ドラマ「アメリカン・ジゴロ」の制作キャンセルはパニッシャーのMCU復活に影響する?

米showtimeがドラマ「アメリカン・ジゴロ」の新シーズン制作を中止する事を発表しました。これにより、主演のジョン・バーンサルさんがマーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」に参加するスケジュールが確保出来たのではないかと、憶測が浮上しています。

sponsored link
 

原作となるのはリチャード・ギアさんの出世作であり主演の1980年の映画「アメリカン・ジゴロ」(ポール・シュレイダー監督・脚本)は、上流階級の女性たちを相手にするジゴロの、華やかさの裏にひそむ満たされない心を描いたサスペンス作品。劇中で衣装を担当したジョルジオ・アルマーニさんもこれをきっかけに世界的なデザイナーとなっています。

2022年の秋に現代版としてリリースされたドラマ「アメリカン・ジゴロ」でしたが、シーズン1の最中にもショーランナーの解雇などいくつかのトラブルが発生しており、最終的に今回の発表のようにシーズン2の制作は取りやめられる事になりました。

これにより、海外メディアやマーベルファンは、ジョン・バーンサルさんがNetflix版からMCUへと再登場する可能性がより高くなったのではないかと期待しています。

2022年にもパニッシャーの再登場が別の俳優によってほのめかされていましたが、実際にパニッシャー再登場の計画が進んでいるのか今後も注目で、ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は数週間で撮影が始まると見られています。

ドラマ「パニッシャー」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Jon Bernthal’s Current Series Cancelled Amid MCU Return Speculation

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」より内戦を予感させるオコエの削除シーンが公開

マーベル・スタジオが制作したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」より、ダナイ・グリラさん演じるオコエとダニー・サパニさん演じるエムカトゥの削除シーン「ボーダー族の娘」が公開されました。

sponsored link
 

この削除シーンはネイモアのワカンダ襲撃直後に位置するもののようで、ボーダー族の族長エムカトゥとオコエが国の将来について話し合う中で、劇場公開版とは違ってワカンダが一枚岩ではない事を示しているようです。

エムカトゥ:ワカンダの未来について話さなければならん。他の長老は藁をもつかむ思いで王位継承権をめぐって争っている。誰が次に暗殺される名誉を得るか・・・

オコエ:では、何をすべきかをお考えなのですか。

エムカトゥ:伝統に則った儀式を行うのだ。そして国境の部族を代表して、前に進んでほしい。

オコエ:女王になるために(笑)

エムカトゥ:そなたほど民衆の支持を得られる人はおらぬ。ワカンダはそなたを支持することを誇りに思うだろう。

オコエ:わかっています。

エムカトゥ:悲嘆に暮れる女性の気まぐれで、我々の偉大な国の運命を左右させるわけには行かぬ。私のアドバイスは、戦争を静めることだ。そしてすべてが収まったとき、そなたはこの国に本当にふさわしいリーダーになるだろう。

エムカトゥはボーダー族の族長とクレジットされているだけで、詳細は不明ですが、彼はウカビの父であり、ウカビと婚姻関係にあるオコエの義父にあたると推測されています。

前作「ブラックパンサー」ではウカビがティ・チャラに国を任せていられないとボーダー族を率いてキルモンガーのクーデターに加担していましたが、今作ではオコエを旗手としてシュリを王座から引きずり下ろす脚本があったようです。

儀式でシュリとオコエが直接対決していればオコエの勝利はほぼ確実であるようにも感じますが、公開版では最終的にシュリは身を引き、エムバクが王座についているため、エムカトゥ族長の思惑は必要なくなった事でこのシーンは削除されたのかもしれません。

ワカンダが真に一丸となれたのか、一石を投じる事になる削除シーンですが、「ブラックパンサー3」でどう展開していくのか注目となりそうです。

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」は 2023年2月1日 日米のディズニープラスで同時配信。ドキュメンタリ「マーベル・スタジオ・アッセンブル:ブラックパンサー:ワカンダフォーエバーの裏側」が 2023年2月8日、ドキュメンタリ「ボイスライジング:ミュージック・オブ・ワカンダフォーエバー」は 2023年2月22日 に米国ディズニープラスにて配信予定です。

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」のワールドプレミアイベントが2月7日にライブ配信

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」のレッドカーペット・ワールドプレミアイベントが現地時間の2023年2月6日にロサンゼルスで開催される事が発表されました。また、YoutubeやTwitchなどでもライブ配信される事も発表されました。

sponsored link
 

Youtubeの場合は以下で、日本時間で2月7日(木) 10:00頃の配信開始となります。

日本語字幕及び日本語副音声等はありません。Youtubeの自動字幕機能などでお楽しみください。

前作、「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のライブの様子は以下の公式動画でご確認ください。

