マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2の撮影が終了した事を、ショーランナーを務めるダリオ・スカーダペインさんが報告しました。
今後また何かの理由で再撮影を行う可能性はあるものの、ひとまずは編集作業等のポストプロダクションへと移行する事に。スカーダペインさんは Instagram への投稿で関係者への謝辞などを述べています。
この投稿をInstagramで見る
これで「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2は撮影終了です。この特別な瞬間を演出してくれた皆さん、本当にありがとうございました。チャーリー・コックス、ヴィンセント・ドノフリオ、デボラ・アン・ウォール、ウィルソン・ベセル、マット・リラード、リリ・テイラー、クリステン・リッター、マイケル・ガンドルフィーニ、マルガリータ・レヴィエヴァ、アイェレット・ゾラー、ニッキ・M・ジェームズ、アーティ・フルーシャン、クラーク・ジョンソン、ジェナヤ・ウォルトン、ザブリナ・ゲバラ、サナ・アマナット、ブラッド・ウィンダーバウム、エリーナ・カメドースト、そしてもちろんフィル・シルベラ! マイケル・ショウと美術部門の皆様(素晴らしいボブルヘッドを製作してくれた)、イアン・マクドナルド、ジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド、ヒラリー・スペラ、ジェフ・ウォルドロン、ケヴィン・ファイギ、ルー・デスポジート、スリック・ナイム、アンジェラ・バーンズ、セドリック・ネアン=スミス、メリッサ・ローソン=チャン、ステファニー・ファイロ、デヴィッド・チェンバース、デレク・ウィンブル、ディラン・ホプキンス、ヴィンセント・カシャーニ、シャンテル・ウェルズ、ジェシー・ウィグトウ、ヘザー・ベルソン、オマー・ナジャム、ジーンとジョン・オニール、そしてハンドルを握ったピート・リースにも感謝します。最高のキャスト、最高のスタッフです。
この名前のリストには俳優さんだけでなく、スタジオの幹部の名前なども含まれており、一部見慣れないものもありますが、それよりも逆にここに含まれていない何人かの俳優さんたちがいます。
まずはパニッシャー役のジョン・バーンサルさんの名前がありません。もともとはシーズン1での出番は紹介程度で、メインはシーズン2になると言われていましたが、スカーダペインさんの記載漏れなのでしょうか?あるいは「パニッシャー」のスペシャル・プレゼンテーション・ドラマの制作が発表された事で、パニッシャーに関する全ての脚本がそちらへと移行してしまったのかもしれません。
そしてパニッシャーとジェシカ・ジョーンズに続いて復帰が期待されるアイアンフィスト役のフィン・ジョーンズさんとルーク・ケイジ役のマイク・コルターさんの名前もありません。これに関しては何も公式発表がない事で、サプライズのために伏せているか、単純に噂は噂であった可能性があります。
同じく、Netflixからの復帰が期待されているエレクトラ役のエロディ・ユンさんの名前もありません。
さらにシーズン2での復帰が期待されているフォギー・ネルソン役のエルデン・ヘンソンさんの名前もありません。以前にドラマ開発責任者が戻って来ると話していたにもかかわらず、ここに名前がないことはどのような意味があるのでしょうか。
そして、殺人鬼ミューズを演じたハンター・ドゥーハンさんの名前も含まれていません。シーズン1でミューズは死亡したと思われていましたが、シーズン2の撮影現場ではミューズのスタントマン用の車両が目的されていました。
以上が今回の投稿に対する気になるポイントとなっています。
マーベル・スタジオが「デアデビル:ボーン・アゲイン」を初めて発表した際、全18話のシリーズとして制作が発表されました。そして9話ずつのスプリットシーズンとして配信予定となっていましたが、その後すぐにふたつのシーズンに分割。さらに後に、シーズン2は9話ではなく8話で構成されることが分かりました。
また、5月にはキングピン/ウィルソン・フィスク役のヴィンセント・ドノフリオさんがシーズン3の計画があると明かしていました。
ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2は 2026年 にディズニープラスで配信予定です。