まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

【噂話】映画「ドクター・ストレンジ2」にブラックボルト登場か

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」にインヒューマンズの王ブラックボルトが登場すると、海外メディア FandomWire が独占として報じ、いくつかのメディアがそれに続いています。

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」同様に噂の多い本作ですが、本作ではコミックのヒーローチーム「イルミナティ」が登場し、そのメンバーとしてインヒューマンズの王であるブラックボルトが登場すると記事は伝えています。

インヒューマンズは2017年に米ABCで実写ドラマ化されましたが、その評価はふるいませんでした。そのドラマでブラックボルトを演じていたアンソン・マウントさんが再演するかどうかはまだ不明だともしています。

インヒューマン達が住む月面都市アティランの王であるブラックボルトはその声に強力な力が込められており、その音波は核の衝撃に匹敵し、都市を一瞬で瓦礫の山に変えてしまう強力な能力の持ち主。仲間思いで、優しく、民のことを考える名君であり、インヒューマンの支配を企むクリー人と戦っています。

テリジェンミストを用いた儀式で能力に目覚めるインヒューマンたちですが、地球生まれのインヒューマンとして有名なキャラクターはミズ・マーベル/カマラ・カーンやクエイク/エージェント・デイジー・ジョンソンなどがいます。MCUにおいてミズ・マーベルがインヒューマンであるかはまだ不明ですが、デイジー・ジョンソンは「エージェント・オブ・シールド」に登場し、インヒューマンとしてコールソンと共に戦っています。

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でイルミナティが登場する可能性について2021年初頭にも報じられていましたが、今回の報道でより現実味を帯びてきているのでしょうか?

sponsored link
 

映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月6日 米国公開予定となっています。ドラマ「インヒューマンズ」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Doctor Strange in the Multiverse of Madness To Introduce an Inhuman (EXCLUSIVE)

-映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」の新予告「Relax」公開

来月公開予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」より、新たな予告動画「Relax」が公開されました。30秒という短い時間の中で …

【噂話】映画「サンダーボルツ」、脚本の書き直しによって「ブラックウィドウ2」以上のものを目指すという

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ」が、撮影開始直前に脚本の全体的な書き直しが発生している事が判明して約2週間、その理由について海外インサ …

映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」、ヴァネッサ・カービーさんが夢中になった削除シーンを明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」でスー・ストームを演じるヴァネッサ・カービーさんが、今回の映画で夢中になっ …

【訃報】声優・藤原啓治さん死去 ─ トニー・スターク(アイアンマン)役

声優の藤原啓治さんが4月12日に死去されていたことが、藤原さんが代表取締役を務める「AIR AGENCY」の公式サイトで伝えられました。55歳でした。 藤原さんは2008年公開の映画「アイアンマン」で …

映画「ソー:ラブ&サンダー」、タイカ・ワイティティ監督がグランドマスターの削除理由について語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」のタイカ・ワイティティ監督が映画本編には登場しなかったジェフ・ゴールドブラムさん演じるグランドマスターのシーンについて、海外 …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。