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」は 2023年2月17日 公開予定です。

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」新30秒予告公開、征服者カーンは既に【ネタバレ】を殺していた

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の新たな30秒予告「Before」が公開されました。今回公開されたこの動画は、2022年のコミコンやD23 Expoで公開されていた限定トレーラーのシーンを含んでおり、見たことがない人には驚きのシーンが含まれています。

sponsored link
 

動画はジョナサン・メジャースさん演じる征服者カーンがポール・ラッドさん演じるアントマン/スコット・ラングに語りかける所から始まり、やがて「Have I killed you before?」(前に殺した事があるな?)と既にアントマンを殺した経験がある事を明かしています。

カーンは本作までの間に無数のマルチバースを渡り歩いていると見られ、その中でアントマンやアベンジャーズと戦い、既に勝利を収めている経験があるようだとも過去に報じられていました。

この強大なヴィランを相手にアントマンは無事に本作を凌ぐ事が出来るのでしょうか。

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」は 2023年2月17日 公開予定です。

ドラマ「ランナウェイズ」、アニー・ワーシングさんが死去 45歳

米ABCとマーベルTVスタジオがHulu向けに開発したマーベルドラマ「ランナウェイズ」や「24」、「タイムレス」などに出演していたアニー・ワーシングさんが癌によってなくなった事が報じられました。享年45歳でした。

sponsored link
 

海外メディア Deadline によると、これはアニー・ワーシングさんの広報担当者によって確認されているとの事。

2020年に癌と診断されたワーシングさんはその後も撮影を続け、「スター・トレック:ピカード」や「ザ・ルーキー」等に出演しました。また、ノーティードッグのゲームシリーズ「The Last Of Us」でテスの声も担当しました。

ワーシングさんの夫であるスティーブン・フルさんは、次のような声明を発表しています。

今日、この家族の魂にはぽっかりと穴が開いています。しかし、彼女はそれを埋めるための道具を私たちに残してくれました。彼女は最もシンプルな瞬間に驚きを見いだしました。彼女は踊るために音楽を必要としませんでした。彼女は、冒険があなたを見つけるのを待つ必要はないと教えてくれました。「見つけに行きなさい。どこにでもあるわ」と そして、我々はそれを見つける事になるでしょう。

彼女の人生の真の愛である息子たちを、曲がりくねった私道や通りに送り出すと、彼女は、私たちの声が聞こえなくなるまでバイバイと叫んだものです。その叫び声は今でも耳に残っています。バイバイ、マイ・バディ。愛してるよ、小さな家族よ。

ワーシングさんは「ランナウェイズ」で主人公のひとりカロリーナ・ディーンヴィランの母親でヴィランのギボリム教会の経営者レスリー・ディーン役を演じました。カロリーナを演じたヴァージニア・ガードナーさんはInstagramのストーリーにて「この素晴らしい女性の訃報を聞いて、とても悲しんでいます。アニー、安らかに。」とコメントしています。

レスリーの仲間ジャネット・ステインとして共演したエヴァー・キャラダインさんは、Instagramを更新。「今朝、太陽の光の一筋を失いました。私はアニー・ワーシングとあなたの可愛い息子たちを見守りながら、最愛のママと踊っていることを願っています。あなたの友人であったことをとても幸せに思います。」と投稿しています。

デール・ヨークス役を演じたケヴィン・ワイズマンさんは、Twitterを通じて「私の親愛なる友人、アニー・ワーシングは今朝亡くなりました。本当に、最も才能があり、面白く、思いやりのある俳優であり、友人であり、人間でした。3人の可愛い息子たちの素晴らしい母親でもあります。どうか、少しでも彼らを助けてあげてください。愛をこめて。」と述べています。

キャサリン・ワイルダーを演じたエンジェル・パーカーさんも自身のInstagramストーリーで、ワーシングさんとのツーショット写真を投稿し、友人と第して彼女の人生を称賛しました。

ティナ・ミノルを演じたブリタニー・マリコ・イシバシさんもInstagramを更新し、「私たちの美しいアニー。永遠に愛してる、スイートフレンド。私は今、あなたの光と愛にとても感謝しているということ以外、あまり多くの言葉を持っていません。永遠に私の心の中にあなたを抱いています。」と投稿しました。

