【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ドクター・ドゥームの行動原理のさらなる詳細が明らかに【噂話】

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でロバート・ダウニー・Jrさんが演じるドクター・ドゥームについて、追加の情報が報じられました。ドクター・ドゥームはインカージョンによるマルチバースの崩壊を食い止める事を目的としているとされていますが、どうやらそれだけが目的ではないようです。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

スクーパーの MTTSH 氏の最新の報告によると、ドクター・ドゥームはスティーブ・ロジャースとペギー・カーターによって引き起こされたインカージョンによって家族を失ったとの事。

ドクター・ドゥームがスティーブ・ロジャースを狙っている事は以前から報じられていましたが、そこには個人的な恨みが含まれる事になるようです。

コミックのドクター・ドゥームことヴィクター・フォン・ドゥームには父親で医師のヴェルナーと母親で闇の魔術師シンシアが存在。双方故人です。

妻としてはヴィクトリアスことゾラ・ヴコヴィッチがいるものの、彼女は政略結婚に近い形での夫婦でした。マルチバースではスー・ストームの変異体であるスーザン・フォン・ドゥームとの間にフランクリンとヴァレリアという子ども(616でのリード・リチャーズとスーの子どもと同名)をもうけています。

MCUのドクター・ドゥームにどのような家族が存在していたのか、それがしっかりと描かれるのかは不明で、今のところキャスティング情報などもありません。

これまでの報告ではスティーブ・ロジャースの「エンドゲーム」での逸脱した行為がマルチバースに対して決定的な終焉をもたらすのかと思われていましたが、それだけでなく個人的な恨みも含まれるとなると少々話がかわってくることに。

つまりマルチバースを救う別の方法が見つかったとしても、ドクター・ドゥームがスティーブ・ロジャースを狙う事は変わらない可能性があるという事です。

自分の世界での損失をマルチバースに求めるべきではないというのが「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でワンダを通じて描かれていた事でもありますが、「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」を通じてドクター・ドゥームはどのような結末にたどり着くのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、デッドプールの登場は「100%確信している」との主張も

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」ではこれまでの作品の多くのキャラクターが再登場する事になっていますが、ライアン・レイノルズさんが演じるデッドプールが戻ってくるのかどうかについてはまだ詳しく分かっていません。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は先程、サブスクメンバー向けに彼の再登場を「100%確信している」と報告。

氏は確固たる自信をもって報告しましたが、確信の理由や証拠といった類のものは今のところ提示されておらず、ファンがこれを信じるかどうかは判断が委ねられています。

デッドプールの再登場にはメディアやスクーパーでも意見が分かれており、先日、RDJさんとライアン・レイノルズさんが喧嘩しているのではと報じられた際も、People誌は「レイノルズがアベンジャーズ映画に出演しているかどうかは分からない」としていました。

これまでにはライアン・レイノルズさんが撮影現場にいたと報告する声などもありましたが、いずれも文章のみであり、画像や映像はなし。当ブログの調査範囲ではフェイク画像すら用意されておらず、デッドプールの再登場が真実かどうかは完全に霧の中となっています。

マーベル・スタジオは 2025年3月 に出演キャスト27名を発表。しかしこれで全てではなく、ケヴィン・ファイギ社長は第2弾の発表もありえるとほのめかし、それが近々公開されるのではと噂されています。そこにライアン・レイノルズさんの名前が含まれているのか、それともあくまでサプライズとして貫き通されるのか、はたまたデッドプール再登場が見送りになってしまうのか、まだしばらくの間慎重に見守る必要があるようです。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ヴィランは8人以上に?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のヴィランが8人以上登場するかもしれないと報じられました。これまでにヴィランに関して様々な噂が報じられていましたが、そのほとんどが実現する事になるのでしょうか。

MTTSH 氏は本作のヴィランについて「実は8人以上になるかもしれません」と報告。

本作のヴィランとしてこれまでに、スコーピオン、バルチャー、ドクター・ドゥーム、グリーンゴブリン、ドクター・オクトパス、スパイダークイーン、ショッカー、ブーメラン、トゥームストーン、ミスターネガティブ、メフィスト、カメレオン、邪神ヌル、キングピン、ハルク、タランチュラ、シルバー・サムライ、ヴァイパー、スパイダースレイヤーの名前が報じられていましたが、この中の大半が実際に登場する可能性をほのめかしました。

