まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ 映画

MCUにスタン・リーさんのカムバックの可能性?マーベルがスタン・リー・ユニバースと新たに20年契約を締結

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベルがジーニアス・ブランド・インターナショナルと POW!のベンチャー企業であるスタン・リー・ユニバースと20年間の新たな契約を結んだと、海外メディア The Hollywood Reporter が報じました。今後の長編映画やドラマシリーズ、ディズニーのテーマパークなどでスタン・リーさんの名前や肖像を利用できると伝えています。

sponsored link
 

ジーニアス・ブランドの会長兼CEOであるアンディ・ヘイワード氏は、「デジタル技術やアーカイブ映像などを通じて、スタンがマーベル映画やディズニーテーマパークという最も重要な場で生き続けることを本当に保証するものです」と述べています。

スタン・リーさんは1960年代にマーベル・コミックの作家兼編集長を務め、ジャック・カービーさんやスティーブ・ディッコさんなどのアーティストとともに、現在も愛されるスーパーヒーローの誕生に携わりました。

FOX映画の「X-MEN」やソニーの「スパイダーマン」といったマーベル作品に出演し、その後もマーベル・スタジオのヒット作に出演。彼が亡くなる頃には、コミックブックを手に取ったこともない観客が彼とつながり、彼のコメディーに期待するようになっていました。

しかし、記事ではこの契約が安易にスタン・リーさんのカメオ出演を再開するとは限らない、マーベル・スタジオが視聴者が何を見たいと考えているか適切に判断するであろう事を指摘しています。

今回の契約により、マーベル社はリー氏の名前、声、肖像、サインを映画やテレビのプロジェクトで使用すること、またリー氏が登場する画像、既存の映像、既存のオーディオ録音を使用することを許可されることになると説明します。また、リー氏の名前、声、肖像、サインをテーマパーク、クルーズライン、パーク内の商品で独占的に使用する権利も契約に含まれているとの事。VR技術やゲームへの使用は認められていないとの事です。

ヘイワード氏は「視聴者はスタンを尊敬しており、それが趣味と気品にあふれ、彼が誰であったかを尊重したものであれば、(彼の肖像権の使用は)歓迎されるでしょう。彼は愛される人格であり、私やあなたがいなくなった後でも、彼はマーベルの本質であり続けるでしょう。」とコメントしています。

ソース:Stan Lee Returns to Marvel Studios With Genius Brands, POW! Entertainment Licensing Deal (Exclusive)

sponsored link
 

-ドラマ, 映画
-,

執筆者:

関連記事

映画「ザ・マーベルズ」のモニカ・ランボーのヒーロー名についてコミックライターが示唆

コミック「モニカ・ランボー:フォトン」を執筆したライターのイブ・L・ユーイングさんが、Youtube番組 Black Comic Lords に出演し、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の …

【ネタバレ】映画「マーベルズ」のネタバレ有り解説感想など雑記

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」が劇場公開され、鑑賞してきたので感想やポイントの解説などを書き連ねていこうと思います。感想を簡単に述べておくと …

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」ファイナルシーズンでMCUとも再び交差する ─ プロデューサーが明かす

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のプロデューサーで、元マーベル・テレヴィジョンの代表だったジェフ・ローブ氏が海外メディア Deadline のインタビューの中で、ファイナルシーズンではMCUとの …

ウルヴァリン役の噂のタロン・エジャトンさんが追加の説明で「真相は何もありません」と語る

俳優のタロン・エジャトン(タロン・エガートン)さんがジョシュ・ホロウィッツ氏とのインタビューの中で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のウルヴァリン役についてマーベル・スタジオと話し合いを …

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」に新たな動きが? ─ 番組Pが意味深ツイート

2020年の8月にシーズン7をもって最終回を迎えたマーベルの人気ドラマ「エージェント・オブ・シールド」ですが、人気の高さとは裏腹に最終的にはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への再接続は叶 …

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。