映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」、公開一ヶ月前にヴィランの一人を削除か

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の最新のディズニー公式プレスリリースより、ジョン・マルコヴィッチさんの名前が削除されている事が明らかとなりました。これにより、本作のヴィランの一人がカットされた可能性があると、複数のメディアが報じています。

予告編にも登場していたジョン・マルコヴィッチさんはヴィランのレッドゴースト/イワン・クラゴフを演じると噂されていましたが、プレスリリースの主要キャストから名前が消えている事で、レッドゴーストのシーンが大幅に短縮されたか、あるいは完全に削除された可能性があります。

6月4日のチケット発売開始のプレスリリース時にはマルコヴィッチさんの名前が確認されていると、The Direct は伝えています。

これまでの噂ではレッドゴーストはファンタスティック・フォーの過去の業績を称えるビデオ映像の中で登場するとされていましたが、それらが最近になって変更されたのかもしれません。

AMCシアターの以前の報告では「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の上映時間は2時間10分でしたが、最新の報告では1時間55分(Games Radarより)となっており、スタジオは15分ぶんの映像をカットしたと見られています。

この15分にジョン・マルコヴィッチさんの登場シーンの多くが含まれていたのではないかと、現状では憶測を呼んでいます。

マルコヴィッチさんはかつて制作が中止されたサム・ライミ監督の映画「スパイダーマン4」でヴィランを演じる予定でしたが、これは実現しませんでした。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-fs-john-malkovich-reveals-why-he-turned-down-marvel-roles-in-the-past/”]

今回は撮影まで終えたにも関わらず、公開されずじまいとなってしまうのでしょうか。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

【ネタバレ注意】映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」公開1ヶ月前の最新のプロットがリーク

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の最新のプロットがリークされました。以前のリークに比べて、結末の展開が少し詳細に。コミックに明るくないファンにとっては衝撃的な内容が含まれている恐れがあり、この先の閲覧には注意が必要です。

※これより先は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

2ヶ月前にリークされていたものはこちら。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-fs-story-leak/”]

Reddit に投稿された本作のあらすじによると、映画はモールマンと「レッドゴーストとスーパーエイプス」とのチームの過去の戦いを映したモンタージュで始まるとの事。

現代になって、シルバーサーファーが到着し、ギャラクタスが惑星を食い尽くすためにやって来ていると告げる直前に、スー・ストームは自分が妊娠していることを知る。

ファンタスティック・フォーはサーファーを追って宇宙へ旅立ち、惑星を飲み込もうとしている巨大な宇宙船に乗ったギャラクタスを発見する。宇宙から来たこの存在は、スーとリードの息子フランクリンを引き渡せば地球を見逃すとヒーローたちに告げる。しかし彼らは拒否し、最後の戦いが始まる。

シルバーサーファー/シャラ=バルとの戦闘中、彼女はワームホールに投げ込まれ、数分の間に彼女は一ヶ月を体験する。この間にリードは地球をテレポートさせる計画を立てるが、戻ってきたシャラ=バルが装置を破壊してしまう。チームはプランを変更、ギャラクタスをテレポートさせる計画を採用する。

チームリーダーとされるインビジブル・ウーマンは、惑星を救うために自らを犠牲にし、持てる力の全てを振り絞ってギャラクタスをポータルへと送り込む。しかし、フランクリンはその直後、母親を蘇らせ、この子がコミック版のフランクリンと同等の強大な力を持つであろうことを確信させて戦いが終わる。

ポストクレジットシーンは以下の通り。

スーはフランクリンに本を読んでいます。彼女は別の本を取りに立ち上がります。背景でテレポーテーション装置の作動音が聞こえます。スーが戻ると、彼女は凍り付きます。本は彼女の手から滑り落ちます。彼女の前に立っているのはマントをまとった人物、ドクター・ドゥームです。顔は見えませんが、銀色のマントの下から全身が見えます。片手に彼は象徴的なマスク(CGIでレンダリング)を持ち、もう片方の手には意識を失ったフランクリンを抱えています。

画面が暗転。「The Fantastic Four will return in Avengers: Doomsday.」(ファンタスティック・フォーはアベンジャーズ:ドゥームズデイで戻って来る)と表示される。

全体的な内容は2ヶ月前のリークと同様で、ポストクレジットシーンの内容も以前のリークと同じ内容の様子。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-fs-screen-test-explains/”]

前回のリークでは「ファンタスティック・フォーがギャラクタスを倒す」とありきたりな説明になっていた部分の展開が少し詳細に紹介される事になりました。

今回のリークの正当性はわかっていませんが、公開済みの予告や情報、原作コミックなどを照らし合わせても、さほど突飛な内容とは言え無さそうで真実味があるものになっています。

