まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

「デッドプール&ウルヴァリン」、ライアン・レイノルズさんが秘密の動画で本作を「薄っぺらい」と主張─ポスクレシーンはなし?

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の新予告が公開されましたが、主演のライアン・レイノルズさんが自身の X に投稿した動画には、公式のものにはない秘密のQRコードが含まれています。

sponsored link
 

動画の開始直後、シークバーで3秒のあたりに差し掛かる頃、ゆっくりと歩くウルヴァリンの股下に一瞬だけ秘密のQRコードが表示されます。

©MARVEL,Disney

これを読み込むとライアン・レイノルズさんのYoutubeチャンネルに投稿された限定動画を視聴する事が出来ます。

「Disclaimers」(免責事項)と名付けられたこの動画で、ライアン・レイノルズさんは次のように語っています。

7月26日に皆さんとお会いできるのを非常に楽しみにしています。多くの皆さんが非常に楽しみにしていると思います。でも、しっかりと準備を整えるべきです。この映画は『バトルフィールド・アース』の続編並みに薄っぺらいです。ほとんどはお互いを無意味に叩き合ったり、ディズニーと敵対したり、下ネタを言ったり、自分をネタにしたり、ヒューをたくさんネタにしたりして、マーベルが義務付けたエンドクレジット後のシーンを完全に回避します。もしまだ気づいていないなら、それはいつも別の映画の宣伝に過ぎませんし、その映画も結局はまた別の映画の宣伝で終わります。だから、リラックスして座って、IQを下げて心拍数を上げて、この空虚な夢の国へと旅しましょう。大人の男や女がタイツを履いて歩き回り、それが巨大な文化的SOSでないかのように振る舞う場所です。これこそがシネマです。

ここで引き合いに出されている「バトルフィールド・アース」は 2000年 に公開されたアメリカ映画で、2001年、第21回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)において最低作品賞、最低主演男優賞など主要部門をほぼ独占。2005年にはラジー賞創設25周年特別大賞として歴代最低ドラマ作品賞に、2010年には2000年代最低賞に選ばれたというかなりの作品です。

自虐的な内容の文面を真顔で読み上げるライアン・レイノルズさんが印象的ですが、ここで「ポストクレジットシーンを完全に回避した」と宣言しているのは注目のポイントです。

4月末の段階で本作のポストクレジットシーンは衝撃的な内容になるとスクーパーが報告し、試写会に参加していたデッドプールコミックの原作者もこの報告に同意していました。

この報告から約一ヶ月、マーベル・スタジオはポストクレジットシーンを削除する方針へと切り替えたのかもしれません。

ただしそれは用意していたシーンが全てなくなるとは限りません。

映画「マーベルズ」のポストクレジットシーンは試写会の段階でカマラ・カーンとケイト・ビショップの映像でしたが、劇場公開版ではこれはエンディングシーケンスのひとつに繰り上げられていました。

今回の免責事項動画は単なるギャグなのか、それとも映画が失敗した時のための防衛線なのか、その真意がわかる劇場公開まで約2ヶ月に迫っています。

「デッドプール&ウルヴァリン」の米公式あらすじは以下の通りです。

中年の危機を経験しながら職業上の挫折に直面した後、ウェイド・ウィルソンはデッドプールを正式に引退し、中古車のセールスマンになることを決意しました。しかし、友人、家族、そして全世界が危険にさらされているとき、デッドプールは引退生活から刀を持ち出すことを決意する。彼は、自分たちの生存だけでなく、最終的には彼らの遺産のために戦うために、消極的で警戒心のあるウルヴァリンをスカウトします。

本作はライアン・レイノルズさんとヒュー・ジャックマンさんに加え、 「デッドプール」シリーズからカラン・ソーニさん(ドーピンダー)、レスリー・アガムズさん(ブラインド・アル)、モリーナ・バッカリンさん(ヴァネッサ)、ステファン・カピッチッチさん(コロッサス)、ブリアナ・ヒルデブランドさん(ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド)、忽那汐里さん(ユキオ)、ロブ・ディレイニーさん(ピーター)の再登場が確認されています。

そしてエマ・コリンさんがヴィランのカサンドラ・ノヴァを演じるとされています。また、「X-MEN」シリーズや「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でカサンドラの双子の兄にあたるプロフェッサーXを演じたパトリック・スチュワートさんが本作の撮影を終えた事をほのめかし、出演を暗に認めていました。

そのほかにも多くの再登場キャラクターがいるとも報じられています。

sponsored link
 

そして以前には、ソーを演じるクリス・ヘムズワースさんが「デッドプール3」にカメオ出演したいとも明かし、「デッドプール3」の脚本家も実現すればクールだと語っていました。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 に劇場公開予定です。

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「デッドプール&ウルヴァリン」、冒頭35分に対する海外レビューが到着

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の冒頭約35分の映像が、中国・上海、韓国・ソウルに続いてドイツ・ベルリンで開催された公式フ …

映画「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」の秘密の試写会が行われたという

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」の試写会が行われたと、海外スクーパーのKCウォルシュ氏が報じました。投稿によると、映 …

「マダム・ウェブ」失敗の原因はインターネット、エマ・ロバーツさんが自論を展開

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「マダム・ウェブ」でメアリー・パーカーを演じたエマ・ロバーツさんが、海外メディア Variety とのインタビューの中で、 …

「ソー:ラブ&サンダー」のナタリー・ポートマンさんが再びムジョルニアを手にする

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」でマイティ・ソー/ジェーン・フォスターを演じたナタリー・ポートマンさんが、自身の Instagram …

【映画紹介】「アベンジャーズ」チーム誕生の物語【MCU Vol.6】

※この記事は本作の予告編程度の軽微なネタバレ、及び前作までのネタバレを含む可能性があります。あらかじめご了承いただける方のみ続きを御覧ください。 2012年公開の映画「アベンジャーズ」MCU(マーベル …

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。