映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」より、マンティスの初期コンセプトアートが公開

2017年に公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」に登場するキャラクター「マンティス」の初期コンセプトアートが公開されました。

アートはマーベル・スタジオのビジュアル開発アーティストであるアンディ・パークさんが、自身のInstagram上にてシェアしました。

触覚や、皮膚の硬質感などかなり昆虫要素が強いデザインとなっています。

実際に劇中に登場したマンティスはポム・クレメンティエフさんが演じたもので、かなり人間に近いデザインですが、コミックではまた違って三者三様といったルックスになっています。

現在は「ガーディアンズ」シリーズの最新作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」の制作が決定しており、前2作より引き続きジェームズ・ガン監督がメガホンを取ります。リリース日は設定されていません。

ジェームズ・ガン監督がメレディス・クイルの「COMPLETE AWESOME MIX」を公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ」シリーズのジェームズ・ガン監督が、クラウドミュージックサービスSpotifyで聞ける、メレディス・クイルのCOMPLETE AWESOME MIXのプレイリストを公開しました。

監督は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのVol.1とVol.2のサウンドトラック用に検討したメレディス・クイルのお気に入り曲のマスターリストの一部」とし、「この曲をVol.3以降で使わないと約束するわけではありませんが、外出自粛中の楽しみに使うことは出来ます」とコメントしています。

主人公ピーター・クイルが、亡くなった母メレディスから貰ったカセットテープをSONYのウォークマンで聞く姿はガーディアンズの映画の中でも印象的なシーン。

プレイリストは全64曲。1960年台、1970年台のアメリカのヒットミュージックを中心としたリストになっており、Spotifyの無料プランで聞くことが出来ます。※ネットワーク通信料は各種ご契約の通信回線に依存します。

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、ピーター・クイルと同じノリで気分を上げてみるのもいいのではないでしょうか。

プレイリストの一覧はここをクリック
idTrack nameArtist nameAlbum
1You Make Me Feel Like Dancing - RemasteredLeo SayerEndless Flight
2Cruel to Be KindNick LoweLabour of Lust
3Mama Told Me (Not To Come)Three Dog NightThe Best Of 3 Dog Night
4Do You Wanna Make LovePeter McCannThe 70s One Hit Wonder Collection
5She's GoneDaryl Hall & John OatesAbandoned Luncheonette
6Stumblin' InSuzi QuatroThe Very Best of Suzi Quatro
7Suffragette City - 2012 RemasterDavid BowieThe Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars (2012 Remaster)
8Satellite of LoveLou ReedTransformer
9Every Time I Think of YouThe BabysHead First
10I'm Gonna Love You Just A Little More BabyBarry WhiteI've Got So Much To Give
11Your Daddy Don't KnowTorontoGet It On Credit
12The Ballad Of El GoodoBig Star#1 Record
13For Once In My LifeStevie WonderFor Once In My Life
14I Just Want To Be Your EverythingAndy GibbFlowing Rivers
15Children Of The RevolutionT. RexChildren Of The Revolution
16Hard Luck WomanKISSRock And Roll Over
17FlashlightParliamentCan't Hardly Wait
18MagicPilotFrom The Album Of The Same Name
19New York GrooveAce FrehleyAce Frehley
20Heart Of Glass - Special MixBlondieBest Of Blondie
21Don't You Worry 'Bout A ThingStevie WonderInnervisions
22Still The SameBob SegerStranger In Town
23Once Bitten, Twice ShyIan HunterOnce Bitten Twice Shy
24Lovely DayBill WithersMenagerie
25Never Been To SpainThree Dog NightThe Best Of 3 Dog Night
26Lonely BoyAndrew GoldWhat's Wrong with This Picture?
27Everybody Plays the FoolThe Main IngredientEverybody Plays The Fool: The Best Of The Main Ingredient
28Oh! You Pretty Things - 2015 RemasterDavid BowieHunky Dory (2015 Remastered Version)
29Sky HighJigsawAnthology
30Livin' ThingElectric Light OrchestraA New World Record
31No Matter What - Remastered 2010BadfingerNo Dice (Remastered 2010 / Deluxe Edition)
32Isn't It TimeThe BabysBroken Heart
33Spaceball RicochetT. RexThe Slider
34Bungle in the JungleJethro TullM.U. - The Best of Jethro Tull
35Love Is the AnswerUtopiaOops! Wrong Planet
36My MariaB.W. StevensonMy Maria
37Sentimental LadyBob WelchFrench Kiss
38Perfect DayLou ReedTransformer
39Somebody To Love - 2011 MixQueenA Day At The Races (Deluxe Remastered Version)
40RenegadeStyxPieces Of Eight
4150 Ways to Leave Your LoverPaul SimonStill Crazy After All These Years
42Just What I NeededThe CarsThe Cars
43Couldn't Get It RightClimax Blues BandGold Plated
44So It GoesNick LoweBasher: The Best of Nick Lowe
45Wichita Lineman - Remastered 2001Glen CampbellWichita Lineman (Remastered)
46Caught in a DreamAlice CooperLove It To Death
4720th Century BoyT. Rex20th Century Boy
48Magnet and SteelWalter EganRadio Hits Of the '70s
49Because the NightPatti SmithEaster
50Never Been Any ReasonHead East20th Century Masters: The Millennium Collection: Best Of Head East
51Hot Child In The City - (Pre-Order Exclusive)Nick GilderHot Child In The City
52Back Of A CarBig StarRadio City
53Jet - Remastered 2010WingsBand On The Run (Standard)
54Metal GuruT. RexThe Slider
55Moonlight Feels RightStarbuckMoonlight Feels Right
56LightsJourneyInfinity
57Love Is Like OxygenSweetBest Of Sweet
58Sir DukeStevie WonderSongs In The Key Of Life
59AlisonElvis CostelloMy Aim Is True
60Dream PoliceCheap TrickDream Police
61Someone Saved My Life TonightElton JohnCaptain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy
62Rock Me GentlyAndy KimGreatest Hits
63Instant Karma! (We All Shine On)John LennonGimme Some Truth
64Even The LosersTom Petty and the HeartbreakersGreatest Hits

