ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新トレーラー”Coworkers ”編が公開

配信開始が迫っているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新しいトレーラーが公開されました。Coworkers(同僚)と名付けられたこのトレーラーは約30秒の動画になっています。

アクション主体の動画構成になっており、魔法を扱ったドラマ「ワンダヴィジョン」と違って、フィジカルなアクションをメインとした作品の特色が表れたトレーラーになっています。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」、サムのスーツもアイアンマンのように強化される事が明らかに

3月19日からの配信を控えるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の主人公のひとり、ファルコン/サム・ウィルソンを演じるアンソニー・マッキーさんが海外メディア The Direct とのインタビューの中で、ファルコンスーツがトニー・スタークのアイアンマンのように強化されていくと明かしました。

インタビューの中でマッキーさんは次のようなコメントをしました。

翼ははるかにしなやかになり、そしてダイナミックになりました。サムはより多くの力を備えた翼を持もっています。エンドゲームで戻ってこれましたが、今作では生きていることに感謝しているようです。サムはトニー・スターク化しています。

アイアンマンはMCUで作品ごとにアーマーを強化し、それが多くのファンの心を掴んでいました。今後はサムのスーツにそのような楽しみを発見出来るようになっているのかもしれません。

しかし、アイアンマンはトニー・スターク自身が自らの手で強化してきた事に対して、MCUのサムは退役軍人の元落下傘部隊兵士という設定でありメカニックやエンジニアではありません。ファルコンのスーツを強化するのは誰なのか、ドラマ「ワンダヴィジョン」でモニカが連絡した誰かと同じなのか、そういった点にも注目です。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ソース:The Falcon and the Winter Soldier Makes Sam Wilson More ‘Tony Stark’-erized

セバスチャン・スタンさん、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のバッキーは滅茶苦茶だと明かす

ディズニープラスで配信予定のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」でウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズを演じるセバスチャン・スタンさんが、今作のバッキーについてディズニーD23マガジン2021年春号の中で明かしました。今作のバッキーは混乱し、滅茶苦茶だとコメントしています。

記事の中でスタンさんは、サノスとの戦いの後、「自分の中の悪魔に戻って」、何年もの拷問とマインドコントロールの後、本当の自分を見つけなければならないという事実に言及しています。

バッキーは戦争が終わったと思ったら別の大きな戦争、インフィニティ・ウォーに放り込まれました。しかしそれが終われば、彼は自分の悪魔に戻るようなもので、『よし、次は何をするんだ?僕は何者なんだろう?僕は何をしようとしているのか?僕は何のためにいるのか?戦いが続いていない時、僕は何者なのか?』と混乱しています。バッキーは、私たちが見てきたよりもはるかに直感的に動いています。今のバッキーは実際のところ、滅茶苦茶なんです。彼はちょっとした一匹狼で、私は彼のそういうところが大好きなんです。

長年ヒドラによって洗脳され、暗殺者として動かされていたバッキーはキャプテン・アメリカとの戦いでようやく自分を取り返しかけたものの、シビル・ウォーではジモにより再び洗脳されてしまいました。その後ワカンダでコールドスリープしつつ洗脳を解く方法を探ってもらい、サノスのブラックオーダーが地球へ来たタイミングで起こされましたがすぐにストーンによって消滅し、ハルクが再びストーンを使うまで5年間不在でした。

彼は古き良き魂を持った男で、ある理想に根ざしています。突然、彼はまだ慣れない世界で自分自身を再確立しなければならなくなりました。彼の家族はスティーブ・ロジャースが全てだったことを忘れてはいけません。今までにない部分を探っていくのは本当に面白かったですね。今までに見たことのないキャラクターの様々な側面を見せてくれるので、6時間の撮影は本当に楽しかったです。

とコメントしました。

MCUのドラマシリーズは現状どれも6時間前後の物語として制作されており、「ワンダヴィジョン」は30分~50分ほどの9話で構成されていましたが、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は6話構成である事が明かされているため、ひとつのエピソードは1時間になるものと見られています。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新トレーラー”Honor”編が公開

3月19日から配信予定のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新しいトレーラー”Honor”が公開されました。30秒の短い動画の中には新たな映像も組み込まれています。

これまでのトレーラーでサムがシールドを投げるトレーニングをしているシーンはありましたが、今回のトレーラーではファルコンのスーツを着用し、何者かに投げつける様子も映っています。

