映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のセット続報、謎の像と宇宙船の残骸、そして「デッドプール&ウルヴァリン」?

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影が行われているロンドンで、新たなセットが目撃されています。先日はこのセットとは別の場所で何人かの俳優も目撃されていました。

以前にもテキストでお伝えしていた宇宙船について、クレーター内部に建築されている事が写真で確認されました。墜落現場という事になるのでしょうか。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-2-x-men-casts-in-set/”]

また、謎の像が設立されているのも目撃。破損しているもの、原型を留めているもの、いくつかのタイプがあるようです。

残念ながらこのドローンのロングレンジ撮影の画像では、像の顔までは判別出来ないようです。

これに加えてこのスクーパーは「デッドプール&ウルヴァリン」のセットの一部が取り壊されずにまだ残っているとも新たに報告しました。

こちらは残念な事にまたテキストのみとなっています。ウルヴァリン役のヒュー・ジャックマンさんやデッドプール役のライアン・レイノルズさんは公式キャスト発表には含まれていませんでしたが、噂どおりに「ドゥームズデイ」に参加する事になるのでしょうか?

「デッドプール&ウルヴァリン」の残されたセットというのがヴォイドの事を指しているのだとすれば、マルチバースのゴミ捨て場に新たに誰かが放り込まれる事になるのかもしれません。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

映画「キャプテン・アメリカ:BNW」、クリス・エヴァンスさんが褒めてくれたとアンソニー・マッキーさんが語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」はシリーズ4作目の映画ですが、主人公は新キャプテン・アメリカとなったサム・ウィルソンになった事で、主演もクリス・エヴァンスさんからアンソニー・マッキーさんへとバトンタッチとなりました。

新作アニメ映画「スニークス」のプロモーション中、海外メディア E News とのインタビューでキャプテン・アメリカ最新映画についてクリス・エヴァンスさんと会話したかと質問されたアンソニー・マッキーさんは、「彼とは話が出来ていません。ただ、『よくやった!』と映画を気に入ってくれたとメッセージをもらいました。ふたりとも忙しくてあまり話せていないんです。彼は今ヨーロッパのどこかで仕事していますよ。」と、先代キャプテン・アメリカから評価された事を明かしました。

クリス・エヴァンスさんは新作映画「Materialists」(マテリアリスツ)のプロモーションでヨーロッパにいると見られており、この映画ではミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズ役のペドロ・パスカルさんを恋敵として、マダム・ウェブ役のダコタ・ジョンソンさんとの三角関係を描いています。

クリス・エヴァンスさんはアベンジャーズ新作映画で戻って来るだろうと以前から噂されており、2024年の夏に「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にRDJさんが出演する事が公式発表された時には多くのファンがこの噂も実現するだろうと確信し始めました。

2024年末になって噂にとどまっていた出演について、大手海外メディアが出演すると報道。しかしその後クリス・エヴァンスさんはこのニュースを否定しました。

アンソニー・マッキーさんは数日前、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影のためにロンドンに向かっているとSNSで報告。まもなく撮影に参加すると見られています。

サム・ウィルソンとスティーブ・ロジャースの再会は果たされるのか、「Materialists」の3人はMCUでも共演するのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ:ニュー・ワールド」は、2025年4月15日に有料配信がスタート、5月13日にBlu-ray、4k UHDが米国リリース予定です。

ソース:Anthony Mackie Reveals the Text Chris Evans Sent Him After ‘Captain America’ Role (Exclusive)

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」、PCSはシーズン2ではなく別作品へ繋がる、ショーランナーが示唆

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1の最終話にはポストクレジットシーンが用意されていましたが、このシーンはシーズン2への布石ではなく、別の作品へと繋がっていく事をショーランナーが言及しました。

