映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」にデアデビルは登場する?目撃されたセットが話題に

マーベル・スタジオが撮影中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」。先日、タイトルの変更が明らかになった「キャプテン・アメリカ」4作目の新たな撮影セットが目撃され、コミックのデアデビルとの関連が話題になっています。

sponsored link
 

「ブレイブ・ニュー・ワールド」の撮影チームはアトランタのファイブ・ポインツ駅周辺のダウンタウンの一画を撮影のために大規模なチャイナタウンへと変更していると、撮影現場の写真がSNS上に投稿されました。

店の看板に書かれた住所から、ここはニューヨーク、マンハッタンのカナルストリートを模して制作されているようで、コミックではデアデビルの宿敵ザ・ハンドのアジトにもなっていたエリアです。

「ブレイブ・ニュー・ワールド」のヴィランは「インクレディブル・ハルク」に登場していたサミュエル・スターンズがハルクの血液の影響でリーダーとなる事が公式に明かされている他、サンダーボルト・ロス長官がレッドハルクになる可能性が予想されています。さらにサーペント・ソサエティと思しきキャストが撮影現場で目撃されるなど、キャプテン・アメリカとファルコンが二人で立ち向かうには多すぎるヴィランがセットアップされています。

ここにコミック通りザ・ハンドやミスター・ネガティブなどが絡んでくるとかなりカオスな状況になりそうですが、果たしてどのような物語が展開していく事になるのでしょうか。

2022年のサンディエゴ・コミコンで発表されていたスケジュールでは「ブレイブ・ニュー・ワールド」の劇場公開と同時期にディズニープラスでドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」が配信される予定。キャプテン・アメリカのセットにカナルストリートが登場した事で、この2作品がクロスオーバーするのではないかと期待するファンも多いようです。

映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」は 2024年5月3日 米国公開予定です。

「キャプテン・アメリカ4」、新タイトルは「ブレイブ・ニュー・ワールド」に、アンソニー・マッキーさんが舞台裏写真と共に公開

マーベル・スタジオが撮影中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ」の第4作目のタイトルが「ニューワールド・オーダー」から「ブレイブ・ニュー・ワールド」へと変更された事が、主演のアンソニー・マッキーさんのInstagramより明らかになりました。

sponsored link
 

アンソニー・マッキーさんは「ハリソン・フォードが『蹴りたくなるケツとはどのようなものか』と教えてくれたら、耳を傾けるんだ!撮影現場での知恵と笑いをありがとう、友よ!マーベル・スタジオの『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』2024年5月3日公開」とコメントと舞台裏写真を投稿。共演のハリソン・フォードさんと「アメリカのケツ」について舞台裏で談義している事を明かすと同時に、4作目の新しいタイトルをさらっと発表しました。

椅子の背もたれに描かれているロゴも既に新しいものになっている事が確認できます。

「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」のタイトルが変更される事は以前より海外スクーパーたちによって指摘、報告されており、「ニュー・ワールド・オーダー」が政治学的な用語で特別な意味を含んでいた事が原因だと言われていました。

新たなタイトルは変更前のタイトルにもあったニューワールドを残しながらも更に一般的な用語になり、その上で「新世界」が本作におけるキーワードである事をほのめかしているようです。

映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」は 2024年5月3日 米国公開予定です。