特にフランクリンが生まれながらにどんなヒーローやヴィランよりも強力なパワーを持っている設定がMCUにも持ち込まれるようで、スカーレットウィッチよりも扱いが難しいキャラが今後何を巻き起こしていくのか注目となりそうです。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」のファイナルトレーラーが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のファイナルトレーラーが公開されました。初公開となるシーンを多く含むこの動画ではチームの能力の一端を紹介するなど、アクションやCGを中心とする構成となっています。

ザ・シングが「鉄拳制裁タイム」を言うのか言わないのかは本作の焦点のひとつとなっているようで、今回の予告でもモヤモヤとした終わり方になっています。なお、リードとスーの息子であるフランクリンは子役ではなく、CGによって作られていると報道されていますが、特に違和感はないようです。

また、ファイナルトレーラー公開にあわせて下記の新ポスターも公開されました。

最新のTVCMではジョニーとセクシーなエイリアン(シルバーサーファー)との戦闘シーンの一部も紹介されています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

2028年の「ファンタスティック・フォー」続編映画の噂にペドロ・パスカルさんが反応

ディズニーが2028年12月に新しいMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画の公開スケジュールを確保した事が先日報じられ、これが「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の続編になる可能性があるとされています。この噂に対して、リード・リチャーズ役のペドロ・パスカルさんがSNS上で反応したと話題になっています。

続編制作の噂についてペドロ・パスカルさんは「いいね」を押したと海外ファンは取りあげており、ファンタスティック・フォーのネクストステップが実現するだろうと考え始めているようです。

続編が3年後に公開される可能性は制作スケジュールから考えても十分ありえる所ですが、ファンタスティック・フォーのキャストは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」への参加が決まっており、おそらくは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にも出演すると見られている事を考えると、撮影期間としてはかなりギリギリになるかもしれません。

物語の流れから推測すると、「ファーストステップ」ではギャラクタスとの戦いに決着がつくとは思えず、いくつかの作品を経てフィナーレになると予想されています。したがって、ファンタスティック・フォーにとって「ドゥームズデイ」や「シークレット・ウォーズ」は基本的には寄り道であり、彼らの物語の本筋ではありません。

また、「ドゥームズデイ」でRDJさんが演じるドクター・ドゥームはこのファンタスティック・フォーたちと長い因縁がある敵ではなく初対面になると予想されており、真のドクター・ドゥームとの対決も控えていると考えられているため、続編までに5年以上かける事はペースとして問題があるとも言えそうです。

他にもフェーズ7のラスボスになるとも噂されているアニヒラス(アナイアラス)との戦いにも関与する見込みで、ファンタスティック・フォーは今後かなり忙しくなりそうな所。2028年に続編映画が公開という噂は一理あるものであり、その文字通り第一歩として「ファーストステップ」の展開を見守る必要があります。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

ディズニーが2028年に4本目のマーベル映画を追加、「ファンタスティック・フォー」続編か

ディズニーが2028年12月15日に、タイトル未定のマーベル映画を劇場公開することを発表しました。海外メディア Variety などが報じています。同社は昨年10月に映画の公開スケジュールを更新。その際、2028年2月18日、2028年5月5日、2028年11月10日にタイトル未定のマーベル映画3本を追加していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-changed-release-date-and-2028-update/”]

今回の発表で2028年にはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画が4本も公開される事に。特に11月と12月は連続リリースとなり、この予定通りに物事が運べばファンは忙しくなりそうです。

しかしながら、ディズニーのCEOがMCUの新戦略として「量より質」を発表してからようやく1年という段階で、4本目の追加は早くも方針転換したことを意味しているのでしょうか?

[nlink url=”https://mavesoku.com/disney-ceo-comments-mcu-plan/”]

「量より質」を提言した直後、「デッドプール&ウルヴァリン」は興行収入で大成功をおさめ、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」と「サンダーボルツ*」は売上こそ残念な結果に終わったものの、作品の質としてはここ数年のマーベル映画よりも高く評価される傾向にありました。

これらの市場の反応を見てディズニーが舵を切り直したのかもしれませんが、先日、ジェームズ・ガン監督が指摘した問題が再来しないことを願うばかりです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/james-gunn-says-disney-killed-marvel-studios/”]

Variety は 2028年に「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の続編もありうると考えているようですが、他にはどんな可能性があるのでしょうか。

2028年は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の公開を終えて、MCUはフェーズ7が開幕するはずの年。かつては「シークレット・ウォーズ」が2つに分割されて「ドゥームズデイ」、「シークレット・ウォーズ1」、「シークレット・ウォーズ2」の3部作編成の噂もありましたが、スクーパーは昨日、2分割の話は聞いていないと情報をアップデートしました。