海外メディア EW とのインタビューでショーランナーのダリオ・スカーダペインさんは「ポストクレジットシーンはパニッシャーのスペシャルドラマへの言及なのか?」と質問され、「いいえ」と否定しつつ、「ジョン、パニッシャー、そして彼をこの世界に留めておくという、マーベル全体の大きな構想の一部でした。彼は特別捜査班に連行されますが、私たちは彼をただ島に閉じ込めておくだけでは済まなかったのです。フランクが長く閉じ込められることはないだろうという印象を与える必要がありました。これは開発のかなり後期になってからの話ですが、デアデビルの物語を伝える上でも、フランクとパニッシャーの今後の展開を描く上でも、これが最善策であることがすぐに明らかになりました。 」と、このシーンを最後に入れた経緯について語りました。

この回答に対して「では観客はポストクレジットシーンを見て、フランクが『ボーン・アゲイン』シーズン2に関与するだろうと考えるのが正解でしょうか。」とインタビュアーが確認すると、スカーダペインさんは「分かりません。つまり、観客としては、ポストクレジットシーンがパニッシャースペシャルの内容と密接に関係していると考えるのが妥当だと思います。」と、やはりスペシャルドラマへの布石となるシーンになっている事をほのめかしました。 

「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1の配信直前に発表された久々のマーベル・スタジオ・スペシャル・プレゼンテーションとなる「パニッシャー」。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-punisher-special-presentation-confirms/”]

このスペシャルドラマはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさん自身が脚本の執筆にあたっていますが、スカーダペインさん自身は内容にほとんど関与していない事を明かしました。

ジョンとはテキストでやり取りしていますが、今のところ、内容は何も見ていません。あまり詳しくありません。まだ状況を把握できていません。どうなるか全く分かりません。ジョンとは以前一緒に仕事をしたことがあり、『パニッシャー』から今作までの間に彼が書いたものを読んだことがあります。彼は本当に本当に本当に素晴らしいライターでもあります。いつか、まだ実現していないことを私に提案してくると思いますが、私はあまり彼に迷惑をかけないようにしています。

「パニッシャー」は 2026年配信予定とされていますが、ここで「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1の最終話の直後を描くのであれば、「ボーン・アゲイン」のシーズン2の配信予定である 2026年3月までに「パニッシャー」が滑り込む事になるのかもしれません。

ポストクレジットシーンでは大勢の特殊部隊に取り押さえられそうになっていたパニッシャーでしたが、再び檻に戻されたのか、それとも彼ら全員を亡き者にして無事に脱出したのか、続報に注目です。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

ソース:Daredevil: Born Again boss addresses season 2, Defenders, Punisher post-credits scene, and more burning questions

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」の後、映画「サンダーボルツ*」は大丈夫なのか?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1の最終話が配信され、ウィルソン・フィスクが市長となったニューヨークは以前と大きく様変わりする事になりました。

特に最終話において、マスクの自警団を憎むキングピンは治安回復法を制定。全ての自警活動は違法となり、夜20時以降の外出は禁止、そして戒厳令が近々実行される事も発表されました。デアデビルだけではなくスパイダーマンや、マスクをつけていないルーク・ケイジやジェシカ・ジョーンズらも影響を大きく受ける事が予想されています。

では、フィスク市長の支配はニューヨークにやってくるサンダーボルツの活動にどのような影響を及ぼすのでしょうか。

マスクをしているレッドガーディアンやU.S.エージェントがウィルソン・フィスクの目にどのように映るのかは興味深い所ですが、劇中では何も言及されなさそうというのが正直な所。

コンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌがキングピンのような人間の台頭を考慮して超法規的な組織としてサンダーボルツを結成したとは考えにくく、映画でキングピンがヴォイドによるニューヨークの惨事の対処にあたるとも思えません。

「サンダーボルツ*」が「デアデビル:ボーン・アゲイン」最終話よりも前の時系列にして、「サンダーボルツ*」を平常のニューヨークを舞台に起った出来事と設定すればそういった問題は気にする必要がなくりますが、そうすれば今度は「ボーン・アゲイン」の中でサンダーボルツ事件について何も言及されていないという齟齬が生じてしまいます。

