映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、マーク・ラファロさんが意外な姿で登場、謎の女性も目撃

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影が行われているベイジングストークで、ハルク/ブルース・バナー役のマーク・ラファロさんの姿が目撃されました。

この映画では再びハルクが大暴れするのではないかとも噂されていましたが、マーク・ラファロさんは意外な事に血だらけのメイクをして撮影現場に登場しました。

ドラマ「シーハルク」のあと、どうやってスマートハルクの状態からブルース・バナーの姿へと戻ったのかも気になる所ですが、通常、ハルクの状態で受けた傷はほとんどすぐに治癒してしまう設定でした。

ラファロさんはこの血だらけの姿で担架に横たわり、救急搬送されるようなシーンを撮っていたという目撃報告もあがっています。したがって本作に登場するハルクとブルース・バナーは、これまでとは違う何らかの展開を迎えている事になりそうです。

ハルクと関連しているかは不明ですが、英メディアはひび割れて隆起した道路の写真なども公開しています。

そして、現場では謎の女性の姿が目撃。比較的しっかりと顔が映されているものの、演者についての情報がありません。

「ブランニューデイ」には日本人女性のヴィランが登場すると報じられていた事もありましたが、これがその日本人女性なのでしょうか。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-villains-japanese-design-rumor/”]

彼女についてはさらなる続報が期待されていますが、映画の公開まで秘匿される可能性も高そうです。

また、ジーン・デウォルフを演じる事が有力視されているライザ・コロン=ザヤスさんの新しいショットもSNSに登場しています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。また、アニメ「スパイダーバース」からマーヴィン・ジョーンズ3世さんがトゥームストーンを再演し、「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ハルクの新作ソロ映画が完成すれば「観客はみんな夢中になる」、マーク・ラファロさんが語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ」でハルク/ブルース・バナーを演じるようになって13年あまり、ハルクの単独映画がない事と、新作の可能性について、マーク・ラファロさんが語りました。

GQ とのインタビューで噂の単独映画について質問されたマーク・ラファロさんは次のように語っています。

ええ、ハルクの単独映画をぜひ作りたいですね。ご存知か分かりませんが、実はマーベルではなくユニバーサルの所有物なんです。正直、実現するかどうかは分かりません。どんな作品になるか、ずっと話し合っています。ハルクが登場した作品はもうたくさんあって、本当に次を見たい人なんているんだろうか?って感じです。

でも、ぜひ作ってみたいですし、もし実現できれば観客もみんなきっと夢中になって喜んでくれると思いますよ。

ハルクは全身CGという都合上、制作費が高くつくキャラクターである事がネックだと以前のインタビューで語っていたマーク・ラファロさん。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hulk-mark-ruffalo-comments-too-expensive-solo-movie/”]

ハルクの新作についてコミックの「ワールド・ウォー・ハルク」が実写化されるだろうと数年前から報じられていますが、今のところその実態は見えてきていません。

しかし、ドラマ「シーハルク」でハルクの息子スカーが登場した事は、「ワールド・ウォー・ハルク」の実現に向けた布石である事も分かっている事。

2025年に入っても開発が続いていると報じられており、今回マーク・ラファロさんが「話し合いが続いている」という事と一致しているようにも思えます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-world-war-hulks-movie-is-now-in-active-development-rumor/”]

ハルクの今後について公式にははっきりとしていませんが、まずは「スパイダーマン:ブランニューデイ」への登場の可能性が高く、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」については今のところ不透明。新作ソロ映画が実現したとしても、制作に必要な期間を考慮すると「シークレット・ウォーズ」よりもあとになる可能性が高いと見られています。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、マーク・ラファロさんがキャスト発表に名前がなかった事について語る

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は、出演するキャストのうち27名が公式に発表されていますが、その中には「アベンジャーズ」1作目からハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんの名前がありませんでした。

The Tonight Show に出演したマーク・ラファロさんはこれについて語っています。

MCのジミー・ファロン氏からなぜ「ドゥームズデイ」への出演が確定していないのかと質問されたラファロさんは、「次の映画の結末を僕が語るよりは、僕を排除したほうがいいと彼らは判断したんです。」と述べ、スタジオがそう決めたからだと説明しました。

しかし、アベンジャーズのオリジナルシックスのうちの一人がアベンジャーズ最新映画に登場しないという事があるのでしょうか?

