MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「ホワット・イフ…?」に登場するキャラクターのうち、いくつかはMCUで聞いてきた声とは異なると海外メディア Variety が報じました。今作ではティ・チャラの声をチャドウィック・ボーズマンさんが亡くなる前に収録していた事が明かされていますが、何らかの理由で変更されているキャラクターが複数いるとの事です。
記事によると、これまでのMCUから引き続いて登場するキャスト陣は以下のようになっています。
- ヘイリー・アトウェル(ペギー・カーター役)
 - ドミニク・クーパー(ハワード・スターク役)
 - スタンリー・トゥッチ(アースキン博士役)
 - ニール・マクドノー(ダム・ダム・デュガン役)
 - セバスチャン・スタン(ウィンター・ソルジャー役)
 - サミュエル・L・ジャクソン(フューリー役)
 - クリス・ヘムズワース(ソー役)
 - トム・ヒドルストン(ロキ役)
 - ナタリー・ポートマン(ジェーン・フォスター役)
 - タイカ・ワイティティ(コーグ役)
 - ジョシュ・ブローリン(サノス役)
 - ポール・ラッド(アントマン役)
 - マイケル・ダグラス(ハンク・ピム役)
 - デヴィット・ダストマルチャン(アントマンの友人カート役)
 - ジャイモン・フンスー(コラス役)
 - カレン・ギラン(ネビュラ役)
 - マイケル・ルーカー(ヨンドゥ役)
 - ショーン・ガン(クラグリン役)
 - ジェフ・ゴールドブラム(グランドマスター役)
 - フランク・グリロ(ブロック・ラムロウ役)
 - トビー・ジョーンズ(アーニム・ゾラ役)
 - マイケル・B・ジョーダン(キルモンガー役)
 - チャドウィック・ボーズマン(ブラックパンサー役)
 - ジェレミー・レナー(ホークアイ役)
 - マーク・ラファロ(ハルク役)
 
トニー・スターク、スティーブ・ロジャース、ドクター・ストレンジ、キャプテン・マーベル、コレクター、ハワード・ザ・ダックに関してはリキャストされていると記事では伝えています。変更理由については不明です。
また、MCUでS.H.I.E.L.D.のエージェント・コールソンを演じたクラーク・グレッグさんがTwitterやFacebookなどで今作のトレーラーやポスターを宣伝。
One question changes everything. Marvel Studios’ first animated series, What If…? streaming Aug 11 on @disneyplus pic.twitter.com/2RXpmBPU7z
— Clark Gregg (@clarkgregg) July 8, 2021
投稿には「誰が登場するかわかりません」とコメントを添えている他、「コールソンが出てきたら死んじゃう!」というファンに対して「死なないでください」と返すなど、「つまり登場するってこと?」と海外ファンをざわつかせています。
アニメとは思えない、映画でもなかなかない俳優陣が集結する今作ですが、今の所日本語吹替キャストについては不明です。
アニメ「What if…?」はディズニープラスで 2021年8月11日 より米国配信開始です。
ソース:Marvel’s ‘What If?’ Series Coming to Disney Plus in August, Drops New Trailer