「エコー」が 2025年5月 を描き、ここでウィルソン・フィスクが市長選立候補を決意し、ニューヨーク市長選は11月と決まっているため、最速で行動したとすれば、「ボーン・アゲイン」シーズン1の1話のメインは2025年のそれ以降から11月頃まで。オープニングからフォギーの死までは 2024年 を描いているはずです。2話では新年となる2026年を迎え、3話には3月のセントパトリックデーが含まれていました。それ以降、最終話までにどの程度の時間があったかは不明です。立候補が最速でなければこれらの事は1年ずつずれることになるでしょう。

※ディズニープラスの時系列順では2026年10月が舞台の「アガサ・オール・アロング」よりも後に配置されているため、「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1は2026年末から2027年の春頃までと推測出来そうです。

「サンダーボルツ*」に「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1のラストで見たニューヨークは継承されているのか、2週間後の映画館では注目です。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン1はディズニープラスで配信中、映画「サンダーボルツ*」は 2025年5月2日 日米同時公開予定です。

映画「サンダーボルツ*」の新CMがアスタリスクの謎に迫る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」のタイトルに含まれるアスタリスクは発表段階から依然として謎に包まれており、ファンはこの記号がニュー・アベンジャーズやダーク・アベンジャーズを表現しているのではないかと考えています。

ケヴィン・ファイギ社長は映画の公開までこれについて明かさないと語っていましたが、マーベル・スタジオは SNS で新しい CM を公開。

この中でアスタリスクについて「*不良」、「*気骨のあるアンチヒーロー」、「*悪者」と3つの候補が挙げられています。正直な所これらはいずれも正解ではないと考えられますが、答えについて映画の中で直接言及されていくのか注目です。

最近はアスタリスクの記号を構成する線がメンバーのひとりずつを表現しているのではないかと考えられ、アスタリスクが6本線から5本線になった事で一人が脱落する事を意味しているとも。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-asterisk-mystery/”]

タスクマスターを演じるオルガ・キュリレンコさんは記号の意味については話せないとしつつも、撮影中の様々な変更があったと語っています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-task-master-actors-interview/”]

「サンダーボルツ*」はMCUのアンチ・ヒーローや元ヴィランを寄せ集めたチームを描く作品で、過去作よりセバスチャン・スタンさん演じるウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ、ワイアット・ラッセルさん演じるU.S.エージェント/ジョン・ウォーカー、フローレンス・ピューさん演じるブラックウィドウ/エレーナ・ベロワ、デヴィッド・ハーバーさん演じるレッドガーディアン/アレクセイ・ショスタコフ、オルガ・キュリレンコさん演じるタスクマスター/アントニア・ドレイコフ、ハナ・ジョン=カーメンさん演じるゴースト/エイヴァ・スターが再登場、ジュリア・ルイス=ドレイファスさんが演じるコンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌがこのチームを率いることになります。

ジェラルディン・ヴィスワナサンさんがアヨ・エデビリさんに代わって(ソングバードと噂される)メルを演じ、ルイス・プルマンさんがスティーヴン・ユアンさんに代わってセントリー/ボブ役を引き継ぎました。

制作はジェイク・シュライアー監督、脚本を「ザ・ベア」のジョアンナ・カロさん、「BEEF」のイ・サンジンさん、「ブラックウィドウ」のエリック・ピアソンさんらが担当しています。

映画「サンダーボルツ*」は 2025年5月2日 日米同時公開予定です。

MCU映画「ブレイド」は1920年代を舞台にしたヴァンパイア時代劇になる予定だった

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブレイド」は昨年秋にディズニーのリリースカレンダーから削除され、現在は無期延期中となっています。このブレイドのキャンセルされたバージョンについて、衣装デザイナーの重鎮ルース・E・カーターさんが語ったと報道されました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-changed-release-date-and-2028-update/”]

ジョン・カンペア氏の報告によると、「ブラックパンサー」と「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」でアカデミー賞の衣装デザイン賞を受賞したルース・E・カーターさんは「ライアン・クーグラーからブレイドへの参加を頼まれた。」と語ったとの事。

そしてカーターさんは「ブレイド」の衣装デザインに取り組み始め、その時の内容が「1920年代を舞台にしたヴァンパイア時代劇」だったと言います。

ヴァンパイア時代劇の内容もさることながら、「ブラックパンサー」シリーズのライアン・クーグラー監督が「ブレイド」にどう関与していたかは不明で、プロデューサーではないか、監督を引き受けるつもりだったのかもしれないと憶測を呼んでいます。

