まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

スパイダーマンプロデューサーが実写版「マイルズ・モラレス」の時期について言及

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

先日開催されたオスカー昼食会に参加したソニー・ピクチャーズの「スパイダーバース」制作チームに海外メディア Variety の取材班がインタビューし、そこで以前に発表された実写版「マイルズ・モラレス」の制作時期について、プロデューサーのエイミー・パスカルさんが回答しました。

sponsored link
 

パスカルさんは開発のスタート時期について「いつかね」とした上で「二本の映画を完成させてからになります。」と回答しました。

これにスパイダーバース三部作の共同脚本家兼プロデューサーであるフィル・ロードさんも、「彼女は正しい。彼女がボスだ」と付け加えています。

2023年6月、エイミー・パスカルさんは「マイルズ・モラレス」の他、「マダム・ウェブ」に登場しないスパイダーウーマンことジェシカ・ドリューの実写映画化についても、制作を認めていました。

ソニーが公開を予定しているスパイダーマン関連の映画は以下のとおりです。

  • マダム・ウェブ:2024年2月14日
  • クレイヴン・ザ・ハンター:2024年8月30日
  • ヴェノム3:2024年11月8日
  • ビヨンド・ザ・スパイダーバース:未定
  • ヒプノハスラー:未定
  • エル・ムエルト:未定
  • スパイダーウーマン:未定
  • マイルズ・モラレス:未定

今週(米国で)公開予定の「マダム・ウェブ」をこの時点で開発中に含むのであれば、「クレイヴン・ザ・ハンター」の公開後に、最速パターンとしてマイルズ・モラレスが動き出すことが予想されます。

一方で予告も公開済みの「クレイヴン・ザ・ハンター」をうちうちに完了済みと認識しているのであれば、ヴェノム最新作の後にくるであろうスパイダーバース完結編の制作完了後、実写のマイルズがスタートする事になるでしょう。

sponsored link
 

早ければ年内にも、遅くとも2025年から2026年頃から「マイルズ・モラレス」の実写計画が本格的に動き出す事になりそうです。

-映画
-,

執筆者:

関連記事

クリス・プラットさんは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に出演する?キャスト発表ビデオに「椅子?あったでしょ?」とコメント

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のキャスト発表のライブ配信が先週電撃的に行われ、総勢27名の出演俳優が正式に明らかにな …

【噂話】ニコラス・ケイジさん演じるゴーストライダーが近々MCUに戻ると言う

2007年にソニー・ピクチャーズより公開された映画「ゴーストライダー」で主演を務めたニコラス・ケイジさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画に戻ってくると複数の海外スクーパーが報じ …

【噂話】ケルシー・グラマーさんのビーストが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」に登場か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」にケルシー・グラマーさんが演じるX-MEN …

映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の大ヒットの裏にあるという過酷な制作現場の告発とソニーの反論

ソニー・ピクチャーズ制作の映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が記録的なオープニング興収と共に大ヒットしている裏で、制作現場は相当過酷な状態にあったと、海外メディア Vulture …

スパイダーマンとヒューマントーチのコンビがMCUでも見られる?ファイギ社長がほのめかす

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」に関する質疑応答中、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。