まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

マーベルが「プラネットX」の映画化を検討中?ヴィン・ディーゼルさんの投稿から明らかに

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでグルートの声を担当しているヴィン・ディーゼルさんの投稿が話題になっています。先日更新されたInstagramによると、マーベルが「プラネットX」の映像化を進めているといいます。

sponsored link
 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Vin Diesel(@vindiesel)がシェアした投稿

ヴィン・ディーゼルさんは「姪から電話がありました。ヴィンおじさん、『アイ・アム・グルート』を作ってくれてありがとうって。才能あるキルスティン・レポーが脚本と監督を務めた短編映画です。最高の作品であり、私の天使たちと一緒にそれを見るのもまた最高です。マーベルが『プラネットX』の映画を作りたがるのも無理はありません。すべての愛を込めて。」と、姪っ子との愛らしいエピソードを紹介。

その中で、「プラネットX」の映画というワードが含まれており、海外メディアやファンがこれに反応しています。

マーベルにおいてプラネットXは異なるふたつの意味を持ち、ひとつはグルートの母星を指しています。グルートはプラネットXのフローラ・コロッサイで誕生し、追放されています。

もう一つはグルートとは関係がないはずの、X-MENシリーズのコミック「プラネットX」です。マグニートーとジーン・グレイを中心に描かれているコミックで、グルート役を担当しているヴィン・ディーゼルさんが言うからにはおそらく前者を指していると考えられます。

グルートを主役にして「アイ・アム・グルート」のセリフだけで2時間の映画を制作するのはかなり難しいようにも思えますが、母星を舞台に同族ばかり出てくる映画であれば、会話は地球の言語に翻訳されて制作されるのかもしれません。

sponsored link
 

今回の話題はかなり唐突に投げ込まれたものであり、多くのファンはこれがヴィン・ディーゼルさんのジョークなのか本当なのかを見極めかねています。また、制作スタッフのジョークをヴィン・ディーゼルさんが真に受けてしまった可能性も指摘されています。

少なくとも「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOl.3」にもプラネットXが紹介される余地はほとんどなさそうですが、「アイ・アム・グルート」シーズン2などがあればそこで登場する可能性は十分にありそうです。

アニメ「アイ・アム・グルート」シーズン1はディズニープラスで配信中です。

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

映画「エターナルズ」の上映時間が2時間36分である事が判明 ─ エンドゲームに次いでMCU2番目の長さに

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」の上映時間が2時間36分(156分)であると海外メディア The Direct が報じました。これはロシアを …

【映画紹介】「アントマン」身長1.5cmのヒーロー【MCU Vol.12】

※この記事は本作の予告編程度の軽微なネタバレ、及び前作までのネタバレを含む可能性があります。あらかじめご了承いただける方のみ続きを御覧ください。 2015年公開の映画「アントマン」MCU(マーベル・シ …

ジェームズ・ガン監督がガーディアンズ6周年を記念して舞台裏写真を公開

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(2014年)の公開からちょうど6年を迎えた8月1日に、ジェームズ・ガン監督がこの映画の舞台裏写真を自身のTwitter上で公開しました。 Guardians …

ドクター・ストレンジ続編にロバート・ストロンバーグさんが制作デザイナーとして参加との報道 ─ アバターのデザイナーを務めた人物

2021年の11月に公開予定のMCUの映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」に、映画監督のロバート・ストロンバーグさんが制作デザイナーとして参加すると、 Discuss …

【噂話】トム・グリン=カーニーさんが「X-MEN」のためにスタジオと話し合いをしたと言う

マーベル・スタジオがドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」でエイゴン・ターガリエン王子を演じたトム・グリン=カーニーさんとミーティングを行ったと報じられました。X-MENに関する役についての会談だったと …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。