クーグラー監督の最新映画「Sinners」は 18日 に日本を除く世界で公開されたばかり。これがヴァンパイア映画である事と、「ブレイド」の衣装デザイナーをクーグラー監督が指名した事にはどのような関係があるのでしょうか。

仮に「ブレイド」をライアン・クーグラー監督が作るとすれば作品の質は期待できそうですが、公開時期は「ブラックパンサー3」よりもさらに後になる可能性がありそうです。

「ブラックパンサー3」は今年後半に着手すると監督は公言しており、これによって公開は2028年ごろが予想されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-director-addresses-rumors/”]

「ブレイド」がそのさらに2、3年後になるとすればまだ相当待たなければいけませんが、2019年のサンディエゴ・コミコンにて発表された本作が日の目を見るのはいつになるのでしょうか。

SSUドラマ「スパイダー・ノワール」、2026年初頭にリリースか

ソニー・ピクチャーズとAmazon MGMスタジオが制作中のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)のドラマ「スパイダー・ノワール」が、2026年初頭にリリースされると海外メディア NPN が報じました。

本作はコミックの「スパイダーマン・ノワール」を原作として制作されたドラマで、米国内では MGM+で独占配信され、その後、Amazonプライム・ビデオで全世界配信される予定となっています。正確な公開日はまだ発表されていませんが、Nexus Point News は独占情報として、「スパイダー・ノワール」が2026年初頭に公開されることを発表しました。

「スパイダー・ノワール」は2024年9月の終わりごろから撮影が開始されましたが、2025年1月のロサンゼルス火災で一度撮影が中断するも、現在は撮影を終えて編集段階に入っていると言います。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-spider-noir-nicolas-cage-set-photos/”]

プライムビデオでは世界観をより強調するためにモノクロバージョンも配信されると過去に報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-spider-noir-actor-tease-black-and-white-version/”]

SSU初のドラマ作品として発表された本作ですが、批判が多かった「モービウス」から「マダム・ウェブ」、「クレイヴン・ザ・ハンター」とさらに低迷していった映画のユニバースは事実上の凍結が報じられています。

この「スパイダー・ノワール」がSSUの最後の花火となるのか、それともSSUのリブートの一発目の花火となるのかは分かっていません。

「スパイダー・ノワール」はソニー・ピクチャーズ TVとAmazon MGMスタジオの元、エグゼクティブプロデューサー兼共同ショーランナーのオーレン・ウジエルさんとスティーブ・ライトフットさんが参加。1930 年代のニューヨークを舞台に、運に見放された老いた私立探偵をニコラス・ケイジさんが演じ、街で唯一のスーパーヒーローだった過去の人生と格闘することを余儀なくされる物語です。

ほか、ラモーン・モリスさん、ブレンダン・グリーソンさん、エイブラハム・ポポーラさん、リー・ジュン・リーさん、ジャック・ヒューストンさん、ルーカス・ハースさん、キャメロン・ブリットンさん、キャリー・クリストファーさん、マイケル・コストロフさん、スコット・マッカーサーさん、ジョー・マッシンギルさん、ホイットニー・ライスさん、アマンダ・シュルさん、アンドリュー・ルイス・コールドウェルさんらがキャスティングされています。

番組は全8話構成が予定されています。

配信日は現時点で不明。まず米国でMGM+で初公開され、その後Amazonプライム・ビデオで配信されることが分かっています。

ソース:Silk And Smoke: Everything We Know About ‘Spider-Noir’

【ネタバレ注意】映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の主要なあらすじがリーク【噂話】

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のあらすじとされるものがリークされ、SNS上で拡散されています。ソースは 4chan となっており、その真実性には幾分かの疑いの余地が残されています。

※これより先は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

THE FANTASTIC FOUR: FIRST STEPS alleged plot leak (4chan)
byu/Tales_of_the_Trivial inLeaksAndRumors

