まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

マーベルがドラマ「ワーウルフ・バイ・ナイト」を開発中と報じられる

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

海外メディア the Cosmic Circus がマーベル・スタジオが「ワーウルフ・バイ・ナイト」のドラマシリーズを開発していると報じました。この話題は2019年に Geeks Worldwide も報じていましたが、今回はより具体的な情報が出ているようです。

記事によると、数週間前、ケヴィン・スミス監督は、元マーベルのTV部門トップのジェフ・ローブ氏から、廃止された「ハワード・ザ・ダック」のHuluシリーズに「ワーウルフ・バイ・ナイト」を使用することはできないと言われたことが明かされ、その理由として、マーベルがこのキャラクターを他の場所で使用するからだと語りました。

現在「ワーウルフ・バイ・ナイト」はディズニープラスのシリーズで、「Buzz Cut」というワーキングタイトルで撮影されるということです。

先月に the Ronin が報じていた Natural History Productions LLC という制作会社がタイトル不明の作品を開発中と報じていましたが、「ワーウルフ・バイ・ナイト」がこれに当たると具体的に報告されており、撮影開始は来年2月を予定しているとの事です。

コミックのワーウルフ・バイ・ナイトことジャック・ラッセルは早い話が狼男で、トランシルヴァニアで生まれた彼はその後ロサンゼルスで育ちましたが18歳の時に呪いが彼を襲い、狼男へと変身するようになりました。

ワーウルフ・バイ・ナイトはムーンナイトやモービウスと関係が深く、現在撮影中のドラマ「ムーンナイト」でイーサン・ホークさんが演じるヴィランがワーウルフ・バイ・ナイトではないかとされていました。しかしハリウッドのベテラン大物俳優をドラマシリーズの主人公にするとは考えにくいと複数の海外メディアが言及し、この話が実現するのであれば、イーサン・ホークさんは別のヴィランを演じていると考えられると伝えています。

sponsored link
 

今回のレポートはこれまでのいくつかの点が線で繋がるような内容でしたが、実現すればモービウスやブレイドと共に、マーベルのオカルティックな世界を広げてくれそうです。

ソース:EXCLUSIVE: ‘Werewolf By Night’ to be a Disney+ series, Working title and filming date revealed.

-ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

ディズニープラスのマーベルドラマ、エピソード数や時間が明らかに

マーベル・スタジオが制作するディズニープラスで配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマについて、スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏がエピソード数やエピソードごとの時間について、 …

SDCC2022のポスターの中にS.H.I.E.L.D.のシャロン・カーターが登場

2022年7月21日から7月24日にかけて開催されるSDCC2022(サンディエゴ・コミコン)の広告ポスターの中に、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソル …

ディズニーCEOがMCUフェーズ4からの失敗の原因について言及

ウォルト・ディズニー社のCEOボブ・アイガー氏が海外メディア CNBC とのインタビューの中で、マーベル・スタジオの最近の苦戦の理由として、ディズニープラスの要求をあげ、「いくつかの失望があった」とコ …

「ワーウルフ・バイ・ナイト」にローラ・ドネリーさんがキャスティングされたと報じられる

2022年のハロウィンスペシャルとしてディズニープラスでの配信が予定されているマーベルドラマ「ワーウルフ・バイ・ナイト」にローラ・ドネリーさんがキャスティングされたと、海外メディア Deadline …

【噂話】ドラマ「ムーンナイト」のヴィランやカメオが判明?「シーハルク」、「ブラックパンサー」の新たな話題も

ディズニープラスで配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のヴィランについて、Redditの r / MarvelStudiosSpoilers モデレーターチ …

PREV
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」撮影地でMJ役とカレン・ペイジ役の女優が目撃
NEXT
ライアン・レイノルズさん、映画「デッドプール3」の現状を報告 ─ 来年撮影開始の可能性が70%

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アガサ:オール・アロング関連記事

 アガサ:オール・アロング関連記事

アガサ:オール・アロングの関連記事一覧はこちら

X-MEN’97関連記事

エコー関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月5日「サンダーボルツ*」(日本はGW)
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。