ドラマ「パニッシャー」SP、撮影現場でヴィラン役の顔が目撃されるも誰が演じているのかまだわからない

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「パニッシャー」の撮影現場から、ヴィランのマ・グヌッチを演じる俳優の顔が目撃されました。先週の段階で俳優の背後からのショットが目撃されていましたが、誰もが気になっていたその顔が明らかとなりました。

しかしながら、この車椅子の女性が誰なのかははっきりとしておらず、クロエ・セヴィニーさんに似ているという程度に留まっています。

また、これは単なる代役ではないかとの予想もされています。

というのも主人公のパニッシャー/フランク・キャッスルを演じるジョン・バーンサルさんは本作の撮影をニューヨークで行っていますが、終わり次第、イギリスに飛んで「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影に合流する予定になっています。

なお、「ブランニューデイ」の撮影はパニッシャーの代役を立てて、現在撮影が進められています。

したがってマ・グヌッチのキャスティングが終わる前にパニッシャーの主要シーンを先に撮影している、という可能性は十分に考えられる所です。

彼女が誰なのか、あるいは新たに別の俳優さんが起用されるのか、続報にも注目です。

マーベル・スタジオ・スペシャルプレゼンテーションの「パニッシャー」は 2026年 にディズニープラスで配信予定です。

映画「F4:ファースト・ステップ」、北米興行収入2週連続1位獲得も、下落率は66%に

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の北米での興行収入が2週連続の1位を獲得した事が発表されました。しかし先週の成績からは66%のダウンになってしまったと、海外メディアが報じています。

Deadline によると、先週1億1760万ドルで公開された本作は、今後数日間で4000万ドルから4500万ドルの興行収入を記録すると予想されています。これにより、前週からの下落率は低い方でも66%の大幅な減少となり、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」(68%)よりはましですが、 「サンダーボルト*」(56%) よりは高い数字となりそうだとの事。「サンダーボルツ*」が「*ニューアベンジャーズ」へと変化した事は効果があったと言えるのかもしれません。

北米では火曜日にトータル2億ドルに達する見込みですが、日本を含む海外での売上は予想に比べて芳しく無いとの事で、好評なレビューの口コミ効果もあまり役に立っていないとの事。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」があまり成功しなかったにも関わらず、ストリーミングで1位を獲得した事を考えると、MCUは自宅で鑑賞するスタイルへと変化しているのかもしれません。

日本でもアメリカでも物価高騰が進んでいる中で、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」が始まるまでに「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」はストリーミングされる事は間違いなく、映画館で2000円払うよりもかなり安い価格でネット上で視聴可能になるのは明らか。

それも家族や友人と一緒に視聴すればコスパはさらに上がることになり、わざわざ映画館に行く必要性を感じない層は潜在的に多数いると考えられそうです。

過去のファンタスティック・フォーの映画に比べると「ファーストステップ」は1位の成績であり、数字的にもレビュー的にも失敗とするような作品ではありませんが、劇場公開とストリーミングの関係が見直される時期に来ているのかもしれません。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 より劇場公開中です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、アンソニー・マッキーさんがバッキーとの対立が続く事を示唆

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンを演じるアンソニー・マッキーさんが、海外メディア ScreenRant とのインタビューで「サンダーボルツ*」で悪化したと見られる二人の関係が続く事を示唆しました。

撮影開始から約3ヶ月が経過した「ドゥームズデイ」の制作について、終わりが近いかと質問されたアンソニー・マッキーさんは次のように述べています。

いいえ。絶対に違います。まさに撮影の真っ最中です。だってこれは感動的なセットだし、すごく壮大なストーリーなんです。マーベル映画の撮影で一番楽しいのは、常に変化し続けるキャンバスだということです。定番のシーンもあれば、撮影中ずっと繰り返し登場するシーンもあります。

まさにその最中ですが、順調に進んでいます。ロンドンは英国らしい街なので、羊がたくさんいるのが特徴的です。ロンドンにこんなにたくさんの羊がいるなんて、誰が知っていたでしょう?本当にたくさんの羊がいます!信じられないくらいです。