先日は「スパイダーマン:ブランニューデイ」への出演の噂も曖昧な状態にし、今後のハルクについて不透明な状態の維持に務めました。

マーク・ラファロさんはかつてはマーベルのネタバレ王と呼ばれ、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の公開前インタビューでは「映画のラストで全員が死にます」としれっと話してしまい、その場にいた共演者を凍りつかせました。

「マイティ・ソー/バトルロイヤル」のプレミアイベントでは、ポケットに入れていた携帯電話を誤操作し、映画の一部をライブストリーミング配信してしまった事もありました。

そのラファロさんがスパイダーマンやアベンジャーズ最新作に関して曖昧な態度を貫いている事は大きな成長ですが、多くの海外ファンは彼がサプライズを守るために嘘をついているのだと考えています。

ハルクが来年の劇場で姿を表すのかはもう少し見守る必要がありそうです。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

マーク・ラファロさんが「スパイダーマン:ブランニューデイ」への関与についてコメント。マーベル愛を語り、批判を一蹴

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」にハルクが登場するという噂に関して、映画「アベンジャーズ」の頃からハルク/ブルース・バナーを演じているマーク・ラファロさんがコメントしました。

「ブランニューデイ」への出演について質問されたマーク・ラファロさんは、「肯定も否定も出来ません。」と回答。多くの米メディアがまことしやかに出演を報じる中で、かつてのネタバレ王はこの噂を認めることをせず、曖昧なポジションを維持する事を務めています。

MCUという長寿シリーズの一員である事の何が気に入っているのかと質問されると、ラファロさんは「とにかく連続性があることです。俳優として、次から次へと極限の状況に直面することになります。緊密なグループを作っては、また崩壊していくものですが、こういう連続性を持つことは滅多にありませんから。」と回答しました。

また、「本当にちゃんとした、安定した仕事に就けるなんて思ってもみませんでした。(アベンジャーズのメンバーであることは)私にとっての安定した仕事なんです。出演する映画はそれぞれ違う世界観を持っているんです。特に監督が違うとね。マーベルの好きなところは、監督に全く別の世界を作らせてくれるところ。『アベンジャーズ』から『マイティ・ソー バトルロイヤル』まで、本当に全く違うんです。」と説明しました。

そして数年前のマーティン・スコセッシ監督やフランシス・フォード・コッポラ監督といった大ベテランによる発言に端を発したマーベル批判についてどう思うかと質問され、次のように述べました。

「わからないけど、私にとっては演技が全てです。映画作りも、物語を語ることも、全部好きなんです。彼らの発言はどうでもいいし、自分の芸術に関しては自分を満足させるだけです。最高に楽しいですよ。」

そしてさらに「高尚な監督たちからどんな批判を受けたとしても、観客が文字通り叫んだり、泣いたり、胸を叩いたりするような映画を見たことは(アベンジャーズ以外で)一度もありません。息子と『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見に行った時は、誰も私のことを知りませんでした。映画の終わりには、皆が飛び上がって席に座り、『暴動を起こせ!』と叫んでいました(笑)」と、貴重な体験をしたと語りました。

インタビューの後半ではウルヴァリンと共演したい意思がある事や、個人的にはアイアンマンよりもキャプテン・アメリカの考え方に近いと自覚している事などを話しました。

また、ハルクvs.スーパーマンの勝者がどちらになるかという質問に対しては「ハルクだよ(笑)」と回答、レッドハルクとの対決について聞かれると、「もちろんハルク。ハルクに勝てる者はいません。レッドハルクでさえもです。私はハリソン・フォードが大好きですけど」と返しました。

ハルクは「スパイダーマン:ブランニューデイ」に再登場すると見られており、最近のロケ地では大爆発のシーンが目撃されていました。

爆発で刑務所の壁に大きな穴があくとされるこのシーンは、ハルクが戦車を投げ飛ばして大爆発するようだと考えられています。

「ブランニューデイ」への再登場が報じられる一報で、すでに撮影を終えた「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にハルクがいるという噂はあまりありません。スパイダーマン再登場の噂がある中でハルクが一緒にいないのは少し奇妙で、「ブランニューデイ」でハルクに何かが起こってしまうのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。また、アニメ「スパイダーバース」からマーヴィン・ジョーンズ3世さんがトゥームストーンを再演し、「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

トム・ホランドさんが現在の健康状態を報告、パニッシャーとヴィランの対決など「スパイダーマン:ブランニューデイ」最新の噂話等

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の主演を務めるトム・ホランドさんが、自身のSNSを通じて、怪我の回復状況を報告しました。

アクションシーンのスタント中の事故で脳震盪を起こしたトム・ホランドさんは約一週間の間、大事を取って撮影を中断中。その間に主催するチャリティイベントに出席したホランドさんは、その後 Instagram を更新し、次のように報告しています。

