映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に出演しないファムケ・ヤンセンさんがオファーもなかったと語る

20世紀FOX制作のマーベル映画「X-MEN」などでジーン・グレイを演じたファムケ・ヤンセンさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に出演しない事について、再び語りました。

海外メディア EW とのインタビューで「ドゥームズデイ」でのジーン・グレイ再演について質問されたファムケ・ヤンセンさんは「面白いですね。こんなに重要な役だとは思っていませんでした。インタビューを受けるたびに、その話が出てくるし、私が話すことの中で、唯一掲載されるのは、その話だけなんです。」と同じ事ばかり様々なインタビューで質問されると語りました。

スタジオから再演の依頼があったかと聞かれた際は「ありません。一度もありません。」と回答。

「このキャラクターが人々の心に響いたというのは、本当に光栄なことだと思います。登場から長い時間が経ちましたが、今でも人々が彼女のことを話題にしてくれるのは嬉しいですね。きっと新作映画が出るたびに、例えば『ドゥームズデイ』とか、また話題になると思いますよ。」とジーン・グレイを演じた事について振り返りました。

プロフェッサーX役のパトリック・スチュワートさんを始めとして、サイクロップス役のジェームズ・マースデンさん、ビースト役のケルシー・グラマーさんらかつての共演者が多数戻って来る中で、出演依頼を断ったというのならともかく、依頼がなかったというのはX-MENに関してどのような脚本が用意されているのか、ファンは疑問に思っています。

ジーン・グレイ以外にハル・ベリーさんのストームの復帰も公式発表には含まれていませんが、ふたりのX-MENは「ドゥームズデイ」の時点ですでに何らかの犠牲になっているのでしょうか。

ファムケ・ヤンセンさんは過去の発言でもほぼほぼ再演を否定しており、「ドゥームズデイ」への登場は期待できないというのが現状。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-famke-janssen-breaks-silence/”]

しかし、「デッドプール&ウルヴァリン」の公開画前には「可能性は低いですが誰にも分かりません。」と、再演全否定からやや曖昧な位置へと発言をずらしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-famke-janssen-addressed-phoenix-return-rumor/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Famke Janssen says Marvel never asked her to reprise Jean Grey role after original X-Men era

映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」はヤングアベンジャーズが征服者カーンを倒す予定だった、脚本家が明かす

マーベル・スタジオが開発を中止したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」の脚本を担当していたマイケル・ウォルドロンさんが、シャットダウンされる前の映画の結末のひとつについて明かしました。

Hi /r/movies! I’m Michael Waldron. I’m the co-creator, exec producer & writer of the new Hulu series CHAD POWERS (starring Glen Powell). You might also know me as the creator/writer of LOKI, writer of DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS, creator of HEELS, and writer for RICK AND MORTY. AMA!
byu/ChadPowersAMA inmovies

Reddit で Q&A を行ったマイケル・ウォルドロンさんは、「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の脚本を担当していたジェフ・ラヴネスさんと共同で執筆していた「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」のプロットについて次のように述べています。

「ジェフ・ラヴネスと私は、ヤングアベンジャーズがカーンの別バージョンを倒すという企画を午後中プレゼンして、すごく興奮していたんだけど…そのカーンが小さなカードを持っていて、『我慢しろよ。俺はカーンになって最初の日なんだ。』って書いてあったんです。それでチームはすごくがっかりするんです。トカゲのカーンになる予定だったのかな? よく覚えていませんけど。とにかく楽しかったよ。」

MCUのフェーズ4からはケイト・ビショップやキャシー・ラング、アメリカ・チャベスらのような若いヒーローが続々とデビューし、映画「ザ・マーベルズ」ではカマラ・カーンがそれらを集めようとする動きを見せていました。

「ザ・カーン・ダイナスティ」が予定通り制作されていればここでそれらが実を結ぶ予定だったようですが、カーン役ジョナサン・メジャースさんの解雇を受けて「ザ・カーン・ダイナスティ」は「ドゥームズデイ」に変更されました。

これに伴って、マイケル・ウォルドロンさんは「ドゥームズデイ」の共同脚本という形になり、メインはスティーブ・ロジャースのキャプテン・アメリカ3作や「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けたスティーヴン・マクフィーリーさんが担当しています。

