まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

Netflix「ルーク・ケイジ」、マイク・コルターさんはMCUでの再演について「終わったこと」だと考えている

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

Netflix制作のマーベルドラマ「ルーク・ケイジ」で主人公ルーク・ケイジを演じたマイク・コルターさんが、海外メディア Comicbook.com とのインタビューの中で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)での再演の可能性について語りました。

sponsored link
 

「イーヴィル:超常現象捜査ファイル」シーズン4のプロモーションの最中、「デアデビル:ボーン・アゲイン」に関連して Netflix の「デアデビル」がMCUの正史だと認められたこと、そして同じく Netflix からパニッシャーが再登場する事から、MCUでのルーク・ケイジ再演について質問されたマイク・コルターさんは、その可能性について次のように回答しました。

「イーヴィル」の次のシーズンのスケジュールに影響がない場合は、ですね。それと、良い脚本と筋の通ったアイデアがあれば、考えます。

現状では「イーヴィル」を優先したいとするコルターさんは、ルーク・ケイジについて次のように語っています。

夜遅くまでそのことを考えたりする事はありませんし、誰かが話題にしない限り思い出したりはしません。でも、その時間は楽しかったです。過去を振り返ることはありません。何か話が持ち上がれば、それはそれでいいと思います。でも今はもうその時期を過ぎていると思います。

コルターさんは以前から「再演について考えたことがない」と回答していましたが、2022年のインタビューでは再チャレンジへの意欲を見せていました。しかし、2023年には「誰かに任せられる事は幸せ」として、再び消極的な姿勢に変化していました。

sponsored link
 

デアデビル、パニッシャーに加えてジェシカ・ジョーンズの復活の噂も絶えない状況ですが、ディフェンダーズ再結成の可能性は現時点でさほど高くないようです。

ドラマ「ルーク・ケイジ」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Marvel’s Luke Cage Star Mike Colter Reveals What It Would Take to Return to MCU

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ウェアウルフ・バイ・ナイト・イン・カラー」、ジアッキーノ監督が携わった事を報告

マーベル・スタジオ・スペシャル・プレゼンテーションのドラマ「ウェアウルフ・バイ・ナイト」のフルカラーバージョンとなる「ウェアウルフ・バイ・ナイト・イン・カラー」が来月米国で配信される事が発表されていま …

ローレンス・フィッシュバーンさんがビル・フォスターの次の登場作品を示唆

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ」(2018年)で元S.H.I.E.L.D.の科学者ビル・フォスターを演じたローレンス・フィッシュバーン …

オコエが主人公の「ミッドナイトエンジェルズ」は中止か、開発責任者がコメント

マーベル・スタジオが開発中と噂されていたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ミッドナイトエンジェルズ」が中止された可能性が高いようです。スタジオのストリーミング、テレビ、アニメーシ …

「デアデビル:ボーン・アゲイン」のキングピンはハルクのように弱体化された、ファンの意見に演者が反論

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」を巡って、俳優ととある視聴者がSNS上で対立しています。この視聴者は「キングピンはハルクの …

ドラマ「ワンダヴィジョン」、新登場のアグネスは何者なのか

待望のトレーラーが公開されたドラマ「ワンダヴィジョン」。主役であるワンダとヴィジョンの他に、存在感をだしているひとりの女性がはやくも話題を呼んでいます。トレーラー公開の記事にも少し紹介した公式にアグネ …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。