まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

【噂話】ドラマ「シルク」に新たな動き ─ 脚本家、主演女優候補の名前も

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズが製作計画を進めているとされるドラマ「シルク」の脚本家に「ウォーキング・デッド」などのSang Kyu Kim氏が就任したと、海外メディア The Illuminerdi が報じました。脚本家と兼任する形でエグゼクティブプロデューサーも務めることになると伝えています。

昨年の秋頃に Deadline や Variety が報じた内容では、脚本はローレン・ムーンさんが担当するとの事でしたが、半年を経て新しい名前が浮上してきました。配信プラットフォームは前回報道と同じくAmazonと交渉中との事です。

©MARVEL

コミックのシルク/シンディ・ムーンはピーター・パーカーの同級生で韓国系アメリカ人のスパイダーヒーロー。ピーターと同じクモに噛まれた事によりスパイダーマンと同様の能力を持っています。同様でありながら全てのスペックにおいてシルクのほうがスパイダーマンを上回っており、例えばシルクのウェブは10本の指先それぞれから放出されるため、スパイダーマンよりも強靭となっています。

ドラマのシルクは19歳から29歳の韓国系アメリカ人で、クイーンズ出身という設定で計画されているようです。シルクはクライムハンターとして街の犯罪者たちとたたかい、80年代や90年代のポップカルチャーにも精通しているとの事。そして自身の存在や力、家族や友人などの人間関係にも焦点が合わされていくドラマとなるようです。

このドラマの主演女優として、記事ではすでにNetflixドラマ「サブリナ:ダーク・アドベンチャー」に出演したアデライン・ルドルフさんと面会が行われたと伝えています。台湾出身の女優さんであるため、韓国系アメリカ人を演じるにはさほど違和感はなさそうです。

ソニーは実写版スパイダーバースを展開していく計画でしたが、新型コロナウイルスの影響で映画「モービウス」、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の公開を当初より1年半以上遅らせています。マーベル・スタジオのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)と同様にドラマを併用することでリスクを分散したい意図もあると見られていますが、ソニーは自社の配信プラットフォームを持っていないためそう単純でもなさそうです。

sponsored link
 

「モービウス」や「ヴェノム」も含め、MCUとの関係が気になるドラマ「シルク」。今後の情報にも要注目です。

ソース:SILK: LEAD CASTING DETAILS AND NEW SHOWRUNNER REVEAL FOR LIVE-ACTION SPIDER-MAN SPIN-OFF TV SHOW: EXCLUSIVE

-ドラマ
-,

執筆者:

関連記事

アニメ「ヒットモンキー」シーズン更新するもやや残念なお知らせ

Hulu制作の大人向けのマーベルアニメ「ヒットモンキー」のシーズン2の制作決定が海外メディア Deadline や Variety によって報告されました。しかし、前シーズンとは少し事情が異なるようで …

「アガサ:オール・アロング」にはワンダの遺産が織り込まれていると言う─新ポスター5点も公開

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:オール・アロング」のショーランナーを務めるジャック・シェーファーさんが、海外メディア Entertainme …

エリザベス・オルセンさんが今後のワンダについて言及、アベンジャーズからX-MENへ?

マーベル・スタジオ制作のドラマ「ワンダヴィジョン」や映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でスカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフを演じたエリザベス・オルセンさんが、今後のワ …

ドラマ「ホークアイ」、5話のイースターエッグをピックアップ

2021年12月15日配信のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」シーズン1エピソード5「ローニン」のイースターエッグを中心に原作設定や今後の予想などをご紹介。 ※この先 …

ドラマ「ワンダヴィジョン」のアグネスは何者なのか、そして夫のラルフとは? ─ 1話2話からの考察

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」に登場する、”おせっかいな隣人”アグネスについて掘り下げていく記事になっています。また、アグネスの基になっていると言われるコミ …

PREV
MCU映画「ブレイド」、9月に生産開始と報じられる ─ 新たなキャスティング情報も
NEXT
ディズニープラスのドキュメンタリー「Marvel Studios' Assembled」のポスターが公開

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アイアンハート関連記事

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。