登場キャラが増えると話がとっ散らかりやすくなりがちですが、別のメディアの報道によると「ブランニューデイ」のヴィランの大半は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のオープニングのような形で数分で消費されるとも。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-like-the-fantastic-four-fs-villains-rumor-update/”]

その手法であれば確かに総勢8人のヴィランが登場するとしても、メインひとりとサブふたりぐらいが物語の中心で残りはやられ役としてさっと済ませてしまえばスムーズに展開出来そうです。

未だにメインヴィランも不明な本作ですが、9月からはマイケル・マンドさんが演じるスコーピオンとの戦闘シーンが撮影されるとの事。また、新たな戦闘シーンの撮影準備も始まっていると報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、新たなセット写真はあのキャラに子どもがいる事を示唆か?

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の新たなセット写真がSNS上に流出しています。この写真はこの映画における重大なカギの一つが映されているのではないかと話題になっています

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

写真はウィンザー・グレート・パークに建築されたセットで以前にも目撃、流出していたものとは別の建物のようす。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-loki-shooting-rumor/”]

しかしながらこの新しい農場風の家もスティーブ・ロジャースとペギー・カーターの家のようだと投稿者は伝えています。そしてその中で注目されているのが、ここに設置されたブランコやすべり台などの子供用庭遊具。

スティーブとペギーの間に子どもが生まれているのではないかと海外ファンは考えています。

神聖時間軸において少なくともペギーは結婚して子どもをもうけており、そこから連なる子孫としてシャロン・カーターがフィーチャーされていました。ただしこの時、ペギーの夫が誰だったのかは明かされていません。

そのため、ファンはすぐに、スティーブがインフィニティ・ストーンを歴史上の正しい場所に戻した後、ペギーと再会し、謎のミスター・カーターとして新たなタイムラインを始めたという説を唱えました。2019年に「アベンジャーズ/エンドゲーム」が劇場公開された直後、脚本家のクリストファー・マーカスさんとスティーブン・マクフィーリーさんは、この説が正しかったと認めました。「彼があの2人の子供の父親であるというのは、私たちの当初からの意図でした。しかし、繰り返しますが、タイムトラベルにはそれを可能にする抜け穴があるのです」とマクフィーリーさんは当時説明しました。

そのマクフィーリーさんが、「ドゥームズデイ」「シークレット・ウォーズ」にも参加しています。

一方でマーベル全体で見た時に、スティーブ・ロジャースの子どもは注目されがちですが、その伴侶は常にペギー・カーターというわけではありません。

スティーブの子どもとして有名なのは 2008年のアニメ「ネクスト・アベンジャーズ/ヒーローズ・オブ・トゥモロー」に登場したジェームズ・ロジャース。

バッキーにちなんで名付けられたジェームズはスティーブとナターシャ・ロマノフの間に生まれた息子。ウルトロンがアベンジャーズを滅ぼした別のユニバースで新世代ヒーローたちを率いて戦いに身を投じました。

ジェームズ以外にもキャプテン・マーベル/キャロル・ダンヴァースとの娘エリー・ロジャース、X-MENのローグとの娘、クルセイダーを名乗るサラ・ロジャース、ワンダ・マキシモフとの間にスティーブ・ツインズがいる他、コミックのEarth-616には養子としてイアン・ロジャースが存在。イアンはアーニム・ゾラの息子でしたが、ヒーローとして育ち、後にサム・ウィルソンのキャプテン・アメリカをサポートしました。

ゲームユニバースではスティーブとペギーの間に娘のシャロン・ロジャースが誕生。新しいキャプテン・アメリカとなっています。

MCUに実際にスティーブ・ロジャースとペギー・カーターの子どもが実際に登場するとなれば、全く新しいキャラクターが創造される可能性が高そうですが、その子どもは「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」でどのような役割を担うことになるのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、パニッシャーが女性パートナーを連れていると言う

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に登場するパニッシャー/フランク・キャッスルに、女性のパートナーがいると報告されました。

