まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

脚本家が明かす、映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で初期メンバーが残った理由

投稿日:2020年4月28日 更新日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018年)のラストではサノスが全てを賭けた宿願を達成した結果、多くのヒーローが命を落とす結果となってしまいました。

そんな中で映画「アベンジャーズ」(2012年)に登場していたいわゆる初期メンバーであるキャプテン・アメリカ、アイアンマン、ソー、ハルク、ブラックウィドウ、ホークアイの6人は生き残る事が出来ました。

「アベンジャーズ/エンドゲーム」の公開前は、彼ら6人にストーンのパワーが及ばない理由があるのかもしれないなどの説もありましたが、実際に公開された映画では特にそういう描写はありませんでした。

先日のインフィニティ・ウォーのウォッチパーティーにて、ファンが「アベンジャーズ初期メンバーをそのまま残したのは、エンドゲームで彼らのフィナーレや長い旅を描くことができるようにしたからですか?」と問いかけると、シンプルな回答を示しました。

「大体あってるよ」と、本作の脚本を担当したクリストファー・マルクス氏とスティーヴン・マクフィーリー氏がコメントしました。

「アベンジャーズ/エンドゲーム」は公開前からスティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)、トニー・スターク(アイアンマン)、ソーの最後の活躍を描くと言われており、実際にそうなりました。

また、ブルース・バナー(ハルク)、ナターシャ・ロマノフ(ブラックウィドウ)、クリント・バートン(ホークアイ)についてもそれぞれの終着点へと到達しました。

エンドゲームで彼らのゴールを描くために、インフィニティ・ウォーで生き残る脚本になった、という理由のようですね。

インフィニティ・ウォーから約2年、エンドゲームから約1年たった2020年現在、ソーは次回作「ラブ&サンダー」での引退が囁かれています。ナターシャは過去を描く「ブラックウィドウ」が 2020年11月6日 公開予定となっており、クリントはドラマ「ホークアイ」にて2代目への継承が描かれる予定です。

上記3人は確定事項ですが、スティーブ、トニー、バナーに関してはどうなるでしょうか。

噂レベルではロバート・ダウニーJrさんのマーベル・スタジオとの再契約の話しがあります。トニー・スタークそのものが再登場する可能性はほぼ無いと思っていいでしょうが、コミックスのトニーはJ.A.R.V.I.S.のようにAIとなり、アイアンハートのサポートをしています。

ブルースについてはドラマ「シーハルク」への出演が噂されており、コミックスでのシーハルクことジェニファー・ウォルターズはブルース・バナーの従姉妹であり、ブルースからの輸血でシーハルクになってしまいます。

スティーブについてはどうでしょうか。エンドゲーム後の世界でどの程度寿命が残っているのかは不明ですが、可能性としてはドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」でメンター的ポジションでカメオ出演なども考えられると思います。

インフィニティ・ウォーからエンドゲームにかけて、初期メンバーたちはひとまず終着を迎えました。

外出自粛が続いて時間を持て余している方は、これを機に彼らの長い旅路を振り返ってみるのもいいのではないでしょうか。

sponsored link
 

ソース: Avengers: Infinity War Writers Reveal How They Determined the Order of Thanos Collecting the Stones

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

「アーマーウォーズ」がドラマから映画になった事に伴う変化について脚本家が語る

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アーマーウォーズ」の脚本を担当するヤシル・レスターさんとイザイア・レスターさんが、海外メディア Comicbook.c …

ファイギ社長が「エターナルズ2」は当面ないとした上で「キャプテン・アメリカ4」との関連を認める

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が海外メディア Inverse とのインタビューで、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ2」の計画が当面ない事を認めました。しか …

【噂話】映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の新たなあらすじが判明

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」ではチーム結成の起源を描かないと以前にケヴィン・ファイギ社長が予告して …

【噂話】映画「キャプテン・アメリカ4」にヘンリー・カヴィルさんのキャプテン・ブリテンが登場すると報じられる

マーベル・スタジオが制作しているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」に、ヘンリー・カヴィルさん演じるキャプテン・ブリテン/ブライアン・ …

映画「サンダーボルツ*」、デヴィッド・ハーバーさんがアスタリスクの意味について言及

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」でレッドガーディアン/アレクセイ・ショスターコフを再演するデヴィッド・ハーバーさんが、海外メディア …

PREV
映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、ストーンの回収順がどのように決まったのか明かされる
NEXT
映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」で新たな削除シーンが判明 ─ ハルクの火事現場救出活動

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。