現在わかっている開発中の映画は「X-MEN」、「ブラックパンサー3」、「ソー5」、「ブレイド」、「シャン・チー2」、「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・インカジージョン・オブ・インサニティ」など。また、凍結中と見られるプロジェクトとして「アーマーウォーズ」や「エターナルズ2」などがあります。

他、噂レベルのものとして「ミッドナイトサンズ」や「ワールド・ウォー・ハルク」、「X-FORCE」などが過去に報じられています。

なお、ディズニーのスケジュールとは別に、ソニー・ピクチャーズが「スパイダーマン:ブランニューデイ」から続くMCUの「スパイダーマン5」と「スパイダーマン6」を予定しています。

ディズニーのMCUに関するスケジュールはいつも不安定であり、2028年の予定も特に11月分に関しては消滅に瀕している可能性も考えられる所。実際に4本の映画公開となるのかは、続報に注意が必要です。

ソース:Marvel Adds Possible Fourth Movie to 2028 Slate

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」はスー・ストームが主人公的存在に

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のキャストメンバーとプロデューサーを務めるグランド・カーティスさんが、海外メディア Collider とのインタビューの中で、本作の主人公的存在がスー・ストームである事を認めました。

アベンジャーズにおけるキャプテン・アメリカや、X-MENにおけるサイクロップスのように、ファンタスティック・フォーは明確なリーダーが決められていません。コミックでは登場数の多いリード・リチャーズが便宜上のリーダーとして見られている事が多いですが、今回の映画ではスー・ストームが中心になると彼らは言います。

カーティスさんは「コミックを読み返せば、スー・ストームがファンタスティック・フォーのリーダーと言えるでしょう。スー・ストームがいなければ、すべてが崩壊してしまうからです。美学的には二人(スーとリード)をデートさせたいと思っていましたが、キャラクターや扱い、つまり誰が中心となるべきかという点では、できる限り最高の物語を描こうという気持ちになりました。」と解説。

本作でスー・ストームを演じたヴァネッサ・カービーさんはスーを「ダメな女上司」にはせずに「真の女性らしさ」を探求しようとしたといいます。

カービーさんは、その過程でリード・リチャーズ役のペドロ・パスカルさんから受けたサポートについて、「相手役の男性俳優が、これほどまでに対等に、そして二人の関係だけでなく、相手役の女性キャラクターにも寄り添って支えてくれたのは初めてです。ペドロのような寛大な俳優に出会えたことに、毎日感謝しています」と語りました。

そしてパスカルさんは「僕はある意味、導かれるのが好きです。皆さんが僕にとっての寛大さだと捉えているものが、そうではないんです。僕がインスピレーションを受けるのは…たぶん、パワフルな女性たちだけだと思います。僕が生きてきたのは、彼女たちのおかげです。」と補足。

「だから、誰かのそばに立ち、誰かから学ぶ機会を得られたことは、ただのパートナー、パートナーシップなんです。男と女という関係性だけでなく、作品や登場人物たちにおける、ある種の超越的なパートナーシップでもあるんです。だから、正直言って、あなた(ヴァネッサ)がいなかったら、一体どうしたらいいのか全く分からないんです」と述べました。

スーが主人公であるという話は公式発表以前の2年前から報じられており、当初のコンセプトから変わらず一貫している事が伺えます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-sue-storm-lead-character-rumor/”]

アンチディズニー派は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」もポリコレの影響を受けた産物だとの批判を主張する事が予想されますが、実際には1961年にコミックデビューした頃からの原作を忠実にした映画であり、ポリコレ問題が叫ばれる以前からスーがチームで大きな鍵を握っていました。

カーティスさんは本作のマット・シャックマン監督が「ファンタスティック・フォーが60年も人気を博してきた事は理由がある。その原作を受け入れるべきだ。」と自問自答してきたとし、同じことを「スパイダーマン」のサム・ライミ監督もしていたともインタビューで語っています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

ソース:‘The Fantastic Four: First Steps’ Sneak Peek: A Sci-Fi Epic Inspired by Kubrick, Star Trek, and Even Raimi’s Spider-Man

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」とドラマ「ロキ」の共通点は何を意味するのか

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 1960年代 のアメリカの世界観をベースにしたレトロフューチャリックな世界で展開されますが、MCUではもうひとつ、「ロキ」でもレトロな世界観が導入されていました。

ファンは最近の「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のテレビCMのワンシーンから、リード・リチャーズのバクスタービルの内部デザインがTVAに酷似している事を指摘しました。

Why is nobody bringing up that the Fantastic Four have the same technology as the TVA?
byu/RedditorGoldVirgin inmarvelstudios

ブラウン管のような粗めの丸みを帯びたディスプレイはMCUに限らず、ゲーム「フォールアウト」のようなレトロフューチャーな世界を描く際にはよく見られるものですが、それにしてもリードとTVAが両者ともにオレンジを多く採用している事には何か意味があるのでしょうか。