MTTSH 氏は「パニッシャーにパートナーがいるけど、彼女は誰でしょう。」と投稿。まだ詳細が分かっていないのか、もったいぶっているだけなのかは不明ですが、She と表記されている事で、女性のパートナーが登場することになるようです。

コミックにおけるパニッシャーの女性関係は多岐にわたり、一般女性からヒーロー、ヴィランまでキスを交わしたりベッドインする事も珍しくありません。しかしながら本当のフランク・キャッスルとして愛していたのは亡き妻であるマリア・キャッスルのみで、それ以外はパニッシャーとしての仕事上の関係だったり単なる欲望のはけ口に過ぎないようです。

今回報告されたのはロマンス相手という意味ではなく仕事のパートナーであるようで、この投稿に対して海外ファンはエレーナ・ベロワと組んでいるのではないか、セイディー・シンクさんが演じると言われているテレサ・パーカーと組んでいるのではないかと言った推測を立てています。

コミックに目を向けてパニッシャーのコスチュームを身に着けて肩を並べた事もあるレイチェル・コール・アルベスではないか、レディ・パニッシャーことリン・マイケルズ、スクイレルガールの可能性もある、との意見もありますが、これらの可能性は「ブランニューデイ」にさらにキャラクターを詰め込む事になり、既にキャラが十分多いと考えるファンは難色を示しています。

現状ではまだはっきりとしないこの女性ですが、近々撮影現場で目撃されることになるのでしょうか?

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、先日から始まった秘密の撮影の追加キャストが明らかに

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」では先日、秘密の撮影が始まった事が報じられていました。これに関して、さらに興味深い追加のキャストが報じられています。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-spoiler-actors-begun-filming/”]

スクーパーの UnBoxPHD 氏は、トム・ヒドルストンさんが今日から撮影に入ったと報告。

そしてダニエル・リヒトマン氏は「トム・ヒドルストンはスティーブとペギーの家で、彼らと会話するシーンを撮影した」と追加の情報を提供しました。なお、RDJさんのドクター・ドゥームは後日別撮りになるとも言います。

ドラマ「ロキ」シーズン2のラストでマルチバースを束ねるユグドラシルの核と化したロキが自由に移動できるようになったのか、幻体のようなものを飛ばして会話程度なら出来るのかは不明ですが、何にせよ3人でのシーンが撮影されているようです。

ドクター・ドゥームがスティーブ・ロジャースを殺しに行くのではないかと噂されている中でロキが介入するという事は、危険を警告しに訪れたという事なのでしょうか?

自分がペギーと楽しい時間を過ごした事がインカージョンを引き起こすと知らされたスティーブ・ロジャースは、その責任を取るために再び盾を手にする流れも予想出来そうですが、今のところはスティーブ死亡説と同様に想像の域を出る事はありません。

新たなヒントが見つかり次第、またお知らせする事になります。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】2027年夏のタイトル未定映画は「アベンジャーズ:タイム・ランズ・アウト」か?

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の間に、もう1本のアベンジャーズ映画を計画している可能性が報じられました。

海外メディア Murphy’s Multiverse はディズニーが 2027年7月23日 に公開予定のタイトル未定のマーベル映画に関する最新情報を提供。

記事は「最高の情報源の一人と話し合った後、今日これをまとめなければならなかった。これは独り言であり、情報共有ではないことを強調しておきますが、考えさせられることがたくさんありました。」と前置きした上で次のように説明しています。

記事では、「新たな脚本家や監督の採用は公表されておらず、既に発表されていると思われるもの以外に新たな制作会社も設立されていない。つまり、この映画は数年にわたって開発が進められてきたものであり、当然ながら『ブレイド』の可能性があるでしょう」と指摘。

そして、「『アベンジャーズ:タイム・ランズ・アウト』、『アベンジャーズ:バトルワールド』、『アベンジャーズ:エブリシング・ダイズ』、あるいは『アベンジャーズ:イルミナティ』(イルミナティのプロジェクトは、一時期スタジオで100%開発中だった)のいずれであっても、『ドゥームズデイ』と『シークレット・ウォーズ』にまたがる橋渡しは、マーベルにとって魅力的で資金豊富なチャンスだ」としています。