「ドゥームズデイ」のストーリーの詳細には触れずに、まだしばらく撮影が続く事を予告しました。

また、「サンダーボルツ*」のポストクレジットシーンでアベンジャーズの商標を巡ってサムがニューアベンジャーズと対立しているというシーンがあった事について質問されると、「昨日セバスチャンとも話したんですけど、まだ衝突してるんですよね。喧嘩ばっかり!」と回答しました。

この対立はこれまでの二人の関係の延長にあるコメディ要素かもしれませんが、チームに大きな亀裂をもたらすような深刻で暗い未来を招いてしまうような緊張感のあるものになるかもしれません。

アベンジャーズとニューアベンジャーズが「ドゥームズデイ」でそれぞれどのような立場になるのか注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Anthony Mackie Gives Exciting Avengers: Doomsday Production Update & Teases Ongoing Bucky-Sam Conflict: “All We Do Is Fight”

【噂話】映画「ブラックパンサー3」は2028年公開か【再報道】

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」が、2028年に公開を予定していると報じられました。この事は 2025年3月 にも別の人物から報告されていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-release-2028-feb-rumor/”]

ポッドキャスト The Hot Mic に出演したジェフ・スナイダー氏は「『ブラックパンサー3』は2028年2月公開予定です。2027年初頭には製作が開始される予定です。」と報告。

先日、海外メディア Variety は「ブラックパンサー3」の開発が進むに連れ、社内での期待が高まっていると報告しており、順調に前進している事をほのめかしていました。

本作では新しいティ・チャラが登場すると言った噂や、ヴィランとしてアチェベやマグニートーが登場すると過去に報じられてきましたが、ライアン・クーグラー監督は3月時点で「噂は全て真実ではありません。」と否定していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-director-addresses-rumors/”]

ディズニーは 2028年2月18日 にタイトル未定のマーベル映画の公開を発表しており、前回と今回の報道どおりであればこれが「ブラックパンサー3」になるようです。

そして 2027年12月17日 に公開予定の「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の次の映画という事で、MCUのフェーズ7、新しいサーガの最初の作品となる映画であり、重要なものになると期待されています。

「スパイダーマン:ブランニューデイ」、DODC車両のリハーサル撮影がスタート、真のヴィランが判明か?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影がスタートし、先日の予告どおりの撮影のリハーサルが行われている事が、撮影現場より明らかとなりました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-dodc-return-rumor/”]

スコットランドのグラスゴーに用意されたニューヨークのセット内でいくつかの装甲車のようなものが目撃されています。現地時間の金曜、土曜でリハーサルを行い、日曜日に本番の撮影が開始されるとも。

昨日この撮影を予告していたダニエル・リヒトマン氏は、この戦車はパニッシャーが運転する事になるようだとも報告しています。

また、この車両にペイントされたロゴマークはインナーデーモンで、ミスター・ネガティブがこの映画の真のヴィランではないかとも。

ミスター・ネガティブはコミックでもスパイダーマンの主要な敵のひとりで、ゲーム「Marvel’s Spider-Man」にも登場していました。

ミスター・ネガティブことマーティン・リーは二重人格で、マーティン・リー自身は実業家であり慈善事業としてホームレス支援団体「F.E.A.S.T.」の立ち上げに尽力、ここではメイおばさんも働いており、この団体はMCUにも登場済みでMCUのメイもここで働いていました。

一方でマーティン・リーの中にはニューヨークのチャイナタウンを支配するギャング「デーモン」の長で、冷酷な犯罪王の1人であるミスター・ネガティブの人格が潜んでいます。ミスター・ネガティブは触れた相手を闇落ちさせる能力を持っており、スパイダーマンとハルクが戦わなければならない状況を作り出すのに都合がいいキャラクターとも言えます。

しかしながらインナーデーモンのロゴはS.H.I.E.L.D.のロゴよりも一貫性がなく、コミックやゲームなどでデザインはバラバラ。今回目撃されたものがインナーデーモンであるという確証はありません。

