クリス・エヴァンスさんがアベンジャーズ復帰の噂を否定、アンソニー・マッキーさんが明かす

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にクリス・エヴァンスさんが出演するという噂について、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」で主演を務めるアンソニー・マッキーさんがこの噂を否定しました。

Esquire とのインタビューでこの噂について共演が見られるのか直撃されたアンソニー・マッキーさんは次のように話しています。

そんな噂知りませんでしたよ!数週間前にクリスと話したけど、その時もそんな話はありませんでした。少なくとも、彼がアベンジャーズに戻るなんて話は、私は彼の口から聞いていません。前にも聞いたんです、『あのね、彼らは映画のためにみんなを戻すって言ってたよ。君も戻ってくるの?』ってね。

これに対してクリス・エヴァンスさんは次のように答えたとマッキーさんは説明します。

事実じゃないよ。こういう話はいつも出るんだ、数年おきに。「アベンジャーズ/エンドゲーム」以来ずっとね。私はもうそれに反応しなくなっただけさ。幸せに引退したからね!

マッキーさんはクリス・エヴァンスさんが「アベンジャーズ」最新映画に出演するという噂を否定しましたが、ファンの誰もが演者が素直に認めるとは考えていません。

クリス・エヴァンスさんは「ドゥームズデイ」及び「シークレット・ウォーズ」で二役を演じると噂されており、うちひとつは悪のキャプテン・アメリカであるキャプテン・ヒドラだとされています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-chris-evans-2-roles-rumor/”] [nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-chris-evans-captain-hydra-rumor/”]

この噂は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のアンドリュー・ガーフィールドさんのように撮影中の映像が流出してもそれが真実か偽造かわからないまま、劇場公開されるその日まで議論が続くと思われます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-nwh-kevin-fiege-comments-rumor/”]

デンゼル・ワシントンさんが「ブラックパンサー3」の事をうっかり話してしまったのとは違って、アンソニー・マッキーさんやクリス・エヴァンスさんはMCUのファンをよく理解しているベテラン達。彼らからネタバレが起こるとは考えにくく、チャンスがあるとすればかつてネタバレ王と呼ばれたマーク・ラファロさん、ネタバレ王子と呼ばれたトム・ホランドさんらの発言に注目となりそうです。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

ソース:Anthony Mackie Is Captain America Now. How About That?

【噂話】「X-MEN」サイクロップス役は「アバター」のジャック・チャンピオンさんか

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「X-MEN」のサイクロップス/スコット・サマーズ役に、「アバター」、「スクリーム6」のジャック・チャンピオンさんが検討されていると報じられました。

海外スクーパーの MTTSH 氏がこれを報告。

ここ最近、ジーン・グレイ役にセイディー・シンクさん、ストーム役にはシンシア・エリヴォさんデワンダ・ワイズさんアヨ・エデビリさんらが候補となっていると報道、今回はX-MENのリーダーであるサイクロップス役に具体的な名前が浮上する事になりました。

MCU版のX-MENの俳優は20代前半をベースに検討されているとされており、記事執筆時点で20歳のジャック・チャンピオンさんはその要件を満たしています。

一方でマーベル・スタジオが「チャンピオンズ」の実写化を検討しているという噂と、コミックのチャンピオンズには過去から連れてこられたヤング・サイクロップスが加入している事を考えると、ジャック・チャンピオンさんはどちらでも演じられそうだとも言えそうです。

なお、先日はガンビットとシャドウキャットの俳優も探している最中だと報じられていました。

これでキャラクターとしては5人の登場が期待出来ることになるようですが、チームの中心人物として欠かせないプロフェッサーXや、他の人気メンバーであるローグやウルヴァリンなどの続報にも注目です。

【噂話】ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2に登場するキャラが判明か

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン2に登場するキャラクターについて、海外スクーパーが最新情報を発しています。このキャラが「ボーン・アゲイン」に登場する事は数年前から噂になっていましたが、実際に形になっているようです。

※これより先は原作コミックのネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン2で新しいホワイトタイガーがデビューするようだと報告。シーズン1のトレーラーでもホワイトタイガーは登場していますが、シーズン2では新しいホワイトタイガーが登場する事になるようです。

