「デッドプール&ウルヴァリン」、ディズニープラスでの配信はいつ?Ver.2

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」が世界興行収入10億ドルを突破する大ヒットをし連日話題が並んでいる中、まだ見に行ってない人、そしてもう一度見に行こうかどうか迷っている人、そんな人達が気になるのが本作のディズニープラスでの配信日。これに関して、米ディズニーが新たなヒントを提供しています。

※この記事は情報が古くなっています。

「デッドプール&ウルヴァリン」は現在、2024年で2位の興行収入にランクインしている映画。米メディアの予想を超える大ヒットのおかげで、ディズニープラスでの配信日に関して以前の予想に影響が出始めています。

2024年の映画で1位に君臨しているのは、ディズニー&ピクサーの「Inside Out 2」(邦題:インサイド・ヘッド2)の 16億2600万ドル。

ディズニーはこの「Inside Out 2」が劇場でもう少し稼げると判断し、従来の90日間の劇場独占公開から100日間へと延長すると発表しました。(Time より)

「デッドプール&ウルヴァリン」は現在2位ですが、初週の売上で言えば「Inside Out 2」を上回っていた事もあり、1位を塗り替える可能性は十分あることから、「デッドプール&ウルヴァリン」も映画館での公開期間が延長される可能性が高くなりました。これにより、当然の事ながらディズニープラスでの配信日は遅れる事になります。

もう一度、「Inside Out 2」に注目してみます。

「Inside Out 2」は 2024年6月14日 に米国で公開、また、When To Stream によると、2024年8月20日 にYouTube TV、 Apple TV 、AmazonプライムビデオなどのVODおよびデジタルプラットフォームに登場します。

6月14日 から 100日 後は 9月22日 となり、その後、ディズニープラスの新作配信日である水曜日が来るタイミングは 9月25日 となります。

「デッドプール&ウルヴァリン」は 7月26日 に米公開、そこから 100日 後は 11月3日 となり、次の最速水曜日は 11月6日 となります。

ただし 11月6日 は「アガサ:オール・アロング」の最終話が配信される予定の日となっており、ディズニーが話題の分散を避けたいと考えるのであれば、さらに1週間から2週間ほど「デッドプール&ウルヴァリン」が遅れる事も考えられます。

まずは米国での「Inside Out 2」の動きに注目しつつ、これが実際に 9月25日 に配信されるようであれば、「デッドプール&ウルヴァリン」は 11月6日 +αぐらいの日程で配信されると予想されそうです。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 から、日本は 2024年7月24日 より劇場公開中です。

「デッドプール&ウルヴァリン」が正式に歴代R指定映画1位に、前王者「ジョーカー」のトッド・フィリップス監督も祝福

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」が世界興行収入11億4000万 ドルを突破し、これまでR指定映画の記録1位を保持していた「ジョーカー」の 10億6000万 ドルを越えた事が boxofficemojo のレポートより判明しました。

DCコミック「バットマン」の宿敵ジョーカーにスポットをあてた2019年の映画「ジョーカー」を制作したトッド・フィリップス監督は、「ジョーカー」の印象的なシーンをデッドプールに置き換えた画像と共に称賛の言葉を投稿。

「この圧倒的な勢いで映画を制作したライアン・レイノルズとショーン・レヴィに敬意を表さなければなりません。大ヒットすることは分かっていましたが、これはやりすぎです。関係者全員おめでとうございます!!」

これに対して「デッドプール&ウルヴァリン」のレヴィ監督は「ありがとう、トッド・フィリップス!次はどんなおいしい狂気を私たちのために用意してくれるのか、楽しみで待ちきれません…!」とフィリップス監督の次回作への期待を込めたコメントを返しました。

フィリップス監督の新作「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」はタイトルから予想がつくとおり「ジョーカー」の新作映画であり、10月に公開されるこの映画で「デッドプール&ウルヴァリン」がすぐに2位に転落する可能性は残されています。

