まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

「デッドプール&ウルヴァリン」のヒュー・ジャックマンさんが10年前のローガン引退について「辛かった」と語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」でウルヴァリンを演じるヒュー・ジャックマンさんが、2017年当時の同役引退の心境について振り返り、「辛かった」と語っています。

sponsored link
 

海外メディア People とのインタビューに応じたヒュー・ジャックマンさんは、当時を振り返って次のように述べています。

10年くらい前に僕はもう楽しむ余裕がありませんでした。苦しかったし、辛かったんです。でも休暇を取って、たくさんダンスをしたり、舞台に立ったりして来ました。そして今回戻ってきた時、本当に楽しかったんです。

この約7年ぶりのウルヴァリン再演について、共演のライアン・レイノルズさんは全く衰えていない事を認めました。

ヒュー・ジャックマンが時速150マイル(オーストラリア基準)で向かってくると、4秒以内に死んでしまうと思わざるを得ません。あの迫力は一生忘れませんよ。そして、マスクをしていたことに感謝しています。マスクの下では『おお、神様!』って顔をしてましたからね。

また、2008年の映画「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」で共演した時の事についても語りました。

「本当に驚きました。そして、ものすごく緊張していました。トレーラーを歩き回っていた時、時差ボケで混乱していて、経験も浅く、自分が場違いだと感じていました。見るべき脚本もありませんでした。ただ、どうなるんだろうと思っていましたよ。」とレイノルズさんは思い出します。

「そして、僕の名前が聞こえたんだ。『ライアン!』って。トレーラーの間を歩いているときにね。それがヒューでした。ただ名前を知ってくれていただけで、僕にとって本当に意味があったんです。彼が来て、大きなハグをして『ようこそ』って言ってくれたんです。」

「ローガン」でウルヴァリン役の引退を決めたヒュー・ジャックマンさんは、2019年の「X-MEN:ダークフェニックス」に登場しませんでしたが、2016年頃にはウルヴァリン再演について少しずつ考えるようになっていた事を別のインタビューで明かしています。

「デッドプール&ウルヴァリン」で再演を決めた事について、ヒュー・ジャックマンさんは「車を運転している途中で、本当に突然、雷に打たれたかのように深い直感が湧き上がってきて、ライアンと一緒にこの映画をやりたいと強く思ったんです・・・デッドプールとウルヴァリンを共演させるためにね。」と述べつつ、「僕が引退を宣言した時、本気で引退するつもりだったんだ」と付け加えました。

さらに「でも、デッドプール1を見た時から、ずっと心の奥底で『この2人のキャラクターが一緒に…』と思っていました。ファンもそれを望んでいることは知っていたんです。初めて爪を装着して以来、ファンはずっとこの2人について話していたから、いつもその思いがありました。」と語り、いよいよその時が来たと確信したとコメントしています。

ヒュー・ジャックマンさんは 2021年 のインタビューでウルヴァリン役について「もう終わった」「若い人たちに任せたい」「ジェームズ・ボンドみたいにう複数の人が演じていくようなキャラクターがいい」と発言していましたが、一方ではSNSとファンを利用して「デッドプール3」にウルヴァリンが再登場出来るようにライアン・レイノルズさんに呼びかけていました。

「デッドプール&ウルヴァリン」の米公式あらすじは以下の通りです。

中年の危機を経験しながら職業上の挫折に直面した後、ウェイド・ウィルソンはデッドプールを正式に引退し、中古車のセールスマンになることを決意しました。しかし、友人、家族、そして全世界が危険にさらされているとき、デッドプールは引退生活から刀を持ち出すことを決意する。彼は、自分たちの生存だけでなく、最終的には彼らの遺産のために戦うために、消極的で警戒心のあるウルヴァリンをスカウトします。

本作はライアン・レイノルズさんとヒュー・ジャックマンさんに加え、 「デッドプール」シリーズからカラン・ソーニさん(ドーピンダー)、レスリー・アガムズさん(ブラインド・アル)、モリーナ・バッカリンさん(ヴァネッサ)、ステファン・カピッチッチさん(コロッサス)、ブリアナ・ヒルデブランドさん(ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド)、忽那汐里さん(ユキオ)、ロブ・ディレイニーさん(ピーター)の再登場が確認されています。

そしてエマ・コリンさんがヴィランのカサンドラ・ノヴァを演じるとされています。また、「X-MEN」シリーズや「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でカサンドラの双子の兄にあたるプロフェッサーXを演じたパトリック・スチュワートさんが本作の撮影を終えた事をほのめかし、出演を暗に認めていました。

そのほかにも多くの再登場キャラクターがいるとも報じられています。

sponsored link
 

そして以前には、ソーを演じるクリス・ヘムズワースさんが「デッドプール3」にカメオ出演したいとも明かし、「デッドプール3」の脚本家も実現すればクールだと語っていました。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 に劇場公開予定です。

-映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」に登場したシンビオートたちの意外な名前が明らかに

ソニー・ピクチャーズが制作したSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」には数多くのシンビオートが登場しましたが、そのほとんどは劇中で名前が明かされずに終わりま …

「スパイダーバース」外伝「The Spider Within」、10月21日に限定上映へ、マイルスが戦う相手とは

ソニー・ピクチャーズのアニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の後日談となる短編アニメーション「The Spider Within」が、2023年10月18日から22日まで開催され …

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にはクレイヴンが登場する計画があった事をトム・ホランドさんが明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」に出演するトム・ホランドさん、ゼンデイヤさん、ジェイコブ・バタロンさんが海外メディア Collider との …

ストライキの影響で映画「デッドプール3」がリリース予定から削除、「ザ・マーベルズ」は変更なし

ディズニーが昨今のWGA(脚本家組合)とSAG(俳優組合)のストライキの影響を受けて、2023年9月から2024年6月までの同社の劇場公開予定をアップデートした事を各種海外メディアが伝えています。それ …

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、Blu-rayの米国発売日と特典概要が報じられる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のBlu-rayや4k UHDが、2022年7月26日に米国にて発売 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。