コミックの初代ホワイトタイガーであるヘクター・アヤラはコミック「デアデビル」の中で銃撃され死亡。このシーンは今回のドラマの撮影現場でも目撃されていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-panisher-spoiler-scene/”]

コミックではその後、デアデビルの正体を捜査するFBI捜査官でヘクターの姪でもあるアンジェラ・デル・トロがホワイトタイガーとして活動。さらにその後、ヘクターの妹でアンジェラの母にあたるエイヴァ・アヤラ(表記揺れでアヴァ)もホワイトタイガーとして活動しました。

リヒトマン氏はMCUのヘクターが妹とその娘と同居していると報告し、二人のいずれかがMCUの二代目ホワイトタイガーになると主張しています。

アンジェラはヘクターおじさんとその友人のダニーおじさんことアイアン・フィストと共に育っており、コミックのホワイトタイガーがアイアンフィストが守護しているクン・ルンのジェイドタイガー家に伝わるアミュレットから力を得て変身するヒーローである事を考慮すると、MCUにアイアン・フィストを正式に導入する事に繋がりそうです。

いっぽうでエイヴァはデアデビルとはあまり関係がないホワイトタイガーですが、アベンジャーズアカデミー出身でマイティ・アベンジャーズやニュー・アベンジャーズに加入した事があるキャラクターで、実写化の噂もあるドーターズ・オブ・リバティにも参加していました。今後の拡張性は高いと言えそうです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daughters-of-liberty-rumor/”]

MCU版では2つのコミックキャラの役割をひとつに纏めてどちらか一方に与える可能性もありそうですが、どちらがデビューする事になるのでしょうか。

ホワイトタイガーはソロドラマシリーズの開発も進められているとされており、以前にはジェナ・オルテガさんが候補者として報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-white-tiger-disney-plus-series-rumor/”]

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて戻って来る事になります。

また、本作はこの後に予定されている「スパイダーマン4」などにも影響を与える物語になるのではとも考えられています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は 2025年3月4日(日本時間で3月5日)よりディズニープラスで配信予定です。

【噂話】映画「ブラックパンサー3」のヴィランが判明か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」のヴィランがアチェベ牧師になると報じられました。1999年のコミックでデビューしたアチェベはその能力を最大限に活かしてワカンダ政府を転覆、乗っ取りを成功させた強敵となっています。

海外スクーパー MTTSH 氏の報告によると、「ブラックパンサー3」のヴィランはアチェベになるとの事で、「ブラックパンサーにおけるバットマンに対するジョーカーのようになるだろう。」と言います。

コミックのマイケル・イブン・アル・ハッジ・アチェベはアフリカの小国出身の無名の農民でしたが、ある日、隣国ウジャンカの反乱軍ゲリラが国境を越えて農場に押し寄せました。

アチェベは親切に彼らの看病を手伝いましたが、その際、妻が反乱軍のリーダーに恋をしてしまいました。ゲリラは妻を連れて去り、アチェベは滅多刺しにされ打ち捨てられ、農場は完全に破壊されたましたが、アチェベはかろうじて生きていました。

憎しみで正気を失ったアチェベは、メフィストに魂を差し出して復活。妻と反乱軍と関わりのある者を全員追跡し、自分が刺されたのと同じ32回刺して殺害しました。

その後はイェール大学で複数の学位を修得し、国へ帰還。アメリカ等様々な諜報機関と結託し、紛争を巻き起こし、多くの難民を生み出しました。ワカンダはこの難民たちを受け入れざるを得なくなり、それに紛れてアチェベはワカンダ入を果たしました。

アチェベはワカンダのコミュニティ支援サービスに工作を施し、ブラックパンサーことティ・チャラ王を米国に足止めさせておき、ラモンダ女王をいいくるめ、その間にワカンダ政府を転覆させて権力を握りました。

このアチェベを、先日出演する事をバラしてしまったデンゼル・ワシントンさんが演じるのではないかと考えられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-denzel-washington-called-the-director-to-apologize/”]