また、R指定ではなく全体で見た時に、2024年の1位は「Inside Out 2」(インサイド・ヘッド2)がじわじわと数字を伸ばし16億ドルを突破、2位が「デッドプール&ウルヴァリン」でそれを追いかける状況となっています。

主演のライアン・レイノルズさんは Instagram で新たな舞台裏写真と共に、共演のヒュー・ジャックマンさんとショーン・レヴィ監督への賛辞を投稿。

彼はひどい週を過ごしていました…インフルエンザにかかり、車のタイヤが2回もパンクし、誰かに家を卵で攻撃されました。しかし、その後の出来事は速かった。彼は私にウルヴァリンを復活させたいと言いました。

数ヶ月後、彼はウルヴァリンを再び輝かせ、ついにあの有名な黄色のスーツを着ることになりました。

ショーン・レヴィと私は多くを語りませんでしたが、私たちは大きなプレッシャーを感じていました。MCUにこのキャラクターたちをどう導くか、秘密のキャラクターたちをどう守るか、多くの動く要素がありました。しかし、ヒューがあのスーツを着てセットに現れたとき、みんなが特別なことが起こっていると感じました。その瞬間、すべてがうまくいくと確信しました。

何ヶ月もの撮影と長い編集作業の間、私はウルヴァリンの最前列にいました。友人であり、私のお気に入りの俳優である彼から多くを学びました。二つのことが同時に真実であることができます。1) 時々、私は砂糖を食べ過ぎて、彼の家に卵を投げつけるのは秘密です。何かを感じたいからです。そして2) 私はファンであり、同時に友人でもあります。

私は2007年ごろにシドニーで彼に会いました。当時、彼はすでに映画スターで、私は途中から参加した脇役でした。途中からの参加は、新しい学校に通うこととあまり変わりません。私は緊張していました。映画のセットは、力のバランスが不均衡で怖いことがありますが、彼がクルーの全員を本当に尊重し感謝している様子を見て、映画製作者という言葉は、ポスターに名前が載っている人だけに使われるものではないと感じました。

私はヒューほど思慮深く、上品な人を知りません。彼は愛する人のために何でもします。初対面の人のためにでも、何でもします。

「デッドプール&ウルヴァリン」で、ヒューはウルヴァリンのファンの夢を叶えただけでなく、私の夢も叶えてくれました。彼こそが本物のXマンです。

ヒュー・ジャックマンさんの撮影現場での振る舞いについては、「ローガン」で共演したダフネ・キーンさんも同様の発言をしていました。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 から、日本は 2024年7月24日 より劇場公開中です。

映画「シャン・チー2」は必ず実現する、シム・リウさんがコメント

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー2」に関して、先日のコミコンや D23 では何の発表もありませんでした。音沙汰がなかった続編映画について、主演を務めるシム・リウさんは海外メディア Time of India を通じて「必ず実現する」と約束しました。

リウさんはインタビューで「その多くは私の給料では手に負えないものですが、必ず実現します。ですから、このプロジェクトに取り組むのがとても楽しみですし、素晴らしいものになるでしょう。それ以上は何も言えません。」とコメントし、プロジェクトが生存している事を報告しました。

「シャン・チー/テン・リングスの伝説」が公開された同年2021年に続編とスピンオフの制作が報じられ、ケヴィン・ファイギ社長とシム・リウさんがコメントしていた2作目映画について、ほとんど何も分かっていません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-shan-chi-2-and-disney-plus-series/”]

2022年にマーベルが出願した商標から、映画のタイトルが「シャン・チー&レックエイジ・オブ・タイム」になるのではないかとも考えられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/marvel-trademarks-filed-2022-07/”]

日本語で「時の残骸」を意味する2作目の映画は、そのサブタイトルからタイムトラベル要素が考えられ、ひいては征服者カーンの関与が予想されていました。しかし、カーン役俳優の法的トラブルに関連して「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」を筆頭に関連作品は大きな変更を余儀なくされ、「シャン・チー2」もそれに巻き込まれたのではないかとも見られています。

また、これは単なるエラーだと考えるファンが多数ですが、11個目の腕輪が登場するのではともネタとして噂されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-shang-chi-discoverd-11th-ring/”]

