まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」の最大の問題点を振り返る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」は予想よりも低い興行収入としてスタートしつつもまずまずの数字を達成しており、続編映画の可能性は十分にあるとされています。しかし、数字よりもその内容には賛否両論があり、特に映画冒頭のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のシーンが改変された事は謎のままになっています。

海外ファン制作の比較動画によって、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のポストクレジットシーンと「ヴェノム:ザ・ラストダンス」の冒頭部分の違いがよくわかるようになっています。

身振り手振りの多少の違いはともかくとして、セリフは大幅に追加と削除が行われており、特に気になるのはスパイダーマン映画の権利を持っているはずのソニーの映画である「ヴェノム:ザ・ラストダンス」でスパイダーマンに関するセリフが削除されている事です。

少し前にはマーベルとソニーの契約が更新された事が報じられていましたが、当事者以外誰も知らない秘密の契約によってその使用が禁止されているのでしょうか?

しかしセリフで言及するだけならアメリカでも表現の自由内にとどまるはずで、「ザ・ラストダンス」では現にサノスやインフィニティ・ストーンに関するセリフは削除されていませんし、「デッドプール&ウルヴァリン」ではデップーが好き放題に他の映画についてしゃべっていました。

もうひとつの大きな変更点はエディたちの帰還方法。

sponsored link
 

「ノー・ウェイ・ホーム」のエディはドクター・オクトパスたちと同様にドクター・ストレンジの呪文によって柔らかな光に包まれていく形でMCUの舞台から退場しました。

しかし、「ザ・ラストダンス」のエディは邪神ヌルが使用していたのと同じポータルが現れ、強引に吸い込まれる形で退場しています。

これらの変更が行われた理由について、当然、劇中でも説明されておらず、監督や脚本家ら制作者も今のところコメントしていません。

「ヴェノム4」や「スパイダーマン4」への布石として必要な改変だったとすれば数年以内に答えがわかるかもしれませんが、納得のいく日が訪れるのでしょうか?

映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」は劇場公開中です。

-映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

クリス・ヘムズワースさんの息子が三代目ホークアイの座を狙う?

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー」シリーズで主演を務める俳優のクリス・ヘムズワースさんがInstagramを更新し、動画を投稿しました。その動画では、ヘムズワースさ …

レイチェル・マクアダムスさん、映画「ドクター・ストレンジ・itMoM」に戻ると報道

2017年公開のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ」で、ストレンジの同僚兼元カノ、クリスティーン・パーマーを演じたレイチェル・マクアダムスさんが、2022年公開 …

映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」、ミステリオ役ジェイク・ギレンホールさんが「なりたかった俳優になれた」と振り返る

ソニー・ピクチャーズのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」にミステリオ/クエンティン・ベックとして出演した俳優のジェイク・ギレンホールさんが、 …

ソニーのスパイダーマンスピンオフ映画「シルバーセーブル」の開発が停止中である事が確認される

ソニー・ピクチャーズの「アメイジング・スパイダーマン2」からのスピンオフ映画「シルバーセーブル」の脚本家が、今現在、このプロジェクトが停止中である事を明らかにしました。2014年に「ブラックキャット& …

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」、VFX技師がバトルシーンはワンショットではないと制作過程を明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」のVFXを担当した Wētā FX のスーパーバイザー、ガイ・ウィリ …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。