まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」に登場したシンビオートたちの意外な名前が明らかに

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズが制作したSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」には数多くのシンビオートが登場しましたが、そのほとんどは劇中で名前が明かされずに終わりました。この疑問のいくつかについて、本作の VFX スーパーバイザーのアハロン・ボーランドさんのインタビュー内で判明しました。

Art of VFX とのインタビューでボーランドさんは本作の VFX を制作するにあたって「それぞれのシンビオートは、コミック版のリサーチから始まり、そこからストーリーに合う『ヒーロー』版へと進化しました。それぞれのシンビオートが、他のシンビオートを補完し、ストーリーを前進させるのに役立つ独自の能力を持っていることが非常に重要でした。」と述べています。

「例えば、ラヴァの赤と黄色の火の鞭は、アニマルテンドリルがゼノファジを拘束するために使用した触手の檻とよく合いました。ペイン博士のシンビオートも、彼女のキャラクターとテーマ的に結びついています。彼女の人生は稲妻によって変わり、彼女がシンビオートと結びつくと、稲妻のような能力が与えられ、彼女の物語は完結しました。」

「大きな進歩は、最終決戦でヴェノムを助けるシンビオート軍団のデザインにあります。各シンビオートは独自の能力を持っており、それが彼らの行動や戦いの演出に大きな影響を与えました。例えば、ジム(銅茶色のシンビオート、宿主の名前もジム)は強力なパンチ力を持つブルーザーであり、一方ラッシャー(緑赤のシンビオート)は素早い斬撃のアタッカーです。」

「チームとして、それぞれのシンビオートは戦いで重要な役割を果たしました。また、2つのシンビオートを結合させて新しいパワーを持つハイブリッドを作成するという新しい要素も導入しました。これをアニマルとテンドリルで実行したところ、アクションに新たな層が加わりました。」

マリガンと絆を結ぶシンビオートについて、ボーランドさんは次のように明かしています。

「ケリー(監督)は彼に対してユニークなヴィジョンを持っていました。彼女は蛇のような、半透明の『水の神』のような外見を望んでいました。デイブ・リーと彼のDNEGのチームはそのビジョンを現実のものにするという素晴らしい仕事をしてくれました。」

本作では多くのシンビオートが死亡しましたが、そのほとんどはこの映画オリジナルのシンビオートであり、コミックのキャラを無駄遣いする事を避ける選択をしていたようです。

そんな中でコミックからの再現度が非常に高かったのはシンビオートの神であるヌルでした。ヌルについては次にように語っています。

「ヌルに命を吹き込むために、私たちはコミックの原作に忠実でした。私たちのゴールは、コミックから飛び出してきたかのように感じさせることで、表情と明瞭な話し方を助けるために目と口を少し調整しただけです。私たちは、これが映画的な形だけで、ファンが知っているヌルだと感じてもらいたかったんです。」

「しかし、彼の牢獄は我々に解釈の余地を与えてくれました。私たちは『キング・イン・ブラック』シリーズから多くを学び、前作でヴェノムのグーのために開発したテクニックを使って、それらのビジュアルを進化させました。このアプローチは、ヌルの世界をヴェノムの映画的言語に統合するのに役立ち、両者の結びつきをより強固なものにしました。」

映画ではテディ・ペイン博士に寄生したシンビオートのアゴニーが唯一生存が確認されており、演じたジュノー・テンプルさんは再演の意欲を見せていますが続編がどうなるかはわかっていません。

sponsored link
 

ヌルはヴェノムとエディのコーデックスを狙って地球にゼノファージをけしかけましたが、ヴェノムとエディどちらかが消えればコーデックスが消えると説明された結果、最終的にヴェノムが犠牲になる形となりました。

映画のラストではストリックランド将軍が劇中で採取していたヴェノムシンビオートの欠片を保存していた試験管が映し出され、ヴェノムの生存をほのめかしていましたが、それでは「コーデックスは消えていないのでは?」という疑問に繋がる事に。

一方で二人はMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」でMCUの神聖時間軸に渡った際もシンビオートの欠片を残してきています。これらは続編への布石である事は間違いないと考えられていますが、コーデックス問題はどのように解決していくのか注目です。

映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」は劇場公開中です。

ソース:Venom – The Last Dance: John Moffatt and Aharon Bourland – Production VFX Supervisors

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

映画「エターナルズ」監督、クレジット後のシーンは2つあり、「重要であり驚きである」と明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」のクロエ・ジャオ監督が、本作のミッドクレジットシーン、ポストクレジットシーンについて少しだけ明かしました。F …

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は秋頃、ドラマ「ワンダビジョン」は12月リリースか

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、映画やドラマの撮影やリリースが世界中で遅延していましたが、この所は地域によっては少しずつ再開の傾向に入っています。 マーベル・スタジオの作品のロケ地にもなって …

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の予告はシネコンバージョンからいくつかの映像が変更されている

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の最初の予告動画が昨夜公開されましたが、4月にシネマコンのイベント中に公 …

ライアン・レイノルズさんがドッグプールの登場と「デッドプール3」の延期をほのめかす

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」の主演を務めるライアン・レイノルズさんが自身の Instagram を更新し、ドッグプールの登場と映画 …

映画「サンダーボルツ」、女優の降板と後任が報じられる

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ」より、俳優のアヨ・エデビリさんが降板したと、海外メディア Deadline が報じました。エデビリさん …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。