映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」よりモルテンマンの未使用コンセプトアートが公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)フェーズ3の締めくくりとなった映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」に登場したモルテンマンの未使用コンセプトアートが公開されました。

アーティストのジェラド・マランツさんが自身のInstagram上でシェアしたものです。

一緒に投稿されたコメントによると「面白い事実:元々私のデザインには3本の腕があり、キャラクターの中にはたくさんの金属片や破片が入っていたのですが、1つのデザインでは意図した通りになりました。ビデオゲームの中では意図した通りに作られていましたが、映画の中では少し変更されています。それがCGキャラクターのデザインの醍醐味でもあります。デザインが承認されても、スクリーンに出る頃には変わっていることもあります。」とのこと。

劇中のモルテンマンと比べると、よりマグマ感の強いデザインになっていたようです。

©MARVEL

エンドゲームのその後の世界を描いた、映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」はDVD、ブルーレイが好評発売中。

次回作は 2021年12月17日 に米国公開予定となっています。

コミック「キャプテン・アメリカ#24」でシャロン・カーターが新たなアーマーをまとう

今週発刊されたコミック「キャプテン・アメリカ#24」にてレッドスカルが帰還しただけでなく、シャロン・カーターが新たなアイアンアーマーを手に入れました。

前号ではアイアン・パトリオットのアーマーをまとって戦ったシャロンでしたが、24号ではトニ・ホー博士(インセンの娘)の手で新たなアーマーアップグレードを獲得しました。さらにシュリの呪術により、より若く健康的な身体をも手に入れました。

©MARVEL

新たなアーマーの性能については不明な部分が多く、今後明らかになっていくようです。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のシャロンは映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」と映画「シビルウォー/キャプテン・アメリカ」に登場しましたが、S.H.I.E.L.D.の崩壊によりCIAへと転職することになりました。

その後はMCUへの登場はありませんでしたが、来年配信予定のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に戻ってくることが明らかになっています。コミックのようにアーマーをまとう日は来るのでしょうか?

ソース:Sharon Carter Gets a New Suit of Armor

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」にダニー・ラミレスさんが重要な役でキャスティング

ディズニープラスで配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に俳優のダニー・ラミレスさんがキャスティングされたと報じられました。海外メディア The Hollywood Reporter は、ラミレスさんは「極めて重要な役」を演じると伝えています。

記事によると、ラミレスさんが演じるのがヒーローかヴィランかは判明していないが、今後のMCUにも登場するとしており他のドラマや映画ともクロスオーバーする可能性があるキャラクターのようです。

ラミレスさんはFOX制作のX-MENドラマ「ザ・ギフテッド」でウェスを演じられていましたが、同キャラクターを演じるわけではなさそうです。


今作は「シビルウォー/キャプテン・アメリカ」からシャロン・カーター(演:エミリー・ヴァンキャンプ)とジモ(演:ダニエル・ブリュール)が再登場。また、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」からバトロック・ザ・リーパー(演:ジョルジュ・サンピエール)も再登場することが判明しています。

また、新キャラクターとしてU.S.エージェント(演:ワイアット・ラッセル)の登場が分かっている他、撮影現場の目撃情報などからソングバードが登場するのではないかとも言われています。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年 ディズニープラスで配信予定です。

ソース:‘On My Block’ Actor Danny Ramirez Joins ‘Falcon & the Winter Soldier’

映画「ドクター・ストレンジ2」に「ベビー・シッターズ・クラブ」のコキトル・ゴメスさんがキャスティング

2022年公開予定の映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」にNetflixのドラマ「ベビーシッターズクラブ」のコキトル・ゴメスさんがキャスティングされたと海外メディアの Deadline が報じました。

記事によると、女優のコキトル・ゴメスさんが「ドクター・ストレンジ」の新作にキャスティングされたが、役柄は不明とのこと。また、これに関してマーベルはコメントしなかったとのことです。

