まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、ラップギフトがクレアの登場をからかう

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」にクレア・ストレンジが登場するという噂が以前より報じられていましたが、その可能性が急浮上しているようです。制作スタッフが公開したラップギフトが今回の話題の源になっています。

sponsored link
 

ラップギフトとは作品が撮影終了(ラップ)した際に制作に参加したクルーに送られるギフトの事で、本作にスタントクルーとして参加したマーク・ワグナーさんは以下のような写真を自身のSNSに投稿しました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mark A Wagner(@actionwags)がシェアした投稿

投稿された写真はコミックのドクター・ストレンジ」(1974)#48で、投稿コメントによると監督の参考資料として使用されたコミックとの事。

米コミックデータベースによるとこの号のメインキャラクターはドクター・ストレンジ、クレア、ブラザー・ブードゥーで、海外メディア The Direct によると、その他サラ・ウルフなども登場しているとの事。

クレア・ストレンジの登場はかなり昔から噂されており、シャーリーズ・セロンさんがキャスティングされているとも報じられています。

このコミックの表紙で背を向けている女性がクレアで、後にストレンジと結婚し、現行コミックスではストレンジの死後ソーサラー・スプリームを務めています。そのためMCUでも次世代のソーサラー・スプリームを導入する可能性は高く、本作に登場しなくともいずれ登場するだろうと考えられています。

また、フィギュア化された謎の魔術師サラがこの投稿からサラ・ウルフである事も極めて高くなり、コミック同様にウォンのロマンスが描かれるのかにも注目されています。ただし、ウォンの変異体のガールフレンドとして登場し、その関係が深く描かれない可能性も指摘されています。

今回の写真が示すように、クレア・ストレンジは「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する事になるのでしょうか?

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です

sponsored link
 

ソース:Doctor Strange 2 Crew Gift Teases Major Unconfirmed Character

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】映画「エターナルズ」のボーナスコンテンツが3月から米ディズニープラスに追加されるという

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」のディズニープラス会員向けの無料配信がスタートしていますが、本作のボーナスコンテンツが3月に追加されると、T …

映画「ブレイド」に14歳のミラン・レイさんがキャスティング、ブレイドの娘役か

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブレイド」に14歳の女優ミラン・レイさんがキャスティングされていると、海外メディア The Direct が報じました。「 …

トム・ホランドさん、映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は「楽しくない」と語る

ソニー・ピクチャーズが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の主演を務めるトム・ホランドさんが、海外メディア Total Film とのイ …

ドラマ「シーハルク:ザ・アトーニー」最終話にエドワード・ノートンさん再登場のアイデアがあったと監督が明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シーハルク:ザ・アトーニー」のカット・コイロ監督が、海外メディア The Direct とのインタビューの中で、2008 …

映画「サンダーボルツ*」、ルイス・プルマンさんが「スパイダーマン:ホームカミング」、「クレイヴン」でオーディションを受けていた事が判明

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」あるいは「*ニュー・アベンジャーズ」でボブ/セントリー/ヴォイドを演じるルイス・プルマンさんが、以前に「 …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。