投稿内容を日本語すると以下のような内容に。

「ファンタスティック・フォー4周年」を祝う深夜のトークショーで幕を開ける。彼らの誕生とこれまでの冒険を振り返る。しかし、ファンタスティック・フォーのメンバーは出演していない。レッド・ゴースト(演:ジョン・マルコヴィッチ)とそのスーパーエイプたちとの戦いに忙しく、参加できない。

映画の冒頭は市民がファンタスティック・フォーの結成4周年を祝う記念番組でスタートしつつも、彼らはヒーロー活動で忙しく、番組を欠席しているようです。

ポール・ウォルター・ハウザーは、FF初の悪役であるモールマンを演じています。モールマンは地下王国サブテラニアに住んでいます。彼は実際には悪者ではなく、最終的には世界を救う手助けをします。

実写版のファンタスティック・フォーは過去にもいくつかありましたが、本作では初の実写化となるモールマンが登場。ただし、コミックとは異なって彼がヴィランだったのは過去の事であり、映画の時点ではファンタスティック・フォーとの戦いを経て改心し、協力的になっているとの事。

シルバーサーファーがハロウィンの夜に到着する。スーはこの時すでに妊娠していた。シルバーサーファーはファンタスティックカーの中で彼女と対峙し、彼女の最初のセリフは「私は彼の始まりを告げ、私はあなたの終わりを告げる、ギャラクタスが来るぞ」だった。ジョニーは彼女を追いかけようとするが、酸素不足のためにそれ以上炎を灯すことができず、宇宙へと飛ばされてしまう。

これは最新予告にも含まれていたジョニーとシルバーサーファーのシーンの説明。

FFはギャラクタスと対峙するため宇宙へ向かう。スーが陣痛に襲われ、赤ん坊のフランクリンが誕生する。彼は稀な「遺伝子異常」を持ち、神のような分子操作能力を持つ。ギャラクタスは、FFがフランクリンを渡せば地球を救うと申し出る。フランクリンの力で滅びた宇宙を蘇らせたいのだ。しかし、FFは当然のことながらそれを拒否する。

地球の住民はフランクリンを手放すことを拒否したためFFに反旗を翻し、ある時点でバクスタービルを襲撃し、FFのロボットアシスタントであるハービーを殴り倒した。

間の悪い事に、ギャラクタス討伐に向かう宇宙船の中で出産するようで、フランクリンはコミック同様にミュータントである様子。ギャラクタスは無限の食欲を満たすために、フランクリンの能力で無限に宇宙を生み出させることで満たそうとしているのでしょうか。

ファンタスティック・フォーは当然これを拒否しましたが、赤ん坊ひとりの犠牲を断わって地球が食べられてしまうせいで、地球人はチームを憎む事になるようです。

ナターシャ・リオンは、逃亡中のスーと赤ん坊のフランクリンを助ける女性、シャロンを演じています。モールマンは彼らをサブテラニアに匿いますが、シャロンは後にモールマンを説得し、モロイドを送り込んで市民を救出し、地上でギャラクタスと戦う間、彼らをサブテラニアに隠すよう指示します。

子守ロボットの H.E.R.B.I.E. の声、あるいはベン・グリムの恋人アリシア・マスターズを演じると噂されていたナターシャ・リオンさんはシャロンを演じているとの事。CBMはここで言及されるシャロンはコミックのシャロン・ベンチュラだろうと指摘しています。シャロンはコミック上での二代目ミズ・マーベルで、ファンタスティック・フォーに加入してチームを手伝い、その後は女性版のザ・シングであるシー・シングとして活動していました。

FFはシルバーサーファーの助けを借りてギャラクタスを倒し、大観衆の歓声の中、夕日に向かって走り去る。モールマンとシャロンは結ばれる。

1年後、同じく深夜トークショーで「ファンタスティック・フォー5周年」を祝うところで幕を閉じる。ファンタスティック・フォーのメンバーも参加予定だったが、世界を救うのに忙しく、またしても参加できない。