コキトル・ゴメスさんはかねてより話題になっていたアメリカ・チャベス役ではないかとも言われていますが、詳細は不明です。

「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」はサム・ライミ監督が指揮を執り、ストレンジ役にベネディクト・カンバーバッチさん、ウォン役にベネディクト・ウォンさん、モルド役にキウェテル・イジョフォーさんが続投。そして、スカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフ役にエリザベス・オルセンさんがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズから出演することが明かされています。

映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年3月25日 全米公開予定です。

ソース:‘Doctor Strange 2’: ‘Baby-Sitters Club’ Star Xochitl Gomez Joins Benedict Cumberbatch In Next Installment

ゲーム「Marvel’s Avengers」、ケイト・ビショップの配信は10月以降に ─ 次世代機版のリリースも来年に延期

スクウェア・エニックスが販売するゲーム「Marvel’s Avengers」の公式サイトにて、追加キャラクターとなるケイト・ビショップの配信時期が10月以降になることが明かされました。また、発売を控える次世代機 PlayStation 5・Xbox Series X バージョンのリリースも延期されることが発表されました。

公式サイトでは以下のようなお詫びと共に、今後のアップデートの予定を掲載。

Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)のローンチは順風満帆なものではありませんでした。またいくつかの問題点により、本作を十分にお楽しみいただけなかったことも認識しています。 Crystal Dynamicsが目指す高水準に満たなかったことに対し、深くお詫び申し上げます。      

今後の仕様改善

  • アベンジャーズ・イニシアティブ内のPingシステム:目標やリソース、回復オーブが入っている箱や敵をマーク出来るシステムを導入することで、AI仲間に特定のドアを破壊またはハッキング、もしくは特定の敵を優先的に倒すなどの指示が出せるようになります           
  • 「リアッセンブル」キャンペーンの再プレイ:「リアッセンブル」キャンペーンをリセットし、スーパーヒーローのレベルやギアが維持した状態で再プレイできるオプション               
  • コントラスト(テキスト背景)モード:アクセシビリティ機能の一つで、テキストの背景を暗くすることでテキストの視認性が向上されます             
  • ヒーローアイコンの表示:スーパーヒーローの頭上に表示されるアイコンをデフォルトもしくはダイナミック表示に調整できるオプション            
  • ミッション報酬の説明を改善:ウォー・テーブルで表示されるミッション特定の報酬に関する説明書きをより分かりやすくすることで、プレイヤーは戦略的にミッションを選ぶことが出来、特定のギアやリソースが探しやすくなります            
  • 画面外の敵・遠距離の敵が繰り出す攻撃のインジケーター:敵の画面外や遠距離からの攻撃が回避しやすくなります  

その他、パフォーマンスの向上、マッチメイキングのさらなる改善、ミッションのクリア報酬、エンドコンテンツなど様々な部分での改善計画と進捗状況を提示しています。

そして追加キャラクターのケイト・ビショップは10月以降に、次世代機版のリリースは来年2021年に延期することも決定。

公式ページの最後はクリスタルダイナミクスのスタジオヘッド、スコット・エイモスさんのお手紙で締めくくられています。

「Marvel’s Avengers」はさらなるクオリティアップを目的に、当初の2020年5月発売から9月発売へと延期されましたが、それでも目標ラインには届かなかったようです。未完成のまま発売された経緯は明らかにされていませんが、現在クリスタルダイナミクスは更なる向上と安定を目指して開発中とのこと。

ゲーム「Marvel’s Avengers」 は PS4/Xbox One/PC向け に発売中です。

ソース:公式サイト Marvel’sAvengers:StateoftheGame(ゲームの最新状況)に関するアップデート

報道から一転、タチアナ・マスラニーさんが「シーハルク」へのキャスティングを否定

先日、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の新作ドラマ「シーハルク」の主演としてタチアナ・マスラニーさんがキャスティングされたと海外で一斉に報道されましたが、ここにきてご本人が否定したことが報じられています。海外メディア SUDBURY STAR とのインタビューの中で、マスラニーさんはドラマへの出演を否定しました。