その他、ジモが誰かに銃を突きつけるなど、短い動画の中に意味深な新シーンが含まれています。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新たな公式フォトが公開

3月から配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新たな写真がディズニープラスおよびマーベル・スタジオから公開されました。配信開始まで一ヶ月をきり、ポスターやトレーラーなども続々と公開されています。

©2021 MARVEL,Disney

ドラマ「ワンダヴィジョン」でもソコヴィア協定がまだ効力を持っているようでしたが、サムとバッキー、そしてシャロンはどこに属して活動しているのでしょうか。

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の公式あらすじは以下の通り。

舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。キャプテン・アメリカから盾を受け継いだファルコンだが、その称号を自身が担うには重すぎるものだと考え始める…。絶対的ヒーロー、キャプテン・アメリカを失った今、世界中の人々の希望の星となるのは一体誰なのか…?

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ソース:The Falcon and the Winter Soldier: New Images Tease Captain America Mantle, Gun Fight & More

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新たなトレーラー、”Start”編が公開

配信まであと一ヶ月を切ったMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の新たなトレーラー”Start”編が公開されました。30秒ほどの短めの動画で、新たなシーンが一瞬だけ含まれています。

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の公式あらすじは以下の通り。

舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。キャプテン・アメリカから盾を受け継いだファルコンだが、その称号を自身が担うには重すぎるものだと考え始める…。絶対的ヒーロー、キャプテン・アメリカを失った今、世界中の人々の希望の星となるのは一体誰なのか…?

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

エミリー・ヴァンキャンプさん、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」には「古き良きアクション」があると明かす

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」で登場し、配信開始を控えているドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」にも登場するエージェント13/シャロン・カーターを演じるエミリー・ヴァンキャンプさんが、本作には「古き良き時代のアクションがある」事を明かしました。

海外メディア E! とのインタビューで、ドラマ「ワンダヴィジョン」と同様のサプライズがあるか尋ねられたヴァンキャンプさんは、「それも確かにあると思いますが、映画ファンが愛する古き良き時代のアクションも期待できますよ。今作には複数のレベルがあり、みんなを楽しませてくれると思います」と明かしました。

 シャロンは当初S.H.I.E.L.D.のエージェントとして登場しましたが、ヒドラによってS.H.I.E.L.D.が崩壊して以降はCIAに所属し、対テロ活動に尽力していました。しかしキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースに協力したため、現在はソコヴィア協定違反になっている可能性があります。

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の公式あらすじは以下の通り。

舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。キャプテン・アメリカから盾を受け継いだファルコンだが、その称号を自身が担うには重すぎるものだと考え始める…。絶対的ヒーロー、キャプテン・アメリカを失った今、世界中の人々の希望の星となるのは一体誰なのか…?

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ソース:Emily VanCamp Says The Falcon and the Winter Soldier Is “Good Old-Fashioned Action”

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」トレーラーの再生回数が映画「ブラックウィドウ」を超える

配信開始まで一ヶ月ほどに迫ったMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のトレーラーが先日公開され、ビッグゲーム後の24時間で1億2500万回の再生回数(スポットとトレーラーの合計トラフィック)を記録したと海外メディア Deadline が報じました。

記事によるとこれは記録的な数値で、スーパーボウル中に公開されたトレーラーの歴代1位である映画「ブラックウィドウ」の1億1900万再生を超え、「スターウォーズ:スカイウォーカーの夜明け」の1億1100万回、ドラマのトレーラー1位だった「ワンダヴィジョン」の5300万回を超えた他、すべてのエンターテインメント製品の中で最高のGoogle検索ボリュームを生成したとの事。

それだけの期待がうかがえる本作の公式あらすじは以下の通り。

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」では、「アベンジャーズ/エンドゲーム」(2019)を経て、サム・ウィルソン(ファルコン)とバッキー・バーンズ(ウィンター・ソルジャー)がチームを組み、世界規模の冒険に繰り出します。それは彼らの能力を、そして彼らの忍耐力を試すものでした。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ソース:‘The Falcon And The Winter Soldier’ Super Bowl Spot Smashes Online Viewing Record For A Streaming Series

ドラマ「インヒューマンズ」公式Twitterが突然「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のトレーラーを共有

米ABCで制作されたドラマ「Marvel’s Inhumans」の公式Twitterアカウントが、先日公開されたドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のトレーラーを共有しました。これの一つ前の投稿はまでさかのぼり、1年以上を開けての投稿に、海外では様々な推測がされています。

