「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、「シークレット・ウォーズ」にロキは出る?トム・ヒドルストンさんの回答は

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」などでロキを演じるトム・ヒドルストンさんが、サインの対応などを行うファンサービス中に群衆から「アベンジャーズ」最新映画に出演するかどうかを質問され、返答しました。

イギリスの劇場の外でファンサービスを行っていたトム・ヒドルストンさんは、ファンの質問に対してひとこと「わかりません」とだけ返答しました。

この時点で実際にわからないのであれば、少なくとも「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で大きな役割を担う可能性は少ないのかもしれません。

ドラマ「ロキ」のシーズン1とシーズン2では征服者カーン(の変異体たち)とマルチバース戦争について描かれ、TVAは神聖時間軸を守るためにマルチバースの剪定を行っていましたが、最終的にはロキが時の玉座に座すことでユグドラシルを形成し、全てのマルチバースを保護する方針へと変更されました。

このストーリーラインは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に繋がっているのは明白で、もともとは征服者カーンがゴッド・ロキを狙いに来ると考えられていましたが、カーン役俳優の解雇とそれによる「ザ・カーン・ダイナスティ」の中止と「ドゥームズデイ」への変更を経て、ドクター・ドゥームがロキを狙う可能性が考えられています。

シーズン2の配信後、トム・ヒドルストンさんはロキの今後について分からないとしつつ、ドラマのプロデューサーがシーズン3やソーとの再会を描きたいともコメント。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-loki-tom-hiddleston-virtuoso-award/”]

また、「ロキ」シーズン2のラストに映画「マイティ・ソー」のセリフが再び登場したことについて、「SHOGUN」のアンナ・サワイさんとも対談していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-loki-s2-tom-hiddleston-shogun-anna-sawai-talk/”]

2023年のコミックではアベンジャーズをアッセンブルしたロキですが、MCU版ではどのような展開になっていくのか注目です。

[nlink url=”https://mavesoku.com/comic-avengers-forever-loki-avenger-prime/”]

ドラマ「ロキ」はシーズン2までディズニープラスで配信中です。

アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」シーズン2は2026年、以降毎年リリースを約束

マーベル・スタジオのストリーミング、テレビ、アニメーション部門責任者ブラッド・ウィンダーバウムさんが、海外メディア Collider とのインタビューでMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「ユア・フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン」(邦題:スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド)のシーズン2について語りました。

ウィンダーバウムさんは「シーズン2は 2026年 に公開されると思います。」と明かし、さらに「スパイダーマンのシーズンは毎年あります。ご存知のとおり、アニメでは通常、シーズン1とシーズン2の間には、それ以降のシーズンよりも大きなギャップがあります。フレンドリーでも似たようなものになるでしょう。」と説明しました。

また、「シーズン2まで1年以上待たなければなりません。しかし、その後はうまくいけば毎年のペースで公開されるはずです。」とシーズン2の先についての予定も明かしました。

以前はシーズン3までの計画がある事を認めていましたが、将来的にはさらに多くのシーズンが配信されるのかもしれません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-your-friendly-neighborhood-spider-man-season-3-confirmed/”]

MCUにとってスパイダーマンは実写化の権利をソニーが持っているという難しい立場にありましたが、契約上、アニメに関してはマーベル・スタジオが自由に制作出来るようであり、さらに幸いなことに「フレンドリー・ネイバーフッド」のシーズン1が好評だった事で、毎年リリース出来るような作品にしていく計画となっていったようです。

ウィンダーバウムさんは、ScreenRant との別のインタビューの中で、 「私にとって、一度に多くのものを開発することが非常に重要です。ただ急いで番組を作りたいとは思っていません。私たちが番組を作る理由があること、そして番組がシーズンごとに長期間にわたって継続できること、そして新しいシーズンが始まるたびに人々がイベントのように感じ、毎年頼りにできるものであることを確かめたいのです。」と語っています。

シーズン2の正式なリリース日はまだ不明ですが、先日は新キャラクターも公開されました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-yfn-spider-man-season-2-tease-gwen-stacy/”]

アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」シーズン1はディズニープラスで配信中、シーズン2は 2026年 配信予定です。

ソース:“We Will Have a Spider-Man Season Every Year”: Marvel Executive Producer Discusses the Future of ‘Your Friendly Neighborhood Spider-Man”

アニメ「X-MEN’97」シーズン2は2026年配信予定

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「X-MEN’97」シーズン2の配信が 2026年 に予定されている事が判明しました。シーズン1の配信が始まる1年前にはシーズン2の収録が始まっている事が声優さんの報告により判明していましたが、当初の予定よりも遅れているようです。

スタジオのストリーミング、テレビ、アニメーション部門責任者ブラッド・ウィンダーバウムさんは海外メディア Collider とのインタビューで次のように語りました。

X-MEN’97 シーズン2 は 2026年 になります。現在準備中です。とても楽しみです。90年代の世界はまさに…正直、参加させてもらえたなんて信じられません。私はマーベルで育ち、ここで多くの時間を過ごし、放課後に観るのが大好きだったこの作品を復活させるために多くのお金を使った気がします。ですから、あの俳優たちと一緒にあの世界で演じられるという事実こそが、私がこの業界に入ったそもそもの理由なのです。

そして以前に監督が言及していた劇場版アニメについても言及しました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-x-men-97-animated-movie-directors-interview/”]

まだ準備段階です。ご存知のとおり、私たちは作っているものよりも開発しているものの方が多いので、準備ができるまでは何も発表したくありません。でも、近いうちに何かエキサイティングなものを発表出来ることを期待しています。

本作のシーズン2は早くから制作がスタートしていましたが、配信は2026年に延期されるだろうと噂されていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-x-men-97-s2-release-2026-rumor/”]

2024年8月に開催された D23 ではシーズン2の初映像がお披露目され、スタジオの幹部は新たなチームが参戦する事を予告していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-x-men-97-season-2-new-teams/”]

アニメ「X-MEN’97」シーズン1はディズニープラスで配信中、シーズン2は 2026年 配信予定です。

ソース:‘X-Men ’97’ Fans Will Have To Wait a While Longer for Season 2 [Exclusive]

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1の全話のランタイムが判明、シーズン2はエピソードが減少

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」の全話のランタイムが判明した事が報じられました。これは来週からの配信開始に先立って批評家に公開された動画から確認されたものだと言います。

Cryptic4KQual氏はシーズン1の全9話の配信時間を次のように報告。クレジットの時間は約3分だと注意書きがあります。

1話の58分と最終話の57分が飛び抜けて長めで、平均して40分台前半ほどといった番組構成になっているようです。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」はもともと全18話の長編ドラマとして制作される事が発表されていましたが、様々な変更を経てシーズン1とシーズン2に9話ずつ分割される事に。

しかし、海外メディア Collider が最近、ショーランナーとかわしたインタビューの中でシーズン2のエピソード数が減っていることが確認されました。

第1シーズンは9話構成になります。金曜日から第2シーズンの8話の撮影が始まりますが、将来は未定です。物語が必ずしも第2シーズンの最後で終わるかどうかはわかりません。将来は未定だと思います。

シーズン3の噂がある事を否定することなく、可能性を認めましたが、シーズン2に関しては当初より1話少ない形で撮影が開始するようです。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて戻って来る事になります。

また、本作はこの後に予定されている「スパイダーマン4」などにも影響を与える物語になるのではとも考えられています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は 2025年3月4日(日本時間で3月5日)よりディズニープラスで配信予定です。

【噂話】映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」では感動の再会が物語をダークに展開していく?

