盤の一幕で、誰かに仕組まれた戦いになる様子。その誰かによって、かつてのハルクの獣性が無理やり呼び戻される事をほのめかしているようです。

コミックの「ブランニューデイ」は、その前日譚である「ワンモアデイ」でメフィストと取引してスパイダーマンの正体に関する記憶を世界中から消してもらった事から始まったピーターの新しい物語。ただし、今のところドラマ「アイアンハート」でデビューしたメフィストが「ブランニューデイ」に関与するという報道はないようです。

黒幕は誰で何の狙いがあるのか、さらなる続報にも注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、シャン・チーとのタッグが検討中

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」で、スパイダーマンとシャン・チーのタッグが検討されていると報じられました。

海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏はスパイダーマン最新映画に関する現在の情報として以下のように報告。

ヴィランに関する新たな情報をいくつか入手しました。この新たな手がかりが、私たちを正しい方向へと導いてくれることを願っています。しかし、新たなコンセプトアートにはサムライのキャラクターが登場しています。もしそれが私の予想通りの人物であれば、『スパイダーマン:ブランニューデイ』の主要な敵役としてヴァイパーとシルバーサムライが登場する可能性は十分にあります。そして、スパイダーマンとシャン・チーがタッグを組むストーリー展開につながる可能性もあります。それが実現するかどうかは、今後の展開次第ですが、私の調査で明らかになったのはそういうことです。

なお、スパイダーマンとシャン・チーがタッグを組むというのはさほど意外でもありません。

原作コミックではスパイダーマンが格闘術のスキルアップのためにシャン・チーに弟子入りしており、シャン・チー役のシム・リウさんもそれを希望していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-shang-chi-simu-liu-wants-crossover-spider-man/”]

そして何より、「ブランニューデイ」を制作するのは「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督。検討の結果実現しない事はあり得るとしても、検討すらしていないなんて事は考えられないほどに駒が揃っていると言えます。

監督はもともと「シャン・チー2」を開発中でしたが、そこに「スパイダーマン:ブランニューデイ」が割り込む形に。そのせいでシム・リウさんの仕事が少し先送りになってしまうという意味でも、登場シーンを確保して補填する必要があるかもしれません。

とは言え「ブランニューデイ」に関する噂は肥大を続けており、2時間の映画として作るにはプロットが多すぎる状態になっています。ソニーとマーベルがどのような取捨選択をしているかは、今後の報道を見守らなくてはなりません。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Alex Perez June Q&A Part 2: Fantastic Four, Hulk, ‘Spider-Man: Brand New Day’ and More!

【ネタバレ注意】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、撮影監督のSNSが噂のキャラの画像を共有

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影監督を務めるブレット・パウラックさんが、Pinterest で大量の画像を共有。これにより、これまでに噂になってきたキャラクターの一部の登場が認められたのではないかと話題になっています。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

パウラックさんはコレクションを使用して「ブランニューデイ」のムードボードを作成。

映画の特定のシーンやその撮影方法に影響を与えそうなビジュアルをコレクションし、「アメイジング・スパイダーマン2」や「スパイダーバース」といった過去の映画やコミック、その他のアートなども集める中でスパイダーマン以外にやたらとハルクの画像を集めている事が目につきます。

海外ファンはこのコレクションを見て、「ブランニューデイ」のヴィランとしてハルクが登場するという噂が真実味を帯びてきたと感じているようです。ただし「ブランニューデイ」にはマルチバース要素もあるとされており、映画に登場するというハルクが我々がこれまでに見てきたハルクと同一人物であるかどうかは分かっていません。

また、コレクションの最後にはスパイダーマンがメリー・ジェーン・ワトソンと思しき顔の見えない女性を抱きしめる画像も含まれています。

なお、アカウントは既に削除されてしまっています。

今回の一件が本当に噂を裏付けているのかは、8月からスタートするとされている本撮影で見えてくるかもしれません。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。