マーベル・コミックの「タイム・ランズ・アウト」はコミック「シークレット・ウォーズ」の前日譚で、かなり以前には映画「ドクター・ストレンジ3」のベースになっていると報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-dotor-strange-3-time-runs-out-rumor/”]

その後しばらくしてから、「タイム・ランズ・アウト」は「ドゥームズデイ」の一部になるとも報道。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-time-runs-out-plot-rumor/”]

この計画が再び変更され、「タイム・ランズ・アウト」を単独映画として「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」の間に置く事にしたとしても不思議はないのかもしれません。

今週、映画「サンダーボルツ*」がディズニープラスでの配信がスタートすると、瞬く間に米国ストリーミングチャート1位を獲得、全世界でも3位を獲得しました。

これはMCUが依然として人気コンテンツである事を証明するものですが、人気があるイコール稼げるとは限らず、稼げる可能性があるのはもはやアベンジャーズとスパイダーマンだけだとディズニーが考え始めている可能性もありそうです。

そして「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は4月から撮影が開始され、当初は夏の終わりごろまで撮影とされていましたが、映画の公開延期発表と同時に撮影期間も延長。過去のマーベル・スタジオのスケジュールから考えても映画2本分に相当する撮影期間が設けられており、「ドゥームズデイ」「シークレット・ウォーズ」のルッソ兄弟監督がそのまま「タイム・ランズ・アウト」をすでに撮影していると考えられなくもありません。

過去にはこの公開日は「ドクター・ストレンジ3」や「ソー5」、「シャン・チー2」などの噂もありましたが、「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」の間に無理に単独映画をねじ込むよりも、少なくともマルチバースをテーマにした映画である事がマルチバース・サーガのフィナーレに向けて適していると言えます。

フェーズ6で準備されていたタイトル未定の映画の大半がスケジュールから削除された中で、ひとつ残されたこの枠は実際に「アベンジャーズ:タイム・ランズ・アウト」になるのでしょうか?

ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが「ドゥームズデイ」への出演を濁し始めたのは、「タイム・ランズ・アウト」の主役級に変更された事をほのめかしているのでしょうか?

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-reply-was-ambiguous/”]

点と点が線で繋がりそうな状況ですが、続報にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Connecting Imaginary Dots: A Second ‘Avengers’ Film Will Hit Theaters in 2027

【噂話】MCUでルーク・ケイジの復活計画は進んでいるのか

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」では Netflix のドラマ「デアデビル」をベースにして物語が展開、シーズン2ではクリステン・リッターさんが演じるジェシカ・ジョーンズの再登場が公式に報じられる中、他のディフェンダーズメンバーはどうなっているのでしょうか。

8月26日のマイク・コルターさんの誕生日を称える記事を引用したスクーパーのダニエル・リヒトマン氏と MTTSH 氏の両名は、ルーク・ケイジがMCUに戻る事を示唆。

リヒトマン氏は「いまやMCUのルーク・ケイジ」とし、MTTSH氏は「リキャストしてくれたら良かったけど、まあいいか」とややネガティブな意味合いで彼の再登場をほのめかしました。

しかし興味深いことに、ルーク・ケイジが「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2で戻るとはどちらも明言しておらず、再登場は単なる計画中であってシーズン2に登場するという意味合いではないのかもしれません。

「ボーン・アゲイン」シーズン1のラストでデアデビルは仲間を多く集める事を示唆して終了。パニッシャーがスパイダーマン映画とスペシャルドラマへと移った事を考えると、ジェシカ・ジョーンズ以外の仲間に声をかけたとしても不自然ではありません。

ですが既にシーズン2の撮影も終了しており、マイク・コルターさんの姿が撮影現場で目撃されなかった事を考えると、シーズン2でのキングピンとの対決にルーク・ケイジが手を貸してくれる可能性は低いと考えざるを得ないようです。

幸いなことに「ボーン・アゲイン」はシーズン3も計画中で、制作責任者はそれ以降も毎年リリースしていきたいとも話していた事で、シーズン2の視聴数が相当低くならない限り、ディフェンダーズ再結成の舞台はいつでも用意される事になりそうです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-confirms-multiple-seasons/”]

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて再登場しています。

シーズン2ではクリステン・リッターさんが演じるジェシカ・ジョーンズの再登場が正式に発表されました。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中。シーズン2は 2026年3月、米ディズニープラスで配信予定です。

【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、クリス・ヘムズワースさんの撮影が終了、意外なチーム結成?