Spotifyプレイリスト:Meredith Quill’s Complete Awesome Mix By james_gunn

ジェームズ・ガン監督「ガーディアンズ3では誰かが死ぬ」と明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガン監督が、新型コロナウイルスによる外出自粛が始まって以降、SNS上で積極的にファンの質問に応じています。

その中で、あるファンが「ガーディアンズ3では誰かが死にますか?」と尋ねました。

出展:jamesgunn/Instagram

それに対して監督は簡潔にYesとコメントしました。

質問が完璧ではないので、これが主要メンバーのことを指すのか、ただのモブキャラの事を指すのかはわかりません。

しかし「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」や「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ/エンドゲーム」を思い出せば、ガーディアンズメンバーの誰かが退場しても不思議では有りません。

新型コロナウイルスの影響でMCUの公開スケジュールは全体的に遅延し、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」は早くても2022年の10月、大方の予想では2023年になるだろうとの見通しになっています。

ジェームズ・ガン監督、コロナはガーディアンズ3の計画に支障はないと話す ─ 物語はロケットに焦点

新型コロナウイルスが猛威をふるう中、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のガーディアンズシリーズの監督を務めるジェームズ・ガン監督がSNS上で様々な質問に応じています。

その中で、「ブラックウィドウ」をはじめとした、フェーズ4の多くの映画の延期を受け、「ガーディアンズ3は予定通りですか?」との質問に対して、監督は「3のプランは新型コロナウイルスより前と変わらないよ」と返答しました。

また、先日開かれた映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のウォッチパーティーの中では、ロケットについての質問もありました。「ロケットの過去について描かれますか?」という問いに対して、「ロケットは今後の物語の大きな部分を担います。これまでの多く(ロケットの背中にある傷など)は、ロケットのために計画してきたものです」と回答しました。

これまでにロケットの背景はあまり描かれておらず、分かっているのは惑星ハーフワールドの出身で、遺伝子改造されたという事と、寿命が短いという事。それらもロケットのセリフでさらっと流れただけで、回想シーンなどもありませんでした。

シリーズの完結編となる予定の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」は、フェーズ5に公開予定で、公開日などは未定となっています。

ヨンドゥ役のマイケル・ルーカーさんがMCUに帰ってくる?