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に関する新たな噂が浮上しています。それによると、この映画では感動の再会が描かれるものの、それをきっかけに物語が暗い方向へと展開していくと言います。

Heavy Spoilers Show のポール氏は、「シークレット・ウォーズ」についての情報を共有するビデオを投稿。

それによると、キャプテン・アメリカ/サム・ウィルソン、ブラックウィドウ/エレーナ・ベロワ、ホークアイ/ケイト・ビショップ、スパイダーマン/ピーター・パーカーらが彼らの先代や指導者の「ミラーキャラクター」と再会するというプランがあるようだと言います。

特にエレーナとナターシャの「感動的な再会」について言及し、ニュー・アベンジャーズたちはオリジナル・アベンジャーズたちの変異体が歪んでいる事にすぐには気づかず、事態は暗い方向へと向かっていくようだと報告しています。

そして、これは以前からも予想されていることですが、ドクター・ドゥームはOGアベンジャーズと同じ顔の邪悪なアベンジャーズを率い、互いに対決させようとしているとしているとの事。

氏は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のRDJさんが演じるドクター・ドゥームはヴィクター・フォン・ドゥームではなく、トニー・スタークの邪悪な変異体だとする説を支持するようです。

そもそも「ドゥームズデイ」の撮影も始まっていない事を考えると、「シークレット・ウォーズ」の脚本内容は変更される可能性が十分に残されており、現段階ではあまり何とも言えません。

「ドゥームズデイ」の撮影は4月から始まる予定で、最近になってセットの一部も目撃されています。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、撮影は4月からに。監督が「誰でも登場する」可能性を予告

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のルッソ兄弟監督が、海外メディア Deadline とのインタビューの中で、もうすぐ撮影が始まる事と、それに対する興奮について語っています。

ロサンゼルスのエジプシャン・シアター・ハリウッドで開催された Netflixの 映画「エレクトリック・ステイト」のワールドプレミアで、ジョー・ルッソ監督とアンソニー・ルッソ監督の兄弟コンビが、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」についてコメントしています。

ジョー・ルッソ監督は「すべてロンドンで撮影します。かなり連続した撮影になるでしょうね。また大変な作業です。生き残れるかどうかはわかりませんが、様子を見ましょう。でも、私たちはとても興奮しています。観客にとって挑戦的になると思われるストーリーへの入り口を見つけました。私たちにとっても実行するのは挑戦的です。でも、私たちにとっては本当に興奮しています。そのためにベッドから起きるんです。」と述べました。

アベンジャーズ最新映画にX-MENなどが登場するかと質問されると、ジョー監督は「誰にも分からないよ。僕にも分かりません。誰が登場するのかまだ分からないよ。」と答え、アンソニー・ルッソ監督は、「目を閉じて想像力を働かせれば、望む人なら誰でも見ることができます。あなたの興味をそそる人なら誰でもね。」と補足。

そしてジョー監督は「マーベルの関係者なら誰でもこの映画に出演できるよ。」と結論付けました。

「エレクトリック・ステイト」にはMCUでスターロード/ピーター・クイルを演じるクリス・プラットさんが出演。彼がアベンジャーズ映画に戻ってくるかは明確にされていません。

また、「ロキ」でウロボロスを演じたキー・ホイ・クァンさんも出演。最近の別のインタビューでは「僕が大好きなコミックのヒーローたち、スパイダーマンやアイアンマンとウロボロスが共演できたら最高じゃないですか?彼をもっと見られるよう祈っています」と語っていました。

他、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のアンソニー・マッキーさんやジャンカルロ・エスポジートさんらも声優として出演されています。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

ソース:Russo Brothers On Shooting New ‘Avengers’ Films Back-To-Back In London: “We May Or May Not Survive”

【ネタバレ注意】コミック「TVA」の最新刊がMCUのスカーレットウィッチ失踪の謎を暴く?

今週、米国でリリースされたコミック「TVA #3」の中で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のラスト以降、行方がわからなくなっているワンダ・マキシモフのその後が描かれていると話題になっています。

※これより先はコミックとMCUのネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

これまでのコミック「TVA」では、「ザ・マッドネス」がマルチバースを脅かしていることが明らかになり、研究・発展部門の現地チームがそれを阻止するために出発しました。調査はダイモン・ヘルストロームの図書館へと進み、そこで彼らはコミック初登場となるMCUのオリジナルキャラクター、シルヴィと出会いました。

TVAでは何か奇妙なことが起こっており、謎の人物が廊下をうろついています。メビウスはゴーストスパイダーが夢の中で見ていた廊下の1つに導かれましたが、謎の襲撃者に背後から刺されてしまいました。 

