【噂話】映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にもエターナルズの復帰はナシか、少なくとも女優のひとりは戻る予定がない

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にもエターナルズのメンバーが戻ってこない可能性が高いと報じられました。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は TCC の「エターナルズはシークレット・ウォーズに登場しない」との報告に対して、「アンジェリーナ・ジョリーを呼んでおきながら、彼女を全く使わないなんて想像できる?」と彼女を戻す計画がない事を報告。

アンジェリーナ・ジョリーさんは「エターナルズ」で最強の戦士のひとりでコミックではサノスのいとこでもあるセナを演じました。

当初、セナの役割はかなり小さく、カメオ出演程度でしたが、脚本の開発が進むにつれて役割が大きくなり、ジョリーさん自身もかなり乗り気になったと以前のインタビューで明かされています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-eternals-producer-interview-angelina-jolie-cameo/”]

セナを含むエターナルズたちにはまだ続きの話しがある事が1作目映画のエンディングでほのめかされたまま終わっていますが、現状で次の再登場の予定が分かっていません。

「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にも登場しないということであればやはり物語が再開されるのは早くてもフェーズ7に入ってから。フェーズ7は宇宙を舞台とするサーガになるとも噂されているため、エターナルズの設定とは適合しそうですが、どのような展開になっていくのでしょうか。

映画「エターナルズ」はディズニープラスで配信中です。

【噂話】映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」、敵はビヨンダーでマイルズ・モラレスも参戦?ディズニーがイベントで何故かファンアートを公開

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は、メインヴィランがドクター・ドゥームでも征服者カーンでもなく、コミックどおりビヨンダーなのではないかという噂が以前からある中で、ディズニーが最近行った発表が話題になっています。

ブラジルのサンパウロで開催されたディズニーのアップフロントイベントでは、2027年までの映画公開スケジュールを発表。

その中でディズニーは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のサムネとして何故かファンが作った二次創作物を利用してしまいました。

このアートは元々、 DeviantArtユーザーのCameToGiveLuv氏が7月に制作しウェブ上で共有していたもので、MCUとしては新キャラクターとなるコミックのヴィランであるビヨンダーを中心に、過去のMCUのポスターやマーベル映画のポスター画像などを切り貼りして作られたもの。キャプテン・アメリカとウルヴァリンの間には、プレイステーション5用のゲームのパッケージに描かれていたスパイダーマン/マイルズ・モラレスもそのまま貼り付けられている状態で、ファンの二次創作物としてはまだしも、ディズニーという大会社が使用する事は権利的にどうなっているのかなど、色々と気になる点が多い状態です。

コミックの黒幕だったビヨンダーの登場や、スパイダーマン/マイルズ・モラレスの実写版の登場の噂は以前からあるものですが、今回発表されたポスターはあくまでもファンの創作物である事に留意し、ディズニーが噂のキャラクターの登場を認めたとは捉えないほうがいいと海外ファンは見ています。

2024年、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長はマイルズ・モラレスに関して、アニメ映画「スパイダーバース3」の公開後に登場させたいとコメント。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-miler-morales-kevin-feige-comments/”]

2025年にはソニーから「まだ近づくな」と言われたとも語っていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-miles-morales-wili-be-kept-until-the-spider-verse-is-finished/”]

ビヨンダーはコミック「シークレット・ウォーズ」の真の黒幕で、インカージョンはマルチバースへの干渉が原因と思っていた(これはMCUでも今のところ同じ)アベンジャーズたちでしたが、実際はそういった超自然現象ではなく神の如き存在であるビヨンダーの実験に過ぎませんでした。

2023年にはビヨンダーが数年ぶりにコミックに復帰し、MCUで実写化させるための再登場ではないかとも噂されはじめていました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

マーベル映画のレジェンド俳優たちが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」での再演を希望、「鉄拳制裁タイムだ!」

ニューヨーク・コミコン2025に出席していたヨアン・グリフィズさんとマイケル・チクリスさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で以前の役を再演出来る事を願っていると明かしました。

20世紀FOX制作の映画「ファンタスティック・フォー」でミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズを演じたヨアン・グリフィズさんと、ザ・シング/ベン・グリムを演じたマイケル・チクリスさんは、「観客を魅了する大規模なクロスオーバー映画」で過去の役を再演する可能性についてステージ上で質問を受けました。

ヨアン・グリフィズさんはファンの前で「もちろんイエスです。」と回答し、マイケル・チクリスさんは「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のザ・シングが口にするのを嫌がったコミックの決め台詞「It’s Clobberin’ Time!」で再演の意欲を示しました。

かつての共演者でインビジブル・ウーマン/スー・ストーム役のジェシカ・アルバさんも以前の別のインタビューでマーベルへの復帰に意欲を見せていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/fantastic-four-jessica-alba-wants-to-return-marvel-movie/”]