今回の Q&A でこれを明かしたという事は、このプロットは「ドゥームズデイ」には残っていないと考えられそうですが、ヤングアベンジャーズないしはチャンピオンズとされる若手チームのデビューはもっと先の作品になってしまうのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

「サンダーボルツ*」のルイス・プルマンさんが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の状況を報告

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」でセントリー/ヴォイド/ロバート・レイノルズを演じたルイス・プルマンさんが、映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影の最新状況について明かしました。

撮影は本当に終わったのかと質問されたルイス・プルマンさんは「私の知る限りではそうです。また電話がかかってこない限りはね。どうなるかなんて誰にも分かりません。私はただ流れに身を任せているだけです。電話のそばにいて、いつでも電話がかかってくるのを待っていますよ。」と回答し、追加撮影の呼びかけがあり次第応じる構えを見せました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 9月 に撮影の終了が報告され、監督たちはいったんカメラを止めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-wrap-gift-photo/”]

現在は年末年始ごろから追加の撮影が始まるのではないかとされており、これまでの撮影素材の編集と次の撮影の準備の期間となっています。

ルイス・プルマンさんは「スパイダーマン:ホームカミング」やSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「クレイヴン・ザ・ハンター」のオーディションにのぞむも不合格となり、さらにパンデミックとストライキによる大規模な制作中断、それに影響されたスティーブン・ユァンさんのボブ役を降板を経て「サンダーボルツ*」に起用されました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-lewis-pullman-nearly-starred-in-spider-man-homecoming-and-kraven-the-hunter/”]

また、「サンダーボルツ*」のラストシーンの見た目ほど仲良しチームではない事をほのめかし、ニューアベンジャーズはセントリーが危険な存在にならないように、また、あわよくば利用できるように側に置いているだけだと説明していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-lewis-pullman-addresses-bobs-future-in-avengers-doomsday/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でドクター・ドゥームがヴォイドの部分を利用し、再び脅威となるような事があるのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

新ブラックパンサーのダムソン・イドリスさん起用説が再燃、VOGUE WORLD でラモンダ女王と並ぶ

マーベル・スタジオがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の新しいブラックパンサーとしてダムソン・イドリスさんを起用するのではないかという噂に再び火が点いています。先日開催されたファッションショー「VOGUE WORLD」2025の会場で、ダムソン・イドリスさんが亡くなったワカンダの女王ラモンダと並んで登場しました。

MCUの「ブラックパンサー」シリーズから、ラモンダ女王を演じるアンジェラ・バセットさんや、オコエを演じるダナイ・グリラさんらがイベントに参加。映画の衣装を着用してウォーキングを披露しました。

このイベントの最中、アンジェラ・バセットさんと手を繋いでダムソン・イドリスさんも登場。

これだけで起用は確実、とは言い切れませんが、ダムソン・イドリスさんがマルチバースから来た新しいティ・チャラを演じるのではないかという噂に再び火をつけるには十分なショットとなりました。

今年の6月、イドリスさんは「マーベル・スタジオと話し合いはあったのか?」と言う質問に対し、うめきながら悩んだ挙げ句に「イエスノー」という曖昧な回答で反応。少なくとも何らかの話し合いはあったのだと見られています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-damson-idris-hints-rumor/”]

「ブラックパンサー」は三作目の実写映画の開発が進められている他、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にシュリとは別のブラックパンサーが登場するとも噂されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-the-second-black-panther-rumor/”]

このどちらかで、ダムソン・イドリスさんがワカンダの守護者として玉座に座る事になるのか注目です。

マーベル映画のレジェンド俳優たちが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」での再演を希望、「鉄拳制裁タイムだ!」

ニューヨーク・コミコン2025に出席していたヨアン・グリフィズさんとマイケル・チクリスさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で以前の役を再演出来る事を願っていると明かしました。

20世紀FOX制作の映画「ファンタスティック・フォー」でミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズを演じたヨアン・グリフィズさんと、ザ・シング/ベン・グリムを演じたマイケル・チクリスさんは、「観客を魅了する大規模なクロスオーバー映画」で過去の役を再演する可能性についてステージ上で質問を受けました。