「シャン・チー2」は前作から引き続きデスティン・ダニエル・クレットン監督が手掛けることが判明しています。監督は現在、ディズニープラス向けのMCU作品「ワンダーマン」の編集作業中である他、日本の漫画「NARUTO」の実写映画の制作が控えています。

ソース:Lot of it is above my pay grade but sequel definitely happening: Simu Liu on ‘Shang-Chi…’

海外原作厨も泣いた「ベイマックス」9月6日の金ローで放送決定

マーベルコミックの「ビッグ・ヒーロー・シックス」を原作とするアニメ「ベイマックス」が 2024年9月6日 の金曜ロードショーでテレビ放送される事が決定しました。日本テレビ系列でよる9時からの放送となり、本編ノーカット版になるとの事がディズニー公式より発表されています。

本アニメのグローバル版は原作コミックと同様の「Big Hero 6」ですが、日本語版は「ベイマックス」とされた事が当時も話題になりました。

彼らは 1998年 のコミック「サンファイアとビッグ・ヒーロー・シックス(Sunfire & Big Hero 6)」で、X-MENのメンバーでもある日本人スーパーヒーロー、サンファイアを筆頭に、シルバーサムライ、ベイマックス、ゴーゴートマゴ、ヒロ・タカチホ(映画版のヒロ・ハマダ)、ハニーレモンの計6人で活動をはじめました。

コミックでは「広島と長崎への原爆投下によって被害を受けた日本は核兵器を廃絶し、その代わりに自国を守る手段として超能力を持つ人間を集め、ビッグ・ヒーロー・シックスを結成した」という設定で当初はギリ社を基地としていましたが、のちに日本の「クール・ワールド・アミューズメント・パーク」を司令部にし、数々の敵と戦いながら日本を守っているチームです。

中でもベイマックスはヒロが開発した人工シンセフォーマーでポリマンティウム外骨格を使用するボディガードロボット。戦闘状況に応じて最適なバトルフォームに変わるキャラクターで、いざという時は緑色の強力なバトルドラゴンフォームに変化します。ディズニー映画版ではケア(介護)ロボットという設定ですが、コミックでは最初から戦闘を目的に設計されており、あらゆる格闘術のスキルがインストールされています。

こういった原作要素が全て切り取られた「ベイマックス」は海外の原作厨をひどく傷つけましたが、映画はそんな事を意にも介さないかのように大ヒット、スピンオフアニメなども制作されました。

「『ベイマックス』はキャラクターの外見(ベイマックスは人型から緑色のモンスターやロボットに外見を変えることができる)の点でも、ストーリーの点でも、コミックの改作としては不十分。彼らにはもっと深い物語があるのです。」

一時期はビッグ・ヒーロー・シックスがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に参戦すると報じられたことがありましたが、この時、不思議な事に米ディズニーは即否定の声明を発表しました。

スタジオが噂について公式コメントする事はかなり珍しい異例の対応であり、何がディズニーをそうさせたのかは今も分かっていません。

ソニーのスパイダーマンや20世紀FOXのデッドプールやウルヴァリンらとも合流したMCUですが、実写化がもっとも難しいのはディズニーが権利をもつこの「ビッグ・ヒーロー・シックス」かもしれません。

90年目を迎えるマーベルコミックのように、MCUがこの先何十年も続くことになれば、その時のディズニーCEOが首を縦に振って実写化に至る可能性も残されています。

【噂話】「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に5人のレジェンド俳優が契約にサインしたと言う

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に5人のマーベル映画レジェンド俳優が出演すると報じられました。「デッドプール&ウルヴァリン」では様々な俳優の名が噂として持ち上がり、そのいくつかは実際にスクリーンに表示されましたが、「アベンジャーズ」最新映画でも同様となるのでしょうか。