そしてグウェンが夢の中で見た廊下を奥まで進むと「Department of Deferment」(延期部門)と書かれた謎の部署に到達し、意外な人物を発見します。

それが「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」で見たスカーレットウィッチで、映画と全く同じコスチュームデザインとダークホールドに侵された特徴的な黒い指をしています。

延期を担当するこの部署は、超強力なネクサスビーイングであるワンダの処遇を決めかねているようで、凍結処理を施していました。

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の後、ワンダがどうなったかは不明でしたが、2024年のドラマ「アガサ・オール・アロング」で死神のリオ・ヴィダルは「死んだのではなく消えた」とも話していました。

TVAのタイムドアを利用すれば、ワンダが山の下敷きになる瞬間に連れ去ることは十分可能に思える所。また、死神が手を出せない場所として TVA は適切な場所と言えそうですが、この最新コミックはMCUのワンダの謎の答えを示しているのか、MCUの今後の展開にも注目です。

ドラマ「ロキ」、映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」はディズニープラスで配信中です。

映画「シャン・チー2」、シム・リウさんが現状報告と「スパイダーマン4」に言及

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー2」は、2021年の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」の公開年内にケヴィン・ファイギ社長が制作を認めていましたが、未だに実現していません。

主演を務めるシム・リウさんは、海外メディア ScreenRant とのインタビューで、なかなか動きがない最新映画について、「私たちはみんな、デスティン(監督)とよく話しますが、この映画を作るのが楽しみという気持ち以外は今は何も出てきません。」とし、話し合いが中断されているわけではない事を明確にしました。

「シャン・チー2」は前作から引き続きデスティン・ダニエル・クレットン監督が担当すると発表されていますが、クレットン監督は「アベンジャーズ5」の監督を降板後、今度は「スパイダーマン4」を監督する事に。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-the-kang-dynasty-director-quit/”]

これが「シャン・チー2」にどう影響するかと質問されたシム・リウさんは、「何も影響を受けていないと思います。」と、ミーティングが順調に進められている事を明かしました。

「シャン・チー2」は 2022年当時に確認されたマーベルの商標から「シャン・チー&レックエイジ・オブ・タイム」(時の残骸)になると予想されていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/marvel-trademarks-filed-2022-07/”]

このタイトルから、「シャン・チー2」にはタイムトラベルが含まれる脚本になっていた上で、「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」とリンクするような作品だったと見られていますが、征服者カーン役のジョナサン・メジャースさんの解雇と、その結果「ザ・カーン・ダイナスティ」が「ドゥームズデイ」に変更された事で、「シャン・チー2」の内容は多大な変更を余儀なくされたと予想されています。

コミックではスパイダーマンがシャン・チーに弟子入りしてカンフーの修行を積んだこともあるため、「スパイダーマン4」で何らかのカメオがある可能性がありますが、2作目映画の実現にはまだしばらく時間がかかるかもしれません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-shang-chi-simu-liu-wants-crossover-spider-man/”]

映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Destin Daniel Cretton’s Spider-Man 4 Won’t Impact Shang-Chi 2’s Release, Says Simu Liu

幻の20世紀FOX版「ガンビット」の新たなあらすじが明らかに

ドラマ「マスターズ・オブ・セックス」や映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」、「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」などに出演するリジー・キャプランさんが、海外メディア BI とのインタビューの中で、制作中止となった20世紀FOXの映画「ガンビット」について語りました。

キャプランさんはチャニング・テイタムさんが主演予定だったこの映画に出演するはずだったとし、その開発がかなり進んでいたにも関わらず、実現しなかった事に驚いたと振り返っています。

本当に素晴らしいアイデアでした。それがボツになったのはちょっと奇妙です。ああいう映画はほとんどボツになったことがないと思いますが、無くなりました。私たちは撮影に取り掛かる寸前でした。日程も決まっていたと思います。

監督は決まっていましたが、その後はいませんでしたが、チャニングや他のプロデューサーとは何度もミーティングをしました。

また、映画の内容について「彼らは、あの世界を舞台にした、1930年代風のスクリューボール・ロマンティック・コメディをやりたかったんです。すごく楽しんでもらえたでしょうね。」と述べています。

