まべそく

MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

マーベルドラマ作品「アイアンハート」、「シルク」のワーキングタイトルが判明

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アイアンハート」と、ソニー・ピクチャーズが制作するスパイダーマンスピンオフドラマ「シルク」のワーキングタイトルが海外で報じられました。

sponsored link
 

アイアンハート

MCUの「アイアンハート」は「Wise guy」というタイトルで開発が始まっていると、The Cosmic Circus が報じています。

直訳すれば賢い男、ではありますが基本的には皮肉を込めてお利口さん、生意気な人、大口をたたく人などを意味する言葉のようです。どちらにも当てはまるキャラクターとしてトニー・スタークが思い浮かぶ所ですが、このワーキングタイトルはトニーを表したものなのでしょうか?

コミックのアイアンハートでは主人公リリ・ウィリアムズのサポートを、死亡後にAIとなったトニー・スタークがアイアンマンのJ.A.R.V.I.S.のように担当しています。

©MARVEL

「アベンジャーズ/エンドゲーム」のラストのようにホログラム技術も持っていたトニーですから、コミックを再現すること自体は可能ですが、トニーの帰還は歓迎するファンと、冷めてしまうファンに二分させてしまう可能性が高く、スタジオ側も気軽に出せるカードでないのは明らかです。

「Wise guy」はローディを指しているのではないかと推測している海外メディアもありますが、続報を待ちたい所です。

主演のドミニク・ソーンさんは「アイアンハート」のオーディションがなかった事を明かしており、スタジオから大抜擢された若手女優さんがどのような演技を見せてくれるかも注目が集まっています。

ドラマ「アイアンハート」はディズニープラスで配信予定です。

シルク

ソニー・ピクチャーズが制作する「シルク」のワーキングタイトルは「ホッケークイーンズ」である事が Production Weekly によって報じられています。

こちらはコミックの中で、シルク/シンディ・ムーンが学校でプレイしていたホッケーにかなりの親近感を持っていることにちなんでいると思われます。

シルクことシンディ・ムーンは2014年の「アメイジング・スパイダーマン」#4で初めて登場したキャラクターで、スパイダーマン/ピーター・パーカーとは同じ高校の同級生。ピーターにクモの能力を与えたのと同じ放射性クモに噛まれた事が原因で能力に目覚めますが、ピーターがアメイジング・スパイダーマンになるまでの間、シンディはかつての恩師であるエゼキエルによって地下壕に閉じ込められていました。

「シルク」に関するキャストは不明で、脚本は韓国系アメリカ人のローレン・ムーンさんが担当すると報じられています。また、エグゼクティブ・プロデューサーとしてフィル・ロードさん、クリス・ミラーさん、元ソニー・ピクチャーズのエイミー・パスカルさんが担当するとの事です。

配信プラットフォームに関して公式な発表はありませんが、多くの海外メディアはAmazonプライムビデオが有力だと報じています。

-ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「シークレット・インベージョン」の結末はコミック「シージ」を元に「ソー5」への導線を設定しているのか?

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。 マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シークレット・インベージョン」はスクラル人による地球侵略を描い …

MCUドラマは限定シーズンの制作をやめて複数シーズン計画へと移行していくと言う

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」の大幅な作り直しが報じられてから約3週間、海外メディア …

【噂話】ドラマ「ホークアイ」にモッキンバード登場か

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。 ディズニープラスで配信が予定されているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」に、モッキンバードが登場すると海外メ …

【噂話】ワンダのソロ作品「ザ・ウィッチズ・ロード」は「アガサ:カヴン・オブ・カオス」の前日譚になると言う

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。 マーベル・スタジオが開発中だという噂のワンダのソロ作品「ザ・ウィッチズ・ロード」はディズニープラスで配信予定のMCU(マーベル・シネマティック …

アニメ「What if…」、プロデューサーがプロットを示唆

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)初のアニメ作品「What if…」のプロットが示唆されました。ディズニーのD23マガ …

PREV
マーベル・スタジオが新たなLLCを設立 ─ ブラックパンサースピンオフシリーズが前進か
NEXT
ドラマ「ロキ」の新たなTVスポットが公開

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

WhtaIfシーズン2関連記事

 ホワット・イフS2関連記事

ホワット・イフS2の関連記事一覧はこちら

ロキ シーズン2関連記事

 ロキ シーズン2関連記事

ロキ シーズン2の関連記事一覧はこちら

シークレット・インベージョン関連記事

 シークレット・インベージョン関連記事

シークレット・インベージョンの関連記事一覧はこちら

◆2024年2月14日 SSU「マダム・ウェブ」(日本未定)
◆2024年7月26日「デッドプール3」(日本未定)
◆2024年8月30日 SSU「クレイヴン・ザ・ハンター」(日本未定)
◆2024年11月8日 SSU「ヴェノム3」(日本未定)
◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」(日本未定)
◆2025年7月25日「サンダーボルツ」(日本未定)





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。