記事によるとインタビューの中では次のようなやり取りがなされています。

Q: あなたが新しいシーハルクであることは明らかですが、それはかなりすごい事ですね。

A: それは事実ではありませんし、手に負えなくなったプレスリリースのようなものです。私は過去にこのようなことに関わったことがありますし、マスコミもそれを知っていましたが、残念ながら実際にはありません。

Q:本当ですか?確かBBCでも、ああいう真面目な報道機関みたいなところで見た気がするんだけど。

A: ええ、こういうのがどうやって出てくるのか分かりませんよ。あなたの方がよく知っているでしょう、私は知りません(笑)

と、「シーハルク」へのキャスティングは事実ではないと否定しました。

しかし海外メディアの多くは、マーベル・スタジオやディズニーの公式発表前に演者本人が出演を認める発言をするわけに行かないので嘘をついている可能性が高いという見方をしているようです。こういったケースの場合、大抵はノーコメントかはぐらかすような対応が多いですが、今回のようにきっぱり否定してしまうのは珍しく、どちらが本当なのかの判断は難しいようです。

ハルク/ブルース・バナーを演じる俳優のマーク・ラファロさんは、シーハルクのキャスティングニュースが報道された際に、マスラニーさんをファミリーとして歓迎していることを自身のTwitter上で明かしていました。

ドラマ「シーハルク」は2021年初頭に撮影を開始する予定で、ディズニープラスのリリースは2022年の予定です。主演についての真実が明らかになるのも時間の問題です。

ソース:A quickie Q&A with Tatiana Maslany, who denies she’s She-Hulk

超絶かわいいスパイダーキャットも!─ゲーム「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」新映像続々公開

11月に発売予定のゲーム「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 」の新たな映像が Game InformerのYoutubeチャンネルで公開されています。先日公開されたボス戦の動画に続き、サイドクエストの様子や新スーツによる戦闘シーンなどが収録されています。

こちらは猫を探してくるサイドクエストの様子をおさめた動画。一緒に戦うシーンも収録されていますが、ずっと一緒に行動してくれるのでしょうか?

こちらは予約特典の新スーツをつかったステルス戦闘をおさめた動画。

ゲーム「 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 」は PS4版、PS5版ともに 2020年11月12日 発売予定です。

ゲーム「フォートナイト」にデアデビルが登場 ─ パッチ14.30配信開始

Epic Gamesが販売運営するゲーム「フォートナイト」のパッチ14.30が10月13日 配信されました。コンバットショットガンが強化され、マーベルヒーロー「デアデビル」コスチュームが配信。期間限定モード「ラリーロイヤル」も登場予定となっています。

「フォートナイト」チャプター2シーズン4は「MARVEL」とクロスオーバーが実現。キャプテン・アメリカやブレイド、ウルヴァリンなどマーベルヒーローが続々「フォートナイト」世界へ召喚されており、今回はデアデビルが追加されました。デアデビルは映画化やNetflixでもドラマ化された、盲目のヒーロー。昼は弁護士、夜は卓越した武術と超人的感覚を武器に戦うヒーローです。
 

コスチューム「デアデビル」の入手方法は、大会の賞品とアイテムショップのふたつ。「フォートナイト」では10月14日から、公式大会の「デアデビルカップ」が開催。スーパーパワーを駆使して戦う「マーベルノックアウト」ルールで、最大10マッチの試合でポイントを競い合う大会となっています。さらに「デアデビルカップ」を含めて4つの大会が開催され、すべての大会に参加したプレイヤーはグライダー「ネクサス・ウォー」が贈呈されるとのこと。アジア地域では「デアデビルカップ」の上位100位までのチームがコスチュームを獲得できる。その後はアイテムショップで販売される予定となっています。詳しくは公式特設ページを御覧ください。