スクーパーの MTTSH 氏は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にトビー・マグワイアさん(スパイダーマン)、クリス・エヴァンスさん(キャプテン・アメリカ/ヒューマン・トーチ)、ニコラス・ケイジさん(ゴーストライダー)、ウェズリー・スナイプスさん(ブレイド)、スカーレット・ヨハンソンさん(ブラックウィドウ)が出演する事に同意したと報じました。

なお、括弧内はこれまでのマーベル映画での彼らの演じたキャラクターです。「シークレット・ウォーズ」でこれらを再演するかについては分かっておらず、ロバート・ダウニー・Jrさんがドクター・ドゥームとして戻ってくるように、彼らもまた別のキャラクターを演じる可能性が残されています。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」ではコミックの「シークレット・ウォーズ」をベースに、インカージョンによってEarth-616(神聖時間軸)とEarth-10005(FOXユニバース)が衝突し、新しくバトルワールドが形成されると考えられています。

そこにはマーベルのあらゆるキャラクターを登場させる事が可能であり、映画の公開が近づくにつれて噂は増大していく事になります。「デッドプール&ウルヴァリン」を振り返っても、こういった噂の中にはかなり荒唐無稽なものが含まれることが予想されますが、何が真実であり何がそうでないかは実際の映画が完成、公開されるまではわかりません。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

ソース:RUMOR: Marvel Studios Has Reportedly Enlisted These 5 Legacy Actors For AVENGERS: SECRET WARS – SPOILERS

【噂話】「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のドクター・ドゥームについて新情報が判明

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に登場するドクター・ドゥームについて、新たな情報が報じられています。なお本作はまだまだ開発中であるため、この話は真実だったとしても変更される可能性は十分にあります。

スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は「ロバート・ダウニー・Jrが演じるドクター・ドゥームは『ファンタスティック・フォー:ファーストステップ』の舞台となっている世界から来る」と報告。通称レトロ・フューチャリック・ユニバースと呼ばれている世界の住人という設定になっているようです。

ドクター・ドゥームは「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のポストクレジットシーンで紹介されるとも噂されているため、この設定は理にかなっているようです。

今回の報告ではドクター・ドゥームの中身は未だ不明のようで、引き続き、ヴィクター・フォン・ドゥームかトニー・スタークかナサニエル・リチャーズの3人が主な候補となっています。

別のスクーパーは以前に「RDJのドクター・ドゥームはインカージョンからマルチバースを救うために世界を一つにしようとしている」と報告。

両者の報告が正しければ、神聖時間軸にはドクター・ドゥーム・プライムとも言うべき本物がいて、アベンジャーズ映画のあとにあらためて導入される可能性が残される事になるようです。

また、リヒトマン氏は「ドゥームズデイ」と「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」に関連して、「パワー・パック」のアニメ化が検討されているとも報告。

パワー・パックはマーベル世界で最年少のヒーローチームで、大人のリーダーが不在の珍しいチーム。
パワー家の長男アレックス、長女ジュリー、次男ジャック、次女ケイティの兄弟姉妹4人チームで、パワー家と家族ぐるみのつきあいであるミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズの息子フランクリンを入れて5人で活動することもしばしばあります。

実写映画で見てみたいのはやまやまですが、子役は時間と成長との戦いが激しく、4人ないし5人の俳優を幼い状態に留めておくことは難しいため、パワー・パックの物語を継続的に描いていくのであればアニメが適していると言えそうです。

どちらの話題もまだまだ噂の域を出ませんが、今後の展開に注目です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定です。

ウォーカー・スコベルさんが「デッドプール&ウルヴァリン」のカメオ計画があった事を認める

ディズニープラスの「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」で主演を務めるウォーカー・スコベルさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のカメオ計画が実在していたと、海外メディアとのインタビューで明かしました。

@ign Walker Scobell was almost in Deadpool & Wolverine, but he’s just happy to be considered! #walkerscobell #deadpool #kidpool #percyjackson #deadpoolandwolverine #shawnlevy #theadamproject #ryanreynolds #percyjacksonandtheolympians #disney #d23 #ign #movies #tv #series #movie #redcarpet #talent #celebrity ♬ original sound – IGN