関係者に謝辞を述べたあと、「早く帰らなければならなくて申し訳ないですが、体調も良くなって快方に向かっています。私が帰った後イベントを引き継いでくれた父に心から感謝しています。ショーもかなり面白くなりました。」と無事に回復している事をファンに報告しました。予定通りであれば現地時間の9月29日から撮影が再開されると報じられています。

そして、トム・ホランドさん抜きで行われている撮影現場では、戦車を使用した新たなシーンも目撃。

先日も破壊された戦車が目撃され、いくつかの写真や映像が出ていましたが、さらに追加される事に。また、戦車ごとスパイダーマンを持ち上げるシーンなども撮影されているようで、噂のハルクのような相当の怪力の持ち主がこの映画に登場するのは間違いないようです。

そして、スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「パニッシャーとトゥームストーンが直接対決する」と予告。トゥームストーンは本作に登場するとされているニューヨークの犯罪組織のボスで、パニッシャーが彼と戦うという事実は色々と興味深い展開を予感させています。

というのもパニッシャーは「ブランニューデイ」の直前の物語とされているスペシャルドラマで、別の犯罪組織のボスであるマ・グヌッチとの対決が予定されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-punisher-sp-shooting-completed/”]

ニューヨークのギャングのボスたちが立て続けにパニッシャーに狙われるのには「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2が関係しているのでしょうか?シーズン2でキングピンが失脚すれば、ギャングたちはシマ争いに躍起になり、抗争によってニューヨークはこれまでとは別の混乱に陥るのかもしれません。

「ブランニューデイ」の一部のヴィランは、「ホークアイ」から始まったニューヨークのギャングたちによる物語の一部だったという事になりそうですが、それらに終止符をうつのがパニッシャーとスパイダーマンとなるのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。また、アニメ「スパイダーバース」からマーヴィン・ジョーンズ3世さんがトゥームストーンを再演し、「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のハルク、アイアンマン、パニッシャー、ヴェノムに関する続報

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に関するいくつかの続報が報じられています。この新作映画はハルクにとって、非常に良くない展開になる可能性があるようです。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」ほか、今後のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

海外メディア TCC の最新のレポートによると、「ハルクはこれまで以上に恐ろしい。もしかしたら人を殺してしまうかもしれない。」との事で、ファンが期待していた「インクレディブル・ハルク」や「アベンジャーズ」のハルク以上に凶暴になり、最悪の結末をもたらす可能性があるようです。

もしそうなった場合、アベンジャーズ新作映画でハルクがチームに戻れるのかどうかはかなり疑わしい状況と言えそうです。

そして「ブランニューデイ」のピーター・パーカーは、「今後のプロジェクトで独自の技術やガジェットを開発する予定」である事が確認されているとの事で、これまでのMCUではずっとアイアンマン/トニー・スタークの技術に頼ってきましたが、コミック同様に基本的には自力でなんとかしていく展開になるようです。

出演が公式に認められているパニッシャーについては、ディズニープラスで配信予定のスペシャルプレゼンテーションドラマ「パニッシャー」が「ブランニューデイ」での役割を予感させるものになると予告。そしてパニッシャーは今後スパイダーマンだけでなく、デアデビルなどより多くのキャラクターと共にスクリーンに登場する事にかなり自信があると伝えています。

そして「ノー・ウェイ・ホーム」で残されたヴェノム・シンビオートが「ブランニューデイ」で再び取り上げられる可能性は低いとしつつ、ルッソ兄弟監督が「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で何かを考えていると言います。

また、以前にダニエル・リヒトマン氏が報告していたエレーナ・ベロワの登場について、TCCもそれが確かであるようだと同意しつつ、「ノー・ウェイ・ホーム」のデアデビル/マット・マードック程度の出番になる可能性をほのめかしています。

最後にMJやネッドが在学中のMIT(マサチューセッツ工科大学)が悪として描かれるようだとも。MITと言えばアイアンハート/リリ・ウィリアムズも在学していたところで、「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」ではリリが大学の課題提出用に作ったヴィブラニウム探知機がCIAに悪用。CIA長官は「サンダーボルツ*」のコンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌであり、以前から良くない兆候があったとも言えそうです。

これらの噂が計画どおりに映像化されるのかは、今後の進展を見守る必要があります。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。また、アニメ「スパイダーバース」からマーヴィン・ジョーンズ3世さんがトゥームストーンを再演し、「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ハルク役のマーク・ラファロさんもディズニーに対する懸念を表明