かつてパニッシャーがザ・ハンドを率いたコミック「キラー・オブ・キラーズ」のパニッシャーのロゴに似ているという声もあります。

©MARVEL,Disney

さらに言えば、スパイダーマン映画は「ブランニューデイ」よりも先の計画もあり、5作目、6作目への布石という可能性や、単なるイースターエッグである可能性も現時点で除外は出来ません。

なお、以前にはミスター・ネガティブ役にスティーヴン・ユァンさんが候補になっているという報道や、ゲーム版の声を担当したステファン・オヨンさんが立候補もしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-mr-negative-rumor/”] [nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-ps4-game-voice-actor-comments/”]

今後の撮影現場にミスター・ネガティブ役の俳優さんが登場するのか、続報があり次第またお伝えすることになります。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ティザー発表、ハルクとスコーピオン再登場のメディア報道

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」のティザー映像が公開されました。あわせて、マーク・ラファロさんとマイケル・マンドさんが本作で過去の役を再演すると報じられています。

ティザー映像はわずか8秒の短い映像で、本作のスパイダーマンのスーツの接写映像となっており、正直な所何もわかりません。「Something brand new is coming…」(真新しい何かがやってくる)と予告されているのは今後の注目ポイントになりそうです。

一方大手メディアの THR は「ブランニューデイ」にマーク・ラファロさんが演じるハルク/ブルース・バナーと、マイケル・マンドさんが演じるスコーピオン/マック・ガーガンが再登場すると報じました。

ハルクは最近の噂の渦中のキャラで、スコーピオンは今年のはじめに脚本から削除されたとも報じられていましたが、土壇場で戻って来る事になったようです。

THR は「ストーリーの詳細は秘密にされているが、マーベルの力強いやり方で、スパイダーマン、パニッシャー、ハルクが、真の悪者が誰なのかを解明する前に互いに戦うことになるのは間違いないだろう。」と本作を紹介しています。

少し気になるのが、スパイダーマンムービーの公式Instagramが過去の投稿を全て削除した事。(公式Xは特に変化なし)これにどういったマーケティング上の意味があるのかはわかりませんが、「ブランニューデイ」(真新しい日)のサブタイトルどおり、Instagramも真新しくなったと言えるようです。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:Mark Ruffalo Returning as the Hulk for ‘Spider-Man 4’

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」、ダメージコントロール再登場か

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に、「スパイダーマン:ホームカミング」でデビューしたDODC(ダメージコントロール局)が再登場すると報じられました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「明日、パニッシャーとスパイダーマンがDODCの輸送車団をめぐって戦う大きなアクションシーンを撮影すると聞きました。」と報告。

ダメージコントロールは「ホームカミング」でトニー・スタークとアメリカ政府によって設立された機関で、当初はヒーローとヴィランの戦いによって生じた物的損害の修復を専門とし、具体的には、破壊された建物の修理や、ヴィランが残したテクノロジーの回収・管理などを行っていました。

「ノー・ウェイ・ホーム」では「ファー・フロム・ホーム」でミステリオの殺害容疑をかけられたピーター・パーカーを尋問し、ピーターの人生を狂わせたある種の加害者に。

そして機関の目的が被害の修復から被害の事前防止へと転じてしまったのか、ドラマ「ミズ・マーベル」やドラマ「シーハルク」では能力者を積極的に追い詰めていく組織へと変貌していました。

ダメージコントロールは今年配信予定の「ワンダーマン」にも登場予定と報じられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-wonder-man-albert-cleary-reappears/”]

「ブランニューデイ」にも登場するとなると、引き続きこの組織はなんらかのトラブルを生み出していくことになりそうです。

トニー・スタークが設立した当初の目的を思えば、DODCは「サンダーボルツ*」でのヴォイドによる被害の修復に対応していなければならないはずですが、パニッシャーとスパイダーマンが戦うという輸送車両は一体なにを運んでいるのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の準主人公は誰?米メディアも意見が分かれる

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は撮影が始まってからすでに3ヶ月ほどが経過していますが、当然ながらその内容は噂の域を出ることはなく、真相は分かっていません。

この映画の主人公はドクター・ドゥームになると多くのメディアが見ています。これは以前の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」でサノスが主人公だった事を踏襲している事でもあり、この悪役にフォーカスされる事にあまり疑問はありません。