スコベルさんは「キッドプールとかティーンプールとか、そういう話も少しありました。」としつつ、「でも、僕は成長していたし、パーシーですごく忙しかったんで、そのタイミングでは実現しませんでしたね。」と動画内で語っています。

そして「ショーン・レヴィからそのことについて電話がありました。それだけでもすごいことで、彼らが私のことを考えてくれたなんて信じられません。それだけでも十分ありがたかったし、全く予想していなかったので、それだけで感謝の気持ちでいっぱいです。」とコメントしました。

ライアン・レイノルズさんとショーン・レヴィ監督は Netflix の「Adam Project」(邦題:アダム&アダム)でウォーカー・スコベルさんと一緒に仕事をし、この撮影の際にレイノルズさんが「デッドプール2」の台本をスコベルさんに朗読させていた事で、カメオ計画があるのではないかと噂されていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-kidpool-rumor/”]

この噂はある種の真実であった事が明かされましたが実現には至らず、実際の映画ではスコベルさんの代わりにライアン・レイノルズさんとブレイク・ライブリーさんの娘イネス・レイノルズちゃんがキッドプールを演じることになりました。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 から、日本は 2024年7月24日 より劇場公開中です。

イザベラ・メルセードさんが「マダム・ウェブ」を振り返る─「みな一生懸命だった」し「誇りに思っている」

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「マダム・ウェブ」でスパイダーウーマン/アーニャ・コラソンを演じたイザベラ・メルセードさんが、Happy Sad Confused に出演し、このプロジェクトを今でも誇りに思っていると胸の内を明かしました。

メルセードさんは「私たち全員がグループチャットを楽しんでいました。出てくるツイートやミームで、グループチャットはとても楽しかったのを覚えています。」と語ります。

「でも同時に、悲しい気持ちもあります。なぜなら、この作品に一生懸命取り組んだ人たちがいて、もしかしたらこれは大きなチャンスだったのかもしれないし、努力した人たちのことを考えずにはいられないからです。私は今、他の作品の機会に本当に恵まれていると感じていますが、この作品に全力を尽くしていた他の人たちに申し訳なく思います。キッチンにはたくさんの料理人がいるので、たとえ善意で作ったとしても、他の人は自分の課題を理解しないかもしれません。」

そして、ヒットしなくても楽しい映画は存在するとフォローしています。

「私は大げさな映画が大好きです。正直に言うと、『ザ・ルーム』も『フラバー』も『キャットウーマン』も大好きです。これらは私のお気に入りなので、そういう意味ではちょっと誇りに思っています。」

イザベラ・メルセードさんは「マダム・ウェブ」の興行的失敗のあと、「エイリアン:ロムルス」、「ラスト・オブ・アス」シーズン2、「スーパーマン」など期待の大作が控えている状態で、暗い時期を早くも脱却しつつあります。

一方で共演者のセレステ・オコナーさん(マティ・フランクリン役)は「マダム・ウェブ」と「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」の失敗のあと、どちらの映画でも印象的な演技を見せていたにも関わらず、次のプロジェクトが発表されていません。彼女はメルセードさんが申し訳なく思う人物の一人に含まれるのでしょうか。

主演を務めたダコタ・ジョンソンさんはこの映画の制作の仕方について苦言を呈し、当時物議を醸しました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-madame-web-dakota-johnson-future-plans/”]

同じくスパイダーウーマンの一人を演じたシドニー・スウィーニーさんは仕事を全うしたと語りつつ、条件付きでの再演の可能性を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-madame-web-sydney-sweeney-talk-to-possibility-of-replay/”]

共演のエマ・ロバーツさんはもう少し楽観的で、本作での役割に興奮しつつ、次はアクションに挑戦してみたいと語りました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-madame-web-emma-roberts-interview-2/”]

「マダム・ウェブ」は劇場での興行収入が振るわず、続編もスピンオフの計画も白紙になったと報じられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/ssu-madame-web-2nd-weekend-worldwide-box-office/”]