 ドラマ「ランナウェイズ」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Annie Wersching Dies: Actress In ‘24’, ‘Bosch’ And ‘Timeless’ Was 45

ゲーム「Marvel’s Spider-Man2」、新トレーラーが豪TVで放送

インソムニアックゲームズ開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売予定のPlayStation5向けゲーム「Marvel’s Spider-Man」シリーズ最新作「Marvel’s Spider-Man 2」のテレビCMがオーストラリアで放送されました。

sponsored link
 

先日の米マーベル公式の発表によると本作の発売は秋が予定されています。このCMでは2023年春とありますが、オーストラリアは南半球に位置しているため、ここでの春は通常9月から11月の事を指す事から、公式発表どおり計画が進んでいるのは間違いないようです。

「Marvel’s Spider-Man」は2000万本以上、「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」は1300万本以上を全世界で売り上げており(2022年5月時)、今作の発売にも多くのファンの期待しています。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」は、PS5向けに2023年秋に米国発売予定です。

2022年の米国ストリーミングランキングが公開、MCUからは「エターナルズ」が映画部門にランクイン

2022年のアメリカにおけるストリーミングランキングがニールセンより発表され、映画部門ではMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)から2021年公開の「エターナルズ」がランクインしました。

sponsored link
 

映画部門のランキングは以下のようになっており、「エターナルズ」は13位にランクイン、2022年にディズニープラスで最も再生されたマーベル映画という事になります。(数字は再生時間(分))

  1. ミラベルと魔法だらけの家(274億1600万 / Disney+)
  2. 私ときどきレッサーパンダ(114億2700万 / Disney+)
  3. SING/シング: ネクストステージ(113億 4700万 / Netflix)
  4. モアナと伝説の海(86.29億 / Disney+)
  5. アダム&アダム(61.41億 / Netflix)
  6. ホーカスポーカス2(56億9700万 / Disney+)
  7. ドント・ルック・アップ(51.41億 / Netflix)
  8. アナと雪の女王(51.33億 / Disney+)
  9. あの夏のルカ(49.74億 / Disney+)
  10. グレイマン(49.72億 / Netflix)
  11. ズートピア(44.37億 / Disney+)
  12. リメンバー・ミー(42.53億 / Disney+)
  13. エターナルズ(42.36億 / Disney+)
  14. アナと雪の女王2 (41億 9500 万 / Disney+)
  15. アンチャーテッド(41.79億 / Netflix)

「エターナルズ」はMCUの中でも批判的なレビューが多い作品ではありましたが、劇場公開時は新型コロナウイルスのパンデミックの影響でいくつかの映画館が閉鎖されていた事や、ディズニープラスでオンライン公開されたのが2022年1月12日と集計期間のかなり始めの時点から参加していることなどが影響していると見られています。

劇場公開時に興行収入1位を記録した「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」はランキング圏外となっており、興行収入を伸ばすために公開期間を延長した事、さらにエクステンデッド版公開などもあり配信時期が遅れた事や、劇場で複数回見て満足したユーザーも多数いた事が影響していると考えられそうです。

オリジナルシリーズ部門の1位は「ストレンジャー・シングス」で520億分を記録、MCUドラマシリーズは圏外でした。そしてストリーミングされたTVドラマ部門では「NCIS」シリーズが1位となっています。

特筆すべき点として、総合ランキング12位、オリジナルシリーズ3位のNetflixの「ウェンズデー」は配信から1ヶ月ほどにも関わらずランクインしています。「ウェンズデー」の主演を務めたジェナ・オルテガさんは過去にMCU映画にも出演しており、現在あらたな役割で交渉中とも報じられています。

「エターナルズ」についてその続編の発表は公式にはありませんが、1作目の終わり方が以下にも続きがあるエンディングであった事と、出演者界隈の発表から既に計画は動いていると見られています。先日は1作目のクロエ・ジャオ監督がキャプテン・マーベル役のブリー・ラーソンさんと遊んでいる写真を公開しており、クロスオーバーへの期待も高まっています。