「ブラックパンサー3」はもともとワカンダとアメリカとの戦争にネイモア率いるタロカンが協力してくれる事が予想されていましたが、ネイモア役のテノッチ・ウエルタさんに対する性的暴行疑惑に関する告発を受けて不透明に。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-2-tenoch-huerta-quit-netflix-project/”]

これに関する続報がなく、疑惑のその後は不明ですが、ウエルタさんは現在ハリウッドでの活動を縮小し、故郷メキシコで俳優活動を続けています。

ファンタスティック・フォーのスー・ストームとの不倫についても描かれるかと期待されていたネイモアですが、「ブラックパンサー3」に登場するのか、こちらもヴィランと同様に注目のポイントです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-2-namor-sue-storm-relationship/”]

【噂話】SSU「モービウス」のジャレット・レトさんがMCUに参戦か

マーベル・スタジオがジャレット・レトさんと何らかの役割について話し合いをしていると報じられました。レトさんはソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「モービウス」で主人公マイケル・モービウスを演じましたが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)では何を演じる事になるのでしょうか。

MTTSH 氏は「ジャレット・レトがマーベルと話し合いをしている。」と報告。ただし、「ゴーストライダー役ではない」と注意書きしています。

一言添えられている背景には「ジャレット・レトさんがマーベルと話し合いをしている」というニュースを複数のスクーパーが報じている中で、大半がゴーストライダーの画像を添付している事に起因しています。彼らがそれぞれどういう意図でそうしているのかは不明ですが、MTTSH氏はこれらが誤解を招くとして注意書きを添えているようです。

SSUの「モービウス」はヴェノムに続く二人目のシニスター・シックスになると考えられていましたが、興行不信が続いたSSUは事実上の崩壊。ソニーはこの計画を中止、あるいは再起動すると言われています。

ファンはSSUとして描かれていたユニバースが「インカージョンによって破滅を迎える世界」と設定し、ドクター・ストレンジやドクター・ドゥームがMCUの神聖時間軸に連れてくる可能性が残されているとも考えています。

別のモービウスとして再起動することや、まったくの新キャラクターを演じる可能性もあり、そもそも話し合いが合意に至るのかという点も含めて、今後も注目です。

なお、ジャレット・レトさんは以前にブレイドとの共演に興味を示していました。

2022年、レトさんは新型コロナウイルスのパンデミックの影響で多くの映画館が閉館した事について「マーベル映画がなかったら、映画館が存在していたかどうかさえわかりません。」とマーベルが映画業界を救ってくれたとコメント。そして「モービウス」の不評について「誰もが映画を楽しめる場所があるわけではないようで、少し悲しくなってきたんです。」と語っていました。(from Variety

【噂話】ゴーストライダーに関する大きな計画が進行中、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にも登場か

マーベル・スタジオがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)にゴーストライダーを導入するべく、大きな計画を進行中だと複数の海外スクーパーが報じています。ゴーストライダーは古くから登場が期待されているキャラクターで、最近では「スパイダーマン4」に登場するとの噂も報じられていました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「新しいゴーストライダー役はまだ決まっていないが、彼は今後3年間で『ミッドナイト・サンズ』を含むいくつかのプロジェクトに出演する予定だ。」と報告。

「ミッドナイトサンズ」は先日、脚本家の降板が報じられていましたが、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」よりも後に公開される映画と見られており、今のところ大きな影響はなさそうです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-midnight-sons-writer-quit-rumor/”]

一方で ApocHorseman 氏は最近のゴーストライダーに関する報道を「実際に実現するようだ」と報告。

ソロプロジェクトか「ミッドナイトサンズ」かは分からないとしつつも、まず「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で大きな役割を担う予定だと言います。

ゴーストライダーは過去に映画とドラマでそれぞれ実写化されており、2007年の映画「ゴーストライダー」でジョニー・ブレイズを演じたニコラス・ケイジさんは「デッドプール&ウルヴァリン」でMCUに戻って来る計画がありましたが、これは実現しませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-confirmed-they-had-offered-nicolas-cage-as-ghost-rider/”]