しかし、主演級の俳優さんらが多数出演するこの映画で、準主役が誰なのかという事は米メディアでも意見が分かれているようです。

まず、マーベルのプロデューサーはキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンが中心になると予告しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-will-focus-on-sam-wilson-captain-america/”]

キャプテン・アメリカというキャラクター設定を考慮しても、彼がアベンジャーズの中心人物になる事には疑いようがなく、サム・ウィルソンを演じるアンソニー・マッキーさんが準主役だと考える理由は十分にあると言えます。

しかし、Puck Newsのライターであり、The Ringerの司会者でもあるマット・ベローニさんによると、「ドゥームズデイ」ではソーが「かなり重要な役割」を担っているとし、クリス・ヘムズワースさんが準主役とみなされていると主張しています。

クリス・ヘムズワースさんのソーは「ドゥームズデイ」か「シークレット・ウォーズ」が引退作となるという噂がある一方で、「ソー5」の開発が進んでいるとも報じられており、その進退が明らかになっていません。

ヘムズワースさんは「雇ってくれる限りやり続ける」とずっとソーを演じ続ける意志がある事を明かしていますが、終わりが近いと感じている事も語っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/chris-hemsworth-wants-play-thor/”]

最近になって Variety「パスカルは中心人物ではないものの、重要な役割を担っている」と報じ、「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のリード・リチャーズが準主人公となる事をほのめかしています。

リードもマーベルユニバースには欠かせないキャラクターの一人である事は事実であり、ドクター・ドゥームとは同級生であるはずのリードが準主人公として描かれても何の不思議もありません。

本作のルッソ兄弟監督は「インフィニティ・ウォー」と「エンドゲーム」で大勢のキャラクターを取り扱ってきた経験があるため、「ドゥームズデイ」でより多くのキャラクターを操作していい作品に仕上げることが期待されています。

この三人以外にも名だたる俳優が名を連ねる「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」ですが、誰にスポットが当たる事になっていくのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」など今後のMCUにレッドハルクは登場する?ハリソン・フォードさんが率直に回答

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」でレッドハルク/サディアス・ロスを演じたハリソン・フォードさんが、海外メディア Variety とのインタビューで今後のMCUへの再登場について率直に述べました。

今後のMCUへの再登場についてケヴィン・ファイギ社長と話し合いが行われたかと質問されたハリソン・フォードさんはストレートに「いいえ。」と回答。レッドハルクの再登場に関して何の計画もないと明かしました。

「ブレイブ・ニュー・ワールド」で大統領になったロスでしたが、レッドハルクと化し、世界を混乱させたこの事件の責任をとって自らをラフト刑務所に投獄しました。

「ブレイブ・ニュー・ワールド」の劇場公開当時はハリソン・フォードさんが複数の作品への出演契約を交わしているとも報じられていましたが、今の所、続きの計画に進展はないと考えて差し支えないようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-captain-america-bnw-harrison-fords-next-project-rumor/”]

コミックのレッドハルクにはまだ語るべきエピソードが残されているはずですが、この記事の執筆時点で 83歳 であるハリソン・フォードさんの数年先の計画を立てるのは難しいのも事実です。再登場するとすればなるべく早い時期を目指すことになりそうですが、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にロスが登場する事はこのまま見送られていくのでしょうか。

「スパイダーマン:ブランニューデイ」で噂どおりにハルクが復活する事になればハルクとレッドハルクの因縁の対決の実現に一歩近づくことになりますが、MCUでこれが再現される可能性は今のところ低いのかもしれません。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Harrison Ford Goes Deep on ‘Star Wars,’ His First Emmy Nomination for ‘Shrinking’ and the Future of America: ‘Rich Get Richer. Poor Get Poorer. That Ain’t Right’