このコメントは、同映画の脚本家リード・キャロリンさんの当時の発言とかなり一致しているようで、ディズニーが制作を中止していなかったら「ガンビット」はコメディ主体の映画になっていたようです。

キャロリンさんの当時のコメントの詳細は以下のとおりです。(The Playlist とのインタビュー)

私たちはニューオーリンズに、世界を救うことなど気にも留めないミュータントの街という世界を作ったんです。彼らは、パーティーやセックスにパワーを使うためにそこに行き、マクドナルドのグリースを揚げたり、その他何でもできる。彼らにとって最も難しいのは恋に落ちることでした。なぜなら、彼らは互いの心を読むこともできるからです。喧嘩になると、テーブルを手榴弾に変えて相手を病院送りにしたり、何でもできる。だから、これはすべて、このような低レベルのミュータント喧嘩や意見の相違であり、私たちはこのマフィアの世界に座っているんです。まるでニューオーリンズのミュータント版グッドフェローズのようです。

キャプランさんは「それは、ずいぶん昔のことのようです。あの時代にやっていれば、『ガンビット』が一番よかったと思います。あの頃は、あらゆる意味で優位に立っていました。」と、当時の脚本内容を称賛しました。

X-MENのメンバーであるガンビットは、2009年公開の映画「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」でテイラー・キッチュさんが演じていましたが、その後単独スピンオフ映画として企画がスタートした際にはチャニング・テイタムさんが演じる予定で計画が進められていました。

テイタムさんは中止となった「ガンビット」で主演と共同監督を務める予定でしたが、FOXがディズニーに買収された事もあって計画は白紙に。その際、ショックでマーベル映画を見られなくなったとコメントしていました。

また、ヒロインを演じる予定だったレア・セドゥさんは本当に良い脚本だったと述べ、FOXがこの映画をコメディ寄りに制作するつもりだったと明かしています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/fox-x-men-spin-off-gambit-lea-seydoux-confirmed/”]

「デッドプール&ウルヴァリン」で念願のマーベル映画出演を果たしたチャニング・テイタムさんですが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)での再登場の可能性も報じられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-5-6-7-rumor/”]

ガンビットのソロ映画の噂などもあり、今後の展開には注目です。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Lizzy Caplan says the scrapped ‘Gambit’ movie with Channing Tatum was supposed to be a ‘screwball romantic comedy’: ‘It was a really cool idea’

映画「スパイダーマン4」にデアデビルとキングピンは登場しない、演者が明かす

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」にデアデビルとキングピンが登場しない事を、チャーリー・コックスさんとヴィンセント・ドノフリオさんが明かしました。

海外メディア Meltdown Press とのインタビューの中で「スパイダーマン4」について質問されたヴィンセント・ドノフリオさんは「そうですね、出演していません。出演していないからそう聞くのも構いません。少なくとも、私達が出演しているとは誰も言っていません。」と回答。

その上で、「でも、チャーリー、アダム(インタビュアー)にそう言っているのは、私たちがたくさんのインタビューを受けたからで、そのほとんどは、そのことについてよく考えていませんでした。でも、私はあなたを褒めているだけです。だからこそ、私はあなたを素晴らしいと思っているのです。」と話をふり、チャーリー・コックスさんはスパイダーマンとのクロスオーバーについて「それは記念碑だと言うことです。」と明言を避けました。

ヴィンセント・ドノフリオさんチャーリー・コックスさんのどちらもスパイダーマンとのクロスオーバーを望んでいますが、まだその時期ではないようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-4-vincent-donofrio-wants-fight/”] [nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-daredevil-born-again-charlie-cox-wants-avengers-and-spider-man-movies/”]

「スパイダーマン4」は人々がピーター・パーカーを忘れた世界で、スパイダーマンとしての活動を新たな視点で描くとされています。

映画「スパイダーマン4」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

ソース:“It’s a Big, Huge Mindfuck” – Charlie Cox and Vincent D’Onofrio on Daredevil: Born Again