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」でハルク/ブルース・バナーを再演するとされているマーク・ラファロさんが、先日の米暗殺事件とそれに関する一連の流れからの番組無期限停止に関して、SNSで意見を述べました。

 
Threadsで見る

人気番組「 ジミー・キンメル・ライブ! 」 の司会者であるキンメル氏は先日、自身の番組の冒頭で 「MAGAギャング」が「チャーリー・カークを殺害したこの少年を、自分たちの仲間ではないと必死に仕立て上げようとしている 」とコメント。

キンメル氏はさらに、右派の人々が 「この事件から政治的な利益を得るためにあらゆる手段を講じている」と非難し 、「この殺人事件を悪用しようと躍起になっている」と発言していました。さらに、2021年1月6日に起きた暴徒たちの事件を視聴者に想起させた。暴徒たちは、 ジョー・バイデン氏の2020年大統領選勝利を認定したとして、トランプ大統領の1期目の副大統領マイク・ペンス氏を 「絞首刑にしようとした」とも。

翌日、ABCの広報担当者は 「ジミー・キンメル・ライブ!」が「無期限に放送停止になる 」と発表し、その後、ドナルド・トランプ大統領の熱烈な支持者であるFCC委員長のブレンダン・カー氏が、 ディズニーとABCに対して「措置を取る」と警告したことが明らかになりました 。ディズニーと同様に、数十億ドル規模の買収にはFCCの承認が必要なネクススターも、ディズニーに対し番組打ち切りを迫りました。

これを受けてディズニーの株価は7%低下。

マーク・ラファロさんは「もし彼の番組が本当に打ち切られたら、株価はさらに下落するだろう。ディズニーはアメリカを破滅させた張本人にはなりたくないはずだ。」と投稿しました。

ラファロさんは最近ノー・キングスのオンラインイベントに参加した際も、「私たちの業界は今何が起きているのかをあまり理解していないが、私たちの言論の自由が攻撃されているということだけは理解している」と述べ、言論弾圧に対して反抗する姿勢を見せていました。

先週、MCUでシーハルクを演じていたタチアナ・マスラニーさんがこれに関してディズニーに対して不信感をあらわにし、ディズニープラスなどを解約するようファンに勧めていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-she-hulk-tatiana-maslany-calls-on-fans-to-boycott-disney/”]

その後、スパイダーマンシリーズでメイおばさんを演じたマリサ・トメイさんもこれに同調。ミスター・ファンタスティック役のペドロ・パスカルさんはジミー・キンメル氏を支持する立場を表明していました。

キンメル氏とディズニーの双方が今回の停職処分について沈黙を続けています。トランプ大統領がアンチを黙らせようとする中で、ディズニーがその軍門に下り、言論の自由を侵害していると非難されています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、マーク・ラファロさんが噂を避けるもジョン・バーンサルさんとの「共演が待ち遠しい」と語る

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に出演報道があるマーク・ラファロさんが、海外メディア THR とのインタビューで噂について回答しました。

「ブランニューデイ」でハルク/ブルース・バナーを再演するという噂について、パニッシャー役のジョン・バーンサルさんとの共演について質問されたマーク・ラファロさんは「もし私が出演するなら ― 噂ではそうなるらしいけど、脚本を受け取ったら本当にそうだとわかりますよ。」と噂を認めない一方で、「でも、私は彼のことが大好きなんだ。信じられないかもしれないけど、私たちには共通の友人がいるんです。レナ・ダナムも彼のことが大好きなんだ。」とコメント。

「彼と一緒に仕事ができるのが待ちきれないよ。すごく面白いし、素晴らしい俳優さ。あの役を演じる才能は誰にも負けない。彼に会えるのが本当に楽しみだよ。まだ会ったことがないから!」といつか共演する事が楽しみだと語りました。

Entertainment Weekly とのインタビューでも、噂についての明確な回答は避けています。

「それはまだ確定していないんです!それについては何も言えません。今のところ、私には何も考えていませんし、話す権利もありません。将来、もしそうなったら、もっと深い話ができるかもしれません」

些細な点を指摘するのであれば、「確定していない」という事は話し合いがあった事を認めているのと同じようにも思えますが、ラファロさんがどういう意味で言葉を選んだのか真意はわかりません。

ハルクつながりでシーハルクを演じたタチアナ・マスラニーさんは共演したいキャラクターとしてベビー・グルートと回答。

残念ながらグルートはもはやベビーではなく1作目よりも大きく成長しましたが、マルチバースなどを利用して共演のチャンスが訪れるのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Mark Ruffalo Hasn’t Seen a ‘Spider-Man: Brand New Day’ Script Yet but “Can’t Wait to Work With” Jon Bernthal’s Punisher