この計画は先送りされ、アベンジャーズ最新映画での復帰について交渉中ともされています。

2016年のドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン4でロビー・レイエスを演じたガブリエル・ルナさんは、同役の再演準備が出来ていると語っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/agents-of-shield-gabriel-luna-comments-ghost-rider-return/”]

また、ノーマン・リーダスさんがゴーストライダー役に立候補しており、時々公の場でアピールを繰り返しています。

2024年のインタビューでスタジオの幹部はダニー・ケッチ版のゴーストライダーを実写化する事に興味を示していました。

かなり以前の噂でいうと、ベラ・ソーンさんが女性のゴーストライダー、アレハンドラ・ジョーンズを演じるとも言われていました。

ドラマ「アガサ・オール・アロング」ではコミックでジョニー・ブレイズやダニー・ケッチのいとこにあたるジェニファー・ケイルが登場。最終話で生き延び、ウェストビューからどこかへ飛び去っていく所で終わっています。

演じたサシール・ザマタさんは今後について知らないと答えつつも、彼女が取り戻した真の力を見てみたいともコメントしていました。

MCUの「ゴーストライダー」はドラマが有力とされていますが、この人気のキャラクターを誰が演じることになるのか、続報にも注目です。

【噂話】MCU版「X-MEN」、キャスティングコールからさらに2キャラの登場が判明か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「X-MEN」のキャスティングが進行していると報じられる中、スクーパーのダニエル・リヒトマン氏が続報を提供しています。それによると、本作には二人のX-MENたちの登場が決まっているようです。

氏はサブスクメンバー向けに「マーベル・スタジオは現在、ガンビット/レミー・ルボーとシャドウキャット/キティ・プライドの役を担う俳優を探している。」と報告。

これによって、チャニング・テイタムさんのガンビットが「X-MEN」に加わるというような流れは低くなるようです。

最近の報道ではジーン・グレイ役にセイディー・シンクさん、ストーム役にはシンシア・エリヴォさんデワンダ・ワイズさんアヨ・エデビリさんらが候補となっているとされており、これで合計4人のX-MENの登場が予定されている事に。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-sadie-sink-as-jean-grey-rumor/”]

スタジオのケヴィン・ファイギ社長は「今後数本の映画でX-MENが登場する。」と予告しており、リブート版のX-MENが自身の映画に先駆けて「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で紹介されるとファンは考えています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-kevin-feige-reveals-x-men-characters-debuting-in-next-marvel-movies/”]

この所噂になっているキャスティングに関するニュースは時期的にみて「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に出演する俳優ではないかと見られていますが、もう少し見守る必要がありそうです。

なお、「X-MEN」のMCUリブート版については、「エージェント・オブ・シールド」や、「ハンガー・ゲーム:ザ・バラッド・オブ・ソングバーズ&スネークス」(邦題:ハンガー・ゲーム0)の作家であるマイケル・レスリーさんが脚本を担当する予定だとされており、監督は現時点で不明。一部噂によると、「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」から引き続きルッソ兄弟監督が担当するとも言われています。

【噂話】映画「ミッドナイト・サンズ」脚本家が降板

マーベル・スタジオが開発中とされているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ミッドナイト・サンズ」から脚本家のマイケル・グリーンさんが降板したと報じられました。Netflix の「ブルーアイ・サムライ」や20世紀FOXの「LOGAN/ローガン」などを手掛けたグリーンさんの脚本には期待されていましたが、残念ながら実らなかったようです。

スクーパーの MTTSH 氏の報告によると、マイケル・グリーンさんの「アイデアがうまくいかなかった」ため、彼はプロジェクトから離脱したとの事。現在、マーベルは代わりの脚本家を探していると言います。

コミックのミッドナイトサンズのチームメンバーは多くのキャラが参加と離脱を繰り返していますが、The Cosmic Circus からの最近の報告によると、MCU のラインナップにはウォン、ムーンナイト、ゴーストライダー、ブレイド、ウェアウルフ・バイ・ナイト、マンシングが含まれる可能性が高いとのこと。