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでヨンドゥ・ウドンタ役を演じたマイケル・ルーカーさんが、マイケル・ローゼンバウムさんのポッドキャスト「 INSIDE OF YOU 」で、ガーディアンズ3にも参加する事を明かしました。

マイケル・ルーカーさんは「僕が演じるのは別のキャラクターだ。ヨンドゥにはマーベル映画史上素晴らしい、もっとも素晴らしい見送りがあったよね」とコメントしました。

「僕にヨンドゥを再演させてそれを台無しにしたいの?」と言い、マイケル・ルーカーさんはヨンドゥのラストシーンを、彼の俳優キャリアの中で最も印象深いシーンのひとつだったと称賛しました。

©MARVEL

ガーディアンズ3は引き続きジェームズ・ガン監督が続投。マイケル・ルーカーさんはガン監督の作品にはほとんど出演するほどの関係で、小さな役から大きな役までなんでもこなす名俳優さんです。

ヨンドゥとはまた違う、魅力のあるキャラクターを演じてくれることでしょう。

現在「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」は公開日などの情報は不明で、MCUフェーズ5の作品として計画中。もともとフェーズ4の公開を予定されていたため、脚本はひとまず完成していました。それを読んだネビュラ役のカレン・ギランさんは「最高のストーリーだ」と絶賛していました。

ソース:

ジェームズ・ガン監督が映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の大きなイースターエッグは未だに見つかっていないと話す

2014年公開の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のQuarantine Watch Partyが先日開かれました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出が禁止となるエリアが増えている中、自宅で楽しめるイベントをと開催されたものです。

ジェームズ・ガン監督やスターロード役のクリス・プラットさんなど俳優陣も参加し、オンライン上でみんなで一緒に映画を楽しむ機会を得ました。

その中で監督は、以前に見つけられていない大きなイースターエッグがあると話していたが、今でもそれは変わらないが、少し近づいていることを確認し、「彼ら(ファン)はその約60%を手に入れた。」と話しました。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ではイースターエッグが多く、中でもガン監督の「ガーディアンズ」シリーズは特に多いと言われています。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」にはセレスティアルズが描かれていたりと、公開が控えているエターナルズとの関連性も気になる所。そういった所を意識して見直してみるのもいいかもしれませんね。

クラグリンは映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」で帰ってくる

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のフェーズ5の作品として期待がかかっている映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」に、監督の弟ショーン・ガンさん演じるクラグリンが登場することをジェームズ・ガン監督が示唆しました。

現在、ガン監督はDCの映画「ザ・スーサイド・スクワッド」の制作に専念しているため、ガーディアンズ3の制作は保留されていますが、ファンとの質問コーナーでは断片的にガーディアンズ3について明かされています。

ガン監督はファンの「ガーディアンズ3でクラグリンは登場しますか?」との質問に対して、

「クラグリンがいなければ、どんな映画になっちゃうの?」

と答え、再登場の可能性を示唆しました。

クラグリンはVol.2のラストでクイルからヨンドゥのヤカの矢を受け継ぎ、エンドクレジット映像では練習するシーンが見受けられました。

正式なガーディアンズのメンバーではないようで、インフィニティ・ウォーやエンドゲームでも出番はありませんでした(脚本はあったがカットされてしまった)。

Vol.3ではヤカの矢を使ってガーディアンズをサポートしてくれるのでしょうか。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」はフェーズ5にラインナップされており、2022年以降に登場予定となっています。

ソース:comicbook

ヴィン・ディーゼルさんが「ソー/ラブ&サンダー」に出演することをほのめかしてしまう

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のシリーズでグルート役を演じるヴィン・ディーゼルさんが、「ソー」シリーズの最新作に登場することが、米メディアcomicbookのインタビューでわかりました。

映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」(2019年)の流れを受けて、ファンはアスガーディアンズの結成を期待していましたが、先日、ガーディアンズシリーズのジェームズ・ガン監督はインスタグラム上で「スター・ロードとソーはダンスバトルしない」と共演を否定していました。