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ハルクの導入部分と将来について報じられる

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」で再登場するとされているハルク/ブルース・バナーについて、その導入部分と本作が「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や噂の「ワールド・ウォー・ハルク」とどんな関係になるのかについて報じられました。

※これより先は「スパイダーマン:ブランニューデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

海外メディア TCC は「ブランニューデイ」に登場するハルクがどのような状態にあるかについて、次のように説明しています。

バナーは途方に暮れています。『シーハルク』と『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の出来事で、彼は最悪の恐怖が現実になったことに気づきました。人間がハルクになれるという事実が、彼の行動に大きな負担をかけています。これが『ブランニューデイ』における彼の出発点となります。

また、本作のハルクは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に向けたものであって、「ワールド・ウォー・ハルク」のためのものではないと明確に否定。ハルクがラフト刑務所でレッドハルクやザ・リーダーを遭遇する計画は「ブランニューデイ」にはないようだと主張しています。

また、スクーパーのダニエル・リヒトマン氏はこれに関連して、スパイダーマンは「ドゥームズデイ」に登場しないとの主張を繰り返しています。

彼はマルチバースサーガの問題点を指摘する投稿の中で、「スパイダーマンは『ドゥームズデイ』には登場しない。少なくとも、後から追加されない限りは主要な役では登場しない」としています。

もともとは「ブランニューデイ」の前に「ドゥームズデイ」が公開予定だった事もあり、時系列的な問題でスパイダーマンは「ブランニューデイ」のトラブルのために「ドゥームズデイ」に顔を出せないだろうと考えられていました。

数ヶ月前に「ドゥームズデイ」の公開が延期されましたが、氏はもとの計画どおり、スパイダーマンがアベンジャーズ新作映画に登場しないという現状を維持をしていると言います。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Alex Perez August Q&A Part 3: From Fantastic 4 to Spider-Man

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ピーターの記憶のカギはハルクが握っている?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」ではハルク/ブルース・バナーを演じてきたマーク・ラファロさんの出演が報じられていますが、このハルクがピーター・パーカーの記憶を呼び戻すカギになるのではないかと噂されています。

これは 2020年 のコミック「Immortal Hulk:Great Power #1」のコマを再現するアイデアで、ハルクだけがスパイダーマンの正体を覚えていたというものです。

©MARVEL

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のラストの原作でもあるコミック「ワンモアデイ」でメフィストとの契約でスパイダーマンの正体に関する記憶が全世界から失われた後、スパイダーマンと対面したハルクは「ピーター、何をしている?」と問いかけ、スパイダーマンは「ちょっとまって、僕の事ピーターって呼んだ?」と驚いています。

ハルクは「お前のこと、みんな忘れた。バナーも忘れた。でもハルクは忘れない。」とハルクの記憶がメフィストによって消去されずに残っていると話していました。

しかしこれをMCUで再現するにあたって問題がひとつ。それはこれまでにMCUのハルクとスパイダーマンが何の交流も交わしていないことです。

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の序盤で二人は接近しましたが、この時、ハルクの人格はわずかにあったものの、スパイダーマンの正体を知る機会はありませんでした。

そのあとブルース・バナーは地球に残り、スパイダーマンはアイアンマンらと共に惑星タイタンへ。そこでスパイダーマンは死亡し、「アベンジャーズ/エンドゲーム」でアッセンブルしサノスと対決した後、トニー・スタークの葬儀で再会していますが、この時のハルクは完全にブルース・バナーの意識下で眠っており、ピーター・パーカーについて知っているのかかなり怪しい状況となっています。

ハルクとスパイダーマンに交流があった事を「ブランニューデイ」で回想シーンとして説明するやり方もありますが、Comicbook.com ではマーベル・ワンショットを復活させて幕間のショートエピソードで補完するのも手だと指摘しています。

ワンショットはMCUの初期にあったショートフィルムでコールソンやペギー・カーターなどが登場し、映画のアフターストーリーをポストクレジットシーンなどよりも長く描写する事で、エピソードの補完をしてきましたが、2014年に「アイアンマン3」のアフターとなる「王は俺だ」(ディズニープラスで視聴)をリリースしたのを最後にワンショットは止まっています。

もちろんスタジオがコミック以上にエキサイティングな方法でピーター・パーカーの記憶に関する物語を描く準備をしている可能性もあり、ハルクがどのような役割をもって「ブランニューデイ」に登場するのか、続報にも注目です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが出演するとメディアが報じています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。