しかしポジティブな話題として、Netflixでの配信が始まった際は週間再生数で1位を獲得したとも報じられました。

今年の後半に控えている「ヴェノム:ザ・ラストダンス」と「クレイヴン・ザ・ハンター」次第で「マダム・ウェブ」にも次のチャンスが生まれるのでしょうか。

「デッドプール&ウルヴァリン」、ガンビットソロ映画の可能性は?チャニング・テイタムさんが回答

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」でガンビット/レミー・ルボーを演じたチャニング・テイタムさんが、海外メディア Collider とのインタビューでエンディングで何が起こったのか、そして次回作の可能性について語りました。

「デッドプール&ウルヴァリン」の終幕ではデッドプールがTVAに対してヴォイドの仲間たちに第2のチャンスを与えるべきだと主張し、ウルヴァリンとX-23は Earth-10005 に戻り、ウェイドとその仲間たちと共にピザパーティーをするシーンが描かれていました。

エレクトラ、ブレイド、ガンビットに関しては明示されませんでしたが、ポストクレジットシーンではTVAのモニタに小さくガンビットの姿が映し出されています。

これに関して、ガンビットは自分の世界に帰ったと思うかと質問されたチャニング・テイタムさんは次のように述べました。

私が推測するに、その瞬間、彼は間違いなくまだヴォイドの中にいたと思います。しかし、その瞬間に何かが起こっていて、それはまだ誰も知らないのかもしれません。

結局の所、映画の脚本以上の後日談は用意されていなかったようで、今後の展開は制作が決まったときにその時の監督と脚本家次第ということになるようです。

チャニング・テイタムさんは次回の登場について「繰り返しますが、分からないのです。文字通り、もう二度とマーベル映画に出られないかもしれないし、以前にも出番が決まって無くなってしまった事があるので、もう驚きません。いつも疑っています。でも、ケヴィン・ファイギが出演を許可してくれることを願っています」とコメントしました。

Variety とのインタビューでは次回作について「もちろん言いましたよ。この10年間ずっと欲しいと言ってきたんですから。ボブ・アイガー(ディズニーCEO)とケヴィン・ファイギの手にかかっています。神に祈るしかありません。」と、再演の意欲を強く示しました。

チャニング・テイタムさんが20世紀FOXの元で「ガンビット」の映画の主演が発表された時、彼には原作通りのケイジャン訛りは無理だとファンからの反発を受けていました。

しかし、「ガンビット」の中止を経て10年、「デッドプール&ウルヴァリン」でコミックに非常に忠実な衣装をまとって登場したガンビットは、コミックどおりのケイジャン訛りで喋り、現地のファンのお気に入りとなりました。

主演のライアン・レイノルズさんも称賛し、もっと見たいとコメントしているガンビットの次回作は実現するのでしょうか。ケヴィン・ファイギ社長はいつだって乗り気な事を考慮すると、結局の所はディズニーがGOサインを出すかどうかにかかっているようです。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 から、日本は 2024年7月24日 より劇場公開中です。

ソース:What Happened to Gambit in That ‘Deadpool & Wolverine’ Post Credits Scene? Channing Tatum Knows [Exclusive]

ディズニーコンサート「インフィニティ・サーガ・コンサート・エクスペリエンス」の日本開催はどうなる?

ディズニーコンサートの公式 Instagram がMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のインフィニティ・サーガを振り返る「インフィニティ・サーガ・コンサート・エクスペリエンス」の最新告知を投稿。現地時間の8月30日、31日にロサンゼルスで世界初公演となります。

マーベル・スタジオの「インフィニティ・サーガ・コンサート・エクスペリエンス」の世界初演が8月30日と31日に開催されます!ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団を指揮するグスターボ・ドゥダメルのコンサート・ライブで、スクリーン上の壮大な映画の旅を目撃するチャンスをお見逃しなく!今すぐチケットをお求めください!

コンサートは今月末に迫っていますが、現状ではロサンゼルス公演以外のスケジュールは発表されていません。過去のマーベルコンサートを振り返ってみても、日本での開催はあまり期待出来ないのかもしれません。