そして、ヒューマン・トーチ/ジョニー・ストーム役のクリス・エヴァンスさんは既に「デッドプール&ウルヴァリン」で再演済み。

「ドゥームズデイ」や「シークレット・ウォーズ」で4人がチームを再結成する可能性はありますが、スティーブ・ロジャースが重要になると言われている事を考えると、クリス・エヴァンスさんが何役かをこなす事になりそう。

また、「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」で彼らが乗っていた宇宙船と、「サンダーボルツ*」のラストに登場したファンタスティック・フォーの宇宙船はデザインが異なっており、これに関しては様々な憶測が飛び交っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-fantastic-fours-space-ship-from-earth-838-rumor/”]

その中のひとつには「サンダーボルツ*」に登場した船にはヨアン・グリフィズさんらのファンタスティック・フォーが乗っているのではないかという説もありますが、彼らが実際にアベンジャーズ映画にもどってくるのか注目です。

ホークアイ/クリント・バートン役ジェレミー・レナーさんが引退からの復帰を予告

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー」からホークアイ/クリント・バートンを演じているジェレミー・レナーさんが、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の公開を前にバートンの3度の引退について語りました。

海外メディア Comicbook.com とのインタビューの中でジェレミー・レナーさんは「彼は最初から引退していたと思います…でも、いつも引退から復帰しているんです。家族思いの人だと思う。彼の忠誠心は誰の目にも明らかだし、いつも引退から復帰しています。殺されるまでは、ずっと働き続けるでしょうね。」と自身が演じるクリント・バートンについて分析しました。

ホークアイは「アベンジャーズ/エンドゲーム」終了後、聴覚障害を見舞ったとしてドラマ「ホークアイ」では引退状態だと説明していましたが、当然のようにヒーロー活動に戻る事になりました。

それ以前にも「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」後に引退していたホークアイは「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」で復帰。また、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のあと、ホークアイを引退してローニンとして活動していた事が「アベンジャーズ/エンドゲーム」で描かれていました。

次もまた引退から復帰する事を予告したジェレミー・レナーさんですが、具体的にどの作品で復帰するかは分かっていません。

現状、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の公式キャスト発表の27名の中には含まれておらず、「ホークアイ」シーズン2も具体的な進捗は見えてきていません。

「ホークアイ」シーズン2はディズニーとジェレミー・レナーさんとの間の金銭トラブルがあった事を本人が明かしていましたが、現在は前向きになっている様子。

トラブル以前の噂では、シーズン2もシーズン1と同様にクリスマスものになると報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-s2-christmas-again-rumor/”]

これについては ScreenRant とのインタビューでジェレミー・レナーさんが「シーズン2では、クリスマスという枠組みの中で、あのストーリーを続けるというアイデアがずっとありました。だって、彼らはニューヨークのあの世界観が大好きなんですから。クリスマスまでは、ニューヨーク以上に美しい場所なんてないんです。クリスマス後は、ちょっと暗いんです。」と、今なお脚本が維持されている事をほのめかしていました。

したがって、配信時期はハロウィン後から年末年始にかけてのホリデーシーズンを中心とする事が予想されます。

ただし現時点で具体的な噂もない事を考えると、「ホークアイ」シーズン2の 2026年 冬配信はかなり厳しい見通しで、そもそも「ドゥームズデイ」公開時期とも重なる所。マルチバースの問題に対処しつつニューヨークのクリスマスのアクシデントに当たるとも思えず、2027年冬も「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」と重なっているために同様の理由で配信されないかもしれません。

アベンジャーズ映画を欠席してニューヨークでひとり、あるいはケイト・ビショップやラッキーと共に街のトラブルに対処する可能性もありますが、クリント・バートンはどの作品に戻ってくることになるのでしょうか。

ドラマ「ホークアイ」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

ソース:Jeremy Renner Reveals Whether Hawkeye Is Retired For A Third Time Before Avengers: Doomsday [Exclusive]

映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」、チャーリー・コックスさんがデアデビル同士のクロスオーバーについて沈黙

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」では「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」以上のサプライズがあると多くのファンが考えていますが、デアデビルを演じるチャーリー・コックスさんがとある噂について言及しました。

ニューヨーク・コミコン2025の会場で、2003年の映画でベン・アフレックさんが演じたデアデビルとタッグを組む可能性について質問されたチャーリー・コックスさんは「何を言っているのか全く分かりません」とコメントし、肯定も否定もしませんでした。