ヨアン・グリフィズさんはファンの前で「もちろんイエスです。」と回答し、マイケル・チクリスさんは「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のザ・シングが口にするのを嫌がったコミックの決め台詞「It’s Clobberin’ Time!」で再演の意欲を示しました。

かつての共演者でインビジブル・ウーマン/スー・ストーム役のジェシカ・アルバさんも以前の別のインタビューでマーベルへの復帰に意欲を見せていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/fantastic-four-jessica-alba-wants-to-return-marvel-movie/”]

そして、ヒューマン・トーチ/ジョニー・ストーム役のクリス・エヴァンスさんは既に「デッドプール&ウルヴァリン」で再演済み。

「ドゥームズデイ」や「シークレット・ウォーズ」で4人がチームを再結成する可能性はありますが、スティーブ・ロジャースが重要になると言われている事を考えると、クリス・エヴァンスさんが何役かをこなす事になりそう。

また、「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」で彼らが乗っていた宇宙船と、「サンダーボルツ*」のラストに登場したファンタスティック・フォーの宇宙船はデザインが異なっており、これに関しては様々な憶測が飛び交っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-fantastic-fours-space-ship-from-earth-838-rumor/”]

その中のひとつには「サンダーボルツ*」に登場した船にはヨアン・グリフィズさんらのファンタスティック・フォーが乗っているのではないかという説もありますが、彼らが実際にアベンジャーズ映画にもどってくるのか注目です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ジェレミー・レナーさんが出演に関して「No」と断言

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に出演するかどうかについて、ホークアイ/クリント・バートン役のジェレミー・レナーさんが最新のインタビューで出演しないと断言しました。

最新のインタビュー映像で、レナーさんは来年の映画に出演するかどうか質問された際、「No,No」と否定。「もし彼らが(僕をマルチバースに代える)ことを望めば、もちろんそうします(笑)。僕自身もかなり忙しいんでね。」と補足し、誰かが自分の代わりに変異体を演じる事も厭わないとしました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は一通りの撮影が終わっていますが、大規模な追加の撮影が計画されていると報じられています。したがって現時点ではまだ出演契約どころか話し合いも行われていない可能性もあり、レナーさんが単純にサプライズ隠蔽のために嘘をついているというだけではないかもしれません。

インタビューでは「ホークアイ」シーズン2のギャラ問題についても質問され、レナーさんは「除雪車の事故が原因ではない」と述べました。「彼らはシーズン2に僕を使いたいと言い、金額を提示して来ました。もちろん、出演したいです。でも、復帰するにはかなりの体力が必要になるし、タイミングの問題もある。体力的にも役を演じるにはもう少し時間がかかりますからね。」と説明しました。

そして「去年はまだ準備ができていなかったのかもしれない」とし、「もしかしたら1、2年後には実現するかもしれない。まだ回復途中だったんです。」と語りました。

これは夏のインタビューの回答とは少々矛盾しているようで、7月には「(身体能力は)事故前の150%になっており、アクションも可能だ」と話していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-jeremy-renner-is-ready-for-season-2-and-more/”]

ギャラ問題の原因についても、告白当時は「除雪車に轢かれたからって前のジェレミーの半分しか(仕事が)できないと思ったの?」ディズニーへの不満を口にしていましたが、今回はそれが原因ではないとしました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-s2-jeremy-renner-turned-down/”]

発言内容が変わったという事は気持ちや状況が変化した事のサインとも言えそうですが、ホークアイが「ドゥームズデイ」に戻ってくるのかどうか、引き続き注目です。

なお、別のイベントでのインタビューではキャプテン・マーベル/キャロル・ダンヴァース役のブリー・ラーソンさんが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」出演について質問する場面も。

「僕?いやいや、君はどうなんだ。」と切り返し、ふたりとも返答を濁しています。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

グウィネス・パルトロウさんが「またマーベル映画に出るかもしれない」、アベンジャーズ最新作にペッパー・ポッツ再登場か

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アイアンマン」などでペッパー・ポッツを演じたグウィネス・パルトロウさんが、「またマーベル映画に出るかもしれない。」とポッツ再演の可能性をほのめかしました。