これらをメインメンバーとして他のいくつかのキャラにも次のように言及しています。

「私が聞いた他の名前は、可能性の高いものから低いものの順に、ブラックナイト、スカーレット・スカラベ、エルサ・ブラッドストーン、ドクター・ストレンジ、さらにはアガサ・ハークネスなどです。しかし、このチームのラインナップに何人のメンバーがいるかを推測すると、6人から9人の間だと思います。」

ムーンナイトを演じたオスカー・アイザックさんはかねてよりアベンジャーズよりもミッドナイト・サンズでのチームアップに興味があると語っており、長らく実写化が待ち望まれています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-moon-knight-oscar-isaac-wants-midnight-sons-team-up/”]

コミックの内容から予想される物語の都合上、この噂の映画は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」よりも前に来る可能性は極めて低いと考えられており、無期延期中の映画「ブレイド」と絡めて次のサーガでのクロスオーバー作品のひとつになると見られています。

【噂話】ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2にはサプライズカメオがある、シーズン3の状況もアップデート

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン1の配信が迫っていますが、シーズン2にはサプライズカメオが準備されていると報じられました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「シーズン2にはサプライズカメオ俳優が登場する」と報告。

シーズン2の撮影が間近に迫っていると主演のチャーリー・コックスさんが最近明かしており、スクーパーたちはすでにその脚本内容にアクセスし始めているようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-charlie-cox-tease-confirmed-to-shoot-season-2-before-season-1-premier/”]

具体的に誰が登場するかは報告されていませんが、シーズン1にパニッシャー/フランク・キャッスルが出演している事で、Netflix版のキャラクターがさらに登場する事が期待されています。

「ボーン・アゲイン」の予告にはルーク・ケイジの存在がほのめかされている事や、ジェシカ・ジョーンズ役のクリステン・リッターさんがずっと再演したいと語っている事など、二人の再登場を信じるファンは多い他、少し前にはエロディ・ユンさんのエレクトラが再登場するとも報じられていました。

アイアン・フィストを演じたフィン・ジョーンズさんもMCU復帰をほのめかしていますが、彼は映画「シャン・チー2」に登場すると噂されています。

リヒトマン氏はこれに加えて、シーズン3についても言及。それによると「まだ承認されていない」との事で、議論はされているようですがまだ確実性には欠けているようです。シーズン1の視聴者数次第で決定されるということかもしれません。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて戻って来る事になります。

また、本作はこの後に予定されている「スパイダーマン4」などにも影響を与える物語になるのではとも考えられています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は 2025年3月4日(日本時間で3月5日)よりディズニープラスで配信予定です。

【噂話】映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の予告は2月9日に公開か、ディズニー幹部が反応

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のファーストトレーラーが、現地時間の 2025年2月9日 に開催される第69回スーパーボウル内で公開されると報じられました。

そして、予告の公開について真実を知っているであろう人物、ウォルト・ディズニー・カンパニーの最高ブランド責任者であり、ウォルト・ディズニー・スタジオおよびディズニープラスのマーケティング担当社長であるアサド・アヤズ氏が、この投稿に対して「何だって?」とリアクションしています。

アヤズ氏は一見噂を否定しているようにも見えますが、2021年の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の予告が「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の2番目のポストクレジットシーンとして公開されると噂されたときも、同様に「何だって?」とリアクションしていました。

Asad Ayaz, President of Marketing at Marvel Studios, responds to Spider-Man: No Way Home Post-Credits Rumours
byu/l_l_l-illiam inmarvelstudios

当時、ドクター・ストレンジの予告が真実だった事で、今回のファンタスティック・フォーの予告もディズニー幹部が真実だと認めたのではないかと話題になっています。

MCUの映画のファーストトレーラーが劇場公開の約160日前に公開されてきた事を考えると、2月9日というのは166日前にあたり、十分に期待出来る日付とも言える所。

本作のティザー映像は 2024年の夏のコミコンと秋のD23にて公開されてきましたが、リーク映像をのぞいて、公式には公開されていません。

今回のレポートが事実であれば2週間後にはオンラインで誰もが予告にアクセス出来るかもしれません。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に米国劇場にて公開予定です。