映画「ファンタスティック・フォー」、ヨアン・グリフィズさんが削除されたウルヴァリンのシーンと中止された3作目、MCU再演に言及

20世紀FOX制作のマーベル映画「ファンタスティック・フォー」(2005年)とその続編(2007年)でミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズを演じたヨアン・グリフィズさんが、海外メディア Vulture とのインタビューで制作予定だった3作目の映画について語りました。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の影響なのか、現在、北米のディズニープラスのストリーミングトップ10には2005年の「ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]」と 2007年の「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」がランクインしています。

その2作でチームリーダーのリード・リチャーズを演じたヨアン・グリフィズさんが当時を振り返り、リードがヒュー・ジャックマンさんが演じるウルヴァリンに変身するシーンが削除された事がとても残念だったと語りました。

「なぜあれが映画に採用されなかったのか分かりません。偉大なヒュー・ジャックマンに敬意を表することができて本当に嬉しいシーンでした。俳優としての彼と、彼が演じるウルヴァリンが大好きですから。」

「どこかでそのシーンが見られる可能性があって嬉しいです。あれは再撮影だったんですが、私はバンクーバーのスタジオにいて、ジェシカはニューヨークにいたので、実際には一緒にいなかったんですが、完璧に息が合っているんです。」

リードとスーの会話のシーンですが、実際には二人別々に撮影して合成したものだという裏話も披露しました。

また、撮影準備も整っていながらキャンセルされた3作目の映画について次のように語っています。

「当初は3作目を作るつもりでした。2作目も1作目と同じくらい成功し、ファンにも同じように楽しんでいただけたと思います。特に、あの映画でダグ・ジョーンズ(シルバーサーファー役)と仕事をしたのは楽しい時間でした。彼は素晴らしいアーティストであり、動きの分野におけるエキスパートです。キャラクターに肉体的に命を吹き込む人物を見たいなら、彼には敵いません。だから、確かにそういう勢いはあったし、計画では映画を3本作る予定でしたが、これらの決定は私のコントロールの範囲外なんです。」

3作目がキャンセルされた理由や、その内容については言及されませんでしたが、当時の20世紀FOXが何らかの理由でこの計画をキャンセルしてしまったようです。

ヨアン・グリフィズさんが出演した2作は優れたレビューとは言えませんでしたが、1作目は1億ドル以下の制作費で3.3億ドルを稼ぎ、2作目は1.3億ドルの制作費で3.2億ドルを稼いでおり、スタジオにとっては悪くなかった作品のはずでした。

そして話はこの2作で共演した義弟ジョニー・ストーム役のクリス・エヴァンスさんがMCUの映画「デッドプール&ウルヴァリン」で同役を再演した事に言及。

「大声で笑って、ただただ嬉しくなりました。クリスがジョニーを演じたことへの美しいオマージュです。確かに彼はキャプテン・アメリカとして愛されていますが、ジョニー・ストームとしても愛されていました。」

そしてジョニーと同様にリードがMCUに再登場する可能性について質問されると、「(アベンジャーズの)新作には出演しません。ファンは、この世界のまだ脚本も撮影もされていない特定のシーンに私が出演するだろうと信じてくれていますが。でも、『デッドプール』のクリスのように、以前の俳優が登場するというアイデアは既に導入済みだし、ミスター・ファンタスティックがジョン・クラシンスキーの姿で登場したこともあったと思います。だから、ミスター・ファンタスティックの再出演のオファーはまだ来ていません。でも、どうなるかは分からないからね。」と噂を否定しつつ、オファー次第で実現する可能性は残されているとし、再演の意志はある事を認めました。

コミックファンは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」か「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のどちらかでこの映画のトラブルを解消するためにマルチバース中のリード・リチャーズが集合するリード評議会が開催されるのではと考えています。

これはコミックに存在するもので、「アントマン&ワスプ:クアントマニア」のラストで描かれたカーン評議会のリード・リチャーズバージョンです。

©MARVEL,Disney

コミックのリード評議会の実写化が実現すれば、過去にリード・リチャーズを演じた俳優が集められるだろうとファンは考え、ヨアン・グリフィズさんもそこに登場するはずと睨んでいますが、まだしばらくは見守る必要がありそうです。

映画「ファンタスティック・フォー」はディズニープラスで配信中、映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 より劇場公開中です。

ソース:Vulture