海外メディア Brown Daily Herald によると、先週末、プロビデンスのブラウン大学の基調講演に出席したグウィネス・パルトロウさんは、会場での質疑応答の中で「またマーベル映画に出るかもしれない。」とコメントしたと伝えています。

スピーチの大半は家族の事と、パルトロウさんが創設し、CEOを務めるグープの事だったという事で、マーベルに関する記述はそれのみとなっています。

ペッパー・ポッツがMCUに再登場するとすれば「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はかなり有力で、次点で「スパイダーマン:ブランニューデイ」あたりも多少は可能性が見込めるのでしょうか。

「シャン・チー2」や「ブラックパンサー3」、「X-MEN」といったフェーズ7になると見られているプロジェクトにポッツが関与する可能性は、これまでの展開から考えてかなり低そうです。

以前には「アイアンマン3000」のコンセプトアートが流出した事がありましたがこのプロジェクトは中止されたとも報じられていました。これが再開されている可能性もゼロではないのかもしれませんが、そもそも映画ではなさそうですし、あまり期待はできないでしょう。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-iron-man-3000-concept-arts/”]

もしも「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にペッパー・ポッツが再登場するのであれば、亡き夫と同じ顔を持つドクター・ドゥームとの対面はどのようなものになるのか注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Gwyneth Paltrow P’28 hints at new Marvel movie appearance in Family Weekend keynote

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ジェレミー・レナーさんが撮影現場に行った事を認める

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」でクリント・バートンを演じたジェレミー・レナーさんが、映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影が行われていたロンドンの撮影セットに行った事を認めました。

海外メディア CinemaBlend とのインタビューの中で「彼らは本当に本当に大切な友達なんです。実は、ロンドンで撮影中のブックツアーで彼らと会う機会があったんです。」と認め、「出演者全員と食事を共にしました。みんなに会えて嬉しかったし、私たちには永遠の絆があります。撮影中でもそうでなくても、いつも繋がっているんです」と語りました。

しかしインタビューの動画は短く、あくまで撮影現場でアベンジャーズメンバーと再会し食事をしたというだけで、「ドゥームズデイ」に出演しているかどうかは今のところ認められていません。

MCUのアベンジャーズのオリジナルシックスであるホークアイやハルクが「ドゥームズデイ」に登場するかどうか分からないままなのは気になる所ですが、ドラマ「ホークアイ」でクリントはこれまでの激戦がたたって聴覚障害を患っている事が明らかとなり、第一線を退いている事が描かれていました。したがってクリントが「ドゥームズデイ」に登場しなかったとしても、それはそれで物語上の筋が通っているとも言えます。

しかし最近の別のインタビューでは「ホークアイ」シーズン2がシーズン1と同様にクリスマスのニューヨークを舞台にした話になると語っており、いつか再びクリントが戻って来る事を示唆しています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-jeremy-rennar-teases-return/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にはケイト・ビショップの再登場なども期待されていますが、彼らがマルチバースのトラブルに巻き込まれてしまうのか注目です。

ジェレミー・レナーさんは2023年の除雪車の交通事故から奇跡の生還を遂げ、その際にアベンジャーズキャストたちが支えてくれた事を、昨年の復帰作のプロモーションの際に話していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawk-eye-jeremy-renner-shares-bond-with-avengers-actors/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ホークアイ/クリント・バートン役ジェレミー・レナーさんが引退からの復帰を予告

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー」からホークアイ/クリント・バートンを演じているジェレミー・レナーさんが、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の公開を前にバートンの3度の引退について語りました。

海外メディア Comicbook.com とのインタビューの中でジェレミー・レナーさんは「彼は最初から引退していたと思います…でも、いつも引退から復帰しているんです。家族思いの人だと思う。彼の忠誠心は誰の目にも明らかだし、いつも引退から復帰しています。殺されるまでは、ずっと働き続けるでしょうね。」と自身が演じるクリント・バートンについて分析しました。

ホークアイは「アベンジャーズ/エンドゲーム」終了後、聴覚障害を見舞ったとしてドラマ「ホークアイ」では引退状態だと説明していましたが、当然のようにヒーロー活動に戻る事になりました。

