まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「クレイヴン・ザ・ハンター」、アレッサンドロ・ニヴォラさんが役割やあらすじについて触れる

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「クレイヴン・ザ・ハンター」でメインヴィランを演じると報じられているアレッサンドロ・ニヴォラさんが、海外メディア The Hollywood Reporter とのインタビューに応じ、出演に至った経緯や自身の役について語りました。

sponsored link
 

「クレイヴン・ザ・ハンター」がJ・C・チャンダー監督との二度目の仕事になる事について質問されたニヴォラさんは、「そうですね。今まで、どの監督も僕を2回雇ったことはなかったから、面白いですよね。そして1年後には、デヴィッド・O・ラッセルがJ.C.と同じように2作目(『アムステルダム』)に出してくれたので、この船は回っているのかもしれませんね(笑)。でも、『クレイヴン』の一番の魅力は、J.C.が監督を務めるということでした。また、クリス・アボットとは『A Most Violent Year(邦題:アメリカン・ドリーマー 理想の代償)』で知り合ったので、ある意味同窓会のようなものです。」と語りました。

そして、「クレイヴン・ザ・ハンター」が全編ロケ撮影を行ったという事について、「この手の映画にはある種の方程式がありますが、J.C.はオールロケで撮りたいと言っていました。この映画の登場人物の身体能力も、より現実に即しているんです。人が空を飛び回ったりはしません。J.C.は、今まで見たこともないようなすごいオリンピック選手と表現していました。しかも、まだ公表できないこの役は、僕にとってまさに演技のチャンスだったんだ。今にわかりますよ。」と役については慎重に答えました。

しかし、「これは素晴らしいキャラクター・パートで、CGIを使う必要はありませんでした。グリーンスクリーンを使う必要もないわけです。私は映画の最後の瞬間にだけ物理的に変身する、典型的な悪役です。」と述べ、「本当に興味深く、複雑な心理や個人的な歴史が描かれています。映画にはタイムジャンプがあるから、キャラクターは映画の冒頭の姿から大きく変化する事になります。スパンデックスの服を着る必要もなく、今まで出演したどの作品にも劣らない演技の機会でした。」と、キャラクターとあらすじに関するヒントを漏らしました。

アレッサンドロ・ニヴォラさんが何のキャラクターを演じているのかは公式発表がなく、海外ファンは彼が何のキャラクターを演じるかについて議論を交わしています。有力な一人として囁かれているのはグレゴリー・ハード(ヘルド)で、優秀なエンジニアである彼は「ギャザリング・オブ・ファイブ」のメンバーの一人でした。コミックのグレゴリーはノーマン・オズボーンやオットー・オクタヴィアスといったスパイダーマンのヴィランとも関係している他、「ギャザリング・オブ・ファイブ」は「マダム・ウェブ」との関連もあるため、彼が登場する事は理にかなっていると考えられているようです。

本作では主人公クレイヴンをアーロン・テイラー・ジョンソンさんが演じ、クレイヴンの父親役にラッセル・クロウさん、異母兄弟のカメレオン役にフレッド・ヘッキンジャーさん、恋人カリプソ役にアリアナ・デボーズさんヴィラン役にアレッサンドロ・ニヴォラさんクリストファー・アボットさんの名前が報じられています。

撮影は既に終了しており、現在は劇場公開に向けてポストプロダクションの最中となっています。

sponsored link
 

映画「クレイヴン・ザ・ハンター」は、2023年1月13日に劇場公開予定です。

ソース:Alessandro Nivola Talks ‘Kraven the Hunter’ Villain and “Exhilarating” Process Behind ‘Amsterdam’

-映画
-,

執筆者:

関連記事

【ネタバレ注意】「デッドプール&ウルヴァリン」、サントラLP米予約開始で噂の一部の真偽が判明か

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のサウンドトラックを収録したレコード盤の予約が米国にてスタートしました。ディスクには18曲 …

【噂話】MCUの征服者カーンはまだ退場していないと言う

マーベル・スタジオはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアベンジャーズ5作目として、当初は「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」を開発していましたが、征服者カーンを演じてきたジョナサ …

映画「エターナルズ」、脚本家がドルイグのコミック版との違いについて語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」の脚本を担当したライアン・フィルポさんとカズ・フィルポさんが、海外メディア The Direct の独占インタビューに応じ、バリー・ …

「ロキ」、トム・ヒドルストンさんが「次の世代に引き継ぎたい」とリキャストをほのめかす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」の主人公ロキを演じたトム・ヒドルストンさんが、海外メディア backstage.com とのインタビューの中で、M …

ミシェル・ファイファーさん、映画「アントマン3」にもジャネットが登場することを明かす

映画「アントマン&ワスプ」(2018年)でジャネット・ヴァン・ダインを演じたミシェル・ファイファーさんが、海外メディア InStyle のポッドキャスト に出演し、次回作「アントマン3」にも同 …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。