映画「エターナルズ」はディズニープラスで配信中です。

ソース:ストリーミングの開封:2022年はオリジナルコンテンツの年だった

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」、アベンジャーズ5脚本家がカーンの脅威に言及

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」。劇場公開まで一ヶ月を切った本作のメインヴィランである征服者カーンについて、本作と「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」の脚本を担当するジェフ・ラヴネスさんがその脅威について、海外メディア SFX Magazine とのインタビューの中で言及しました。

sponsored link
 

ラヴネスさんは征服者カーンについて、「ジュリアス・シーザー、征服王のウィリアム、チンギス・ハーン、新世界にやってきたスペインの征服者たち。彼らは歴史的には悪人ですが、聖戦や目的を持った人物たちでした。自分のものでない世界に来て、自分の意志を押し通そうとするならば、かなり強い信念が必要になります。」と歴史上の人物になぞらえてその信念が脅威になると説明しました。

「クアントマニア」から本格的に始まるカーンの物語について、「カーンは非常に孤独なキャラクターでもあります。しかし、私は、彼がアベンジャーズ規模の黙示録的な高みに到達する前に、このキャラクターの人間性と脆弱性さえも紹介したかったのです。」とアベンジャーズ新作映画の前に語っておくべき物語があると明かしました。

そして、「亡命中のナポレオン、シベリアに囚われたスターリン、あるいはガリア郊外のジュリアス・シーザーがルビコンを渡るかどうか決めるところをほとんど見せる、本当にいい機会だと思いました。すべてが動き出す前に超悪者を捕らえ、『冬のライオン』のような質感を持たせる。もちろん、彼は恐ろしいし、とても堂々としていますが、彼が全力疾走するはずの通常のアベンジャーズ映画よりも、もう少しだけ彼とのキャラクタータイムを長くすることができます。カーン対サノスの対決議論は大歓迎ですね!これからもっとカーンのことを知ることができると思います。」とサノスとは異なる魅力を紹介していく事を予告しました。

ドラマ「ロキ」シーズン1に登場した在り続ける者を始めとして、今回登場するカーンはその変異体となる二人目。しかしケヴィン・ファイギ社長は今後も複数のカーンが登場する事を予告し、「ロキ」シーズン2でも新たな変異体の登場が噂されています。

コミックでも無限のマルチバースの中に無数のカーンが存在していますが、その中にはカーンを超える脅威となるカーンや、カーンを止めるべく対抗するカーンも存在しています。MCUではどのようなカーンが描かれる事になるのでしょうか。

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」は 2023年2月17日 公開予定です。

ソース:Ant-Man and the Wasp: Quantumania writer says Kang the Conqueror is a “top-tier, A-list Avengers villain”

禁断の対決!マーベルがコミック「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」でキャプテン・アメリカvs.キャプテン・アメリカを予告

マーベルコミックが2023年4月から始まるシリーズ「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースとキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンの衝突が描かれると発表しました。

sponsored link
 

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)では初代と二代目という形で印象深いキャプテン・アメリカですが、現在のコミックでは二人のキャプテン・アメリカが同時に存在して活動しています。

「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」の公式概要は以下のとおりです。

「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」はキャプテン・アメリカの初期から続く、爆発的なクロスオーバー・サーガです。

現在、スティーブ・ロジャースとサム・ウィルソンの両名は、コリン・ケリー、ジャクソン・ランジング、カーメン・カーネロの「キャプテン・アメリカ:センチネル・オブ・リバティ」とトチ・オニブチ、R・B・シルバの「キャプテン・アメリカ:シンボル・オブ・トゥルース」でそれぞれの盾を手にし、キャプテン・アメリカとして別々の旅に出ています。

この4月、両作品は、彼らが信じるものすべて、そしてお互いに疑問を抱かせるような叙事詩で激突する予定です。キャプテン・アメリカ80年の歴史におけるこの大胆な章は、世界を駆け巡り、スパイ活動を繰り広げるスリラーであり、2人のキャプテン・アメリカによる激しい個人的対立が描かれています。

このストーリーでは、謎の組織アウター・サークルの台頭とスティーブ・ロジャースとの衝撃的な関係、ノマドことイアン・ロジャースの驚くべき帰還、サム・ウィルソンとワカンダおよびホワイト・ウルフとの激しい対立、バッキーの新革命という大胆な任務など、昨年両タイトルを必読のものにした様々なプロットが報われる予定です。

バッキーとホワイト・ウルフが手を組み、イアン・ロジャーズを誘拐し、ディメンションZを解き放つという歪んだ計画で、事態は収拾に向かうでしょう。スティーブとサムは、物事を正しく解決するために必要な難しい選択について合意できるでしょうか?