それ以前にも「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」後に引退していたホークアイは「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」で復帰。また、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のあと、ホークアイを引退してローニンとして活動していた事が「アベンジャーズ/エンドゲーム」で描かれていました。

次もまた引退から復帰する事を予告したジェレミー・レナーさんですが、具体的にどの作品で復帰するかは分かっていません。

現状、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の公式キャスト発表の27名の中には含まれておらず、「ホークアイ」シーズン2も具体的な進捗は見えてきていません。

「ホークアイ」シーズン2はディズニーとジェレミー・レナーさんとの間の金銭トラブルがあった事を本人が明かしていましたが、現在は前向きになっている様子。

トラブル以前の噂では、シーズン2もシーズン1と同様にクリスマスものになると報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-s2-christmas-again-rumor/”]

これについては ScreenRant とのインタビューでジェレミー・レナーさんが「シーズン2では、クリスマスという枠組みの中で、あのストーリーを続けるというアイデアがずっとありました。だって、彼らはニューヨークのあの世界観が大好きなんですから。クリスマスまでは、ニューヨーク以上に美しい場所なんてないんです。クリスマス後は、ちょっと暗いんです。」と、今なお脚本が維持されている事をほのめかしていました。

したがって、配信時期はハロウィン後から年末年始にかけてのホリデーシーズンを中心とする事が予想されます。

ただし現時点で具体的な噂もない事を考えると、「ホークアイ」シーズン2の 2026年 冬配信はかなり厳しい見通しで、そもそも「ドゥームズデイ」公開時期とも重なる所。マルチバースの問題に対処しつつニューヨークのクリスマスのアクシデントに当たるとも思えず、2027年冬も「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」と重なっているために同様の理由で配信されないかもしれません。

アベンジャーズ映画を欠席してニューヨークでひとり、あるいはケイト・ビショップやラッキーと共に街のトラブルに対処する可能性もありますが、クリント・バートンはどの作品に戻ってくることになるのでしょうか。

ドラマ「ホークアイ」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

ソース:Jeremy Renner Reveals Whether Hawkeye Is Retired For A Third Time Before Avengers: Doomsday [Exclusive]

ハルクの新作ソロ映画が完成すれば「観客はみんな夢中になる」、マーク・ラファロさんが語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ」でハルク/ブルース・バナーを演じるようになって13年あまり、ハルクの単独映画がない事と、新作の可能性について、マーク・ラファロさんが語りました。

GQ とのインタビューで噂の単独映画について質問されたマーク・ラファロさんは次のように語っています。

ええ、ハルクの単独映画をぜひ作りたいですね。ご存知か分かりませんが、実はマーベルではなくユニバーサルの所有物なんです。正直、実現するかどうかは分かりません。どんな作品になるか、ずっと話し合っています。ハルクが登場した作品はもうたくさんあって、本当に次を見たい人なんているんだろうか?って感じです。

でも、ぜひ作ってみたいですし、もし実現できれば観客もみんなきっと夢中になって喜んでくれると思いますよ。

ハルクは全身CGという都合上、制作費が高くつくキャラクターである事がネックだと以前のインタビューで語っていたマーク・ラファロさん。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hulk-mark-ruffalo-comments-too-expensive-solo-movie/”]

ハルクの新作についてコミックの「ワールド・ウォー・ハルク」が実写化されるだろうと数年前から報じられていますが、今のところその実態は見えてきていません。

しかし、ドラマ「シーハルク」でハルクの息子スカーが登場した事は、「ワールド・ウォー・ハルク」の実現に向けた布石である事も分かっている事。

2025年に入っても開発が続いていると報じられており、今回マーク・ラファロさんが「話し合いが続いている」という事と一致しているようにも思えます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-world-war-hulks-movie-is-now-in-active-development-rumor/”]

ハルクの今後について公式にははっきりとしていませんが、まずは「スパイダーマン:ブランニューデイ」への登場の可能性が高く、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」については今のところ不透明。新作ソロ映画が実現したとしても、制作に必要な期間を考慮すると「シークレット・ウォーズ」よりもあとになる可能性が高いと見られています。