2017年に開始されたドラマ「インヒューマンズ」は評価が芳しく無くシーズン1で打ち切りに。その後もTwitterはマーベル関連のニュースを扱っていましたが、2019年末にそれも止まっていました。

そしてMCUの集大成ともなった映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」について触れることもなく、フェーズ4以降の話題に関してもスルーしてきた本アカウントが、突如として「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の予告に触れたことで、この中にインヒューマンズが登場するのではないかと憶測が飛び交っています。

インヒューマンズはミュータントと同じくマーベル・ユニバースではお馴染みの種族で、ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のデイジー・ジョンソンや、ディズニープラスでの配信が決定し撮影が開始されている「ミズ・マーベル」ことカマラ・カーンなどがMCU関連のインヒューマンズです。

今回なぜインヒューマンズの公式Twitterが活動再開したのかは明かされていませんが、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」で「ミズ・マーベル」に先駆けてインヒューマンズを紹介していくのであれば、MCUに新たな風が取り込まれるのはあと一ヶ月程度ということになりそうです。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」新トレーラー8つの注目ポイント

昨日公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のスーパーボウルトレーラーから、今作の注目ポイントをピックアップしてみました。これまでのMCUのちょっとした復習と、配信開始までの予習として御覧ください。

チームアップ

夜の町を歩く3人組はサム、バッキー、そしてジモだと考えられます。

©2021 MARVEL,Disney

室内のショット(画像2枚め)では画像左上にサム、その右にジモが並んでいるのがはっきりとわかります。以前に3人のショットがリークされ、即削除された事がありましたが、今回のトレーラーで3人組がしっかりと公開されました。ジモと完全な和解に至ったかは不明で、別の問題に対処するための一時的なチームアップかもしれません。

マドリプール

ワカンダ、ソコヴィアにつづく架空都市マドリプールが登場します。

©2021 MARVEL,Disney

コミックにおけるマドリプールとは西アジアに位置する架空の島国で、シンガポールをモデルにしているとの事。犯罪の温床となっている怪しいエリアで、X-MEN関連のコミックで登場することが多く、ウルヴァリンの息子であるダケンがこの国の指導者を務めていたこともあり、今後のMCUでも重要な都市になる可能性があります。

キャップを被ったバッキー

シビル・ウォーの際の逃走時(画像2枚め)と同様の服装をしています。何かから身を隠す必要に迫られているのでしょうか。

©2021 MARVEL,Disney

なお、スティーブ・ロジャースも映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」の逃走時にキャップを被っていた事があります。

©2021 MARVEL,Disney

彼らの変装観は共通して古いのかもしれません。

喪服姿のサム

ファーストルックトレーラーにも少しありましたが、今回はよりはっきりとサムが喪服姿になっていることが分かります。

©2021 MARVEL,Disney

もしかするとスティーブ・ロジャースの葬式があるのではないかと言われていますが、今の所明らかにされていません。

盾を持つバッキー

バッキーもコミックではキャプテン・アメリカとして活動した事があります。

©2021 MARVEL,Disney

サム・ウィルソンを演じるアンソニー・マッキーさんは以前に「誰がキャプテン・アメリカになるかはまだ分からない」とコメントしていました。

どこから始める?

トレーラーの「どこから始める?」というセリフは映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」のラストシーンのセルフオマージュになっています。

©2021 MARVEL,Disney

フューリーの偽の墓の前でナターシャから資料を受け取ったスティーブはバッキーの捜索に向かう事を決めますが、サムに「君は来なくていいぞ」と危険から遠ざけようとします。そしてサムは「分かってる」と答えた上で「で、いつ始める?」と続けました。「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」ではどのようなやり取りの中で使われるのでしょうか。

シャロン・カーター

今作のシャロンが初お目見えです。

シビル・ウォーではシャロンが追う側でバッキーが追われる側でしたが、現在はシャロンも政府に追われる側のようです。

フラッグスマッシャー

今作のヴィランとされるフラッグスマッシャーと、コンテナの上で戦うシーンがありました。

©2021 MARVEL,Disney

サムとバッキーの活動が個人的なものなのか、あるいは政府や何らかの組織の任務なのかは今の所はっきりしておらず、場合によってはまたもやソコヴィア協定違反という事になりそうです。厄介な協定ができてしまったものです。


以上、今回のトレーラーの注目ポイントでした。

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は 2021年3月19日 よりディズニープラスにて配信予定です。