とある関係者は「シークレット・ウォーズではこれまでの実写キャラクター全員を復活させる事が目標だ」と主張していると、海外メディア CBM は伝えています。

これが事実であれば、「デッドプール&ウルヴァリン」のエレクトラ役のジェニファー・ガーナーさんと共演していたベン・アフレックさんが戻ってくるのは当然と考える他、あまり話題を聞かない「ランナウェイズ」や「クローク&ダガー」、「ヘルストローム」など、米Huluのマーベル実写作品などからも誰かが戻って来る可能性があるのかもしれません。

Netflixのマーベルキャラクターは「デアデビル:ボーン・アゲイン」を通じて戻るルートが確保されつつありますが、他のシリーズのキャラクターは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」やその後の作品でMCUに合流するチャンスが与えられていくのか注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」、ガブリエル・ルナさんがゴーストライダー再演について語る

米ABC制作のドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン4でゴーストライダー/ロビー・レイエスを演じたガブリエル・ルナさんが、今なお再演の意欲がある事を改めて示しました。先日開催されたニューヨーク・コミコンでは共演者のクラーク・グレッグさんらがゴーストライダーのエピソードを振り返っていました。

将来的にアベンジャーズなどで再演の機会があればどうするかと質問されたガブリエル・ルナさんは「もちろん、喜んで受け入れます」と述べ、「あの役とあのキャラクターを心から愛し、あの世界観と物語を愛する者として…私は常に扉を開いているんです。」といつでも再演する心構えである事を示しました。

また、「エージェント・オブ・シールド」のファンについて「皆さんがそれをこんなに大切に思ってくれていると思うと、本当に嬉しいです。最近、クラーク(グレッグ)、クロエ(ベネット)、ミン(=ナ・ウェン)がニューヨーク・コミコンに来たんですが、ステージの上で私のことを優しく語ってくれている動画が送られてきたんです。つまり、第4シーズンを一番のお気に入りに挙げてくれたんです。本当に嬉しいです。あの番組には素敵な家族がいて、本当に素晴らしい7シーズンを届けてくれたので。彼らにとって、あのシーズンが人生最大の宝物だというのは、本当に特別なことなんです。」と語りました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/agents-of-shield-nycc-2025-talk-stage/”]

ガブリエル・ルナさんは以前から再演の準備ができていると語っていましたが、ゴーストライダーに関する公式発表は今のところありません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/agents-of-shield-gabriel-luna-comments-ghost-rider-return/”]

最近の噂によると、映画「ミッドナイトサンズ」のリーダーをゴーストライダーが務めると報じられていますが、それをガブリエル・ルナさんが演じるかどうかはわかっていません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-midnight-sons-lead-ghost-rider-rumor/”]

この映画は新しいキャストによるゴーストライダーになる可能性が高いと見られており、再演する機会として有力視されているのはやはり「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」という事になりますが、S.H.I.E.L.D.のエージェントたちが帰ってこられるのか、続報にも注目です。

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」はディズニープラスで全話配信中です。

【噂話】ヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンは90歳まで?「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降も多数のプロジェクトに関与か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降も、ヒュー・ジャックマンさんが演じるウルヴァリンがスクリーンに登場する予定だと報じられました。同じような話題は以前にも報じられていました。

海外スクーパーのダニエル・リヒトマン氏の報告によると、「スタジオはシークレット・ウォーズ後もジャックマンを多数の作品に携わらせる計画だ」との事。

以前にはMTTSH氏も「あと10年は演じ続ける可能性が高い」と報告しており、二人の報告はヒュー・ジャックマンさんが当分MCUに残留するという点で一致しているようです。

「デッドプール&ウルヴァリン」の劇中では90歳までというジョークが含まれていましたが、今月で57歳を迎えたジャックマンさんはあと30年以上、ウルヴァリンを演じる事になるのかもしれません。

気になる点としては、2028年にリブート版が公開予定だとされる「X-MEN」に新しいウルヴァリンがいないのかという事。それとも当面はヒュー・ジャックマンさんのベテランウルヴァリンと新人ウルヴァリンの二人で話が進んでいく事になるのでしょうか。

そしてそれよりも前に、ヒュー・ジャックマンさんの「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」への関与も正式には発表されておらず、そこでウルヴァリンがどうなるのかという事にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、「シークレット・ウォーズ」のスパイダーマンのさらなる続報

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に登場が噂されているスパイダーマンについて、少し意外な続報が話題となっています。

数日前にはジェームズ・マック氏が「ドゥームズデイでは少しだけ、シークレット・ウォーズでは主役級」と報告していたトム・ホランドさんのスパイダーマンですが、ダニエル・リヒトマン氏は少し異なる主張を展開しました。

それによると、トム・ホランドさんは「ドゥームズデイ」には登場しないとの事。

半年前、リヒトマン氏は「ドゥームズデイ」にトム・ホランドさんの出演が検討中と報告していましたが、一転して出演しないと主張する事になりました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-marvel-studios-is-considering-spider-man-appearance-rumor/”]