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でソーを再演するクリス・ヘムズワースさんが撮影を終了した事が報じられました。ソーはこの映画で大きな役割を果たすと報じられていましたが、新たに彼が意外なチームを組むと報告されています。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

役割が大きいとされているにも関わらず、ミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズ役のペドロ・パスカルさんに続いて撮影終了となったクリス・ヘムズワースさん。

そのヘムズワースさんが演じるソーについて、TCC のアレックス・ペレス氏は少し気になる投稿をしています。

「マルチバース全体の運命がかかっているのに、主要な2つのチームが互いに緊張状態にある。なぜなら、リーダーたちがまだ「マント」騒動を解決しようとしているからです。そして、そこにOGが加わる。」

「サンダーボルツ*」のラストで紹介されたサム・ウィルソンのアベンジャーズとエレーナ・ベロワのニューアベンジャーズの対立は思いの外大きく取り上げられるようで、マルチバースの危機と並行してふたつのアベンジャーズがいがみ合う事を示唆。その上でOGもそこに割り込むという気になる報告をしています。

アベンジャーズのオリジナル・メンバーといえば、スティーブ・ロジャース、トニー・スターク、ブルース・バナー、ソー、クリント・バートン、ナターシャ・ロマノフの6人。ご存知の通り半分はMCUの表舞台から退場しています。

ソーとハルク、ホークアイの3人アベンジャーズが結成されるのか、6人揃うのかについては今回の投稿では言及されていません。

映画の公開まではまだ1年以上ありますが、氏が入手した脚本情報がそれまで維持されているのか注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」確執騒動はRDJさんとライアン・レイノルズさんではない、People誌が否定

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」ではとある俳優二人が撮影現場で大喧嘩をし、制作が中断されていたと報じられていました。この渦中の二人について、ネット上ではロバート・ダウニー・Jrさんとライアン・レイノルズさんではないかとされていました。

海外メディア People はこの噂に対して独占記事として「二人は関係ない」と主張。

まず二人は「一度も直接会ったことがない」とした上で、「ライアン・レイノルズはドゥームズデイに出演するかどうかも確認されていない」と根本的な疑問があると言及。

そして、実際に誰が口論になったかを把握しているかのように、「そもそも悪意は全くなかった」とし、現在は問題なく撮影再開されていると報じています。

この騒動については先週も詳細が報じられていましたが、問題自体は解決済みとされていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-shooting-trouble-detail/”]

しかしゴシップ好きの海外勢によって噂は大きくなり、どこからかRDJさんとライアン・レイノルズさんの名前まで登場する自体に発展していました。

スクーパーの Cryptic4KQual 氏もこの問題に言及しつつ、「笑、現場で確かに何かあったけど、そんな大したことじゃありませんマジで。RDJも全く関係ありません。」と報告しています。

ライアン・レイノルズさんの名前が浮上した背景には、彼が 2004年の映画「ブレイド3」に出演した際に主演のウェズリー・スナイプスさんとの関係悪化が報道。本人らもそれを認めていましたが、「デッドプール&ウルヴァリン」の時点では関係修復されており、再共演を果たしました。

さらにレイノルズさんはウェズリー・スナイプスさんの「ブレイド4」を希望している事をおおやけにしています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-ryan-reynolds-wants-more-blade/”]

そして「デッドプール2」の制作時、1作目のティム・ミラー監督が降板理由として「ライアンが主導権を取りたがる」と説明。ミラー監督は自分自身もそうだとし、1作目である程度レイノルズさんの主張を取り入れた結果が大ヒットにつながったことで、2作目もストレスを抱えながら制作するよりはレイノルズさんに任せてしまったほうがいいと判断したと語っていました。

こういった過去のいざこざから、今回の喧嘩騒動にもレイノルズさんの名前が登場した可能性がありそうですが、実際にはRDJさんとレイノルズさんは関係ないと報じられることになりました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:No, Ryan Reynolds and Robert Downey Jr. Are Not Feuding: ‘Zero Bad Blood’ (Exclusive Source)