すべては4月の「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー アルファ」で始まりますが、読者は今、5月に発売されるイベントのパート3とパート4で何が起こるか先取りすることができます。

キャプテン・アメリカ:センチネル・オブ・リバティ #12 では、バッキー・バーンズとホワイトウルフが、アウターサークルの陰謀の中心を攻撃するために手を結び、スティーブ・ロジャース、サム・ウィルソンとその仲間たちは、集中攻撃に巻き込まれています!ヒーローたちがイアン・ロジャーズを救出するため、戦火のアラスカで戦う中、ブラックウィドウはバッキーの悪党への転落を何としても食い止めようとする!?

キャプテン・アメリカ:シンボル・オブ・トゥルース #13では、ホワイトウルフの最新の罠により、二人のキャプテン・アメリカはかろうじて立っている状態、サム・ウィルソンは、バックアップ プランなしでチームを死に追いやるのをためらっています。しかし、スティーブ・ロジャースは息子を救うためなら、たとえそれが親友の一人を倒すことであっても、手段を選ばないでしょう。

あわせてカバーアートも発表されました。

©MARVEL

キャプテン・アメリカ:センチネル・オブ・リバティー #11 (コールド・ウォー・プレリュード)
作:コリン・ケリー&ジャクソン・ランジング
アート&カバー:カーメン・カーネロ
4月5日発売

キャプテン・アメリカ:コールドウォー・アルファ #1
作:コリン・ケリー、ジャクソン・ランジング、トチ・オニブチ
アート:カルロス・マグノ
カバー:パトリック・グリーソン
4月12日発売

キャプテン・アメリカ:シンボル・オブ・トゥルース #12 (コールド・ウォー・パート2)
作:トチ・オニブチ
アート&カバー:R.B. シルバ
4月26日発売

キャプテン・アメリカ:センチネル・オブ・リバティー #12(コールド・ウォー・パート3)
作:コリン・ケリー&ジャクソン・ランズィング
アート:アリーナ・エロフィーバ
カバー:カーメン・カーネロ
5/17発売

キャプテン・アメリカ:シンボル・オブ・トゥルース #13(コールド・ウォー・パート4)
作:トチ・オニブチ
アート&カバー:R.B. シルバ
5月31日発売

ソース:Captain America Vs. Captain America! Sam And Steve Battle For The Right To Lead In CAPTAIN AMERICA: COLD WAR

ジョナ・シャオさんがMCUのディズニープラスプロジェクトの主役級にキャスティングされたと報じられる

俳優のジョナ・シャオさんがマーベル・スタジオの何らかのプロジェクトにキャスティングされている事が彼女のオンライン履歴書により明らかになったと、海外メディア The Cosmic Circus が報じました。それによるとシャオさんは主役級のキャラクターを演じるようです。

sponsored link
 

記事によると、ジョナ・シャオさんんは「NDA Marvel Project/Lead Female/Disney+」と履歴書に書いて公開しており、NDA(秘密保持契約)によって言えないディズニープラス向け作品のリード女性キャラクターとしてキャスティングされています。

ジョナ・シャオさんはコメディ作品などへの出演が目立っていますが、ヒーローもののファンだという彼女はDCコミックのドラマ「フラッシュ」シーズン7ep12でヴィランのレインボーライダー2.0を演じました。

また、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「スパイダーマン:ホームカミング」にもキャスティングされ、当時はVarietyなどの大手メディアでも報じられました。しかし、最終的に公開バージョンからはすべてカットされ、ジーナというキャラクター名以外はまったくの不明となっています。

TCCはこの秘密のプロジェクトについて、既に撮影が終わった作品の主役級を秘密にしておく事は難しいと指摘し、「エコー」「シークレット・インベージョン」「アイアンハート」ではないだろうと言います。

また、現在ジョージア州で撮影されている「アガサ:カヴン・オブ・カオス」についても、ジョナ・シャオさんがサンダンスにいる事から除外。「デアデビル:ボーン・アゲイン」へのキャスティングの可能性と、噂のプロジェクト「ワンダーマン」へのキャスティングの可能性について言及しています。

さらに、シャオさんが「ラーヤと龍の王国」などのアニメ作品やナレーション番組で声優としても活動している事と、前述の「スパイダーマン:ホームカミング」の出演歴からアニメ「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」へのキャスティングの可能性について言及しています。

そしてシャオさんが中国語が堪能である事から、正式発表されていない「シャン・チー」スピンオフ作品と関連している可能性もありそうです。

ジョナ・シャオさんは何の作品にどんなキャラクターで登場する事になるのでしょうか、今後の情報には注目です。

ソース:First Report: Jona Xiao Joins Marvel in a Mysterious Lead Role