これを聞いてがっかりしたファンも少なくないと思いますが、事態は一転。
私達ファンは何故か「ガーディアンズ」の映画に「ソー」が出ると思い込んでいましたが、インタビュー動画を見る限りは逆だったようです。

ディーゼルさんは動画の中で「ソーの監督(タイカ・ワイティティ監督)がソーにガーディアンズの一部を組み込む事を僕に話してくれました。これはとても興味深い事で、そして誰も知らないと思う。多分僕は何も言ってはいけなかった」と話しています。

一部というのが物語の一部という意味なのか、一部のガーディアンズメンバーという意味なのかはわかりませんが、映画館でアスガーディアンズを見られる可能性はまだ残っていそうですね。

映画「ソー/ラブ&サンダー」は2021年11月5日より米公開予定です。

ソース:Thor 4 to Feature the Guardians of the Galaxy

ガン監督「ドラックスとマンティスのスピンオフ映画の計画があった」事を認める

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画シリーズを手掛けるジェームズ・ガン監督が、ドラックスとマンティスの映画が計画中であったことを、ツイッター上で認めました。

ツイートはHeroic Hollywoodのツイートを受けて返されたもので、Heroic Hollywoodによる俳優のデイブ・バウティスタさんへのインタビュー内で明らかになたことが発端となっています。

バウティスタさんはガーディアンズシリーズでドラックスを演じている俳優さん。彼が「スピンオフ計画があったよ」と言ったことが記事となり、それに対してジェームズ・ガン監督が答えた形です。

ガン監督はそれが本当だったと認めた上で、完全に中止となったわけではないとも追記しました。

ガン監督は一連の解雇騒動もあり、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」は当初フェーズ4の最初の方に位置していましたが、フェーズ5へと変更。それに伴ってスピンオフ計画も延期になった形のようです。

ガーディアンズ3が終われば、ディズニー+という選択肢も増えていますので、またこの話が浮上してくるかもしれませんね。

[nlink url=”https://mavesoku.com/gotg2-highlight/”]

【映画紹介】「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」再びノリで銀河を救う【MCU Vol.15】

※この記事は本作の予告編程度の軽微なネタバレ、及び前作までのネタバレを含む可能性があります。あらかじめご了承いただける方のみ続きを御覧ください。

2017年公開の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
原題はシンプルに「Guardians of the Galaxy Vol. 2」とナンバリングタイトルになっています。
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の15作目で、
フェーズ3の11作品中の3番めの作品です。

MCUシリーズ 前作はこちら

[nlink url=”https://mavesoku.com/doctor-strange-highlight/”]

ガーディアンズシリーズの前作はこちら

[nlink url=”https://mavesoku.com/gotg-highlight/”]

冒頭のあらすじ

前作の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の終わりから数カ月後(劇中での西暦は2014年設定)、ソヴリンの女王アイーシャから依頼を受けたガーディアンズは、アニュラクスバッテリーを守るために宇宙怪物アビリスクを撃退します。

報酬としてネビュラの身柄を引き取ったガーディアンズ。ネビュラはサノスを殺すためにアニュラクスバッテリーを狙い、ソヴリンに捕らえられていました。
ノヴァ帝国に引き渡すためにネビュラを船にのせて出発すると、ソヴリンの艦隊が追いかけてきました。

ロケットが ” 親切心 ” からバッテリーを盗んでいたことを知ったアイーシャが、ガーディアンズ抹殺のために攻撃を仕掛けました。ピンチに陥ったガーディアンズでしたが、そこに一隻の宇宙船が割って入り、助けたのです。

ソヴリンの攻撃を逃れ、不時着した星に先程の船も到着。
下船してきたお所にクイルが「あんた何者だ」と問いかけると、男は「お前の父親だ、ピーター」と答えたのでした。

見どころ

前作の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(2014年)で少し語られた地球での母との思い出。そんな母、メレディス・クイルの元気だった頃のシーンから始まる本作では、父親にスポットが当てられます。

今作も質の高いスペースオペラとなっていて、笑えるシーンもあり、心に来るシーンもあり、バラエティーにとんだ構成になっています。

物語の大きなテーマは「家族」。
ガーディアンズメンバーはみんな家族を失っている中で、突如現れたクイルの父親に対してそれぞれの思いが交錯していきます。特にロケットの心情が描かれていて、それがまた印象的です。