半年前には「ソニーとの合意には至っていない」と報告しており、結局これが合意されなかったのか別の原因なのかはまだ分かっていません。

また、この後に「ドゥームズデイ」の劇場公開日が変更され、「スパイダーマン:ブランニューデイ」とのリリースタイミングが逆転してしまっているため、当初の予定から脚本を大幅に変更したことも想定されます。

二人のスクーパーのどちらの主張が正しいのか、あるいは両方とも間違っているのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」、アンドリュー・ガーフィールドさんが出演をはぐらかすも、ウルヴァリンやヴェノムと共演したい

ソニー・ピクチャーズ制作の映画「アメイジング・スパイダーマン」(2012年)やMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」でスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールドさんが、最新のインタビューで「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」への出演の噂について直撃されています。

MTVのジョシュ・ホロウィッツ氏が「シークレット・ウォーズ」への出演の可能性について質問すると、ガーフィールドさんはいつものようなポーカーフェイスを保てなくなったのか、取り繕うようなコメントを返しました。

「わかりますよ!私がどんな反応をしているのか、それは苛立ちなのか?そうなのか?わからない。でもすぐにわかりますよ。」

噂が真実かどうかはすぐに分かると予告したガーフィールドさんは、続けて今後MCUで共演したいキャラや俳優について質問されました。

それについてはヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンとトム・ハーディさんのヴェノムを挙げ、さらにアニメ「スパイダーバース」のファンである事も公言しました。

海外メディア CBM は「シークレット・ウォーズ」の噂に関して、「俳優がプロジェクトへの関与をはっきりと否定しない場合、それは通常、意味があること」だとし、「たとえ数シーンだけだとしても、ガーフィールドが『シークレット・ウォーズ』に戻ってくる可能性はかなり高いと言える。」とも伝えています。

そうは言っても撮影が一旦終わった「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でさえまだ脚本が未完成であり、アンドリュー・ガーフィールドさんが「シークレット・ウォーズ」出演の話し合いを進めていたとしても、そのシーンが劇場公開まで残るかどうかの保証はなく、まだしばらくは見守る必要があります。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

征服者カーンが戻って来る?ジョナサン・メジャースさんが噂に意外なリアクションを見せる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」やドラマ「ロキ」などで征服者カーンとその変異体を演じたジョナサン・メジャースさんが、DVによる逮捕と裁判の後、同役復帰の噂が事実である事をほのめかしたと報じられました。

海外メディア US Sun によると、ジョナサン・メジャースさんが日曜日、ロサンゼルスで行われたデイタイム・ビューティー・アワードに出席。

その会場でマーベルに大々的に復帰するという報道について尋ねられると、メジャースさんと彼の傍らに幸せそうにいた妻のミーガン・グッドさんは満面の笑みを浮かべ、「それについては何も言えません」と恥ずかしがりながらも笑顔を隠し切れなかったと動画付きで伝えています。

今後、カーンのプロジェクトがあるかどうか尋ねられると、彼は再び恥ずかしがりながらも、「そうですね、それはマルチバースなので、いつもそういうことがあります。」とほのめかしました。

「そういう機会は常にたくさんあると思います。」と彼は語り、一部のファンが彼の復帰を望んでいると聞いて「とてもうれしい」と付け加えています。

ジョナサン・メジャースさんは、元恋人のグレース・ジャバリさんに対する家庭内暴力事件で、ニューヨーク市裁判所の陪審員が軽犯罪の暴行と嫌がらせの罪で有罪判決を下した後、2023年12月にマーベル社から解雇されました。以来、36歳のメジャースさんは映画やテレビの主要プロジェクトには参加していませんでした。

MCUの顔とも言えるアイアンマン/トニー・スターク役のロバート・ダウニーJrさんや、ホークアイ/クリント・バートン役のジェレミー・レナーさんらも逮捕歴、裁判歴がある人物たち。彼らがヒーロー役で活躍していた事を考えると、メジャースさんも罪を償い終わったのなら再び役に戻れる可能性は否定できません。

2025年3月、メジャースさんはスタジオのケヴィン・ファイギ社長に手紙を出したと話していました。その時、返事があったのかについては言及されていませんでしたが、それが今回の笑顔の対応に結びつくような結果を生み出したのでしょうか。

今のところは征服者カーン再演について明言されたわけでもありませんが、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の追加の撮影に十分滑り込めるタイミングですし、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」であればもう少し余裕を持って臨むことが出来そうです。

これらの映画でドクター・ドゥーム対征服者カーンが実現するのか、続報にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:MAJOR COMEBACK? Jonathan Majors teases Marvel return in Kang multiverse after being dropped by Disney over domestic violence arrest