結末は当初の予想とは違って、ギャラクタスを撃退し、このマルチバースの地球はしっかりと守られて終わるようです。当初は地球を守ることに失敗し、ファンタスティック・フォーは新発明かフランクリンの能力で神聖時間軸に移動し、ギャラクタスの脅威を神聖時間軸のヒーローたちに伝えると考えられていました。

4chan情報はいつもながら疑わしいものですが、真実が紛れ込んでいる事も多多あるため、全てを無視して済ませるのも難しくなっています。今回のリークが真実なら比較的コミックからさほど逸脱していなさそうですが、実際にどのような映画になっているのか、夏の映画館で確かめる必要があります。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に米国劇場にて公開予定、日本は 2025年 夏公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にアイスマンは登場する?演者が回答

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」には多くの X-MEN 俳優の出演が発表されましたが、その中にアイスマン/ボビー・ドレイクを演じたショーン・アシュモアさんの名前はありませんでした。

海外メディア Nerd Reactor とのインタビューに応じたショーン・アシュモアさんは、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でのアイスマン再演の可能性について次のように語っています。

これがちょっと変な話なんです。もし僕が出演していたとしても、そうは言えないんですけど、でも実際は違うんです。連絡も来ていないし、出演も決まっていない。というか、前作の『デッドプール』からずっとそういう話はあるんです。

みんなに『出ているの?』って聞かれて、『いいえ』って答える。そしたら『わかった(ウインク)』って察するんです。だから、『いやいや、本当に出ていないんです』、って。

繰り返しますが、戻ってあの役を演じる可能性はいつでもあります。でも、今のところは、連絡はありません。

マーベル・スタジオからは全く何の話もないという事で、彼らは単なるファンサービスでX-MEN俳優を集めているわけではなく、物語に必要なキャラクターを揃えようとしている事が伺えます。

撮影現場ではすでにマグニートーとサイクロップスの姿が目撃されていますが、発表されたキャストリストの中にはアイスマン以外にジーン・グレイやストームの名前もありませんでした。

アシュモアさんがかつてのアンドリュー・ガーフィールドさんのように嘘をついているのでなければ、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にアイスマンを期待することは出来ないようですが、再演の意思は強くあるようで「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」でのチャンスに望みをかけていく事になりそうです。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

ソース:Nerd Reactor

マーベル・スイムスーツ・スペシャルが約30年ぶりに復活、「マーベル・ライバルズ」とコラボで水着スキン実装へ

マーベル・コミックが1990年代に刊行した「Marvel Swimsuit Special」を今年あらたに復刻させる事を発表しました。スーパーヒーローやスーパーヴィランの水着姿を特集するファッション誌をイメージしたアートコミックで、今回はゲーム「マーベル・ライバルズ」とコラボして水着スキンの実装も行われると言います。

1995年以来の水着特集となる「マーベル・スイムスーツ・スペシャル:フレンズ、フォーズ&ライバルズ」は、ライターのティム・シーリーさんとアーティストのニック・ブラッドショーさんによるコミックで、ファッションデザイナー兼スーパーヒーローのジャネット・ヴァン・ダイン(ワスプ)が登場し、「マーベル・ライバルズ」に近々登場する新しいシーズナルコスチュームのデザインを特集しています。

ちなみにこの特集は1995年当時、キャラクターを(性的)客体化しているという批判が続いた末に新刊がリリースされなくなっていました。批判がシリーズ終了の原因だったかは定かではありません。

公式のあらすじは以下の通りです。

ロクソン・コミックスがまたしても、独自の無許可水着特集をリリース!

ワスプが事件の真相を追う!マーベルのヒーローたちが世界中で水着ファッション撮影を行うチャンスを掴む!

でも、ご安心ください、真のファンの皆さん!皆さんが本当に求めているのは何か、私たちは知っています!この特大特集は、豪華なアートが次から次へと散りばめられたスプラッシュページを収録。しかもストーリーもしっかりしているので、『記事のために読んでいる…』と思わせることができます。

コミック「マーベル・スイムスーツ・スペシャル:フレンズ、フォーズ&ライバルズ」は 2025年7月9日 、米国でリリース予定です。

ソース:公式