MCUでTVAを作ったのは在り続けるもの。これは征服者カーンの変異体であり、コミックの征服者カーンことナサニエル・リチャーズはリード・リチャーズの子孫でもありました。リチャーズの一族が時を越えて同じ美的センスを保持していたとするイースターエッグとして導入されていると考えるのは、さほどおかしな事ではないかもしれません。

一方で少し残念な理由として、制作費の節約のためにTVAの小道具を再利用したというケースもあるかもしれません。

「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」と「ロキ」にはプロダクションデザイナーとしてカスラ・ファラハニさんが共通して担当しており、以前に自身が用意した小道具をうまく再利用したと考えるのも、やはりおかしな事ではなさそうです。

この共通点が今後新しい展開を生み出していく可能性も否定できず、単なるイースターエッグや制作費節約の可能性も含めて、ファンタスティック・フォーの映画や今後のアベンジャーズ映画、さらに次のサーガに向けて頭の片隅に入れておくといいかもしれません。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」、2025年の前売り1位獲得後、初週末予想は「サンダーボルツ*」の2倍近くに

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の前売りチケットが 6月4日 に米国で発売され、初日の売上が 2025年の1位を獲得していました。これに続いて、本作の興行収入予想が発表され、前作「サンダーボルツ*」を大きく超える見通しとなっています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-fantastic-four-fs-tickets-2025-fandango-best-first-day-presales/”]

BoxOfficeTheory.com は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」が公開初週にアメリカ国内で1億2500万ドルから1億3600万ドルになると予測。

「サンダーボルツ*」は当初の国内予想が 6300万から7700万ドルとされており、実際の売上は米国で約 7600万ドル、海外で約 8610万ドル、世界興行収入が 1億6210万ドル でのスタートとなりました。

「ファーストステップ」は「サンダーボルツ*」と「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の興行収入を超える見込みである一方で、昨年の「デッドプール&ウルヴァリン」の初週2億ドルには遠く及ばないと見られています。

そうはいってもアメリカでの注目作である事には変わりなく、同時期に公開される「スーパーマン」との売上対決、そして肝心の中身についても注目されています。

なお、メインテーマ曲のサントラが無料公開されました。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」、米国内の前売りが2025年1位にランクイン

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のチケットの前売りが、アメリカで6月4日からスタート。その初日の売上が、2025年の1位を記録したと、Fandango が発表しました。

もちろん、2025年はまだ半年以上残されているため、1位を維持できるかどうかは不明ですが、現時点では「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」や「サンダーボルツ*」よりも大きな注目を集めているMCU作品であるようです。

また、現在ヒット中の「マインクラフト・ザ・ムービー」、「リロ&スティッチ」、「ミッション・インポッシブル/ファイナルレコニング」などよりも初日の前売りは売れたとのことで、実際の興行収入についても期待が大きくなっているようです。

なお、2024年の前売り1位は「デッドプール&ウルヴァリン」でしたが、最終的な世界興行収入は2位に。2024年の世界興行収入1位はディズニー映画の「インサイド・アウト2」(邦題:インサイド・ヘッド2)でした。

2025年はジュラシック・ワールド、ジョン・ウィック、アバター、スーパーマンなどまだまだ期待の作品が残されていますが、「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」が健闘出来るのか注目です。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。

【公式ネタバレ】「サンダーボルツ*」と「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」が一致しないのは意図的か、ファイギ社長が回答

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」のポストクレジットシーンではファンタスティック・フォーの宇宙船であるエクセルシオール号が登場していますが、映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の予告に登場する船とはデザインが異なっています。以前から話題のこの相違点について、ケヴィン・ファイギ社長が衝撃の発言をしました。

※これより先は「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-thunderbolts-post-credit-scene-fantastic-four-relationship-rumor/”]

Empire とのインタビューで「サンダーボルツ*」の宇宙船が「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」の宇宙船と同じものかと尋ねられた際、ファイギ社長は「彼らの船はエクセルシオール号で、ファンタスティック・フォーの船がMCUに登場しました。しかし、同じ船かどうかはわかりません。」と回答。

以前の記事では「ファーストステップ」予告の船はCGが未完成である可能性も否定出来ないと指摘しましたが、今回のファイギ社長の発言から見るに、どうやら意図的に異なるデザインを採用していると言えそうです。

そうなるとやはり「サンダーボルツ*」でやってきたのは「ファーストステップ」とは別のファンタスティック・フォーであり、宇宙船から降りてくる人物はペドロ・パスカルさんやヴァネッサ・カービーさんらではない可能性があるのかもしれません。

さらに踏み込んで言えば、別のマルチバースのファンタスティック・フォーの船を奪い取った誰かが乗っている可能性も候補となるでしょう。

その答え合わせは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で行われる事になるのでしょうか。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。