アクションシーンも圧巻で見た目以上のハイスペックな能力を見せるガモーラとドラックスや、相変わらずチートなヨンドゥなど見どころはたくさん。
ベイビー・グルートも愛らしさとは裏腹なアクションを見せてくれます。

ガーディアンズらしい楽曲もたくさん。
前作ラストでクイルが手にとった、メレディスからのプレゼント「最強ミックスVol.2」に収録されている曲が至るところで流されて、映画を盛り上げてくれます。

今回もエンディングの後のオマケ映像は、今後重要になってきそうなシーンがありますよ。

キーワード

セレスティアル

ビッグバンと同時、またはそれ以前から存在していたとされる種族です。
MCU版における定義はまだ不明な部分が多いですが、前作では、惑星ノーウェア(コレクターがいた所)はセレスティアルの頭部の残骸だと説明されていました。
セレスティアルズの詳細はフェーズ4の映画「エターナルズ」で描かれると思います。

キャラクター

ピーター・クイル(スター・ロード)/演:クリス・プラット

アメリカのミズーリ出身で、9歳の頃に宇宙海賊にさらわれて以来、宇宙暮らし。地球での最後の記憶は母親を亡くしたことで、父親を知らない事もあり愛情をもとめがち。ガーディアンズのリーダー的存在で、どんな苦難もポジティブに乗り切ろうとする男です。
今回もソニーのウォークマンを愛用中。

ガモーラ/演:ゾーイ・サルダナ

サノスの養女で宇宙一冷酷とも呼ばれる暗殺者。言い争いの耐えないガーディアンズの男性陣をなんとかまとめています。

ドラックス/演:デイヴ・バウティスタ

ガーディアンズきってのパワーファイター。比喩が通じず少しズレた部分がありながら、割と物事の本質をあっさり見抜く男です。
妻のオヴェットと娘のカマリアを殺したロナンには復讐を果たしましたが、その黒幕だったサノスを狙っています。

ロケット/声:ブラッドリー・クーパー

ガーディアンズのメカニックで武器の扱いも一流。
泥棒のスキルも高く、なかなかのトラブルメーカーです。
アライグマと呼ばれると怒ります。

ベビー・グルート/演:ヴィン・ディーゼル

フローラコロッサスと呼ばれる種族で、 前作のラストで芽吹いた新しいグルート。 前作の個体とは別で、記憶もなければ人格も違う模様です。

ネビュラ/演:カレン・ギラン

サノスの養女でガモーラの義理の妹。
サノスが姉妹の実践訓練として、敗者を改造してより強化するという事を繰り返した結果、一度もガモーラに勝てないまま身体の半分以上がサイボーグにされてしまいました。
それゆえガモーラとサノスに対しての恐怖と怒りを溜め込んでいます。

ヨンドゥ・ウドンタ/演:マイケル・ルーカー

宇宙海賊ラヴェジャーズの一員で、クイルの育ての親です。
クイルに甘い部分があり、前作から部下にたびたび指摘されています。

クラグリン/演:ショーン・ガン

ヨンドゥの側近でラヴェジャーズの一員。クラグリンもヨンドゥのクイル贔屓には不満があります。

エゴ/演:カート・ラッセル

セレスティアル(天界人)と呼ばれる種族で、クイルの父親。1980年の地球のアメリカ、ミズーリ州でメレディス・クイルと出会い、ピーターを授かりました。

マンティス/演:ポム・クレメンティエフ

エゴの世話係でエンパシーの使い手。テレパシーと違って思考を読むことは出来ません。感情を感じ、相手の感情を変化させることも可能です。
エゴ以外の人と接したことがないため、ドラックスと同じかそれ以上に世間知らずです。

スタカー・オゴルド/演:シルヴェスター・スタローン

ラヴェジャーズ全部隊のリーダー。ヨンドゥが掟を破ったとしてラヴェジャーズから追放しました。

アイーシャ/演:エリザベス・デビッキ

全身黄金色が特徴的なソヴリン人の女王さま。
アニュラクス・バッテリーを守るためにガーディアンズを雇いました。

©MARVEL