©MARVEL,Epic Games

「フォートナイト」では、毎年10月下旬にハロウィンイベント「フォートナイトメア」が開催。シーズン4のストーリー関連のイベントも待っているとのことです。

ゲーム「フォートナイト」は PlayStation 4、 Nintendo Switch、 Xbox One、 Android、 iOS、 Microsoft Windows で配信中です。

ソース:公式ページ

ゲーム「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」のファーストボスの映像が公開

ソニー・インタラクティブエンタテイメントから 2020年11月12日 発売予定のPS4/PS5のゲーム「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」の最初のボスとのカットシーンおよび戦闘シーンの動画が公開されました。

動画では事故、あるいは何者かの計略によってヘリと車両が事故をおこし、護送されていたライノが開放されてしまうシーンが流れ、戦闘に突入していくようです。

カットシーンにはピーター・パーカーとマイルズ・モラレスの二人のスパイダーマンが登場していながらも、戦闘シーンでピーターが見当たらない理由は不明です。


「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」は、高校生になったマイルズ・モラレスが引っ越し先での新しい生活に順応しながら、ピーター・パーカーに導かれて、もう一人のスパイダーマンとしての道を歩み始めます。

強大な力のぶつかり合いで自分の街が危機にさらされたとき、マイルズは、大いなる力には、大いなる責任も伴うことを知る事になります。ニューヨークを救うため、マイルズはスパイダーマンのスーツに身を包み、真のスパイダーマンになるために立ち上がる物語となっています。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」 は PS4 及び PS5 で 2020年11月12日 発売予定。なお、PS4版を購入しても、後日PS5版への無料アップグレードが可能となっています。

ファンコの「Pop!」シリーズより、ドラマ「ワンダヴィジョン」のフィギュアが発表

アメリカでポップカルチャーグッズを製造販売する会社ファンコの人気シリーズ「Pop!」から、ディズニープラスで今冬配信予定のドラマ「ワンダヴィジョン」をモチーフとしたフィギュアの発売が発表されました。

ドラマでも登場する1950年代のテレビドラマをイメージしたモノクロバージョンと、1970年代をイメージしたカラーバージョンが発売。カラーのほうは原作コミックのコスプレをするハロウィンスタイルと普段着スタイルに分かれており、普段着のワンダはマタニティデザインになっています。

ドラマ「ワンダヴィジョン」のFunko Pop!シリーズは 2021年1月5日 発売予定で、米Amazonや米ディズニーオンラインショップにて予約の受付が始まっています。また70年代のヴィジョンはGameStopの限定販売となります。

ドラマ「ワンダヴィジョン」の舞台は映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界 ― とある郊外の街に引っ越してきたのは、長い恋愛の末、晴れて結婚したスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフとヴィジョンだ。60年代のアメリカを想起させるポップでお洒落な洋服に身を包んだ2人は、夢にまでみた結婚生活を手に入れ、幸せな日々を送っていた。楽しい食卓を広げるワンダとヴィジョン、しかし次第にその裏に隠された”謎“がむき出しになっていく…本来の姿に戻ってしまうヴィジョン、「あなた死んでるから」という衝撃的な発言から想起される、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)のヴィジョンの死…死んだはずのヴィジョンがなぜ?2人は徐々に自分たちの目に見えている全てが”真実ではない“のではと疑い始める―。

原題:WandaVision/監督:マット・シャックマン(『ファーゴ』や『ゲーム・オブ・スローンズ』のエピソード監督)
脚本:ジャック・シェイファー(『ブラック・ウィドウ』原案、『アナと雪の女王/家族の思い出』脚本)
出演:エリザベス・オルセン、ポール・ベタニー

ドラマ「ワンダヴィジョン」は 2020年冬 にディズニープラスで独占配信予定です。